国際結婚でカナダに移住。日々の生活、新しい発見、料理などMonkeyとBearの物語。
夏も通常どおり私も bearも仕事のためあまり子供たちとは関われないのですが、気がつけば近所の子達と何かしている様子。この間はキッチンで何やらごそごそしていたと思ったらレモネードを作っていて、みんなで飲むのかと思いきや、チャリティーに寄付したいからこれから隣人さんの家々を周りにいくとのこと。この辺の子供たちは7歳〜13歳が多く、結構頻繁にクッキーを配ったり募金活動をしているのだそう。今回は病気の子供達...
暑かったり大雨が降ったり気まぐれの天気が続いています7/7に七夕の短冊と飾りを家の前の栗の木につけました。風になびいて綺麗。でも次の日には雨が降って半分とれちゃったけど。5月初旬にいーくんと植えたさやえんどうが育ってこの間みんなで収穫ラディッシュも植えたけどこっちはまだのよう。とても暑い日に市内で唯一のスプラッシュパッドに行って来ました。引っ越してからこんなに大勢の子供たち見たの初めて! 混んでいま...
カナダデー直前になって先住民同化政策の寄宿学校跡地から次々と未成年の遺体が発見されました。カナダの暗い歴史を浮き彫りにした事件で、当時のカトリック教会やカナダ政府の責任が改めて問われる形になり、このため今年のカナダデー(建国記念日)は多くがイベントや花火をキャンセル。ノースベイでもイベントも花火も何もない静かな祝日となりました。子供たちはコテージへ。魚釣りやボート乗りを楽しんだ様子。私は6/30に...
「ブログリーダー」を活用して、さるチーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。