本日1月14日「どんと祭」です。「どんと祭(どんとさい)」は宮城県で中心として用いられる言葉だそうで、家庭などで使用した正月飾りや古神札などをお正月飾りを燃やして焼納するお祭りで、わたしの母校(仙台市立第一中学校)の近くにある仙台市の大崎八
みんなの「あったかい仙台」に! ひとりひとりが輝く世の中をみんなで作っていきたい。
フェミなちんどんや&管理栄養士&サンバ太鼓叩き&労働運動なんかもやっている・・・そんな仙台市青葉区「ひぐちのりこ」がお祭り騒ぎな毎日を綴る!
立憲民主党自治体議員ネットワーク・女性議員ネットワーク総会&研修会
日帰りで東京に行ってきました。参議院議員会館で行われた、立憲民主党自治体議員ネットワーク、女性議員ネットワークの総会と研修会。それぞれの総会では活動報告や活動計画、役員改選などが提起されました。100名を超える参加者があり、お久しぶりです、
明日は小正月。一番町ファーストタワー前(つーか「一番町平和ビル前」または「旧佐々重ビル前」の方が親しみを覚えるお年頃。すべて同じ場所なんですが…)で立憲民主党のみなさんと能登半島地震で被災された皆様への募金の活動を行いました。
SenTIA(仙台観光国際協会) 外国につながる子どもサポートせんだい 公開研修会に参加しました。仙台市内の小・中学校には外国にルーツを持つ子どもが増えていて、仙台市内の半分以上の学校に在籍しています。中には日本語ゼロで来日した児
コロナ禍で開催されていなかった仙台市で働く仲間の労働組合での旗開きが4年ぶりで行われました。それぞれの現場で働いている皆さんと今年もよろしくなどのあいさつを交わしました。 夕方のニュースで、13日からはじまる大学入学共通テストで「
諸般の状況もあり、我が家のおそなえはびらかれず(って表現はあるのか?要は、鏡開きができなかったということ)ということで、Google先生に聞いたところ「松の内には食べない」そうなので、仙台ではどんと祭まで松の内だから、それでよいのか、また関
南東北の県庁所在地、仙台市・福島市・山形市が連携をして広域観光に取り組む協議会の研究会が福島で行われました。「VISION2025地域DMOとしてのCSV地域づくりの実践」と題し、一般社団法人コンベンション協会事務局長の横葉純一氏の講演でし
毎年この時期に行われている、みやぎ生協組合員のみなさんと青葉区選出市議との懇談会に参加しました。 生協の理事さんや組合員の方々が30名。そして青葉区選出の議員が7名でした。介護保険の見直しが今年行われるが現状及び今後の計画について
本日は、屋内で参考資料作りでございました。以前、宮城県内の女性議員について、ざーっと統計を出したのですが、その後議員定数が削減しているところや、欠員となっているところなどがあり、精査をしておりました。ということで現在、宮城県内の自治体女性議
本日は、屋内で閉じこもり三昧で参考資料作りでございました。以前、宮城県内の女性議員について、ざーっと統計を出したのですが、その後議員定数が削減しているところや、欠員となっているところなどがあり、精査をしておりました。ということで現在、宮城県
太白区のカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)で「仙台市はたちの集い」が行われ、仙台市議会議員として会場に伺いました。昨年までは2部制で行われていましたが、今年は通常開催となりました。仙台市での「はたち」の対象者は約11,000名。記憶にある2
新春恒例の仙台市勾当台公園市民広場などで行われた消防出初式を観覧しました。曇天の中ではありましたが、消防局の方々、女性消防団、各区消防団、事業所などの消防組織の行進、そして消防車両やヘリコプターの勇壮な姿が集まった市民の方々からの喝采を浴び
直に顔を合わせての旗開きは久しぶり!組合員の皆様、来賓の皆様、議員の仲間などとともに今年もよろしく、ガンバローと楽しい交流をいたしました。
あっという間に終わった年末年始のお休み。今年は地震、事故ではじまった心落ち着かないはじまりでした。毎年恒例、仙台市と仙台商工会議所による「新春のつどい」が仙台国際センター展示棟で行われました。1,000名を超える参加者で、会場は埋め尽くされ
正月3が日も終盤。一日中家にこもってのプライベートの書類などなどのお片付け。あの人は今…などを思い浮かべながら。懐かしい封筒の数々も出てきましたよー明日からは業務開始。正月中に予定をしていた項目については6割程制覇。
能登半島地震において、NHKが避難所での注意点について画像と音声で「(トイレに行く際)犯罪被害を防ぐため女性・子どもなどは1人で行かない」との啓発を行っています。災害時には性暴力などが多発することについて、やっと報道されるようになってきまし
午後4時10分頃、石川県で震度7 能登地方に大津波警報、そして広範囲にわたる津波警報や津波注意報が出されました。まずは、命を守る行動を! 20時頃には大津波警報は既に解除になっており、注意報に変更されていますが、断続的に余震が続い
立憲民主党宮城のメンバー4人で大晦日の街頭活動を行いました。自民党とカネの問題への対峙、チルドレンファーストを掲げる立憲民主党の政策、困ったインボイス制度STOP!、格差社会、「こども食堂」の数が全国の中学校と同じくらいの数になったって、そ
さてさて、お正月の準備なのですが、その前の事務所の大掃除(自宅はクリスマスイブに終了)ってのもありまして、なかなか年の瀬モードにはならない大晦日イブの日。おだやかなお日和で大掃除日和でありました。 毎年のことながら、いつも少しずつ
土産の品(岡田謹製あんバタ屋のガレット)と吉野石膏ロゴが似ている。どちらもネコ科。
標記の題名の椎名誠氏の小説が発売されたのが、そうかそうか、1981年だったのですか、と今Google先生に聞いたところの回答でした。 本来の予定であれば、昨日中に事務的乗務を全て終わらせ、本日からは増殖している横積みの本の山を制覇
「お紺昇天」とは、SF作家、筒井康隆氏の1964年の短編小説です。人工知能が搭載された近未来の車「お紺」とオーナーである主人公ターターの話。「お紺」と名付けられたのはその車の色がコバルトブルーだったから。ある日、お紺から車の寿命が来たと告げ
本の増殖にヒーヒー言っております年末。この年末年始に読もうと思っていた本の山を少しずつ制覇せねばならぬ。 地元、貝ケ森市民センターが大規模修繕工事のため、休館となることでもあり、年末のご挨拶に行きました。と言いながら、センターの職
子育て環境充実 調査特別委員会とか、プレゼンテーションとか自治労宮城県本部の会議とか
会議、会議、会議、その間、議会会派室でのお仕事などの日でした。日々、みなさまのお声を聞いたり、論議をしたりそんな年末でございます。
今年の光のページェント最終日にみやぎ女性議員のつどい世話人会
仙台市の師走を彩る「光のページェント」今年の最終日でした。昼は今年度初のみやぎ女性議員のつどい世話人会。自治体議員選挙がガンガン行われた中、一応御ひと段落してからの開催。総会、研修会の話し合いをいたしました。終了後、宮城県庁18階のレストラ
メリークリスマスです。ケーキの画像が後ろ側から撮影してしまいましたが、おいしく味わいました。 さて、クリスマスの日。大掃除のちに「Excel三昧」をしておりました。今年は選挙の年。本日も岩沼市議会議員選挙の投開票日なのですが、それ
10時30分開始の青葉区青年文化センターで行われた地域説明会に参加しました。地域の方をはじめ、多くのみなさんの熱気を感じる会でした。 太白区で説明会が行われた地域説明会の5日後に調印がなされたことは暴挙であり、地域住民をないがしろ
仙台赤十字病院と県立がんセンターの再編統合の基本合意の一報に
地元八木山での住民説明からわずか5日での基本合意。住民ないがしろに他ならない
仙台市議会第4回定例会が閉会しました。提案された19議案はすべて原案通り可決となりました。今議会では、仙台89ERSの本拠地でもあるゼビオアリーナ仙台が通年型アイスリンクと屋内競技に対応したアリーナとの併用型施設に改修されることになり改修後
日々、しずか—に黙々と動いてくれる数々の機器類が突然ご機嫌斜めになった時は、予定していた仕事が一旦ストップするものでございます。本日は、おりこうさんに働いてくれていた「電子レンジ」がご機嫌斜めに。先日、レンジでチンする味噌ラーメンを作った時
市民教育常任委員会で「(仮称)仙台市犯罪被害者等支援条例」について聞くの巻
2023年仙台市議会第4回定例会、常任委員会でした。私の所属する市民教育委員会。今回の定例会で市民教育委員会に付託された議案の審査が行われ、原案通り可決となりました。(仮称)仙台市犯罪被害者等支援条例に関する懇話会が設置されることとなり、委
雪のシーズン到来です。積雪の月曜日。気温も低いです。寒いです。公共交通での出勤。時間帯の違いなのかもしれませんが、道路状況は良く私自身は、いつもと同じくらいの通勤時間でした。が、路面凍結していて時間がかかったとか、雪で渋滞などまわりの声はそ
午前中は、ごあいさつ回り。そして午後からは、チネラヴィータ仙台で絶賛上映中のNO選挙,NO LIFE選挙を観に行きました。選挙にまつわる映画をガンガン発表しているネツゲンの気合の入った作品。国政から地方選、海外まで、選挙取材歴は25年を超え
防災講座受講→住みよい仙台・住みよい青葉区 まちづくりミーティング
午前中は、青葉区北山市民センターで行われた「地域防災講座」を受講。「活断層 長町ー利府線断層帯を学ぶ」のお題で講師は大学の都市直下地震災害寄付研究部門の准教授(肩書はもっと長く44文字)の方でした。宮城県沖地震のときもそうでしたが、大地震が
文化やら更年期症状やら地方自治の尊重やら「一般質問」しましたよー
花の金曜日。17時もいい加減すぎてしまいましたが、一般質問しましたよー*************************************・「仙台クラシックコンサート」に市長が自ら出演する意義本年9月29日から10月1日まで、「せんく
仙台市議会第4回定例会の一般質問が始まりました。会派では7月の選挙で初当選した大沼えつこ議員が2回目の一般質問を行いました。主な質問は・核のない平和な社会の構築・物流業界の2024年問題への対応 ・年末年始における生活困窮者等への
宮城県栗原市で、仙台に次いでパートナーシップ宣誓制度を導入することが市議会での答弁で明らかになりました。 【パートナーシップ制度】宮城・栗原市「来年度中の導入」めざす 宮城県内で導入方針を示したのは仙台市に続く2例目宮城・栗原市は
明日、明後日(13日、14日は)労働相談ホットラインですよー
昼の時間帯、連合宮城の街頭活動に参加しました。STOP!長時間労働〜あなたの働き方は大丈夫?〜12月13日(水)、14日(木)9時から18時まで連合全国一斉集中「労働相談ホットライン」を行います。昼休みの時間も行います。また相談員は女性も男
昨晩から原稿書き書きで本日昼過ぎまでハマりまくり。昼過ぎから打ち合わせで15時から会派会議。そののち打ち合わせ三昧。久しぶりにホワイトルーから作るシチューを作ったので、ちょっと機嫌がいいぞ。だが眠い。明日から代表質疑が始まり、午後からはずー
10時から夕方まで、ほぼ丸一日ZOOMによる会議。お久しぶりの皆様にも画像を通してお会いできました。基調提案、記念講演、社民フォーラムでの取り組み、政策や活動などについて、長年活動をともにしてきたからではの闊達な意見交換や情報の提示などがあ
とどけ!宮城県民のまごころ1996年2月に食・緑・水を創る宮城県民会議・連合宮城・生活協同組合仙台共同購入会(現あいコープみやぎ)の3団体によって設立されたアジア・アフリカに救援米を送る宮城県民会議が今年も西アフリカのマリ共和国に救援米を送
高気圧に覆われて穏やかな日和の仙台。定禅寺通り三越前で、真珠湾攻撃から82年。8の日行動実行委員会で平和の街宣をしました。イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争、ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。憲法の理念を活かし、戦争
仙台市交通局が特集されている「バスマガジン122号」めくるめく バスの魅力にくぎ付けだって、あーこんなこともあった、あんなこともあったとわが人生とともに振り返る、仙台市交通局のあゆみや、所有車用一覧表なんてあるんですもん…だが
いよいよ、今年最後の議会が始まりました。午前中は議会運営員会。午後からは本会議で、諸般の報告、人事案件、専決処分に関する件、定例監査報告のち、今議会に提出された19議案についての説明があり、散会(議会が終わる)。第1日目は短時間で終了。&n
青葉区護憲平和センターでの市民自主大学。宮城自治労会館で行われました。今年6月に成立した「LGBT理解促進法」について、広島サミットが行われるにあたって、バタバタと決まった法律ですが、どのような問題点があるのか、差別解消法とならなかった政治
定数24に対し32人が立候補した朝霞市議選。12月3日に投開票が行われ、応援した自治労友の会の「くろかわしげるさん」、そして立憲女子チームの「本田まきこ」さんが激選を勝ち抜きました!嬉しい嬉しい♡引き続き、なんだかんだとコラボし
困ったものだが、ここ半年の書類の整理がついたので、次の作業に取り掛かれるなり
農林水産省 令和5年度米需要創造推進事業 『コメを食べて健康に!』をオンラインで視聴。玄米のパワーを多方面からこれでもかこれでもかというほどの第一線で活動している講師陣の話す内容に感服。このような贅沢な学術会議を居ながらにして聴講できる技術
師走です。これまではエアコンのみの稼働でしたが、寒さに耐えかねガスストーブが我が家でも登場しました。ストーブの上でぶり大根を炊いたり、煮豆を作ったりなど楽しみなシーズン到来です。 昨日の歩き疲れはあるものの、つま先伸ばして寝たので
朝霞市議4期目に挑む「くろかわしげる」さんと「きょうも歩く」
定数24に対し、32名が立候補をしている「朝霞市議会議員選挙」。お互い議員になる前から自治労活動を通じてずーっとつながりがあった「くろかわしげるさん」。お互い2011年に議員となり、その後もたくさんの集会でもお会いし、幅広くある意味マニアッ
第4回定例会にあたって議会運営員会がありました。仙台市議会第4回定例会の日程は12月6日から21日の会期となりました。午後からは定例会に向けて会派への議案説明があり、今議会は当局から19議案が示されました。議会モードに突入です。11月中に期
読む時間がなくて、厳しいなり〜だが、買ってしまったなり〜11月22日発売、それも第1版小学館の図鑑NEOシリーズ「音楽」なんと、3年をかけて作られたそうなのです。友人知人が出ているのも嬉しい♡QEコードから演奏も聞けますよー
ニュースレターポスティングで11,289歩くが、足がつってトホホの日
ひぐちのりこ市議会ニュースレター46号を地域にポスティング。小春日和の本日、ピッチを上げて(と言いながら、それなりのお歳ごろ。歩みが…なのですが)サクサク歩いて思ったよりも短時間でノルマ達成。おほほほと喜んでおりました。午後か
アイ女性会議宮城県本部第18回定期大会→布田えみ応援団事務所開き
I女性会議(あいじょせいかいぎ)は、1962年に結成され(当時は日本婦人会議)、差別と戦争のない社会をつくるために活動している全国組織です。(アイ女性会議HPより引用)午前中は、アイ女性会議宮城県本部の定期大会に参加しました。県本部全体の活
テレビCMで登場する「帰れば、金麦」。黒木華さんと柳楽優弥さんが帰宅中に「帰れば、金麦」の文字を目にし、帰宅して金麦と一緒に食べる料理の事で頭がいっぱいになって笑顔が止まらない…という内容なのです。気持ちが動かされてしまっちゃ
仙台市議会で市政に関わる特定の事項を調査するために設けられる「調査特別委員会」。全部で5つあり、今議会では「防災環境都市調査特別委員会」、「子育て環境充実調査特別委員会」、「文化芸術・スポーツ振調査特別委員会」、「歴史まちづくり調査特別委員
ひぐちのりこ市議会ニュースレターあったかトーク46号発行しました!灼熱だった、半そででも暑い暑いそんな時期の第3回定例会での私の決算等審査特別委員会、地域での取り組み、来年度の会派としての市政要望、予算要望など掲載しております。風が寒くなっ
宮城県退職者連合(連合宮城傘下の組合の退職者会)で、「2023年度社会保障制度等」に関する要請書を仙台市長あて提出し、仙台市健康福祉局長と手交しました。毎年行っている要請行動で、内容は1.地域包括ケアネットワークの確立2.応能負担、医療提供
市民教育常任委員会で文化芸術(仮称)仙台市文化芸術推進基本計画(中間案)について質問
午前中は日立システムズホール仙台(青年文化センター)で行われた「青葉はつらつ明老祭」に参加。先日の北山市民センターでの演芸会でお会いした股旅物のカッコイイ踊りを見せてくださった長年の芸能関係の先輩に再会して嬉しい♡ 市
午後から行われた「仙台男女共同参画審議会」を傍聴。新たな審議会委員体制となり、初めての審議会でした。この審議会で、第3回市議会定例会で来年度中の導入が示されたパートナーシップ宣誓制度について論議がなされるとあって、多くの報道スタッフが会場の
みやぎにじいろパレード2023でパレード&アピールしまくったぜぃ!
「隣さ生ぎでっけど、何すや?」のキャッチで本日12時から肴町公園→元鍛冶町公園まで仙台市の街中を「みやぎにじいろパレード2023」には約200人が集まり、なかまとともに歩き、"Ⅿake our future!
仙台市立国見小学校で行われた「青葉区総合防災訓練」。午前8時に長町—利府線断層帯を震源とする都市直下型地震が発生、マグニチュード9.0、市内における最大震度は7を観測ら。ライフラインが途絶するなど被害が甚大したとの災害想定で全校児童および地
仙台市青葉区北山市民センターで行われた「国見地区地域交流演芸大会」雨模様でしたが、地域のたくさんの歌自慢、踊り自慢、園芸自慢の皆様が集まりました。演歌や舞踊、歌謡曲、三味線演奏、そして、股旅舞踊ありで大盛り上がりでした。コロナ渦で数年はお休
大阪府堺市消防局にて視察。消防広報の取り組みの状況、経緯、効果、そして今後の展開等について説明を受けました。ターゲットに合わせたSNS等や動画での発信、企業・団体との連携による広報企画、さらに広報イベントやノベルティ等の工夫について聞きまし
11月14日(火)から16日(木)市民教育常任委員会の視察です。14日は京都市市民活動総合センターでの取り組み「しみセンつながるネット」について、「センタースタッフの人材育成について」説明を受け、意見交換をしました。 15日(水)
今朝の河北新報に掲載されていました。 仙台でも広がれ! 今朝も冷え込んでいます。皆様ご自愛くださいね。
「女性に対する暴力をなくす運動」は、内閣府その他の男女共同参画推進本部構成府省庁が主唱し、平成13年から実施しているものです。毎年11月12日から11月25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間を運動期間とし、国、都道府県、各市町村に
エルメート・パスコアール LIVEも堪能し、八戸&青森での美術館に感動!
11月11日、八戸市南郷文化センターで行われたエルメート・パスコアールさん(なんと御年87歳!)のライブを堪能。新幹線に乗って八戸駅、そしてシャトルバスで会場の南郷文化センターに到着すると、そこはまた異次元の空間が…八戸ご当地
ということで、気温ひと桁の地に、防寒バッチリでいざ行ってきます。ファンキーでアカデミックな週末!うほほ
旧姓使用の困難さにぶち当たった顛末とか仙台市児童館・児童センター職員労働組合大会とか
さてさて、件の「市議選での供託金返還での顛末」の続編なのでございますが、ざっくり語りますと「通称名付記の当選証書の提示」で供託金の返還はOKということなのでございました。公的な証明である「当選証書」で「戸籍名=ひぐちのりこと同一人物」と証明
日頃の学習、みんなで力を合わせて作り上げることなどなどを「めあて」に、地元&私の母校でもある国見小学校の学習発表会にうかがいました。合唱や楽器演奏、踊り、ショート劇など工夫をこらしたステージ。朝一番は1年生、その次が2年生…と
立冬の本日。そしてアルコール関連問題啓発週間(11月10日〜16日)
暦の上では「立冬」です。ですが、東京では昨日(11月7日)最高気温が都心では午後0時20分に27.5度を観測。100年前の1923年の11月1日に観測した27.3度を上回り、100年ぶりの記録更新となったと報道されています。昨日の首都圏は暑
千葉県木更津市のオーガニックのまちづくり条例についての視察など
強風の中、列車の遅延はあったものの、千葉県木更津市に行き「オーガニックなまちづくり」および条例について視察をいたしました。夕方からは、参議院議員会館で行われた緊急集会「非正規公務員問題を政治課題に!」に参加。2020年から大きな問題を抱えて
東京都消防庁の「立川防災館」で防災についてのレクチャーを受け、またVRでの地震、火災、内水氾濫の体験をいたしました。その後、新庁舎での業務が始まっている千葉市の新しい庁舎の視察及び総合防災拠点として1つのフロアに整備された「危機管理センター
半そでを着たり、上着を羽織ったりの気温もアップダウンしております。おぉ、そうですか連休だったんですねーと振り返りますが、いろんなイベント続きでございます。沢山の出会いもあったりしております。 おいしい和菓子をいただきました。干し柿
お昼の時間帯に優生手術被害者とともに歩むみやぎの会による「優生保護法裁判に正義・公平の理念にもとづく最高裁判決を」があり、事前の会議をわらわら(=急いで)終わらせ、仙台駅西口ペデストリアンデッキにぐいらぐいら(=素早く)行き、街頭活動を行い
青葉区民まつり→宮城建設ふれあいまつり→映画「差別」→第10回自転車利用環境向上会議in仙台・名取
晴れの気象特異日(気象特異日)と言われている本日11月3日。やはり雲一つない晴天に恵まれ、さらに仙台では観測史上初の夏日となりました。そんな中、勾当台公園全区域で開かれたのが「第35回青葉区民まつり」。ずーっと晴れでこの間、雨で中止になった
「運動は事務の堆積である」と語ったのは、運動家で参議院議員も歴任した「市川房枝さん」なのですが、実感する今日この頃なのです。ペーパーレスはどの世界なのぢゃぁ!というほど、堆積した書類の数々。頭の中と机の上は比例をしており、分類ごとに分けて処
国立国会図書館視察のち優生保護法問題の早期・全面解決を求める11.1集会
会派有志メンバーで国立国会図書館の視察をしました。出版される媒体(紙のみではなく、CDやむかしではレコードまで)がすべて収蔵されている施設です。1948年2月に国立国会図書館法が制定施行され、同年6月に開館しました。使命と役割は、国立国会図
東京八芳園で行われた「仙台未来創造フォーラム」に参加しました。仙台・東北から新たな社会価値を創造するとの副題で、仙台商工会議所会頭のあいさつ、そして仙台市長より「仙台市の挑戦〜世界から選ばれる都市をめざして〜」と題してのプレゼンテーション。
仙台市で活動をしている子育て支援クラブは、子どもの健やかな成長を願ってボランティア活動を行うクラブです。子育てについての話し合いや行事を地域の中で児童館・児童センターと共に行っています。今年は創立30周年。これまでそれぞれの地域でたくさんの
芸術の秋、イベントの秋到来です。地元、貝ケ森市民センターで行われた貝ケ森地区文化祭に行きました。今年で30回を迎える文化祭。昨日と今日の開催となります。ここ数年はコロナ禍で中止や縮小されてきましたが、30回の節目にやっと通常の開催となりまし
館(やかた)児童センターお祭り&ストップ4病院再編・移転県民集会
仙台市泉区の館(やかた)児童センターの「ひぽぽまつり☆2023」でのにぎやかしでした。館児童館のキャラクター「ひぽぽ」の語源はヒポポタマス(hippopotamus)かばの英語だそうです。子どもたちに「かば」が好評だったのでキャラクターにな
仙台市富沢車両基地にて、この度導入される仙台市地下鉄南北線に導入される新車両3000系の内覧会が富沢車両基地で行われるということで、いそいそと公共交通を乗り継いで駆けつけました。仙台市交通局の担当の方から、3000系にかける思い、実際に導入
健康診断でした。想定通りの結果でした。ごはんがおいしくてたまりません。この夏は猛暑でしたので、一日の任務を終わらせた後のビールもこりゃまた「たまらん」のでございました。ここ数年は、健康診断に合わせ、2〜3週間のウエイトコントロールを行ってお
新型コロナがまん延していた頃はできなかった、地域活動栄養士会の調理の研修。以前より企画をしていた「ユウキ食品」さん所属の栄養士さんを講師に迎えての料理講座をやっと行うことができました。ユウキ食品さんは、中華・エスニック料理を中心に、世界のグ
10月23日に衆議院議銀会館で行われた「女性議員パワーアップ集中講座」でみーっちり研修を受けました。同じ志を持った全国の女性議員らが是非とも聞きたい選りすぐりの内容。会場参加56人、オンライン参加37人でした。いつものことながら、フェミニス
かっち恵さん、堂々の一位当選はじめ立憲の公認候補者は全員当選!
嬉しや嬉しや!宮城県議選、太白選挙区で岸田清実県議のバトンを引き継いだ「かっち恵さん」14,697票をいただき、堂々の一位当選しました!てっぺん(=午前0時)は過ぎるかなぁと思っていたら、なんと早々と当選が決まるという、嬉しい意味でのどんで
投票に行きましたよー投票を済ませたら、投票所で「投票所来場カード」がもらえるよー仙台市選挙マスコットキャラクター「てとりん」のイラストとともに 「次の選挙もまた来てけさいん〜 」と書いてありました。
社民フォーラム宮城女性委員会、アイ女性会議宮城県本部・仙台支部などで構成される8の日実行委員会で恒例の街宣。10.21国際反戦デーの本日、仙台市青葉区定禅寺通り三越前で平和を求める街宣をおこないました。集まった皆さんとのリレートーク「頑張っ
去る10月15日に仙台市と仙台男女共同参画財団の主催で行われた「ここに居ていい」と思えることの講座があんまり良かったので、関連して質問しました。 仙台市内に住む若年女性を対象とした「仙台市 女性の暮らしと困難に関する実態調査」では
宮城県議選、栗原選挙区で6期目に挑む「くまがい義彦」さんGO!GO!
宮城県議選7日目、後半戦でございます。栗原に行き、立憲民主党公認で、社民フォーラム宮城の兄貴分の「くまがい義彦」さんの応援に行きました。栗原も自然豊かな農村地域。登米市とまたがっている伊豆沼・内沼は全国有数の鳥類生息地、渡来地としても有名で
立憲民主党の政連車(政治団体の車)に乗って、青葉区をまわりました。私自身の市議選の際にお世話になった方や、先日の街頭活動でご一緒した方とともに、これまた笑顔いっぱい、笑いあふれる車内。道行くヤング&ガール&ボーイ&ロマンスグレー&チルドレン
県議選、青葉区で8期目に挑む「ゆさみゆきさん」と終日行動❣
立憲民主党公認で宮城県議会議員選挙に立候補をしている「ゆさみゆき 候補者」の選挙カーに乗り、数えきれないほどのスポット街宣にご一緒しました。ゆさみゆきさんは31歳で宮城県議会議員になり、その後連続7回当選。以後28年に渡って、女性県議の先駆
FMいずみ「Daily Cafe[生放送]」に出演しましたよ!
仙台市泉区、青葉区、宮城野区、富谷市、大和町、利府町の一部を放送エリアとしているFMいずみの午後からの生放送Daily Cafeにゲスト出演しました。パーソナリティーは何かとお世話になっている「佐藤明子さん」。高校の後輩でございます。本日の
「ここに居ていいと思えること」のち「息子のままで女子になる」
一日中雨降りの仙台でございました。仙台市とせんだい男女共同参画財団の主催による「ここに居ていいと思えること」に参加しました。昨年度に仙台市が実施した「仙台市女性・若者活躍推進会議」と「仙台市女性の暮らしと困難に関する実態調査」の報告とそれか
アルテイシアさんの「#アクティブバイスタンダー=行動する傍観者」って?
せんだい男女共同参画財団主催のストップ!DV・性暴力市民講座2023の第1回目、フェミニズムに関する本もバンバン出している作家のアルティシアさんの「#アクティブバイスタンダー=行動する傍観者」って?を聴きに行きました。アルティシアさんのフェ
宮城県議会議員選挙が始まりました。かっち恵さん頑張ろう!の日は議会最終日
宮城県議会議員選挙がスタート。仙台市太白区選挙区から岸田清実県議のバトンを受け継ぐべく張り切っているかっち恵さんの応援に駆けつけました仙台市立病院の看護師を長年務めた私と同じ前職が技術職の地方公務員(私は管理栄養士)です。朝一番で仙台市議の
仙台市議会、立憲民主党仙台は、来年度(2024年度)の市政運営要望、予算要望(全市および各区)を郡市長に提出しました。要望書は毎年提出しているもので、本市の状況を踏まえ、市民から寄せられた意見や要望、立憲民主党仙台および各議員の調査研究に基
総括質疑で仙台市の広報・広聴について質疑しました。******************1. 総務費中広報費および市民費中市民総務費について伺います。 はじめに本市の広報、広聴について伺います。 自治体広報に求められている大きな役割のひとつは
「ブログリーダー」を活用して、ひぐちのりこさんをフォローしませんか?
本日1月14日「どんと祭」です。「どんと祭(どんとさい)」は宮城県で中心として用いられる言葉だそうで、家庭などで使用した正月飾りや古神札などをお正月飾りを燃やして焼納するお祭りで、わたしの母校(仙台市立第一中学校)の近くにある仙台市の大崎八
私の体の中で、頑張っているおよそ37兆個の細胞たちがいるんだもん。ブラックな労働環境ではたらくことのないようにせねば…あらためて「健康的な生活」をせねばと心底思った。
二十歳になった方々をお祝いする「仙台市はたちの集い」が太白区のカメイアリーナで行われました。仙台市で今年の対象者は約1万1千人。うち7300人が出席したと報道されました。はたちの集いが始まる前に、会場付近の富沢公園前で立憲民主党宮城県連の青
「2025年宮城同胞新年の集い」そして「仙台市交通労組実沢支部旗開き」に参加そしてごあいさつ。宮城同胞新年の集いでは鎌田さゆり衆議院議員、いのまた由美仙台市議とご一緒しましたよ。 ごあいさつの帰り道。一昨日から降り続いている雪道が
仙台市交通労働組合および全水道仙台2025の旗開きに来賓として参加をし、挨拶をいたしました。昼夜を分かたず公共サービスを担ってくださる方々、そして大雪の中、開催にご尽力いただいた組合の皆様にはあらためて感謝です。今年もよろしく!の声が飛び交
はたらく仲間の労働組合の旗開きでした。私が社会に出た時からずーっとともに活動してきた現場のなかまの労働組合。自分の出身地に戻った心地よさを味わいながらのつどいでした。 職場での取り組みや課題、短い時間ではありましたが、お話をいただ
毎年この時期に行われる生協組合員の皆様と市議の懇談会に参加しました。みやぎ生協の理事さん(みやぎ生協各店舗の担当も担っています)と組合員の皆様30名ほどと青葉区の市議6名の参加で、みやぎ生協の取り組んでいること各議員の政策や主な取り組みこど
新春恒例の仙台市消防出初式が開催されました。消防職員や消防団、女性防火クラブ、事業所などの自主組織の皆様887名の参加です。今年は青葉区の青葉山公園追廻地区で行われ、消防職員・消防団員、消防車両等による観閲行進、消防音楽隊・カラーガード隊に
仕事はじめです。オフィスはじめ街中は、今年もよろしくのごあいさつ集団で大賑わい。午後からは、仙台市と仙台商工会議所による仙台国際センターで行われた「新年のつどい」に参加。仙台市長および商工っ会議所会頭からは仙台名物初売りについて、今年は大賑
読もうと思っていた本はそのまま横倒しになっており、書こうと思った書類もそのまま横倒しになっており、整理できるかなぁと思っていた数々も横倒しになっており、 だが、良く寝た。いい感じで「おしゃべりしない?」「お話しない?」などのオファ
ということで、年末年始お休みをしていた地元紙の夕刊が本日届きました。ちょっとご褒美ランチを誘われ、楽しい語らい。新たな年にたくさんの知見をいただきました。 帰宅後には新年の定番(!?)花びら餅でお茶っこのみ。うむぬ。この年末年始に
「ひぐちさん、今メール送りましたので確認をお願いします」「あ、添付ファイルですね、届いています。開けてみます。先日送った原稿見ていただいたんですね」「そうです」「うわ、私こんなに間違いが多い文章を送っていたんですね。申し訳ありません」「ちょ
お正月2日目。本日も晴天でございます。風が強いです。 昨年値上がりした郵便料金。年賀状の枚数に影響が出ているなぁと…
2025年がスタートしました。晴天の仙台。空気が澄んでいて凛とする寒さでした。新たな年。気が引き締まります。 今年は戦後80年。昨晩の『虎に翼』紅白特別編ドラマ。「本当はこの年の瀬を家族や友達と穏やかに幸せに過ごしたいのに、この世
大晦日です。今年も多くの皆様との出会いとお力で一歩一歩と少しずつではありますが、思いを前に進めることができたと振り返っております。自分の頑張りまだまだだなぁと反省することしきりですが、まずは今年最後の一日、おいしいものたくさん食べておなかも
12月30日です。自宅&事務所にお正月飾りをセッティングしました。ちょっと前までは自家用車にもお正月飾りをつけていたのですが、ここのところ自動車用の「交通安全」と書いてあるナンバープレートのところに設置するお正月飾りは生産されていないという
家族数は少ないのですが、やはり一年の汚れはあるもので、小雪のちらつく中、窓掃除とかシンクまわりとか、キッチンとかエトセトラ。昨日は、事務所の大掃除。夕飯はいただいたカレー粉で仕込んでおいたタンドリーチキン。
暦の上では昨日が仕事納めでしたが、案の定納まりませんでした。ということで、事務所にて大掃除&残務整理。仕事のお供は「João Donato」のごきげんな楽曲。 おかげさまで、どうにか残務はやっつけて(細かしいことを言
仙台市役所に「仙台門松」が設置されました。昨日、いなせな職員さんとその先輩とおぼしき方がお揃いの法被をまとって作業をしており、本日出勤時には出来上がっておりました。お正月がやってきます。年末ぎりぎりのZOOM会議、そして関係各所に「今年もあ
仙台市議会DX推進調査特別委員会でした。委員11名のうち、女性は私1人、行政当局や議会事務局の方々あわせて23名中女性は2名。8.9%です。だからこそ、ジェンダーの視点、ダイバーシティの観点からバシバシ意見を述べるぞぉと気合を入れて臨みまし
日帰りで東京に行ってきました。参議院議員会館で行われた、立憲民主党自治体議員ネットワーク、女性議員ネットワークの総会と研修会。それぞれの総会では活動報告や活動計画、役員改選などが提起されました。100名を超える参加者があり、お久しぶりです、
明日は小正月。一番町ファーストタワー前(つーか「一番町平和ビル前」または「旧佐々重ビル前」の方が親しみを覚えるお年頃。すべて同じ場所なんですが…)で立憲民主党のみなさんと能登半島地震で被災された皆様への募金の活動を行いました。
SenTIA(仙台観光国際協会) 外国につながる子どもサポートせんだい 公開研修会に参加しました。仙台市内の小・中学校には外国にルーツを持つ子どもが増えていて、仙台市内の半分以上の学校に在籍しています。中には日本語ゼロで来日した児
コロナ禍で開催されていなかった仙台市で働く仲間の労働組合での旗開きが4年ぶりで行われました。それぞれの現場で働いている皆さんと今年もよろしくなどのあいさつを交わしました。 夕方のニュースで、13日からはじまる大学入学共通テストで「
諸般の状況もあり、我が家のおそなえはびらかれず(って表現はあるのか?要は、鏡開きができなかったということ)ということで、Google先生に聞いたところ「松の内には食べない」そうなので、仙台ではどんと祭まで松の内だから、それでよいのか、また関
南東北の県庁所在地、仙台市・福島市・山形市が連携をして広域観光に取り組む協議会の研究会が福島で行われました。「VISION2025地域DMOとしてのCSV地域づくりの実践」と題し、一般社団法人コンベンション協会事務局長の横葉純一氏の講演でし
毎年この時期に行われている、みやぎ生協組合員のみなさんと青葉区選出市議との懇談会に参加しました。 生協の理事さんや組合員の方々が30名。そして青葉区選出の議員が7名でした。介護保険の見直しが今年行われるが現状及び今後の計画について
本日は、屋内で参考資料作りでございました。以前、宮城県内の女性議員について、ざーっと統計を出したのですが、その後議員定数が削減しているところや、欠員となっているところなどがあり、精査をしておりました。ということで現在、宮城県内の自治体女性議
本日は、屋内で閉じこもり三昧で参考資料作りでございました。以前、宮城県内の女性議員について、ざーっと統計を出したのですが、その後議員定数が削減しているところや、欠員となっているところなどがあり、精査をしておりました。ということで現在、宮城県
太白区のカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)で「仙台市はたちの集い」が行われ、仙台市議会議員として会場に伺いました。昨年までは2部制で行われていましたが、今年は通常開催となりました。仙台市での「はたち」の対象者は約11,000名。記憶にある2
新春恒例の仙台市勾当台公園市民広場などで行われた消防出初式を観覧しました。曇天の中ではありましたが、消防局の方々、女性消防団、各区消防団、事業所などの消防組織の行進、そして消防車両やヘリコプターの勇壮な姿が集まった市民の方々からの喝采を浴び
直に顔を合わせての旗開きは久しぶり!組合員の皆様、来賓の皆様、議員の仲間などとともに今年もよろしく、ガンバローと楽しい交流をいたしました。
あっという間に終わった年末年始のお休み。今年は地震、事故ではじまった心落ち着かないはじまりでした。毎年恒例、仙台市と仙台商工会議所による「新春のつどい」が仙台国際センター展示棟で行われました。1,000名を超える参加者で、会場は埋め尽くされ
正月3が日も終盤。一日中家にこもってのプライベートの書類などなどのお片付け。あの人は今…などを思い浮かべながら。懐かしい封筒の数々も出てきましたよー明日からは業務開始。正月中に予定をしていた項目については6割程制覇。
能登半島地震において、NHKが避難所での注意点について画像と音声で「(トイレに行く際)犯罪被害を防ぐため女性・子どもなどは1人で行かない」との啓発を行っています。災害時には性暴力などが多発することについて、やっと報道されるようになってきまし
午後4時10分頃、石川県で震度7 能登地方に大津波警報、そして広範囲にわたる津波警報や津波注意報が出されました。まずは、命を守る行動を! 20時頃には大津波警報は既に解除になっており、注意報に変更されていますが、断続的に余震が続い
立憲民主党宮城のメンバー4人で大晦日の街頭活動を行いました。自民党とカネの問題への対峙、チルドレンファーストを掲げる立憲民主党の政策、困ったインボイス制度STOP!、格差社会、「こども食堂」の数が全国の中学校と同じくらいの数になったって、そ
さてさて、お正月の準備なのですが、その前の事務所の大掃除(自宅はクリスマスイブに終了)ってのもありまして、なかなか年の瀬モードにはならない大晦日イブの日。おだやかなお日和で大掃除日和でありました。 毎年のことながら、いつも少しずつ
土産の品(岡田謹製あんバタ屋のガレット)と吉野石膏ロゴが似ている。どちらもネコ科。
標記の題名の椎名誠氏の小説が発売されたのが、そうかそうか、1981年だったのですか、と今Google先生に聞いたところの回答でした。 本来の予定であれば、昨日中に事務的乗務を全て終わらせ、本日からは増殖している横積みの本の山を制覇