6月です。イベント報告1日に大和市のつるカフェ食堂さんで『羊まつり』が開催されました。羊まつりでしたが、私はアルパカの原毛と糸を用意しました。WSはハンドカーダーのワンポイントアドバイスでした。ハンドカーダーに苦手意識を持っていらっしゃる方が結構いらっしゃるのだなと実感いたしました。会場には羊も!今月は、私用で急なお休みになることもあるかもしれません。レッスンをご予約の方には個々にご連絡いたします。1...
世田谷で手紡ぎ糸で編み物しましょうをコンセプトに手編み・糸紡ぎ教室を主宰。レッスンは随時受付中 糸を紡いで暮す日々のBlogです。
おはようございます。晴天!明日10月1日2日もお天気が良いようで嬉しいです。コレから新・東京スピニングパーティーの会場会場:横浜産貿ホール マリネリア 住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル1階に搬入しに出かけてきます。お伝えし忘れていた事「今回のスピニングパーティーに出店のブースは、なるべくキャッシュレス対応をしてください」と事務局側からの申し送りがありました。しかしな...
中級チャレンジ 「紡いだ糸でボーヒュースのリストバンド」 キット販売
新・東京スピニングパーティー202210月1日(土)〜2日(日)ブースNo.32 Peggy & Maggie です。先日お伝えしたボーヒュースのリストバンドは、アンゴラの糸を手染めしたキットでした。今回ご案内するのは、アンゴラ混紡の糸も紡いじゃお!そしてボーヒュースのリストバンドも編んじゃお!の紡ぎレベル★★★です。キットの中身の羊毛とアンゴラをブレンドして(ハンドカード)10番手程度に細さ(1gで10mぐらいの細さ)に紡ぎ、それを...
新しいキット手染め糸でむ ボーヒュースのリストバンドのご紹介 <東京スピニングパーティー>新・東京スピニングパーティー202210月1日(土)〜2日(日)ブースNo.32 Peggy & Maggie です。ボーヒュース<ボーヒュース・ステックニング Bohus Stickning>ってご存じですか?1900年代 大恐慌期にスウェーデンのブーヒュースレーン地方の貧しい家庭が収入を得るために女性が手編みした「編み物の製品会社」の名前です。伝統の技...
定番手染めソックヤーンのご紹介 <東京スピニングパーティー>新・東京スピニングパーティー202210月1日(土)〜2日(日)ブースNo.32 Peggy & Maggie です。2001年スピニングパーティー開催1回目からほぼ参加しているbaruです。初めは、他の方とペアを組んで参加しそのうち独り立ちしてその後Izumiちゃんとユニットを組みました。その間「ブース内でミニワークショップをする」というのがメインでした。今年で18回目、初めてミ...
新・東京スピニングパーティー202210月1日(土)〜2日(日)ブースNo.32 Peggy & Maggie です。今日は、Peggy &Maggie 定番の手染めソックシートのご紹介をいたします。ちょっとハデハデに染色されていて気がひけるかもしれませんね。でもこのシートの柄がそのまま出る訳ではないので、1目ごと編み進めるごとに思わぬ柄にワクワク感が増してあっという間に編み上がってしまうマジックシートなのです。 そもそもソックシートって何...
定番 手染めソックスのご紹介 <2022東京スピニングパーティー>
新・東京スピニングパーティー202210月1日(土)〜2日(日)ブースNo.32 Peggy & Maggie です。今日は、Peggy &Maggie 定番の手染めソックヤーンのご紹介をいたします。2009年に二人でユニットを組んでスピニングパーティーに参加してから早13年。サンカ手袋に並んで主力商品は、「手染めのソックヤーン」です。いい塩梅で色が変わる縞々のソックヤーン。飽きることなく編むことができます。もちろん編み図と編み方解説のレシピ付...
Peggy &Maggie の 手染めサンカ手袋キット
新・東京スピニングパーティー202210月1日(土)〜2日(日)会場は、横浜産貿ホール マリネリアシルク博物館の1階のホールという方が繊維が大好きな方ならわかる方が多いかと思います。アクセス方法は→ コチラ そして今回から前売りの入場チケットをネットで購入して頂かなければなりません。申し込みフォームは→コチラ以上のことよろしくお願いいたします。さてブースNo.32のPeggy & Maggieの目玉商品手染めのサンカ手袋のキッ...
待ちに待った スピニングパーティーが3年ぶりに帰ってきます。Peggy &Maggie のブースは、No.32みなさんお待ちかねサンカ手袋のキットも用意いたしました。そのほか、定番ソックスの手染め糸グラデーションの美しいショールヤーン新作ボーヒュースのリストバンドのキットボーヒュース手紡ぎキットなどなど明日から順にアップしますのでお楽しみに!...
「ブログリーダー」を活用して、baruさんをフォローしませんか?
6月です。イベント報告1日に大和市のつるカフェ食堂さんで『羊まつり』が開催されました。羊まつりでしたが、私はアルパカの原毛と糸を用意しました。WSはハンドカーダーのワンポイントアドバイスでした。ハンドカーダーに苦手意識を持っていらっしゃる方が結構いらっしゃるのだなと実感いたしました。会場には羊も!今月は、私用で急なお休みになることもあるかもしれません。レッスンをご予約の方には個々にご連絡いたします。1...
4月 25年度が始まりました。新しい年度皆さん何か始められますか?11日(火)特別紡ぎ講習・手編みレッスン 12日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】15日(土)研究会17日(月)紡ぎ講習18日(火)紡ぎ講習24日(月) 紡ぎ講習25日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房...
3月になりました。体調を崩されていらっしゃる方が多いですね。花粉も飛んでいますし・・・。沈丁花が咲き始めました毎日気持ちだけはご機嫌に過ごしましょうね。17日(月)紡ぎ講習18日(火)紡ぎ講習24日(月) 紡ぎ講習+紡ぎ特別講習(U様)25日(火)紡ぎ講習+紡ぎ特別講習(U様)26日(水)紡ぎ特別講習(U様)長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に...
Gさま25日のお申し込みありがとうございました。メールを差し上げておりますが届いておりますでしょうか?一度メールボックスをご確認くださいませ。...
ご無沙汰しています。先日 レッスンは今お休み中ですか?と聞かれて(汗)細々続けております。Blogの更新ができず申し訳ありません。レッスン気になる方は、右のメールフォームからお問い合わせくださいね。2月の紡ぎ講習は、染色講習です。初めての方は色遊びを楽しんでいただき2回目以降の方々は、色々な染め方を体験していただきます。持ち物:お持ち帰り用のジップロック3枚程度 エプロン ハンドタオル(ご自...
ボスニアンクロシェ WSキーケース2024年12月20日三鷹のジェイナスクリエーションさんでボスニアンクロシェのキーケースを編む講習会を開催いたします。平たいフラットフックで編むボスニアンクロシェ(羊飼いの編み物)は、素朴で伸縮性のあるかわいい編み地です。ボスニアンクロシェの全ての技法を入れ込んだキーケースです。これが編めればミトンも楽しく編めますよ。フラットフックをお持ちでない方はかぎ針でも対応いたします。...
このところ Blogの更新をサボっておりました。やっぱり、あの時のこと・・・。と省みるのはBlogが一番わかりやすので月毎のまとめニュース(私の)を2日吉田麻子さんと神楽坂で待ち合わせ。<アルパカふれあいランド>でアルパカに挨拶さとうみファームさんの羊毛を見せていただく4日:今年のルバーブジャムも美味しい😋いつもはヨーグルトに合うソースタイプなのだけど今年は煮込んでポタッとトーストに乗るようなジャム仕立て。...
6月分のまとめ11日:ハセガワさんのラルゴ(ラミー×シルク)という糸を編み機で編むために巻き直し。 https://x.com/spinnerslab/status/18003955659200472756玉分巻き直しました。編み機で編むと早いですが色々不備も見えてくる。ブラザー4.5ピッチ15日:ベスト 編み上がりラミーシルクのゲージの取り方 見返し、縁編みなどなど今シーズンの制作のサンプルとしては改良点も見えて良かった18日:大雨 低気圧でちょっと頭がグ...
2日(火)手編みレッスン 10日(水)清瀬 手織工房タリフ 15日(月)紡ぎ講習16日(火)紡ぎ講習17日(水)紡ぎ講習22日(月) 紡ぎ講習23日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房 <田園都市線 駒沢大学駅徒歩1分>月謝:6000円<手編み>「手紡ぎ糸で編み物しましょう...
2月のイベントに多くの方にお越しいただきありがとうございました。コブシの蕾も膨らんできました。もうすぐ春ですね。 5日(火)手編みレッスン 13日(水)清瀬 手織工房タリフ 工房工事のため【編み会】お休みです18日(月)紡ぎ講習19日(火)紡ぎ講習20日(水)紡ぎ講習25日(月) 紡ぎ講習26日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に...
ひつじ座ウールマーケット at 清野工房福岡の「クラフトひつじ座」の羊毛が東京にやってきます!2024年3月1日金曜と2日の土曜の2日間、羊毛の質の良さで有名な「クラフトひつじ座」の羊毛販売会を東京練馬区の清野工房の庭スペースで行います(屋根あり)。2日間、会場にはひつじ座・石田紀子さん含め羊毛に関するエキスパートが羊毛選びのサポートも致します。「クラフトひつじ座」NZ アシュフォード社 正規販売代理店。「紡ぎ...
ジェイナスクリエーションの「ひつじまつり」ギャラリーカフェ ジェーナスクリエイション2月9日(金)〜28日 木曜日定休11:00〜18:00私たちはPeggy &Maggieで参加いたします。ウール仕事をされている方々の作品を一堂に会する作品展です。是非お時間を作ってお越しください。...
6日(火)手編みレッスン 9日〜28日 ひつじまつり10日(土)14日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】19日(月)紡ぎ講習20日(火)紡ぎ講習21日(水)紡ぎ講習26日(月) 紡ぎ講習27日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房 <田園都市線 駒沢大学駅徒歩1分>月謝...
2023年7月から家族になった「蒼(あお)」です。24年もよろしくお願いいたします。 9日(火)手編みレッスン 10日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】14日(土)紡ぎ・研究クラス15日(月)紡ぎ講習16日(火)紡ぎ講習17日(水)紡ぎ講習22日(月) 紡ぎ講習23日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してくださ...
今年も色々ありがとうございました。11月から繁忙期でまったくBlogの更新ができなかったので(いつものことですが)健忘録を兼ねて・・・。てつむぎ糸の森11月22日〜26日浅草橋 写真企画ホトリ参加者のプロフィール会場の様子てつむぎ糸の森内 WS「お宝羊毛を紡ぐ講座」の様子3年ぶりに鎌倉のkatakcotoギャラリーで開催したWool works 2023展示all about the wool 18 翔大倉山記念ギャラリー< href=
あっという間に12月ですね。今月はレッスンはお休み。12月13日(水)清瀬 手織工房タリフの「編み会」のみ開催いたします。3年ぶり 私といずみちゃんのユニット Peggy & MaggieのWool Works 2023を開催します。12月8日〜10日all about the wool 1812月13日〜17日14日(木曜日)「ソーティング:羊毛フリースの部位分け」の講習をいたします。...
あっという間に11月になってしまいました。後半から年末までイベントが目白押しです!まず第1弾「てつむぎ糸の森」に今年も参加いたします。11月23日・25日のWSの詳細は追ってお知らせいたしますね。色々な羊毛を触ってみたい方!お楽しみに。7日(火)手編みレッスン 8日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】下記にご案内があります13日(月)紡ぎ講習14日(火)紡ぎ講習15日(水)紡ぎ講習20日(月)紡ぎ講習22日(水)〜26日...
2023年東京スピニングパーティー楽しく終了いたしました。ブースまで足を運んでくださった方々ありがとうございました。1日(日)東京スピニングパーティー二日目3日(火)手編みレッスン 8日(日)紡ぎ獣毛クラス ヤク11日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】16日(月)紡ぎ講習17日(火)紡ぎ講習18日(水)紡ぎ講習23日(月) 紡ぎ講習24日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉...
東京スピニングパーティーPeggy&Maggie ブース42ブース内ではミニミニスピンドル体験会をいたします。ミニミニ体験会(30分)参加費1000円(羊毛5gと「くろねこ羊毛部」さんのすごく可愛い糸巻き付き)1回目11:30~12:002回目13:00~14:003回目15:00~15:30会場での受け付け可、でも予約していただけたら嬉しいです。予約は右のメールフォームからお願いいたします。今回使わせて頂くスピンドルは、羊屋さんの新作スピンドル雪柄・花柄...
2023年のホビーショーで発表した新作の金魚のソックスが思っていた以上に好評だったのでそのほか ひつじ2点 カエル うさぎの編み込みのショートソックスをデザインしました。...
6月分のまとめ11日:ハセガワさんのラルゴ(ラミー×シルク)という糸を編み機で編むために巻き直し。 https://x.com/spinnerslab/status/18003955659200472756玉分巻き直しました。編み機で編むと早いですが色々不備も見えてくる。ブラザー4.5ピッチ15日:ベスト 編み上がりラミーシルクのゲージの取り方 見返し、縁編みなどなど今シーズンの制作のサンプルとしては改良点も見えて良かった18日:大雨 低気圧でちょっと頭がグ...
2日(火)手編みレッスン 10日(水)清瀬 手織工房タリフ 15日(月)紡ぎ講習16日(火)紡ぎ講習17日(水)紡ぎ講習22日(月) 紡ぎ講習23日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房 <田園都市線 駒沢大学駅徒歩1分>月謝:6000円<手編み>「手紡ぎ糸で編み物しましょう...
2月のイベントに多くの方にお越しいただきありがとうございました。コブシの蕾も膨らんできました。もうすぐ春ですね。 5日(火)手編みレッスン 13日(水)清瀬 手織工房タリフ 工房工事のため【編み会】お休みです18日(月)紡ぎ講習19日(火)紡ぎ講習20日(水)紡ぎ講習25日(月) 紡ぎ講習26日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に...
ひつじ座ウールマーケット at 清野工房福岡の「クラフトひつじ座」の羊毛が東京にやってきます!2024年3月1日金曜と2日の土曜の2日間、羊毛の質の良さで有名な「クラフトひつじ座」の羊毛販売会を東京練馬区の清野工房の庭スペースで行います(屋根あり)。2日間、会場にはひつじ座・石田紀子さん含め羊毛に関するエキスパートが羊毛選びのサポートも致します。「クラフトひつじ座」NZ アシュフォード社 正規販売代理店。「紡ぎ...
ジェイナスクリエーションの「ひつじまつり」ギャラリーカフェ ジェーナスクリエイション2月9日(金)〜28日 木曜日定休11:00〜18:00私たちはPeggy &Maggieで参加いたします。ウール仕事をされている方々の作品を一堂に会する作品展です。是非お時間を作ってお越しください。...
6日(火)手編みレッスン 9日〜28日 ひつじまつり10日(土)14日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】19日(月)紡ぎ講習20日(火)紡ぎ講習21日(水)紡ぎ講習26日(月) 紡ぎ講習27日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房 <田園都市線 駒沢大学駅徒歩1分>月謝...