七夕の今日 朝一で北海道に来ています♬ 函館空港からレンタカーで 軽く函館観光をして 途中の大沼国定公園で自然…
ズームカーコレクションより代表の駒田光男がネオクラシックカー中心の趣味的旧車ブログを毎日発信!!
横浜市都筑区のズームカーコレクション代表・駒田光男が日常の気になる全てを書き込みます。勿論本業の中古自動車販売の最新情報も含めお得なネタも豊富!ズームカーコレクションのHPも是非ご覧下さい!!http://www.zoomcar.jp/
七夕の今日 朝一で北海道に来ています♬ 函館空港からレンタカーで 軽く函館観光をして 途中の大沼国定公園で自然…
先日御成約となったG400Dの下取りで入庫した 2017年モデルのW463/G350D!! それなりにカスタム…
定休日に東京の瑞穂・福生周辺でお買い物~~ まずは腹ごしらえ・・・ 人気のデモデ・ダイナー「DEMODE・DI…
先日御成約となったベンツG400D~~ 新オーナー様の要望でちょっとだけカスタムを!! まずはデイライト付きの…
届きました♬ 仕上げ中の W111・メルセデス・ベンツ280SEクーペ用の 205/70R14サイズのホワイト…
管理ユーザー様からのオーダーが入り 先週業界オークションで仕入れた車輛が やっと到着しました♬ ベンツ G40…
商談中だったロシア製ワズが 正式に御成約となりましたぁ~ 嫁ぎ先は東北地方・・・ 寒きゃ寒い地域ほど本領を発揮…
なんと今月2台目の軽自動車のオーダーが・・・ 選んだのは角ばったデザインのダイハツ・タフト!! ナビ・TVにド…
数年眠っていた車輛なので 公道復帰させてから煮詰める予定で まずは車検整備を・・・ オイル関係のリフレッシュと…
希少なロシア製 ワズ 2206 4X4 限定車ジュビリーが 明日一杯商談中です!! 東北方面から 新幹線を利用…
常連N様用のマフラーが届いたので トライアンフ・スクランブラー900の カスタムをスタート♬ マフラーの交換や…
ビンテージバイスクール 1950年代のBSAが御成約~~ 栃木県よりトラックで来店され お持ち帰り~~♬ この…
ZOOMのGクラスに装着しているサイドラダー アルミ製の軽量ラダーを 艶消しブラックでリペイント!! ボディー…
6月と言うのに毎日猛暑続き・・・ でも ZOOMのショールーム内は冷え冷え~~ 涼しくて快適な空間で じっくり…
オーダーがあり入庫したダイハツ・ミラココア・・・ そのまま御成約となり 名義変更の書類も揃っていたので 本日納…
完全に抜けてしまったブレーキ・・・ 用意したパーツで何とかブレーキは復活♬ 普通に止まる事が出来るようになった…
知人から軽自動車の依頼があり 仕入れたダイハツ・ミラココアを戸塚まで引き取り~~ 車検が残っていたので自走にて…
御成約済みのネオクラシック・メルセデス R107・BENZ560SLを 先方が手配された積載車が引き取りに~~…
管理ユーザー様からオートバイのカスタム依頼が・・・ 先日紹介したトライアンフ・スクランブラー900を もっとオ…
ストック車輛のメルセデス・ベンツ280SEクーペ まずはブレーキからオイル漏れがり 抜けてしまっているので ブ…
ストック車輛のVWカラベル よ~く見ると グリルの塗装が部分的に剥げていたので 艶消しのブラックでリペイントを…
問い合わせや商談も多かった R107最終モデル・BENZ560SLが御成約~~♬ この希少カラーのパイングリー…
先日入庫したクラシックミニが、いよいよ販売スタート!! オートマチック車&エアコン付き!! エクステリアはオー…
あの常連様のN様が 新たに購入したオートバイをお披露目に~~ オールブラックの トライアンフ・スクランブラー9…
トム・クルーズの最新作 ミッションインポッシブル・ファイナル・レコニング どうせ観るならIMAXで!! 横浜の…
パートナーのお父様様に未使用の展示車を購入~~ あれから1年が経過・・・ 近所のスーパーまで何度か往復したりし…
SSTR前日に常連のS様がご来店~~ この125ccのスクーターで 高速道路に乗れないので ひたすら下道で43…
先日入庫したメルセデス・ベンツ 280SEクーペ ブレーキが抜けてしまっているので 提携ファクトリーが混んでい…
かなり拘った10インチ仕様のミニが入庫~~ 数年前ですが どんがらからライトイエローにオールペイント!! なの…
先日ご来店下さったお客様は なんとオーストラリアはメルボルンから 日本に観光で来られたご夫婦♬ あの豪華客船ダ…
4年程前に販売させて頂いた 縦目のメルセデス・ベンツ・クーペを 引き取らせて頂きました♬ 勿論屋内保管車輛でし…
昨年販売させて頂いた 空冷VW181THINGのオーナー様が 立ち寄ってくれました♬ オープンで走行するには最…
昨年販売させて頂いたあのカワサキ・Z1-R・・・ 現オーナー様からタンクのペイントの依頼があり お預かりしたの…
買い付け後、名義変更が完了したので あのベンツ560SLの販売をスタート!! パイングリーンにベージュインテリ…
旅行先でもついつい検索してしまうのが 「ビリヤード」 宿泊ホテルからほど近い所にあった 建物の地下にある「球聖…
なんとフルスモのベンツやBMWが・・・ 高級車ベントレーやパトカーまでもが、なんとフルスモ!! ここはお隣の南…
先日までのゴールデンウイーク中 営業を続けていたので ZOOMは明日からGW第1弾を 3日ほど取らせて頂きます…
先日買い付けた 販売準備中のベンツ560SL・・・ クリーニングを終えてピカピカに♬ ハードトップを外して幌の…
前オーナー様の軽井沢の別荘から引き上げて来た ロータスエラン+2 1年以上経過して新たな嫁ぎ先が決まったのです…
常連様が長年所有していた ステンレスモデルのモールトン スーパースピードが入庫!! カンパニョーロ・ベローチェ…
ZOOMの店頭にあるテラススペース ベンチの前の床の一部が乗ると沈む・・・ 剥ぐって見ると案の定床材が朽ちてボ…
山梨県に出張査定~~ メルセデスベンツ560SLを買い付けました♬ ヤナセ物 R107 最終モデル!! お洒落…
常連様の通勤バイクのヤマハ・シグナス!! 主に通勤バイクなのですが 何とこいつで今年のSSTRにエントリー!!…
既に昨日から始まっているゴールデンウイーク ZOOMは例年通り月曜定休以外は 通常営業しています。 お時間があ…
ステアリングをオリジナルに戻した あの空冷ビートルを 新オーナー様の待つ千葉県にお届け~~ アクアラインを使い…
今となって入手困難なロシア製の元軍用車 UAZ 2206 ジュビリー 4X4 (限定車) 一見可愛らしけど、実…
多くの商談が入っていた ロータス・エラン プラス2ですが 悪天候の中、ご来店下さった方が即決!! 行動力と決断…
昨日の定休日は朝から快晴で 絶好のバイク日和~~ トライアンフ・スクランブラーを引っ張りだして バイカーに人気…
昨晩、仕入れに向かったのは近畿地区・・・ 超貴重なロシアの元軍用車輛 UAZ 2206 JUBILEE 4X4…
嫁ぎ先の決まった空冷ビートル 新オーナー様の意向でステアリングを純正に戻す事に!! 現状のシフトノブやスイッチ…
新オーナー様側で登録して頂いた 新しいミニカーナンバーを取り付けて 少しスモークの入った強化スクリーンを装着し…
結局寝ずにAM2時に珠洲市を目指して 横浜をスタート!! 中央道で松本まで行き、上高地方面へ~~ 予想を超える…
この三菱の積載車 以前ZOOMで販売させて頂いた車輛なんです♬ 前日に空冷ビートルを積み込み 16日(水曜日)…
石川ナンバー登録が完了した空冷ビートル 今年の6月が車検だったのですが 先に継続車検を受けて2年付きで納車する…
以前販売させて頂いたW107・BENZ380SL~~ 今回も継続車検でお預かり~~ 昨年ベンツ専門ファクトリー…
九州・熊本まで自走で持ち帰った あの伝説のお客様からメールが・・・ 無事に車検を取得し、自宅ガレージにて部分仕…
先週から商談が進んでいた空冷ビートルが 本日正式に御成約~~ 嫁ぎ先はお隣の千葉県♬ ゴールデンウイーク前の納…
先日の四国滞在中に、駆け足で廻った観光名所・・・ スリル満点のつり橋「祖谷のかずら橋」や 道中にある絶景ポイン…
久しぶりの四国~~ 高知県南国市に来ています。 高知城やら軽く観光をして 今夜は昨年にこの高知に移住したお客様…
オーダーを受けて業界AAにて仕入れた 人気の国産コンパクトカーのトヨタ・ルーミー グレードが「カスタムG-S」…
バイカーの常連様と ZOOM開店前に軽くショートツーリング~~ 大黒側からベイブリッジを眺め ベイブリッジの一…
先日出張整備に来てくれたメカニックが 乗って来た足自転車?バイク? がこれ!! イギリスのRaleigh社製モ…
常連様が新たなキャンピングカーをお披露目~~ FIAT DUCADO Camping Car 長旅でも快適に過…
千葉には頻繁に行っていますが 今回訪れた「クルックフィールズ」はお初~~ 木更津のカズサアカデミー近くで 「農…
買い取りで入庫したTOYOTA・VOXY~~ 走行が少なく程度も良好だったので しばらく店頭販売をしていました…
先日引き渡しが完了したW114・BENZ250CE・・・ なんと横浜から九州・熊本まで自走で帰ったとの事!! …
小雨の降る一昨日 縦目のベンツクーペの引き渡し!! 九州は熊本から飛行機を使って来店され 横浜に滞在後、自走で…
SSTRって何?って方に簡単に説明すると サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー 日本最大級のツーリングラ…
1982年 日英自動車正規輸入車 MINI 1000 HL が入庫~~ しかも4速MTから オートマチックに載…
入庫して数日・・・ 常連様がミニカー登録のジャイロXに反応して 購入を決意(^^) 都筑区のナンバーを返納して…
何件もの商談が入っていた 縦目のW114ベンツ250CEが 御成約となりましたぁ~♬ 嫁ぎ先はなんと九州~~ …
嫁ぎ先の決まった空冷ビートル・カブリオレ~~ ファクトリーからメカニック2名が来て 気になっていた箇所をメンテ…
久しぶりに立ち寄って下さった このBMW635CSIのオーナー様は なんとZOOMで購入後 20年が経過した記…
ヤナセ正規輸入のVW・TYPE1が入庫~~ しかもフルレストア済み♬ エンジンはフルオーバーホール&チューニン…
先日の晴天の日・・・ 貴重なグリルバッジ多数の貴重な車がご来店~~ 1959年モデル W128 BENZ220…
以前販売させて頂いたVWカラベルが入庫~~ スチールホイールにBFグッドリッジAT装着 ビルシュタイン製ショッ…
3輪スクーターのジャイロX・4ストエンジンが入庫♬ しかもミニカー登録済み(^^) 前オーナー様がグレーにオー…
一昨日 本州最南端の山口県に嫁ぐ準備が整った フレンチバス風エブリー♬ 今回は陸送ではなく 横須賀より大型フェ…
実は先週から商談中だった 空冷ビートル・カブリオレ~~ 正式に御成約となりましたぁ~ 嫁ぎ先は日本海側~~ 積…
入庫したばかりのワーゲンバスですが 商品化を終えて展示した翌日に 常連様が来店され凝視 そのまま御成約をなりま…
検討中の方には朗報~~ ロータス・エラン+2を値下げ~~ 578万から30万ダウンの548万円!! ショールー…
ワーゲンバスが入庫~~ 1967年モデル VW TYPE2 11W クーラー付き!! サファリウインドーにロー…
珍しく国産車を買い取り~~ H22年式のトヨタ・ヴォクシーの8人乗りで なんと走行49000キロ!! 社外のナ…
海外に発注後、やっと届いたこのパーツ このレバーを付けて イメージしていたカスタムが完成~~ 寒気の中 春を待…
千葉県房総半島の フラワーラインでは 菜の花が満開で 鴨川では河津桜が 既に満開を過ぎた感じでしたが 千葉で多…
ポカポカ陽気の日曜日の朝 聞きなれないレーシングサウンドを響かせて 登場したのが 貴重な「HONDA DREA…
2年前のUS-OPEN出場時に手に入れた CUETEC・PROOFのバットに 人気のシナジーカーボンシャフト装…
ショールームのお飾りになっていた BELL・MOTO3のヘルメット!! トライアンフ・スクランブラーを乗る時用…
商談中のフレンチバス風エブリは そのまま正式に御成約となりましたぁ~♬ 名義変更用の書類を用意してもらったり …
数日前から商談を進めていた シトロエンバス風エブリー~~ 山口県在中の方で 現車確認できない分、細かな画像を送…
連休の狭間の月曜日・・・ 大井松田インターを降りてロウバイの花を見て来ました!! ここ松田町のロウバイはなんと…
当社で活躍していたフレンチバス風エブリ~ 在庫調整も兼ねて 思い切って大幅値下げを実施!! 検討されていた方、…
海外では有名な自動車情報サイト 「AUTO BILD」の日本版が 「アウト ビルド ジャパン」!! 最新版のス…
常連様のベンツ・Gクラス!! 普段は山梨で活躍している車ですが 雪が積もるもって事で横浜でスタンバイ中~~ M…
浅草の「みずまち」にある Deus Ex Machina ASAKUSAにやっと行けました♬ お洒落カフェスペ…
長年書き綴ってきたこのブログ・・・ 基本毎日更新でしがた 今後は内容を濃くしたものを ランダムにアップして行き…
常連様の車のグリルバッジ・・・ 貴重なVOLVOのパリダカのバッジ♬ 反対側にはマーシャルの当時物フォグライト…
カスタムオーダーしていた スクランブラー用のシートが出来上がって来ました♬ 予備シートの表皮を剥がして アンコ…
「ブログリーダー」を活用して、CLUB ZOOMさんをフォローしませんか?
七夕の今日 朝一で北海道に来ています♬ 函館空港からレンタカーで 軽く函館観光をして 途中の大沼国定公園で自然…
先日御成約となったG400Dの下取りで入庫した 2017年モデルのW463/G350D!! それなりにカスタム…
定休日に東京の瑞穂・福生周辺でお買い物~~ まずは腹ごしらえ・・・ 人気のデモデ・ダイナー「DEMODE・DI…
先日御成約となったベンツG400D~~ 新オーナー様の要望でちょっとだけカスタムを!! まずはデイライト付きの…
届きました♬ 仕上げ中の W111・メルセデス・ベンツ280SEクーペ用の 205/70R14サイズのホワイト…
管理ユーザー様からのオーダーが入り 先週業界オークションで仕入れた車輛が やっと到着しました♬ ベンツ G40…
商談中だったロシア製ワズが 正式に御成約となりましたぁ~ 嫁ぎ先は東北地方・・・ 寒きゃ寒い地域ほど本領を発揮…
なんと今月2台目の軽自動車のオーダーが・・・ 選んだのは角ばったデザインのダイハツ・タフト!! ナビ・TVにド…
数年眠っていた車輛なので 公道復帰させてから煮詰める予定で まずは車検整備を・・・ オイル関係のリフレッシュと…
希少なロシア製 ワズ 2206 4X4 限定車ジュビリーが 明日一杯商談中です!! 東北方面から 新幹線を利用…
常連N様用のマフラーが届いたので トライアンフ・スクランブラー900の カスタムをスタート♬ マフラーの交換や…
ビンテージバイスクール 1950年代のBSAが御成約~~ 栃木県よりトラックで来店され お持ち帰り~~♬ この…
ZOOMのGクラスに装着しているサイドラダー アルミ製の軽量ラダーを 艶消しブラックでリペイント!! ボディー…
6月と言うのに毎日猛暑続き・・・ でも ZOOMのショールーム内は冷え冷え~~ 涼しくて快適な空間で じっくり…
オーダーがあり入庫したダイハツ・ミラココア・・・ そのまま御成約となり 名義変更の書類も揃っていたので 本日納…
完全に抜けてしまったブレーキ・・・ 用意したパーツで何とかブレーキは復活♬ 普通に止まる事が出来るようになった…
知人から軽自動車の依頼があり 仕入れたダイハツ・ミラココアを戸塚まで引き取り~~ 車検が残っていたので自走にて…
御成約済みのネオクラシック・メルセデス R107・BENZ560SLを 先方が手配された積載車が引き取りに~~…
管理ユーザー様からオートバイのカスタム依頼が・・・ 先日紹介したトライアンフ・スクランブラー900を もっとオ…
ストック車輛のメルセデス・ベンツ280SEクーペ まずはブレーキからオイル漏れがり 抜けてしまっているので ブ…
事務所で使っているパソコン・・・ 最近動きが遅くなって来ていて気にしていた所 購入時期を調べると6年以上使って…
天然の涼を求めて富士宮の「神馬の滝」へ ここから富士五湖を巡りながら 西湖の癒しの里に立ち寄り 旧き良き日本に…
構想から約2ヵ月・・・ やっと形になったベンツ・G500!! 国内はもとより海外からも必要パーツを取り寄せ 加…
ZOOMの代車としても活躍していた 真赤なワーゲン・ポロ シトロエン・C3と入れ替えの為 業界オークションに出…
ヨーロッパ車に付けるフォグランプなら やはりヘラーが良いかも・・・ 特に80年代頃のモデルが個人的にも好み♬ …
主にメルセデス・ベンツに使われている ステアリング・ダンパー~~ 高速走行でブレたり ハンドルの戻りが悪かった…
ZOOMの足車でもあるシトロエンバス風軽~~ 某アジア系のタイヤを装着して2年程 山はたっぷりあるが各部にひび…
昨日はヨコハマの大桟橋に停泊中の 豪華客船を見に行って来ました♬ ハンマーヘッドで珈琲タイムを取り 赤レンガ倉…
常連様が見せてくれたビートルのラジコン~~ ヘッドライトもテールライトもちゃんと点灯し サイズも大きく1/12…
多数の商談があったサーブ9-3カブリオレ~~ 静岡県在中のお客様が先日ご来店下さり 本日「購入したい」との連絡…
ボルト.ナットのペイントが出来上がり ラックの骨組をして 4人掛かりでルーフに乗せた所まで進みました~~ 固定…
軽自動車の買取~~ 日産のルークス・ハイウエースターターボ!! 走行3万キロで車検もたっぷり8年4月♬ なんか…
常連様のオートバイの買い付けに 付き合いさせられて 某バイクショップに行って来ました!! 最近じゃ珍しく玄人向…
カスタム中のGクラスもいよいよ大詰め~~ ルーフを覆うラックと リアのラダーを装着する前準備で ネジとナットを…
1ヶ月ほど前に免許証の更新が来て 久しぶりに地元の警察署で更新手続きが出来たのです♬ 前回の更新から違反切符を…
たまたまインスタで繋がった 観音崎の目の前のバイカーズカフェ TOW ⭐⭐ STAR 店主が女性でしかも美人♪…
休暇を取る前にガッツリ作業を・・・ オーバーフェンダーとリアバンパーを マッドブラックにペイントして サイドス…
昨日定刻通りに無事に戻って来ましたぁ~~ なんと帰りの便はスターウォーズファン待望の 「C-3PO ANA J…
今回の石垣・西表島でのメインは やはりシュノーケル♬ 干潮時だけ現れる「バラス島」周辺で 珊瑚と熱帯魚の楽園に…
西表島で見かけた生き物 ヤドカリに キノボリトカゲに なんと リュウキュウコノハズクも 珍しい生き物だらけで楽…