『仮面ライダーガヴ』シリーズから「仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーヴァレン チョコドンフォーム」が登場。仮面ライダーガヴ素体をベースに造形されているので、豊富な可動部位と高いアクション性があります。ヴァレンバスターのほか別売の仮面ライダーガブ用手首が付属。
【徹底レビュー】仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーヴァレン チョコドンフォーム
『仮面ライダーガヴ』シリーズから「仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーヴァレン チョコドンフォーム」が登場。仮面ライダーガヴ素体をベースに造形されているので、豊富な可動部位と高いアクション性があります。ヴァレンバスターのほか別売の仮面ライダーガブ用手首が付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ベジータ-貫き通すサイヤ人の誇り-
『ドラゴンボール超』シリーズから「S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ベジータ-貫き通すサイヤ人の誇り-」が登場。廉価価格ながら、一部新造型になってます。同じ価格の前作『スーパーサイヤ人ベジータ-目覚めるスーパーサイヤ人の血-』よりも表情パーツが一つ追加されてます。
『るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 斎藤一」が登場。少し背の高い造形でスリムなプロポーション。表情はシャープに造形されており、4種類用意されてます。日本刀のほか別売の「S.H.Figuarts 緋村剣心」(別売り)用交換用表情パーツが付属。
【徹底レビュー】GUNDAM UNIVERSE ZGMF/A-262B STRIKE FREEDOM GUNDAM TYPE�U
『映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE STRIKE FREEDOM GUNDAM TYPE�U」が登場。早くもストライクフリーダムガンダム弐式が登場。可動フレームはシリーズで共通なので、アクション性はそれなり。アレンジされたディテールが所々見られます。レール砲展開ギミックが再現可能。
【徹底レビュー】GUNDAM UNIVERSE MBF-P02 GUNDAM ASTRAY RED FRAME
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE MBF-P02 GUNDAM ASTRAY RED FRAME」が登場。可動ギミックをそのままに情報量の多いメカディテールで再現されてます。部分塗装が省略されてすが、概ねイメージとおりの彩色で再現されてます。長刀ガーベラ・ストレートが付属されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーバロン バナナアームズ
『仮面ライダー鎧武』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダーバロン バナナアームズ」が登場。鎧武素体をベースに造形されており、プロポーションが良いです。バロンとバナナアームズのメカディテールも忠実に再現されており、重厚なメタリック塗装が施されてます。アームズチェンジギミックが再現され、別売の仮面ライダー鎧武オレンジアームズと組み合わせることが可能です。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ベータスパークアーマー&ハイブリッドアーマー オプションパーツセット
『映画『ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ベータスパークアーマー&ハイブリッドアーマー オプションパーツセット」が登場。フィギュア本体は付属されてませんが、ボリュームのある内容になってます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts フルパワーフリーザ
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ フルパワーフリーザ」が登場。完全新造形でフルパワーのフリーザさまを再現。劇中イメージそのままで臨場感のある表情は追いつめられたフリーザさまを再現してます。
『幽☆遊☆白書』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 浦飯幽助」が登場。ハンターハンターキャラではなく、幽☆遊☆白書の浦飯幽助がアーツ化されるとは!ほぼ素体のような道着姿なのでアクション性が高いです。霊丸エフェクトパーツとマスコットキャラ ぷーちゃんが付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ナミ -冒険の夜明け-
『ONE PIECE』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ナミ -冒険の夜明け-」が登場。原作序盤の頃のナミさん。スレンダーボディで手足の長い造形です。豊富な表情パーツに宝箱が付属されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーマジェード サンユニコーン
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマジェード サンユニコーン」が登場。情報量の多いディテールとほぼ完璧な部分塗装で再現されてます。ボーナスパーツにケミーライザーとガッチャード用右手首が付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム
『仮面ライダーギーツ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム」が登場。デザイアドライバーにゾンビバックルとフィーバースロットバックルが造形され、上下ともにゾンビフォーム。新解釈の腰ローブで互換性が増してます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) イーヴィルティガ
『ウルトラマンティガ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) イーヴィルティガ」が登場。『当時の「イーヴィルティガ」のマスク造形およびスーツ制作を担当した成田穣氏による原型作成』なので徹底再現されたイーヴィルティガです。ボーナスパーツに 光線衝突エフェクトパーツが付属され、別売の真骨彫ウルトラマンティガと組み合わせて再現できます。
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』シリーズから「HG 1/144 デュエルブリッツガンダム」が登場。デュエル最新機体がアサルトシュラウド着脱式で登場。劇中モデルリングをそのまま落とし込んだような精巧なディテールはさすがガンプラ。武装の再現ギミックやビーム・ライフルなど充実した内容です。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマンアーク
『ウルトラマンアーク』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ウルトラマンアーク 」が登場。ウルトラマン最新作が早くもフィギュアーツ化。今回も円谷プロダクション造形部門LSS徹底監修のもと立体化。アークアイソードが付属されてます。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→7←(5.レジェンダリーレジェンド)
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「レジェンダリーレジェンド」が登場。かなり個性的なデザインを装動ボディに落とし込んでます。精巧に再現されており、複雑な絵柄のホイールシールが同梱されてます。レジェンド仮面ライダーを再現できるパーツが同梱されてます。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→7←(4.ウインド ブラックバハムート)
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダーウインド ブラックバハムート」が登場。無双したかと思ったら変身解除後に倒されるという不遇のライダー。特殊なデザインで腕部のローブが肩パッドと一体化され上下に可動することで腕部を動かせます。胸部の帯は軟質素材で造形されてます。ほぼ成型色で大量のシールで彩色を再現します。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→7←(1.プラチナガッチャード)
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダーガッチャード→7←(1.プラチナガッチャード) 」が登場。プラチナガッチャードAとBの二箱を使って再現します。装動素体をベースにプラチナガッチャードのデザインを再現してます。
『TEKKEN 8』シリーズから「S.H.Figuarts 風間 仁 」が登場。S.H.FiguartsxTEKKEN 8第一弾。劇中イメージに近いプロポーションで複雑な衣装を忠実に再現。肘回りなど衣装デザインの影響で若干可動範囲が制限されますが、高いアクション性があります。背景シートが付属。
【徹底レビュー】ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー) ver. A.N.I.M.E.
『機動戦士Ζガンダム』シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー) ver. A.N.I.M.E.」が登場。機体色が赤のリック・ディアス。過去最高のプロポーションで独自の可動ジョイントで高いアクション性があります。バーニア・ビームエフェクトパーツが付属。
【徹底レビュー】ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス ver. A.N.I.M.E.
『機動戦士Ζガンダム』シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス ver. A.N.I.M.E.」が登場。クワトロ機に続いて、黒いリック・ディアスが発売。重厚なデザインをイメージ通り造形されており、独自の可動フレームで高いアクション性があります。各武装とエフェクトパーツが付属。
『シャングリラ・フロンティア』シリーズから「S.H.フィギュアーツ サンラク」が登場。顔が鳥、半裸に短パン姿のアバターをアクションフィギュアで再現。豊富な短剣が付属。動きやすいデザインなのもあり、高いアクション性があります。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ラクス・クライン(コンパス陣羽織Ver.)
『映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ラクス・クライン(コンパス陣羽織Ver.)」が登場。劇中イメージ通り再現され、衣装も忠実に再現されてます。スタイル優先のためアクション性が厳しいです。表情パーツは豊富に用意されてます。
【徹底レビュー】仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム
『仮面ライダーガヴ』シリーズから「仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム」が登場。新ブランド 仮面ライダーアクションフィギュア 第一弾。複雑なギミックはなく、大幅な可動部位の追加と可動範囲を確保する工夫がされてます。サイズも過去作よりも大きめ。
【徹底レビュー】魂EFFECTシリーズ WATER Blue Ver. for S.H.Figuarts
『魂EFFECTシリーズ』シリーズから「魂EFFECTシリーズ WATER Blue Ver. for S.H.Figuarts」が登場。魂EFFECTシリーズは過去作を色違いでのリリースが増えてます。WATER Blue Ver.は完全新造型のエフェクトパーツになります。4パーツで構成されており、別売のアクションフィギュアを絡めて使用します。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts エースキラー 銀河に散った5つの星セット(2.世界観再現用オプションパーツ)
S.H.フィギュアーツ エースキラーと世界観を再現できるジオラマパーツとロボットエースを再現パーツが同梱されてます。別売のウルトラ兄弟を磔にできる十字架台座は金属製の鎖を使い、ウルトラ兄弟を固定できます。専用のクリップを使うとしっかり固定できます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts エースキラー 銀河に散った5つの星セット
『ウルトラマンA』シリーズから「S.H.フィギュアーツ エースキラー 銀河に散った5つの星セット」が登場。フィギュアと劇中セットを模した世界観再現用オプションパーツが付属されてます。リアルなプロポーションで劇中スーツのようなシワとたるみが造形されてます。
『鬼滅の刃』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 竈門禰豆子」が登場。第二弾は竈門禰豆子ということで、着物を着たデザインなのでアクションフィギュア不向きですが、軟質素材を使ったり着物にジョイントを仕込んだり工夫されてます。交換用パーツで座った状態を再現できます。
『ウマ娘 プリティーダービー』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ミスターシービー」が登場。モデル体型の綺麗なお姉さん系ウマ娘。スタイリッシュな衣装を忠実に再現。魂ステージ台座が1セット付属されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザ
『Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザ」が登場。真骨彫ファイズ素体をベースに造形されており、リアルなプロポーションと情報量の多いメカディテールで再現されてます。差し替えパーツでアクセルフォームにチェンジできます。専用装備カイザクロスラッシャーが付属。
【徹底レビュー】ミニプラ 爆上合体シリーズ03 ビュンビュンマッハーロボ(4〜5)
『爆上戦隊ブンブンジャー』シリーズから「ミニプラ 爆上合体シリーズ03 ビュンビュンマッハーロボ(4〜5)」が登場。4〜5箱にはブンブンマリンとブンブンサファリ入っており、アタックモードに変形できます。そして、別売の「ブンブンジャーロボ」と合体させて、「ブンブンジャーロボモンスター」が完成します!
【徹底レビュー】ミニプラ 爆上合体シリーズ03 ビュンビュンマッハー
『爆上戦隊ブンブンジャー』シリーズから「ミニプラ 爆上合体シリーズ03 ビュンビュンマッハーロボ」が登場。ビュンビュンマッハーロボとブンブンマリン&ブンブンサファリが同梱になってます。ビュンビュンマッハーから変形してビュンビュンマッハーロボ。ブンブンマリン&ブンブンサファリとブンブンジャーロボが合体してブンブンモンスターになります。更に、ビュンビュンマッハーの武装とブンブンジャーロボと合体してウインブブンブンジャーロボになります。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts モンキー・D・ルフィ -冒険の夜明け-
『ONE PIECE』シリーズから「S.H.フィギュアーツ モンキー・D・ルフィ -冒険の夜明け-」が登場。現行デザインで初期のルフィーを再現。スタイリッシュでスマートなプロポーション。食いしん坊のルフィらしい骨付き肉が付属。
『ウルトラマンA』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ウルトラの父」が登場。昭和作品の劇中イメージに近いプロポーションで、つや消しのメタリック塗装は当時の色合いを再現してます。ウルトラアレイやファザーショットエフェクトが付属されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
『仮面ライダー鎧武 』シリーズから「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」が登場。『仮面ライダー鎧武』放映開始10周年 真骨彫製法でリニューアル。過去作よりも情報量の多いディテールとリアルなプロポーションになってます。オレンジアームズが着脱可能。
【徹底レビュー】HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー(ファイター・ガウォーク)
DX超合金にも劣らないファイター形態。旧作も良く出来てましたが、令和のファイヤーバルキリーは更に洗練されフォルムで美しいです。
【徹底レビュー】HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー(バトロイド)
『マクロス7』シリーズから「HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー(バトロイド)」が登場。完全新造形で生まれ変わったファイヤーバルキリー。ダイキャスト素材を使い質感と重量感があります。一部差し替えパーツを使いファイター・ガウォーク・バトロイド形態に変形できます。
【徹底レビュー】SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 勇者警察ジェイデッカー
『勇者警察ジェイデッカー』シリーズから「SMP 勇者警察ジェイデッカー」が登場。デッカードはパトカーモードからロボット形態に変形、ジェイローダーと合体してジェイデッカーに変形!SMPシリーズの特徴でもある変形合体と可動の両立を実現しています。ディテールアップパーツが用意され、更に劇中イメージに近いスタイルになります。
【徹底レビュー】30MS SIS-F00 ユフィア[カラーA]
『30 MINUTES SISTERS』シリーズから「30MS SIS-F00 ユフィア[カラーA] 」が登場。回を増すごとにクオリティーが上がっている印象。ユフィアは可愛く造形され、メカニックと美少女がバランス良く融合してます。表情パーツ、3種はタンポ印刷されてます。
【徹底レビュー】HG 1/144 ガンダムアメイジングバルバトスルプス
『ガンダムビルドメタバース』シリーズから「HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス 」が登場。3代目メイジン・カワグチ制作のガンラプを忠実に再現。ボディはバルバトスルプスそのままなので古臭い感じがしますが、新造型のアメイジングブースター天式は可変ギミックがありボリュームがあり遊べます。
『TEKKEN 8』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 三島 一八」が登場。高級スーツとコート姿ながら独自の可動ギミックで高いアクション性があります。背景シートが付属されてます。
【徹底レビュー】GLITTER&GLAMOURS-Lacus Clyne-
映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』シリーズから「GLITTER&GLAMOURS-Lacus Clyne-」が登場。約1/7スケールボリュームで、スーパーモデル体型。プライズ品とは思えないほど造形が良いです。
『鬼滅の刃』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 竈門炭治郎」が登場。ドテラを着た隊員服姿。アクションフィギュアとしてかなり難しいデザインですが、独自の可動ギミックで高いアクション性を実現。表情パーツは目のくぼみや頬のふっくら具合など立体的に造形されてます。
『るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 緋村剣心」が登場。独自の可動ギミックで袴姿でも高いアクション性を再現してます。表情パーツはアニメイメージに近く再現度が高いです。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
『ウルトラマントリガー』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ウルトラマントリガー パワータイプ」が登場。今作も円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと造形されたプロポーションとディテールは劇中スーツそのまま。エフェクパーツや武器種も豊富。
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ キュイ」が登場。劇中イメージそのままの造形で肌にはイボイボが造形されてます。表情パーツはキュイの特徴を捉えた見事な造形。ボーナスパーツにベジータ表情パーツと手首が付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts キラ・ヤマト(コンパスパイロットスーツVer.)
『映画『 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ キラ・ヤマト(コンパスパイロットスーツVer.) 」が登場。独自の可動素体をベースにパイロットスーツのデザインを落としこんでます。表情パーツは通常3つとヘルメット用2つ付属。銃とトリィが付属されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts スーパーサイヤ人孫悟空のエフェクトパーツセット-瞬間移動かめはめ波-
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.Figuarts スーパーサイヤ人孫悟空のエフェクトパーツセット-瞬間移動かめはめ波-」が登場。ボリュームのあるパッケージで大型のエフェクトパーツやガッチリした専用台座と支柱が同梱されてます。S.H.Figuarts スーパーサイヤ人フルパワー孫悟空」(別売り)用頭部頭部も付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマン & エミ(ULTRAMAN: RISING)
『ULTRAMAN: RISING』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ウルトラマン & エミ(ULTRAMAN: RISING)」が登場。かなり特殊なプロポーションのウルトラマンに怪獣のエミが付属。
『仮面ライダーギーツ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ブーストライカー」が登場。劇中イメージに近い造形で、実車に近いプロポーション。マフラーにはグラデーション塗装されてます。エンジン部分などメカニック部分も精巧に再現されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーレジェンド
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーレジェンド」が登場。劇中スーツを忠実に造形されており、色合いも劇中イメージに近いです。専用武器レジェンドライドマグナムはクリア素材を使い質感も再現されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ
『Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ 」が登場。ファイズに比べて全身に複雑なメカディテールが追加されてます。頭部カバーを交換して、胸部パーツをスライドすることでアクセルフォームを再現できます。
『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』シリーズから「MODEROID ガイキング・ザ・グレート」が登場。3体の巨人の長所が一つになった完璧なガイキング。複雑な箇所がなくスムーズに合体変形できます。ガイキングのパーツを使うことでオープンフェイスも再現できます。
『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』シリーズから「MODEROID バルキング (LOD)」が登場。ガイキング、ライキングに続いて最後の巨人バルキングが登場。一番ボリュームのある内容です。分離ギミックや武装も再現されてます。
『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』シリーズから「MODEROID ライキング (LOD) 」が登場。どことなくゲッターライガーを連想させるライキング。逆三角形のプロポーションで脚部がかなり細いです。差し替えパーツでライキング パート1に変形可能。
『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』シリーズから「MODEROID ガイキング (LOD)」が登場。組み立て易く再現度も高いです。塗装済みパーツも多く、組むだけでほぼ彩色を再現できます。
【徹底レビュー】Figure-rise Standard トライチェイサー2000
『仮面ライダークウガ』シリーズから「Figure-rise Standard トライチェイサー2000」が登場。Figure-rise Standardでは初となるライダーバイク。フィギュアーツ版よりも精密に造形されており、ワイヤーを使いバイクとして再現度を増してます。
【徹底レビュー】HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式
『映画『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』』シリーズから「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」が登場。ジャスティス本体は完全新造形でアクションギミックに特化かした構造になってます。新デザインのフォランテスのウイングがX状に変形します。
【徹底レビュー】ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット(ナイト)
『爆上戦隊ブンブンジャー』シリーズから「ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット」が登場。01〜06がセットになってます。5.ブンブンクラシック、6.ブンブンレーシングをブンブンジャーロボと合体させて「ブンブンジャーロボナイト」になります。
【徹底レビュー】ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット(ビルダー)
『爆上戦隊ブンブンジャー』シリーズから「ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット」が登場。01〜06がセットになってます。3.ブンブンショベル、4.ブンブンドーザーをブンブンジャーロボと合体させて「ブンブンジャーロボビルダー」になります。
【徹底レビュー】ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット(ポリス)
『爆上戦隊ブンブンジャー』シリーズから「ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット」が登場。01〜06がセットになってます。1.ブンブンパトカー1、2.ブンブンパトカー2をブンブンジャーロボと合体させて「ブンブンジャーロボポリス」になります。
『チェンソーマン』シリーズから「S.H.Figuarts マキマ」が登場。劇中イメージよりもスーパーモデル体型のプロポーション。表情パーツも豊富でワイヤー入りのコートと座りポーズが再現できる交換用脚部が付属。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→6←(ファイヤーガッチャードデイブレイク スチームホッパー)
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダーガッチャード→6←(ファイヤーガッチャードデイブレイク スチームホッパー) 」が登場。スチームホッパーの色違いで炎を模した絵柄はシールで再現します。ガッチャージガン/ガッチャートルネードが付属されてます。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→6←(ファイヤーガッチャード スチームホッパー)
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダーガッチャード→6←(ファイヤーガッチャード スチームホッパー) 」が登場。シリーズでお馴染みの二箱で完成するフィギュア。塗装済みパーツとメタリックシールで彩色を再現します。別売の仮面ライダーヴァルバラド用ボーナスパーツが付属。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→6←(スターガッチャード)
映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦 』シリーズから「仮面ライダースターガッチャード」が登場。冬映画に登場したスペシャルフォーム。エクスガッチャリバー、交換用ガッチャドライバーが付属されてます。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→6←(ドレッド零式)
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「仮面ライダードレッド零式」が登場。装動なので胴体の可動が腰の回転可動のみなりますが、アクションフィギュアではお初になるドレッド。別売のヴァルバラド用エンジェコプターカスタムパーツが付属されてます。
『葬送のフリーレン』シリーズから「S.H.フィギュアーツ フェルン」が登場。服装は軟質素材で造形されてますが、可動範囲がかなり制限されます。魔法の杖や防御魔法エフェクトパーツやブレスットが付属。
【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→6←(仮面ライダードゥームズギーツ)
『Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』』シリーズから「装動 仮面ライダードゥームズギーツ」が登場。ドゥームズギーツが最速商品化。一部塗装されたボディに豊富なシールを貼って彩色を再現します。可動範囲はシリーズでほぼ共通。武器の他、別売下半身パーツと組み合わせると再現できるブーストマークIII上半身パーツが付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ベジータ-24000の戦闘力-
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ベジータ-24000の戦闘力-」が登場。ナメック星前半の戦闘服ベジータのデザイン。豊富な表情パーツはナメック星編をイメージしたベジータを再現してます。戦闘服は最新技術が取り入れられてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts ハンターナイトツルギ
『ウルトラマンメビウス』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ハンターナイトツルギ」が登場。S.H.フィギュアーツ メビウスに続き、ツルギが商品化。もちろん、円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと、劇中のイメージで立体化。必殺技エフェクトパーツの他、ウルトラマンメビウス」用の「メビュームブレード(ダメージ版)エフェクト」が付属。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンガイア(V2) エフェクトパーツセット
『ウルトラマンガイア』シリーズから「S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンガイア(V2) エフェクトパーツセット」が登場。真骨彫 ウルトラマンガイア(V2)用のエフェクトパーツ。フォトンエッジ、>フォトンクラッシャー、ULTRA-ACT ウルトラマンガイア(V2)で初回特典だった光臨エフェクトパーツが新造型になって登場。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンガイア(V2)
『ウルトラマンガイア』シリーズから「S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンガイア(V2)」が登場。放送当時のスーツアクターである権藤俊輔氏の身体をスキャンしたデータをもとに、当時の「ウルトラマンガイア(V2)」のスーツ造形を再現。交換用ライフタイマーとクァンタムストリームエフェクトが付属されてます。
【徹底レビュー】ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E.
『 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』シリーズから「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E.」が登場。ブルーディスティニー3号機の色違いのモデルになります。付属品の内容が3号機と違い。ビーム・ライフルとシールドが各1種になり、大型のバーニア・エフェクトパーツが2個追加されてます。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーナーゴ エントリーレイズフォーム&エントリーレイズセット
『仮面ライダーギーツ』シリーズから「S.H.Figuarts 仮面ライダーナーゴ エントリーレイズフォーム&エントリーレイズセット」が登場。女性素体のエントリーレイズフォームと女性ライダー四人分の頭部とIDコアが付属。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「S.H.Figuarts ゴルドダッシュ」が登場。ボリュームのある造形でゴールド、メタリック塗装されてます。エンジンやメカニック部分も精巧に造形されてます。車輪は回転式でコロコロ走行が可能。特徴であるフロントのハサミが可動します。
【徹底レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーサガ
『仮面ライダーキバ』シリーズから「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーサガ」が登場。当時玩具「装着変身」「旧S.H.フィギュアーツ」でも商品化をスルーされた仮面ライダーサガがライダー系最高ブランド真骨彫製法で最強商品化。全身の再現はもちろん、サガーク、各ジャコーダーなど付属品も充実。
【徹底レビュー】Fate/GrandOrder スーパープレミアムフィギュア“フォーリナー/アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕”
『Fate/GrandOrder』シリーズから「Fate/GrandOrder スーパープレミアムフィギュア“フォーリナー/アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕”」が登場。プライズ品ながら再現度が高く可愛く造形されてます。浮き輪が付属され乗せることが出来ます。
【徹底レビュー】HG 1/100 VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備パート2
『マクロス7』シリーズから「HG 1/100 VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備」が登場。サウンドブースターはほぼ差し替えなしで変形します。ジョイントパーツを介して本体とサウンドブースターを接続します。
【徹底レビュー】HG 1/100 VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備パート1
『マクロス7』シリーズから「HG 1/100 VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備」が登場。大幅な差し替え変形なので、三形態のプロポーションとアクション性が素晴らしいです。本体に加えてサウンドブースターが付属されてます。
【徹底レビュー】GUNDAM UNIVERSE X-EX01 GUNDAM CALIBARN
『機動戦士ガンダム水星の魔女』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE X-EX01 GUNDAM CALIBARN」が登場。GUNDAM UNIVERSEらしいアレンジがされガッチリしたプロポーション。展開のないギミックのない無可動なバリアブルロッドライフルが付属。
【徹底レビュー】GUNDAM UNIVERSE RX-0[N] UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE NORN
『機動戦士ガンダムUC』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE NORN」が登場。ボディは動シリーズの流用でバンシィ・ノルンの新規パーツが追加されてます。アームド・アーマーDEが付属されてます。
【徹底レビュー】GUNDAM UNIVERSE XXXG-01D2 GUNDAM DEATHSCYTHE HELL(EW)
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE XXXG-01D2 GUNDAM DEATHSCYTHE HELL(EW)」が登場。独自アレンジされたディテールで再現されてます。簡易的な可動フレームでそれなりに可動します。専用武器のビーム・シザースが付属。
『魔神英雄伝ワタル』シリーズから「HG Amplified IMGN 龍王丸」が登場。本家と違いスーパーモデルのようなプロポーションで頭部が小さく造形されてます。アレンジされたディテールで再現されてます。鳳凰形態に変形できます。
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー6( 5.仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ )
『仮面ライダーOOO/オーズ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ」が登場。掌動-XX 仮面ライダーオーズシリーズ4作目になり、首の内部構造で変更され旧作からの不満点が改善されてます。両前腕を取り外し可能でゴリバゴーンを再現できます。
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー4 (4.仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ)
『仮面ライダーOOO/オーズ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ」が登場。フィギュアーツクラスのプロポーションとディテール。可動部位も豊富でアクション性も高いです。シリーズでお馴染みのコンボチェンジギミックが採用されてます。
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー8 (3.仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ)
『仮面ライダークウガ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ」が登場。掌動-XX 仮面ライダー8全7種の中で一番塗装面積と情報量が多いです。専用武器は別売のセットに同梱されてますが、カチドキ旗は本体に同梱されてます。
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー8 (2.仮面ライダーゲイツ)
『仮面ライダークウガ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダーゲイツ」が登場。仮面ライダージオウと同時に仮面ライダーゲイツもラインナップ。頭部と胴体が塗装済みパーツになっており情報量の多い塗装がされてます。専用武器ジカンザックスは別売の武器セットに同梱されてます。
『爆上戦隊ブンブンジャー』シリーズから「DXブンブンモンスターセット」が登場。DXブンブンマリンとDXブンブンサファリの2台セット。カーモードからアタックモードにボタンひとつで瞬間変形可能。ブンブンジャーロボとマリンとサファリが合体してブンブンジャーロボモンスターになります。
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー8 (1.仮面ライダージオウ)
『仮面ライダークウガ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダージオウ」が登場。我が魔王、仮面ライダージオウが掌動-XX化。フィギュアーツと同等のプロポーション。一部省略されてますがディテールの再現度も高いです。マスクや胸部に肩など塗装されてます。
【徹底レビュー】HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム
『映画『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』』シリーズから「HG マイティーストライクフリーダムガンダム」が登場。ストライクフリーダムガンダム弐式(ウイングなし)にプラウドディフェンダーが合体したセット。完全新造型のストライクフリーダムガンダムでシードアクションシステムが採用されているので高いアクション性があります。3Dメタリックシールがウイングに使われており綺麗に発色します。
『葬送のフリーレン』シリーズから「S.H.フィギュアーツ フリーレン」が登場。アクションフィギュアでは最速の商品化。近年はアニメキャラの再現度が高くなり、劇中イメージそのまま。杖や魔法陣が付属。
【レビュー】掌動-XX 仮面ライダー8 (4.仮面ライダークウガ タイタンフォーム)
『仮面ライダークウガ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダークウガ タイタンフォーム」が登場。掌動-XX 仮面ライダークウガ素体をベースに造形されてます。新造型の胸部と肩パッドが屈強で迫力があります。専用武器のタイタンソードは武器セットに同梱されてます。
『仮面ライダーゼロワン』シリーズから「S.H.フィギュアーツ アズ」が登場。S.H.Figuartsイズをベースに新造型の頭部とフェイスパーツが追加されてます。アークワンプログライズキー(閉じ)とイズ頭部と手首が用意されてます。
【レビュー】S.H.Figuarts ガイル -Outfit 2-
『ストリートファイターシリーズ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ガイル -Outfit 2-」が登場。旧シリーズでは商品化されなかったガイルがOutfit2シリーズで立体化。ゲームCGモデルような再現度の高い造形で浮き出血管や筋肉の造形などリアルです。エフェクトパーツとシリーズでお馴染みの背景シートが付属。
【レビュー】ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-3 ブルーディスティニー3号機 ver. A.N.I.M.E.
『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』シリーズから「ROBOT魂 ブルーディスティニー3号機 ver. A.N.I.M.E.」が登場。先に発売されたブルディスティニー1号機をベースに造形されてます。今作、バンダイさんやらかして肩パッドが左右逆に付いてました。本来左肩に「03」が表面についてますが、右肩の裏面に「03」が付いてます。
【レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマンエクシードX
『ウルトラマンX』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ウルトラマンエクシードX」が登場。毎度おなじみ『円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと、劇中のイメージで立体化。』再現の高い造形とプロポーション。頭部や武器にはデジタル彩色技術が使われ再現度が高いです。
【レビュー】S.H.Figuarts シンサイクロン号(シン・仮面ライダー)
『映画『シン・仮面ライダー』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ シンサイクロン号」が登場。近未来のようなデザインのサイクロン号を忠実に再現。メタリックとキャンディ塗装を多様し塗装に重厚感があります。ボーナスパーツに仮面ライダー第2+1号 手持ち用マスクが用意されてます。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ヴァルバラド」が登場。劇中イメージそのままの造形でプラパーツを使い突起部分がシャープに再現されてます。劇中スーツのようにウェザリングが随所に施されてます。
【レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ ライジングタイタン
『仮面ライダークウガ』シリーズから「真骨彫 仮面ライダークウガ ライジングタイタン」が登場。ボディの大部分が旧作の色違いなのでプロポーションが良いです。新造型の部分も再現度が高くメタリックパープルが綺麗に再現されてます。同じく新造型のライジングタイタンソードが2本付属なので劇中シーンを再現します。
【レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) キョウリュウレッド
『獣電戦隊キョウリュウジャー』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) キョウリュウレッド」が登場。戦隊真骨彫第二弾。リアルなプロポーションで戦隊スーツの再現度は劇中よりも立体的に感じします。専用武器も忠実に再現されてます。
「ブログリーダー」を活用して、獅子王さんをフォローしませんか?
『仮面ライダーガヴ』シリーズから「仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーヴァレン チョコドンフォーム」が登場。仮面ライダーガヴ素体をベースに造形されているので、豊富な可動部位と高いアクション性があります。ヴァレンバスターのほか別売の仮面ライダーガブ用手首が付属。
『ドラゴンボール超』シリーズから「S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ベジータ-貫き通すサイヤ人の誇り-」が登場。廉価価格ながら、一部新造型になってます。同じ価格の前作『スーパーサイヤ人ベジータ-目覚めるスーパーサイヤ人の血-』よりも表情パーツが一つ追加されてます。
『るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 斎藤一」が登場。少し背の高い造形でスリムなプロポーション。表情はシャープに造形されており、4種類用意されてます。日本刀のほか別売の「S.H.Figuarts 緋村剣心」(別売り)用交換用表情パーツが付属。
『映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE STRIKE FREEDOM GUNDAM TYPE�U」が登場。早くもストライクフリーダムガンダム弐式が登場。可動フレームはシリーズで共通なので、アクション性はそれなり。アレンジされたディテールが所々見られます。レール砲展開ギミックが再現可能。
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE MBF-P02 GUNDAM ASTRAY RED FRAME」が登場。可動ギミックをそのままに情報量の多いメカディテールで再現されてます。部分塗装が省略されてすが、概ねイメージとおりの彩色で再現されてます。長刀ガーベラ・ストレートが付属されてます。
『仮面ライダー鎧武』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダーバロン バナナアームズ」が登場。鎧武素体をベースに造形されており、プロポーションが良いです。バロンとバナナアームズのメカディテールも忠実に再現されており、重厚なメタリック塗装が施されてます。アームズチェンジギミックが再現され、別売の仮面ライダー鎧武オレンジアームズと組み合わせることが可能です。
『映画『ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ベータスパークアーマー&ハイブリッドアーマー オプションパーツセット」が登場。フィギュア本体は付属されてませんが、ボリュームのある内容になってます。
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ フルパワーフリーザ」が登場。完全新造形でフルパワーのフリーザさまを再現。劇中イメージそのままで臨場感のある表情は追いつめられたフリーザさまを再現してます。
『幽☆遊☆白書』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 浦飯幽助」が登場。ハンターハンターキャラではなく、幽☆遊☆白書の浦飯幽助がアーツ化されるとは!ほぼ素体のような道着姿なのでアクション性が高いです。霊丸エフェクトパーツとマスコットキャラ ぷーちゃんが付属。
『ONE PIECE』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ナミ -冒険の夜明け-」が登場。原作序盤の頃のナミさん。スレンダーボディで手足の長い造形です。豊富な表情パーツに宝箱が付属されてます。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマジェード サンユニコーン」が登場。情報量の多いディテールとほぼ完璧な部分塗装で再現されてます。ボーナスパーツにケミーライザーとガッチャード用右手首が付属。
『仮面ライダーギーツ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム」が登場。デザイアドライバーにゾンビバックルとフィーバースロットバックルが造形され、上下ともにゾンビフォーム。新解釈の腰ローブで互換性が増してます。
『ウルトラマンティガ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) イーヴィルティガ」が登場。『当時の「イーヴィルティガ」のマスク造形およびスーツ制作を担当した成田穣氏による原型作成』なので徹底再現されたイーヴィルティガです。ボーナスパーツに 光線衝突エフェクトパーツが付属され、別売の真骨彫ウルトラマンティガと組み合わせて再現できます。
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』シリーズから「HG 1/144 デュエルブリッツガンダム」が登場。デュエル最新機体がアサルトシュラウド着脱式で登場。劇中モデルリングをそのまま落とし込んだような精巧なディテールはさすがガンプラ。武装の再現ギミックやビーム・ライフルなど充実した内容です。
『ウルトラマンアーク』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ウルトラマンアーク 」が登場。ウルトラマン最新作が早くもフィギュアーツ化。今回も円谷プロダクション造形部門LSS徹底監修のもと立体化。アークアイソードが付属されてます。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「レジェンダリーレジェンド」が登場。かなり個性的なデザインを装動ボディに落とし込んでます。精巧に再現されており、複雑な絵柄のホイールシールが同梱されてます。レジェンド仮面ライダーを再現できるパーツが同梱されてます。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダーウインド ブラックバハムート」が登場。無双したかと思ったら変身解除後に倒されるという不遇のライダー。特殊なデザインで腕部のローブが肩パッドと一体化され上下に可動することで腕部を動かせます。胸部の帯は軟質素材で造形されてます。ほぼ成型色で大量のシールで彩色を再現します。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダーガッチャード→7←(1.プラチナガッチャード) 」が登場。プラチナガッチャードAとBの二箱を使って再現します。装動素体をベースにプラチナガッチャードのデザインを再現してます。
『TEKKEN 8』シリーズから「S.H.Figuarts 風間 仁 」が登場。S.H.FiguartsxTEKKEN 8第一弾。劇中イメージに近いプロポーションで複雑な衣装を忠実に再現。肘回りなど衣装デザインの影響で若干可動範囲が制限されますが、高いアクション性があります。背景シートが付属。
『機動戦士Ζガンダム』シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー) ver. A.N.I.M.E.」が登場。機体色が赤のリック・ディアス。過去最高のプロポーションで独自の可動ジョイントで高いアクション性があります。バーニア・ビームエフェクトパーツが付属。
『ガンダムビルドメタバース』シリーズから「ENTRY GRADE 1/144 ラーガンダム」が登場。作りやすいエントリーグレードで新作ガンダムが登場。組みやすい上に彩色の再現も高いです。
『地獄楽』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 画眉丸」が登場。オーソドックスな忍衣装姿を忠実に再現。表情パーツや髪型の再現が高くイメージに近いです。豊富や交換用手首と刀等が付属。
『劇場版 『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE GNT-0000 00 QAN[T]」が登場。デザインと比べると少し横広なプロポーション。細部のディテールはしっかり造型されてます。可動ジョイントはGUNDAM UNIVERSEに準じてます。GNソードVが付属。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』シリーズから「GUNDAM UNIVERSE STRIKE FREEDOM GUNDAM」が登場。GUNDAM UNIVERSE独自の可動フレームをベースにSTRIKE FREEDOM GUNDAMの外装が造型されてます。フレームは金色を意識した成型色になってます。MA-M21KF 高エネルギービームライフルが付属されてます。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装着変新 仮面ライダーガッチャード チームホッパー」が登場。新ブランド「装着変新」シリーズ第一弾!ロゴは「装着変身」をイメージを踏襲しているみたいです。ベースボディに各ワイルドモードパーツを装着してフォームチェンジを楽しむ仕様になってます。玩具では珍しく交換用手首が用意されてます。専用武器のガッチャージガンが付属。
『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装着変新 仮面ライダーガッチャード チームホッパー」が登場。新ブランド「装着変新」シリーズ第一弾!ロゴは「装着変身」をイメージを踏襲しているみたいです。ベースボディに各ワイルドモードパーツを装着してフォームチェンジを楽しむ仕様になってます。玩具では珍しく交換用手首が用意されてます。専用武器のガッチャージガンが付属。
『ベルセルク』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ガッツ(狂戦士の甲冑)」が登場。原作最新の姿でアーツ化。精巧に造型されており、軟質素材を使い質感とアクション性を両立。布製マントには針金入りで自由にクセをつけることができます。ガッツの左腕ギミックや竜殺しの剣が用意されてます。
『ONE PIECE』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ロロノア・ゾロ」が登場。『ONE PIECE』新シリーズ第二弾はロロノア・ゾロ。劇中イメージに近い造型とプロポーション。再現度が高く、軟質素材を使い質感と下半身意外アクション性を両立。
『ULTRAMAN』シリーズから「S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT JACK -the Animation-」が登場。全高約170mmという大きめの体格。円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと造型されているので劇中CGのような精密なディテールと彩色です。
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ フリーザ 第三形態」が登場。異形のプロポーションを忠実に再現。エイリアンのような伸びた後頭部も再現されてます。光弾エフェクトパーツや腕組パーツが付属されてます。
『仮面ライダードライブ』シリーズから「Figure-rise Standard 仮面ライダードライブ タイプスピード」が登場。光沢・つや消しの成型色ランナーとエクストラフィニッシュ加工されたメタリックランナー、三種類のシールを使い分けて素組でも再現度の高い仮面ライダードライブに仕上がります。
『ウルトラセブン』シリーズから「S.H.フィギュアーツ エレキング」が登場。ウルトラセブンで有名な怪獣エレキング。円谷プロダクション造形部門LSS徹底監修のもと立体化。交換用尻尾パーツでウルトラセブンを拘束出来ます。
『ドラゴンボールZ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人トランクス」が登場。過去作をベースに色合いの変更と新造型の表情パーツが付属されてます。
『劇場版 『マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』』シリーズから「HG YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)」が登場。HG『マクロス』プラモデル 新シリーズ第2弾。複雑な可変ギミックを差し替え変形することでシンプルでスタイリッシュな3形態に変形できます。
『映画『 シン・仮面ライダー』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ サイクロン号」が登場。CGモデリングを出力したような精巧な造型とディテールです。特長的な四つ目ライトはクリア素材が使われてます。スタンド、補助スタンド、ディスプレイジョイントでバイク本体を飾れます。マフラーパーツを交換することで仮面ライダー第二号用サイクロン号を再現できます。
『劇場版 『マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』』シリーズから「HG YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)」が登場。HG『マクロス』プラモデル 新シリーズ第2弾。複雑な可変ギミックを差し替え変形することでシンプルでスタイリッシュな3形態に変形できます。
『仮面ライダーギーツ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギーツ ブーストマグナムフォーム」が登場。ギース素体をベースに造型されてます。新造型の上半身のブースト・下半身のマグナム。別売のフォームを組み合わせることが出来ます。フィーバーバックルとマフラーがセットになってます。
『重戦機エルガイム』シリーズから「ROBOT魂 アモン・デュール“スタック”」が登場。同シリーズのROBOT魂エルガイムマークIIをベースに造型されてます。スーパーモデルのような長身で細身のプロポーション。重厚なメカディテールが再現されてます。プローラーの変形と専用のバスターランチャーなど武装も豊富に用意されてます。
『トランスフォーマ—レガシー』シリーズから「TL-31 グリムロック」が登場。全高:約90mmながら、ボディには情報量の多いメカディテールが精巧に造型されてます。トランスフォーマーらしく変形してティラノサウルスタイプのメカ恐竜に変形します。ボルカニカス左下腿部に変形します。
『MS少女』シリーズから「AGP MS少女 ウイングガンダムゼロ(EW版)」が登場。MSガールにウイングガンダムゼロ(EW版)アーマーを装着するスタイル。超有機的な「天使の翼」パーツは躍動感があります。