chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どじょう家族
フォロー
住所
生駒市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/19

arrow_drop_down
  • 皐月

     ツツジに遅れて皐月が満開 ドクダミの花が咲いていました・・どこから飛んできたのか?

  • 水槽

    よく餌を食べます​

  • イソヒヨの雛

    イソヒヨに雛が今年も我が家の庭に迷い込んできました。​

  • オオルリ

    近くで営巣しているかも?頻繁に餌を運んでいます。​

  • 麦&セッカ

    麦&セッカ綺麗に撮りたいと今日も行ってきましたが出てこない このワンチャンスのみでした。​

  • 3羽のセイタカシギ

    早くも3羽のセイタカシギが到着していました。​

  • 麦&セッカ

    ​麦&セッカ今季も撮れました​

  • サンショウクイがペアーで

    サンショウクイ

  • お留守のサンチャン

    今日はサンコウチョウはお留守のようでお山は静かでした​

  • ホトトギス&キビタキ&サンコウチョウ

    ホトトギスが頭上で鳴いていました&綺麗なキビタキ&被りのサンチャンでした。​

  • 新緑にサンコウチョウ

    新緑に三光鳥​

  • 水槽

    毎朝餌をあげていますが、私の顔を見ると凄い勢いで餌を要求します​

  • キビタキ&サンコウチョウ

    綺麗なキビタキが増えてきました&おまけの三光鳥 ​

  • 水槽

    ​水槽の様子です、ピンポンパールがずいぶん大きくなりました​

  • 四十雀

    四十雀知らない間に巣立ったようです(立ち会えず残念) 昨日午前中ムギセッカ狙いで、午後から四十雀の様子を覗いてきました 14時に到着するも親が餌も加えず一度だけ巣の確認に来るが 多分巣立ったあとで雛が残

  • ウズラシギ

    ムギセッカは空振り、ウズラシギが2羽居ました

  • 四十雀営巣確認

    四十雀の営巣確認に行ってきました相変わらず番で頻繁に餌を運んでいましたそれと糞の後始末も何度も巣穴から運び出していました沢山の雛がいnるのかも?​

  • シジュウカラの営巣

    四十雀が立枝の先っぽに止まったのでカメラで覗くと青虫を銜えていますどこへ運ぶのか?見ているとなんと目の前の立ち木の丸い穴でした番で餌を頻繁に運び交代で巣穴へ入っていきます これはしばらく観察しないと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どじょう家族さんをフォローしませんか?

ハンドル名
どじょう家族さん
ブログタイトル
どじょう家族の日記
フォロー
どじょう家族の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用