着物リメイクの洋服がメインですが、あわせて持つバックなどの小物や生活の雑貨も作っています。
着物のリメイクを通していろいろ情報交換ができたらいいかな、とおもいます。
東京2020オリンピック始まりました。今のところ私が最初から見ている試合は全て勝っています。そしてメダルに繋がっています。卓球混合ダブルス決勝ソフトボール決勝女子70キロ級柔道準決勝卓球女子シングル3位決定戦阿部兄弟の準決勝と決勝もたまたまなんです、たまたま最初
沖縄の花織風の細かい織り模様の生地で「何か作っておくれん」とのご依頼。たまにはワンピースなんていいじゃないですかとご提案してワンピースにすることになったのですが型紙も作って置いてみたらどうやっても袖の分が足りない。そう、これは着物ではなく道行コートだった
羊毛にはまっていて、そのわりにちっとも思うようにいかなくて途中で闇に葬ったりなんかしつつもなんとかしたい!という気持ちはあって色々試行錯誤中です。あんまり根を詰めすぎてもいけないと思いちょっと気分転換に古巣に戻る感じで裂織を始めました。泥大島数種類、少し
薩摩上布、とあったご依頼の品。薩摩上布って何?と思ってググッたら宮古上布と八重山上布をひっくるめてこう言うらしいです。特に宮古上布は藍染めの絣、と縞模様、って書いてあったけどこれは型染めです。しかもご丁寧に裏表に同じ模様が染めてあります。同じ位置に染めた
「ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。