chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北信州探検日記 http://blog.livedoor.jp/urayamaex/

誰よりもシュールなアウトドアを目指して・・・。冬場は廃業したスキー場を滑っています。

夏は廃鉱山、冬は廃スキー場・・・、人の訪れない場所を目指すのが大好きです。

裏山の探検隊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/29

arrow_drop_down
  • 笹ヶ峰の奥地にある妙高簡易製材所跡

    しなの鉄道の「黒姫駅」から黒姫山の山麓をたどり、妙高にある笹ヶ峰の南までかつて森林鉄道(御巣鷹林道)が走っていました。 この森林鉄道のことは「国有林森林鉄道全データ」という書籍で知り、謎の湿原「赤ヤチ」の探索の際、その痕跡を見つけることができました。今

  • 謎の湿原「赤ヤチ」に森林鉄道の痕跡を探して・・・・

    長野県信濃町の最奥に「赤ヤチ」と呼ばれる謎の湿原があります。道もなく、インターネットでも情報が皆無なこの湿原は以前から気になる存在でした。 そして、最近出版された「国有林森林鉄道全データ 中部編」により、この湿原を回り込むように森林鉄道が走っていたこと

  • 書籍「国有林森林鉄道全データ 中部編」

    最近マニアックな本が発売されました。近代化遺産国有林森林鉄道全データ中部編です。 長野、新潟の一部、岐阜の一部、愛知の一部などで運用されていた森林鉄道のデータ集です。それぞれの路線の開設、廃止延長年度、総延長、平均及び最急勾配、最小半径、幅員などのデー

  • 長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 くるみぞう

    生坂村小立野入の一角に「中野山城」という名の山城があります。戦国時代、丸山政友が山城を所有し、この地を治めていました。 そして、この城の番兵をしていた人物が住んでいたとされるのが「くるみぞう」集落です。 現在の生坂村から筑北村に抜ける古街道がこの地をと

  • 長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 泥沢

    5年前にも訪れたことがある泥沢集落。 美しい緑葉の竹林に浸食され、石畳が残る最も美しい廃村集落(主観100%)、そんな思い入れのある泥沢集落に行ってきました。 泥沢は生坂村天神沢の奥にあった集落で、周囲には多くの山間集落が点在していましたが、その多くは離村

  • ARAIスキー場が落札されたそうです

    (PR)応援よろしくおねがいします。にほんブログ村 楽天市場 伝説のARAIスキー場の土地及び建物が公売にかけられ、落札されたそうです。旧新井リゾート 先月設立資本金5万円の会社が18億円で落札 落札したのは「ホテルアンドリゾート上越妙高」という会社です。 この

  • 小串鉱山トレッキング

    子供をつれて2年ぶりに小串鉱山跡に行ってきました。 今から78年前の昭和12年11月11日、大規模な地滑りが小串鉱山跡を襲い、小串小中学校の児童・生徒31名を始め、245名の方が命を落としました。 壊滅的な状況を乗り越え、小串鉱山は昭和40年代までなくてはならない硫黄

  • 米子奇妙山と石仏群

    須坂市にある米子大瀑布は日本の滝百選にも選定された有名な名瀑であり、多くのハイカーが訪れる景勝地となっています。 そして、米子は近世の硫黄鉱山跡としても有名であり、鉱山跡地から滝を眺めるのはまさに絶景と呼ぶにふさわしいかもしれません。 しかし、米子には

  • 家族でハイキング 小谷村真木

    高度発展の時代前の長野には自動車で行き着けない集落が点在していましたし、冬には豪雪により閉ざされる集落も珍しくありませんでした。 そして、モータリゼーションが進んだ日本・・・。今は人が住む集落ならどんな辺鄙な場所でも自動車で行き着くことができます。

  • 残雪期登山 大渚山(1566m)

    日本百名山の1つである「雨飾山」は有名ですが、その近くにある「大渚山」はあまり、知られていません。 車でのアプローチは大変なのに、湯峠から頂上まで1時間程度で登れてしまうというシチュエーションから、わざわざ遠くから来る登山者は少ないのかもしれません。 た

  • サイパンの戦跡を訪ねて

    3度目のサイパン旅行に行ってきました。 私がついつい海外旅行でサイパンに行きたくなってしまうのはなぜでしょう?。 リゾート地の華やかさと今でも戦跡がのこる悲しさという「陰」と「陽」の対照的な側面を持つ不思議さに惹きつけられているのかもしれません。 70年前

  • 廃墟バックカントリー 飯山市の廃村「田草」を目指す

    飯山市秋津地区の廃村「堀越」を後にし、さらに山中に分け入ることにしました。 次に目指したのは田草集落です。  (PR)応援よろしくおねがいします。にほんブログ村 楽天市場

  • 廃墟バックカントリー 飯山市の廃村「堀越」を目指す

    飯山市の秋津地区は斑尾山麓にあり、豪雪や独特の奥深さがあり、普通の里山とはひと味違う雰囲気があります。 そして、この地区は山中にいくつかの廃村集落を有しています。無雪期は林道でアプローチできるこれらの廃村も冬は豪雪により外界とは隔絶された環境になります

  • 廃墟バックカントリー 大町の廃村「大倉」を目指す

    突然ですがバックカントリースキーって楽しいですよね。「雪」と「斜面」と「好奇心」さえあれば、そのフィールドは無限に広がっています。 そんなわけで、私は好奇心を満たすべく、大町市北部の美麻地区にある廃村集落「大倉」にスキーを履いて訪れました。 大倉集落は

  • 休廃業スキー場探検 白馬みねかたスキー場 クロスカントリーコース

    閉鎖されたみねかたスキー場の特徴の一つに頂上部に5kmの「歩くスキーコース」が開設されていたことです。 このコースは日新不動産がみねかたの経営を担っていた昭和47年間頃、当時白馬体育協会のクロカン選手であった松沢博次氏と福島淳二氏のアドバイスを受けて造られ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、裏山の探検隊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
裏山の探検隊さん
ブログタイトル
北信州探検日記
フォロー
北信州探検日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用