よっしゃ🙌🏻もいちど、ポン🌵花が開いた😍夜に咲く理由はなんでしょ?でも、日中から気持ちの準...
お茶畑に囲まれたパン屋、Ke-yaki Kitchen。パンを手ごねで焼くアメリカ人陶芸家の活動、ペット達、そして庭に広がるめくるめく自然をご紹介。
2025年7月
よっしゃ🙌🏻もいちど、ポン🌵花が開いた😍夜に咲く理由はなんでしょ?でも、日中から気持ちの準...
だんだんエスカレートしてきちゃった💨次は何ができるかしらん🤔?アクセサリー・パーツとしてご紹介してる陶器:どうやって活用で...
我が家で2年目のナツメ。たーくさん花がついていたと思っていたのに、どれも消えた?花後が見えない。環境がまだしっくり来ていないのね…うーん、辛うじて木のてっ...
本日もプライベート・セッションが開催された、『ドイツミュージックセラピー』。最近、週連続の開催となることが多くなり、セラピスト多田さんがお持ちになる多くの...
いっちばん南の日向にいたレッドカラント。2年前だったかな?焼けちゃって、もうダメ〜💦って訴えてました。とうとう鉢上げして半日陰にもっていっ...
さ、恒例となりました😁 古代のレシピをベースに、今回はアイスクリーム🍨を作った旦那さん。メソポタミア時代の人達も甘いものが...
また、AI熱が発症して、イメージ作りに挑む💨妹にコツも教えてもらって、今までとはちょっと違うアプローチで実行!そして今回は、Appleが始めたAIを駆使〜...
庭いじりしてる時は上をあまり見ないから、はるか上でひまわり🌻が咲いてるなんて気づかなかった〜😅しかし、あっちゃこっちゃ向い...
さてさて、参議院選挙。今回の選挙戦、焦点のひとつが「物価高」って聞きました〜確かに小麦粉から始まって、ベーカリーとしても材料費がうなぎ上り。アレが上がった...
嵐が来るか、雹が降るか、ってな日。やっぱり分からないから水あげないといかん、と庭でゴソゴソしていると…花が終わったバラに、、、なぁに?ローズヒップのミュー...
あらら、やっちまった感😨腕が痛む。要は、手🖐🏻を使いすぎてるらしい💧よくパンを焼いているの...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、mcoenenさんをフォローしませんか?
よっしゃ🙌🏻もいちど、ポン🌵花が開いた😍夜に咲く理由はなんでしょ?でも、日中から気持ちの準...
だんだんエスカレートしてきちゃった💨次は何ができるかしらん🤔?アクセサリー・パーツとしてご紹介してる陶器:どうやって活用で...
我が家で2年目のナツメ。たーくさん花がついていたと思っていたのに、どれも消えた?花後が見えない。環境がまだしっくり来ていないのね…うーん、辛うじて木のてっ...
本日もプライベート・セッションが開催された、『ドイツミュージックセラピー』。最近、週連続の開催となることが多くなり、セラピスト多田さんがお持ちになる多くの...
いっちばん南の日向にいたレッドカラント。2年前だったかな?焼けちゃって、もうダメ〜💦って訴えてました。とうとう鉢上げして半日陰にもっていっ...
さ、恒例となりました😁 古代のレシピをベースに、今回はアイスクリーム🍨を作った旦那さん。メソポタミア時代の人達も甘いものが...
また、AI熱が発症して、イメージ作りに挑む💨妹にコツも教えてもらって、今までとはちょっと違うアプローチで実行!そして今回は、Appleが始めたAIを駆使〜...
庭いじりしてる時は上をあまり見ないから、はるか上でひまわり🌻が咲いてるなんて気づかなかった〜😅しかし、あっちゃこっちゃ向い...
さてさて、参議院選挙。今回の選挙戦、焦点のひとつが「物価高」って聞きました〜確かに小麦粉から始まって、ベーカリーとしても材料費がうなぎ上り。アレが上がった...
嵐が来るか、雹が降るか、ってな日。やっぱり分からないから水あげないといかん、と庭でゴソゴソしていると…花が終わったバラに、、、なぁに?ローズヒップのミュー...
あらら、やっちまった感😨腕が痛む。要は、手🖐🏻を使いすぎてるらしい💧よくパンを焼いているの...
世間ではレジ袋のあり方がまた問われている様子。正直なところ、意味がない。レジ袋に巻かれたウミガメ🐢がたくさん出現していたのならまだしも、取...
以前にも話題にしたかも??この映画「メモリードア」では、Ke-yaki Kitchenの以前の姿が出てくるんです〜お越しいただいたことのある方には、きっと...
好きな森の道🌳間違った場にいるけど、1本、思わず飾りつけしたくなるようなツリーをみーつけた🎄チイと荒れてるけど、上向きの枝...
旦那さんとスポット🐶が慌てて外から戻ってきた。「早く2階へ上がって❗️カメラ持って‼️」ナンジャラホイ?😳うわぁー❣️2日...
出ました!またまた「メソポタミア文化」古代の食、第三弾:コレ、今で言うスナック菓子に当たるのでしょうが、『Food of Life』と凄まじい名前があるそ...
気持ちがめげた朝、、、その上、すごい雨、、、開店休業の我らの店、、、うーん💦ろくでもない日じゃ‼️そして夕刻、買い出しの🚘...
雨の日が続きそう。少し屋内にいる時間が増えるかな?本を読む時間ができるかな。持ち歩いて本を濡らすのはいやなので、屋内で単行本を読む季節かな?ケヤキの木でで...
YouTube のガーデニングチャンネルでも、「根っこは大事!」って言っていた🤓ここまで必要かぁ❓😳コレは旦那さんが水栽培...
「熱帯夜」初体験のスポット🐶こんな顔で覗かれると、真夜中でも起き上がるしかない💧まずは、真夜中でもぬいぐるみ🧸で遊び始める😅暑さで眠れないことに、まだ気づ...
あーじゃない、こーじゃない、っていじくってます。。。しおり🔖いろいろ!ブックフェアを目前に、水引きしおり🔖が揃いました〜&...
形あるものは古くなり、いつか使えなくなり、、、人間の身体も然り?30年くらい使ったミニコンポ。CDの音が飛び、音量調節も難しく、結局、さようなら…...
ひと目でイメージが決まるってコワイ😰この時代です、写真ひとつでイメージついちゃう、、、筆者の必死さ、ここで暴露💥ポタジェ・...
まだまだ先だろうと思っていたら、いつのまにか筆者の背の高さ以上になって、突然咲いた!🌻しかーし!窓から見るみんな🌻🌻は後ろ向き。そりゃそうです、お日様は向...
アヅイ、アヅイ🥵って言えない生命体もいるんだから、我慢しなきゃいけないんでしょうけど、でもアヅイ‼️💦以前、言霊の怖さを友...
ちゃんとご案内できるようになってから、、、な〜んていつの事やら?って気がつきました。入間市の店舗でもそうでした。狭山市に戻って来てもう1年経ちましたが、も...
暑い暑い🥵って言っていると、どんどん気温が上がるシステムなのかな⤴️?バッタの赤ちゃんまで家の中で涼んどる😳植物たちが元気...
すごい雨☔と思えば、気温の上昇⤴️度がすごい今年の遅い梅雨。毎年激しくなっていく気候は、怖いとしか言いようがない😱外に出づらい日が続くと自...
猛暑の夏がもう始まっちゃった💦エネルギーをセーブして、おとなしく本を読む時間を増やしてます㊙️我が家の陶芸家、70代になってもパン...
キレイごと、好きです。ネガティブな投稿やニュースって、何故か覗こうとしちゃう💧もう、できるだけやーめたっ。ラジオから流れてきた今井美樹さん...
ブーン🐝可愛くてしょうがない😘ストーリーは全然覚えてないけど、『みつばちマーヤ』って好きだった💛以前はキバ...
すっかり恒例になりました、洋書絵本ブックフェア📚この夏も開催いたします〜💁🏻♀️勉強とは異なる英語との接...
とろけるような鰻をごちそうさまでした❣️地元「和風れすとらん せきぐち」さんで、豪勢な夕食をいただきました〜<ネット上からお借りした写真です>...
かれこれ20年くらい付き合ってる我が家の紫陽花。近年、手入れができなかったので、もう諦めろって言っているのか…と落ち込んでました。2024年、やっと完全復...
SNS…か。動物のレスキュー動画を絶えずハラハラしながら見てました。そしたら、今やすごい数のレスキュー動画が出てくるようになっちゃった💧中...
届いた〜❗️可愛い付箋セット:モーレツに使う一筆箋も💌:毎年、カレンダーを使わせていただいているんです〜『口と足で描く芸術家協会』カードや...
雨が結構強く降る午後☔️、意を決して行ってまいりました〜民藝は旦那さんのルーツです:バーナード・リーチ↓ウォレン・マッケンジー↓ジェリー・ホーニング↓ジェ...
バッタリ、図書館で出会いました〜お笑い芸人さんの本だとは認識していたのですが、図書館では見かけなかった。人気なのでしょうね!この作者の芸、漫才?を筆者は見...
アレ?満月?🌕月の満ち欠けも追えてない💧暑いとか、風が強いとか、明らかに身体に影響ある事象しか感じてないっつーこと?🙄 昨日の虹🌈もしっかり見逃したらしい...
『心を敵にしないで。』代々木ゼミナールの電車の広告に刺された💘日頃から葛藤してる。悲しくて納得のいかないニュースばかりに目が留まる。読めば...