chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鶴見陶苑
フォロー
住所
鶴見区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • 大物「黒松・半懸崖」(No.017)-2回目 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。大物 “黒松・半懸崖” (No.017)-2回目の “芽切り” をしました。 ・2024/07/14 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-1925.html「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブロ...

  • 太幹「黒松」模様木 (No.083)-全 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。太幹の “黒松” 模様木 (No.083) です。勢いよく伸びています。 “全芽切り” しておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記...

  • 半懸崖?「黒松」(No.049)-“芽切り”と「黒松五幹」

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。① 太幹で半懸崖?「黒松」 (No.049) です。 “芽切り” をしておきました。② 前日、時間切れで全部の “芽切り” が行えなかった “黒松・五幹” です。 残り樹幹部の “芽切り” をしておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参...

  • 「黒松五幹」(No.011)-2回目“芽切り”、時間切れ

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。2回目の “芽切り” を行った “黒松・五幹” (No.011) です。残り全部を “芽切り” する心算でしたが、メッチャ手間取り時間切れになりました。残りは今日行う心算です。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押し...

  • ほぼ完成の「黒松」(No.073)-全 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。ほぼ完成している “黒松” (No.073) です。“全芽切り” をしておきました。今後は当分の間 “芽切り” と小さな “整枝” をしていくだけです。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブログ...

  • 幹肌の割れ抜群「黒松」(No.056)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。樹肌の深い割れが抜群の “黒松” (No.056) です。写真3枚目の幹肌をご覧ください。 割れの深さが凄いですよ。“全芽切り” をしておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブ...

  • 「黒松」(No.051.058)-2鉢 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。昨日から “土用の丑” に入りましたね。本格的に黒松の “芽切り” をしなければなりません。ですが腰の調子次第ですので、大物で1鉢、小品で2鉢/日ぐらいしか出来ません。今回は 小品 “黒松” (No.051とNo.058) の2鉢の “芽切り” を行いました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、...

  • 文人風「黒松」(No.009)-1回目 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。文人風の “黒松” (No.009) です。 40年程前、義父に頂きました。今期の調子はかなり良いですが、下垂枝のみ1回目の “芽切り” しました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブログ...

  • 「黒松」(No.066)-全 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。“黒松” (No.066) です。 “全芽切り” しておきました。表皮はかなり荒れがきており時代が乗っています。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (429...

  • 「黒松・文人」(No.010)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。“黒松・文人” (No.010) です。先日ご紹介しました “黒松・5幹” (No.011) の兄弟樹です。(写真3枚目)全芽切りなんですが、天 (頭) が無い様に見えますので一芽残しました。今後頭を作っていこうと思っています。葉や幹に剛直性が見えませんので “合黒松” なのかも知れません・・・「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。...

  • 「縮緬蔓・寄植え」(No.094)-“バリカン刈り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。“縮緬蔓・寄植え” (No.094) です。蔓が伸びて来ましたので全体を “バリカン刈り” をしました。● 早朝は風が弱いので今日朝 「殺虫剤・殺菌剤混合液」 を散布しておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチ...

  • かつての看板「黒松」(No.001)-全 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。かつて当家の看板樹だった “黒松” (No.001) です。天が枯れてしまい懐枝も少なくなってしまい見る影もありません。手入れをしなければ更に見てくれが落ちてしまうので “芽切り” することに!元に戻ることはありませんが色々と試していこうと思っています。● 写真3枚目、わざとらしい恰好の左枝を消してみました。 どうでしょう ?!「に...

  • ③ ブツ切り大物「黒松」(No.006)-“整姿”と“剪定”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。引き続きブツ切りした “黒松” (No.006) の手入れをアップします。芽切りまで終えたので全体の “整姿” と 一部 “剪定” を行いました。来春の “植替え” では、前後の倒れを修整しようと考えています。(写真3・4枚目)● 将来的には 「暫定裏面」 の方が良い様な気がします。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブロ...

  • ブツ切り大物「黒松」(No.006)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。昨日現況をご紹介しましたブツ切りした “黒松” (No.006) です。引き続き全 “芽切り” をしておきました。芽を残していますが、今後天を作って行こうと思っています。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して...

  • ブツ切りした大物「黒松」(No.006)-の現況

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。2023年秋大物の “黒松” を切断し中品サイズに縮小した “黒松” (No.006) です。ほぼ半分強を切断しました。 (3・4枚目写真)理由は、私が脊椎を圧迫骨折したので重量物の持ち運びが困難になったからです。ほぼ一年が経過し順調に育っています。今日は “芽切り” をしてやろうと思っています。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して...

  • 小品の「黒松・半懸崖」(No.064)-全 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。小品の “黒松・半懸崖” (No.064) です。懸崖鉢は潅水時水の通りが悪いため、他形状鉢の樹々に比べ育ちが悪いです。あくまで私の感覚ですが・・・・・。 今期は何故かよく成長しています。時期的にはやや早いですが “全芽切り” しました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポ...

  • 中品仕立て中の「黒松」(No.040)-1回目 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。2007年に大品を縮小加工し中品として仕立て中の “黒松” (No.040) です。17年を経ても未だ完成していません。 (3枚目写真は加工前)今期は育ちがかなりバラつき、芽に長短入り混じっています。写真では手入れ前後に差異があまり見られませんが、1回目手入れとして1cm以下の芽を “芽切り” しておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポ...

  • 大物「黒松・半懸崖」(No.017)-1回目 “芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。大物の “黒松・半懸崖” (No.017) です。今回は葉っぱの育ちが悪い芽だけの “芽切り” を行いました。1回目の “芽切り” です。 後日2回目の “芽切り” を行います。この樹は今春、用土の部分入れ替えを行いました。 写真3枚目。 ・2024/04/27 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-1847.html結果、頗る元気よく成長しています...

  • 「黒松・石付」(No.013)-“一発芽切り”、“剪定”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。1992年頃、鶴見緑地で拾った松ぼっくりから採取した種を実生。2013年に石付けし育成中の “黒松” (No.013) です。ご覧の様に春芽がメッチャ徒長し樹形が分らない程になっています。今回は下垂する犠牲枝を除き “一発芽切り”、更に不要枝を “剪定” しました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキン...

  • 「黒松・五幹」(No.011)-1回目・芽切り

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。1976・7年頃女房の里 (愛媛) で採種した種を実生した “黒松” (No.011) です。実生2年目に苗7本を株立ち風に寄せ植えを作りました。 (後年2本を外す)葉っぱが細く赤松の様な感じですので “合黒松” かも知れません・・・下枝の育ちが悪いので “2段芽切り” をすることにしました。2枚目写真の雲マーク部分です。「にほんブログ村」 に参加中...

  • 「小葉性・寒グミ」(No.129)-“芽摘み”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。2010年、挿し木して育成している “小葉性・寒グミ” (No.129) です。枝が “徒長” して来ましたので “芽切り” しておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブログ” に旧 “ヤ...

  • 懸崖「黒松」(No.039)-幹の間延び部を絞り込み

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。先日 “芽切り” を行った養成中の懸崖 “黒松” (No.039) です。写真2枚目の矢印部分の幹が間延びして見えるので “絞り込み” を行いました。絞り込んで短縮できたのは 5mm ですが、幹の流れは良くなったと思います。この黒松は1992年頃、鶴見緑地で拾った松ぼっくりから採取した種からの実生です。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押...

  • 筏吹き「長寿梅」(No.114)-“芽摘み” と育成床整備

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。“筏吹き” に仕立て中の “長寿梅” (No.114) です。鉢の縁周りの育成床の水ゴケが欠落しています。根元周り発根を促す為、水ゴケをシッカリと補充しネットで抑え込んでおきました。徒長芽も摘んでおきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog R...

  • 「黒松・模様木」(No.054)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。写真では分り難いですが、葉っぱがやや黄ばんでいる “黒松” (No.054) です。鉢が薄いので用土が少ないため二重鉢にしていました。ただ葉色に比べ受け鉢に根っこをシッカリ伸ばしていましたので安心しましたが、受け鉢を外しましたので “芽切り” を実施しました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ラン...

  • 養成中の懸崖「黒松」(No.039)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。一時は廃棄も考えた樹を懸崖として再生・養成中の “黒松” (No.039) です。懸崖樹として順調に育っていますが、今期は葉っぱが黄緑色で伸びももう一つ。懸崖鉢が災いしているのかな~芽切り時期を迎えましたが今回は土用前に “芽切り” することにしました。懸崖枝先端は止めておきます。(写真の矢印から上を行いました)「にほんブログ村」...

  • 「梅擬・雌」(No.101)-実生り無く “芽摘み”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。“梅擬・雌” (No.101) です。今期は花を付けたものの “実生り” しませんでした・・・・・なのでスパスパと “芽摘み” しておきました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブログ” に...

  • 半懸崖樹形?「黒松」(No.053)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。何と言う樹形でしょう?! 半懸崖とで言うんでしょうか! “黒松” (No.053) です。芽吹きがやや悪いので早期に “芽切り” することにしました。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバ...

  • 石付・寿黒松に寄せる「黒松」(No.074)-の手入れ

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。“寿黒松・石付” に添え・寄せるため育成している “黒松” (No.074) です。4枚目写真は昨年 “石付け” した姿ですが、添えた樹が枯れてしまいました。枯れたため再度黒松を付けようと育成していましたが、成長がもう一つなので今年も育成することにしました。“草抜き”、“施肥” をしておきました。 今年シッカリと育てて行こうと思います。...

  • 「銀杏・縒り幹」(No.109)-“芽摘み”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。2015年、実生苗5本を縒り込んで作り出した “銀杏・縒り幹” (No.109) です。徒長芽を摘んでおきました。3枚目写真は “縒り幹” の骨格です。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね■ 「Blog Ranking」 に参加中、ここをポチッと押して下さいね■■“アメーバブロ...

  • 「ミニ黒松-(苗No.7)」(No.071)-“芽切り”、全6鉢終了

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。6鉢ある “ミニ黒松”、最後の手入れとなった “ミニ黒松-(苗No.7)” (No.071) です。“ミニ盆栽” 規格樹高10cm以上なんですが勝手に “ミニ黒松”、と呼んでいます。好きな根上がり樹形なので、今後ともシッカリと育成していこうと思っています。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポ...

  • 「ミニ黒松-(苗No.4)」(No.033)-“芽切り”

    お早うございます。 「鶴見陶苑」です。何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。先日ご紹介しました一番出世の “ミニ黒松” (写真3枚目) と殆ど同じ型をした “ミニ黒松-(苗No.4)” (No.033) です。この樹は立ち上がりが太く見えますが根っこがくっ付いていて “根上がり” 状態!樹形としては気に入っていますので更に樹格向上を目指したいと思っています。「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。「FC2 ブ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鶴見陶苑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鶴見陶苑さん
ブログタイトル
「鶴見陶苑」の盆栽日記
フォロー
「鶴見陶苑」の盆栽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用