chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々日々日記 https://blog.goo.ne.jp/sebato

息子夫婦との二世帯生活を解消しました。 思い描いていたのとは違った同居生活でしたね。

花世
フォロー
住所
山口県
出身
枚方市
ブログ村参加

2009/08/20

arrow_drop_down
  • 落ち葉

    しばらくは落ち葉狩りに甘んじなくてはね。毎朝夫が掃いてます。まだモミジなら良いんですよ。葉っぱが薄いので小さくチリチリになって庭木の込み合った所は自然に土となるから…大きくて厚い葉っぱの代表の様な「タイサンボク」花は素敵だけど土と同化をしないで、掃かれてゴミとなる(笑)落ち葉

  • 我が家の紅葉

    今年の紅葉は庭の木一斉にとはいかなくて真っ赤に染まった木の横で青々としたモミジ何思う・・・我が家の紅葉

  • お祭りに行った。

    天神様のお祭りに行った。沢山の人出で賑わっていた。裸坊祭りともいうが裸の人は99.9%居ない。白いシャツと白いトレパン姿が普通今日はポカポカ陽気で誰もがのんびりした様子だった。お祭りは夜が本番なので孫たちは出店巡りが目的。爺ちゃんが何でも言うことを聞いてくれるのでゲームをしたり「鉄砲」くじ引きをしたりまだ帰りたくないとダダをこねていたがバナナにチョコレートをまぶしたのを食べさせて帰宅。男の子の面倒を見るのは怖いね~ちょっと目を離したらどこに行ったか分からない。6人で行って一番後ろを歩き見張っているつもりだったがしばしば行方不明に(>_<)知りつくしている境内だから探すのは容易・・・じゃなかった!手を繋いでやって!と言われても男の子は嫌がって走り回る私が自分の子を連れて歩く時・・・昔のことこんなことなかった...お祭りに行った。

  • 紅葉と・・・

    今日はチョー久しぶりの雨庭も生き返ったと思う。紅葉にはもう少しだけど桜の紅葉先日の誕生日会孫二人ともピアノを習っている2曲ずつ弾いてくれた。遊びながらだからこんなものでしょうって感じやね。紅葉と・・・

  • 誕生日最後のケーキ

    瓦そば8人前を6人で食べる。この後ケーキがあるので夕食は控えめに・・・ケーキは美味しくいただけました。生クリームがさっぱりしていて胸やけせず後1回クリスマスケーキがあるね。楽しみだわ~(笑)誕生日最後のケーキ

  • 歯が欠けた

    おやつを食べている時ガリ!何?虫歯で治療済みの歯が欠けてしまった。二男がすぐにでも行ったほうが良いよ!と言うのでいつもの歯医者さんに予約しようと電話した。空いてるのは12月8日だって!隣り合ってる2本の歯を虫歯治療しているので穴が大きくて、食事をとる時難儀しそうだ。腕の立つ良い先生なので他には行きたくないんだけど・・・今はお一人で治療されてますので皆さんにはお待ちいただいております、だって。お嬢さんが晴れて歯医者さんの免許をとって仲良くお仕事されてたけどね。なんかあったのかな・・・・・・・うちの可愛い子歯が欠けた

  • 恥ずかしい

    今日やっとマイナーカードを手にした。自宅のパソコンで申し込んだので顔写真もスマホで・・・私は仕事で必要な身分証明書とか車の免許更新用のはカメラ店で撮ってもらう。どれも何年も持ち続けるものだから何時までも写真に沿う私で居るはずはない。だけど、どんな写りでもいいよ・・・これには大失敗!!!私が私で無くなった瞬間だったね~あんなカード出して買物なんて冗談でしょ!?悲しき72歳・・・・・・・・・夫が言う化粧したら少しはマシよ。。。ってか(--〆)ま、大体が若づくりでは無かったけんね!恥ずかしい

  • 良き日

    長男の長男(ひとり児)のエレクトーンの発表会に行ってきた。上手に弾けて良い思い出になったことだろう。何時の間にこんなに大きくなったのかとジジババは感心するばかりだった。良き日

  • トロピカルフルーツ収穫

    トロピカルフルーツフェイジョア収穫した。畑に行ったらたくさん落ちていた。傷が付いていないのを拾う。傷つきはコンポストに捨てた。果肉にちょっと色がついたら食べられる。スプーンで中身をすくう。りんごとバナナが混じったような味かな。人によって、熟し具合によって味が違う。今朝の庭紅葉が見ごろになった木もある。黄葉ばかりだけど紅葉が楽しみだ。トロピカルフルーツ収穫

  • ご馳走

    誕生日の日の夕食サイコロステーキにサラダ、ごはん。何とお粗末な・・・と思うだろうけど夫、肉類はあまり好きなほうじゃない。本当は上等なお肉なのに細切れじゃねこれは長男夫婦からの贈り物。ケーキはもう要らないと言うのでナシ。夫婦だけで慎ましくお誕生日しました(^.^)ご馳走

  • 猫用コタツ

    コープのチラシに載っていた猫用コタツを買った。ナナは小型犬なので大丈夫。だった・・・テレビでよく見る猫のような体を低くしてスルリとは入ってくれない。2~3回は頭を捕まえて無理やり押しこんで(笑)今日からココでネンネよ!分かったのか分からなかったのか?多分わかったのでしょ、自分から入るようになったので。。。でもねコタツから出てもらうのが難しくなった。気にいったのか、おやつで釣ってもフン!かくなればコタツをひっくり返して・・・(笑)なんて人間は勝手なんだと憤慨してるかもね猫用コタツ

  • あれこれ

    ナナちゃん2か月ぶりのカット仕事が休みで私の時間余裕がある時に軍手を洗って屋根に広げて乾かすこの時期いつもの食卓柿とみかん時々・・・!(^^)!特別良い事があるわけじゃないけど。あれこれ

  • 誕生日のお祝い

    またまた美味しいケーキが出ました。ケーキの周りに板の様なのが張り付いてますがその名もズバリ年輪ケーキですって!ホワイトチョコに年輪風の模様がされてます。ケーキの前に庭で、昼食ナンをカレーにつけて食べます。なんていう料理だったかな?最近物忘れが・・・(;一_一)美味しかったけどそのあとすぐにケーキは辛かった~夕方まで胃がもたれてしんどかった!(--〆)庭の手入れもできなくて残念に思ったり。。。テレビでマラソン観ていた。明後日散髪です。誕生日のお祝い

  • 同姓の人がいた。

    私は自分の名前が嫌いだ。名前負けしていると思う。長女として生まれた私への期待というか母親の思いがあったのかな。難しい漢字を使っているわけではないのに名前をまともに読んで貰えない。小学生の時から一々訂正するのを諦めていた。同じならもう少し可愛い名前だったら良かったのにと・・・仕事での書類の中にたまたま同じ字を書く人がいただけなんだけどね。その人とは会ったことも会うこともないが名前の漢字は一緒だけど名前の漢字の読み方は違ったちS子とちY子訳わからない?つまらない話題ね、ごめんなさい(^.^)同姓の人がいた。

  • やはり負けたか~

    毎回食事後胃がムカムカするので困っていた。ちっちゃなおまんじゅを食べた時は酷かった。胃に炭酸が貯まったような満腹感なんの病気でもないので薬は飲んでないでも思いだした。ビタミンDを処方されていることを1日朝1錠丁度1年になるし胃カメラ検査を受けるべき?色々悩んでビタミンDを飲まないでおこうと決めた。薬にあたる人もいると思う。私の場合は薬を包んでいるカプセルにあたったのかも。。。ちょっと昔同じような体験したのも思いだしたし薬を止めてしばらく観察しよう。やはり負けたか~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花世さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花世さん
ブログタイトル
日々日々日記
フォロー
日々日々日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用