chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海で漂うちょっと太目のジイサンブログ https://ameblo.jp/metabolic-ojisan

三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。

海遊人マリーナでのんびりと週末を過ごしています。

ちょっと太目のジイサン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/27

  • 暑いせいか寿司が不味い。。。

    水曜日は、午後から産業医の顧問先訪問だが、5時には終わるのでサラリーマン的な午後を楽しめる。 多くの場合は、デパートに出かけて大衆的な寿司など食べるのだが、値…

  • それにしても暑いぞ。。。

    う~ん、温室にいるようだ。 ものすごく暑い。外気温の余りの上昇でエアコンも効きが悪い。 7月に入り、6月の請求書(すなわちレセプトだ)がだいたい終了する。 な…

  • カブトムシ飼育は難しい。。。

    ことしもカブトムシ飼育を失敗した。  成虫が出てきたのだが、みな死んでしまった。  暑すぎたのか、ちょっと不明。幼虫時代は沢山いることを確認しているのだが、一…

  • 土曜日の東京はすさまじいゲリラ豪雨でした。

     渋谷で冠水 数メートルの水柱も 猛暑続く都心で「ゲリラ雷雨」【サタデーステーション】(2024年7月6日)6日の夕方から、関東地方を中心に天気が急変、各地で…

  • 暑すぎ

    7月に入ってからというものは暑すぎ。  こうしてみるとセーリングにいい季節は、梅雨入り前のほんの一瞬。  あとは台風の来ない週の秋。  ブームカバーをオーダー…

  • 患者さんもでてこれない?

    WBGT計で29度。31℃越えかと思ったが、なぜか行かず。津で40℃。死ぬな。

  • 勘違いを訂正

    日赤病院での死亡例で、疾患を間違えていたので訂正。 ニュースではSMA(上腸間膜動脈)症候群と報道していたのを血栓と取り違えた。見ている方が指摘をしてくれたの…

  • 感染症がまたまた増えている

    一時、鳴りを潜めていた各種感染症だが、ふたたび増加している。 先週は、インフルエンザ、新型コロナ、マイコプラズマ、RSウィルス気管支炎、ヘルパンギーナ、エトセ…

  • ご~う!

    さすがに梅雨、上高地もゴーーーーウ!濁流の梓川ってつまらん!最悪だわ。久しぶりの帝国ホテル。美味しいじゃないですか!帝国ホテルに玉村さんのワインが採用されてい…

  • いよいよ日本列島の本領発揮

    後漢書東夷伝では、日本は取るに足らない国ということになっている。 日本スゴイ!のネット記事は多いが、出口さんは否定派だ。 征服されなかったのは、あまりに気象条…

  • いままでと変わらない梅雨のシーズン

    いままで梅雨前も週末に雨のパターンだが、梅雨入りしてからも雨が少なく毎日どころかせいぜい週に2日である。昨日、今日といい天気だ。昨晩は驚異の夕焼け。波長の長い…

  • 現地も梅雨入り。早速、土砂崩れ、通行止めの洗礼。

    いよいよ梅雨入りである。 梅雨前から、毎週末は雨なので梅雨のような気持でいたが、実際に大差なし。いつも雨が降っている感じです。 土曜日は、伊勢にある和食、炭焼…

  • 患者さんがあふれている!

    爺医の小さなクリニックなんだが、今日は患者さんであふれている。 こんな時に限って、コピー機が壊れたりする。スマホで写メをとって済ませておけといいうのだが、律儀…

  • 明日、明後日と入れ替えて欲しい梅雨の晴れ間

    今日は金曜日。なんと梅雨入りの日なのにドピーカンだ。 産業医の企業訪問をしたが、途中で見える港湾はドピ~カン~!おまけにブリーズが良く見える。10~15ノット…

  • 雨、雨、雨、だが梅雨入りまだ?

    こんなに雨が降っているのに梅雨前線が一度も北上していないので梅雨入りではないらしい。 ちょうどパーキンソン症状を来しているのに固縮が無い患者のようだ。 パーキ…

  • 再びネット配信の”仁”をみる

    アマゾンプライムで、”仁”が配信され始めて見てみた。  医療の使命、原点を見つめるのが制作者の狙いだろうか。。。  現実の社会側でもタイムスリップした江戸でも…

  • 今日の無駄遣い

    今日の無駄遣い。ヨット用に36ミリの小ぶりの時計を無駄遣い。右はシリーズエイト。ミスターメルローで。

  • 熱中症の啓蒙

    今日あたりから、熱中症のリスクが高くなる。 雨の時はいいが、雨が上がれば熱中症のリスクが大だ。  熱中症関連情報 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)  熱…

  • 赦せない!第二日赤の病院幹部の対応!研修医に罪はない!

    昨日から日本中を駆け巡っているこのニュース。 研修医誤診 死亡の16歳は2回受診 - Yahoo!ニュース 幹部の記者会見にものすごく腹を立てている。 研修医…

  • 本編 セーリング

    土曜日は、何時ものようにヨットステイだ。低気圧の通過で土砂降りだったが、日曜日はなんと晴れ。ポイントレースを応援しながらセーリング。うねりが3メートルくらいあ…

  • ぶらぶら宇治 後編

    黄檗である。江戸幕府に保護されこの地を与えられた。中国様式の屋根だ。おりしもこの日は台湾から大挙して僧侶が祭りに来ていて異国(唐の国)みたいだ。もち米2トン2…

  • 宇治ぶらぶら

    土曜日は臨時の休みを作って珍しく土日休みである。まずは金曜日に関連している病院の映画を見に行く。 映画『その鼓動に耳をあてよ』公式サイト東海テレビドキュメンタ…

  • こんあに☼がいいのなら。。

    毎週雨だ!と呟いたら天からのしっぺがえしか、一週間梅雨入りせずに猛暑へ。。 まあ7月下旬の暑さじゃないが、そこそこ暑い。 こんないい天気ならクルージング計画を…

  • 手塚漫画。。。

    明日は、資源ごみの日である。 ゴミに出す本を選んでいると、手塚治虫の”どついたれ”が出てきた。 いまとなっては戦後の混乱期の風俗をフィクションとはいえ、描写す…

  • 堂々とした漫画家(国会議員) 赤松建氏

    今日は国会で議員になった赤松建氏が質問に立っていた。  う~~ん、堂々とした実に素晴らしい質問を連発していた。 知的財産権を守るにはどのような取り組みをしてい…

  • 梅雨入り宣言は無くとも梅雨だろう。

     ここんところ、週末はほとんど雨である。 セールが濡れるとトラブルの元なので無理に出さない。 最近、ドライビルジではなく、どこからか溜まる。少し前は、コクピッ…

  • 日々、悪化する社会?

    じわりじわりと日本社会が崩れている印象だ。 近くのコンピには4軒あるのだが、ミニストップは日中しか営業無し。セブンイレブンは夜間の配送が無いのか、夜は棚がガラ…

  • さあ、週末。

    今週はあらたな厚労省の圧政ともいえる制度改悪による事務処理増加で大変な週であった。 医療監査もあったし、患者の数が多くないのにやたら疲れました。  さて、今日…

  • よくもまあこんなくだらんノベリティを!

    われわれに協同組合なる旧態依然の団体がある。タバコ小売業組合とか、土地改良事業区みたいな響きだ。いまやASKULやアマゾンが医薬品や検査キットまで売る時代だが…

  • いろいろ

  • 国交省の型式証明と厚労省の複雑怪奇な診療報酬請求

    トヨタが型式証明でインチキが摘発されたようだ。  そもそもが型式証明は何だ?って話はどこの新聞社もスルー。虎の尾を踏むな、つついたら役所に睨まれて取材できなく…

  • 梅雨?雨予報ハズレ

  • 旅客船でも水は怖いな

    私の船は、少し前にコクピットドレインホースが破断し、あわや浸水、沈没のリスクがあった。 水線長までは水は来るから半沈となったであろう。 プサンへ行く高速船がこ…

  • 水無月朔日

    本日は、水無月の朔日だ。  何とも忌まわしい、厚労省の開業医いじめ政策の開始日である。  朝から、治療同意書をみなに渡す。将来的にはすべて電子化がかれら役人の…

  • クラファンっていいじゃないか!

    今日はとあるところへクラウドファウンディングの応援をしてきた。(もちろん銀行振り込み) そういうヘッドクオーターがあるようで、わんちゃんの殺処分を防ぐためとか…

  • 台風1号は去ったか。。。

    台風本体の雨、風はほとんど大した事が無く良かった。  線状降水帯が出る出ないでひと悶着あったが、気象庁が詫びるほどでもあるまい。 JR各線が運休するか検討した…

  • ディアファミリー公開迫る

    映画『ディア・ファミリー』公式サイト (toho.co.jp) ディアファミリーが公開間近だが、プロモーションがめちゃくちゃ盛り上がっている。 解説を見てもら…

  • ちょこっとしたパーツ

    ヨットでも車でもちょこっとしたパーツがいる時がある。ビスやボルトなら規格品だが、オリジナルパーツはディーラーに頼むしかない。ポルシェの鍵だが、クレスト(紋章)…

  • え?台風が来たんじゃないの?

    昨日は、一日中豪雨と強風で、てっきり台風が太平洋上を通過していったんだと思っていたが台風は遥か彼方の南大東島あたりらしい。  じゃあ、何なんだ?といえばいつも…

  • 大丈夫か?

  • 梅雨前の最後の週末か?

    先週末は、曇りがちながらも天気がもった。  おかげで職員旅行も無事終了。  なによりなにより。  船の方も清水ポンプの交換が終わり、復旧した。OE仕様はポンプ…

  • さあ、週末

    土日の予報は晴れ。 なによりも土曜日はマリーナ併設のキャンプ場で職員旅行なので、晴れてもらわなければ困る。 梅雨前線が北上したり、台風1号が出来たとか言ってい…

  • ニッポニアニッポン

    やれ世紀末とか平和監視時計が一日進んだとか、この世の破滅をやんのやんのとマスコミは報道したがる。 危機感をあおるのは売り上げにつながるからだ。 仮想で核戦争後…

  • ニッポニアニッポン

    やれ世紀末とか平和監視時計が一日進んだとか、この世の破滅をやんのやんのとマスコミは報道したがる。 危機感をあおるのは売り上げにつながるからだ。 仮想で核戦争後…

  • あまりにもいい天気で働く意欲が削がれる

    毎日曜日、ヨットハーバーは雨。長い時間をかけていくのに嫌になってしまう。 沖縄地方は梅雨入りらしいが、本州はベストシーズンだ。今日も涼しげなさわやかな風。 セ…

  • 仰天! コーンズがシンガーポルシェの代理店に!

    シンガーポルシェと言えば、億越えのポルシェレストアというよりニューリリースする空冷のポルシェだ。 10年ほど前だろうか、髯もじゃのオーナーがレストアする動画が…

  • 週末は職員旅行&BBQパーティ

    以前は、ものすごく大規模にパーティをしていたのだが、製薬業界のなんちゃらなんちゃらでMRさんが参加できなくなり、10年間はやっていなかった。経費を見ると三桁は…

  • 生パスタはハードル高い‼️

    最近はマリーナクラブハウスではフレンチに挑戦しているんだが、先週はパスタにしてみた。まずはボローニャソースを作る。パスタ種をこねる。ここからがまったく上手に出…

  • 長崎から枇杷が届きました!

    本日、長崎から枇杷が到着。 作り手がヨットマン(九州のみなさんよく知ってますよね?)なので、ヨット乗りが食べるときには感激ひとしお! フレンチのパティシエたち…

  • メンテナンスの苦労

    最近はヨーロッパのセイラー並みに船のメンテナンスに苦労している。いや苦労しているのはマリーナのスタッフだが。いま壊れていたのはリレー。ホエールのビルジポンプと…

  • 雨のポイポージング

    土曜日は、絶好の天気だが、あいにくと午後は歯科治療(次回抜歯だ)と午前中はもちろん業務だ。日曜日はお決まりの雨。今朝もNHKラジオで毎週末は雨ですがどうして?…

  • やっと週末だ~!

    今週は祝日が無いので、長~い1週間だった。  あふれる患者さんに加えて、労務管理に無駄なエネルギーを遣わされてヘロヘロだ。 どうしてこうもこうもバカばかり就労…

  • 天気予報はオーバー目に言う

    今日は、天気予報が大雨が降るかもと朝から脅かしている。 行動も制限するだろうし、長い傘を持つなんて通勤時に邪魔じゃないか!と思うのだが、はずれてもごめんなさい…

  • 平和な日々。。。

    五月は平和である。 時おりすぎる低気圧くらいで洪水レベルにはならない。 実に平和。 我々の医療は嵐の前の静けさ。厚労省の役人は旧日本帝国みたいに医者を国家管制…

  • ネット決済って難しい。。

    海外の買い物は未だに慣れない。 クレジット決済が落ちない時に理由がわからないのだ。でも落ちなくてもこちらの情報はネット上を行き交っているし、ひやひやである。 …

  • 天気悪いですね。

    週末は天気が荒れ模様。月曜日は嵐だが、土日も良くない。歯科治療を終えて夜更けにマリーナへ。日曜日は雨の予報で、マリーナには誰もいない。ハーバーマスターは岡崎パ…

  • いつもの忙しさが戻ってきた!

    GW前後は検査をセーブしていたこともあり、閑散としていたが、今日からは通常の忙しさだ。 急変した患者さんはいなかった模様で、近所で救急車のサイレンが鳴るとうち…

  • 最悪の1週間。

    今週は、職員の雇用問題で大荒れの1週間だった。 ここ1~2年の求人者は今までとは比べ物にならないくらい質が悪い。 最悪の社員が入ってしまう事態に、30年経営し…

  • アマゾンプライムでゴジラー1.0を楽しむ

    GWくらいからアマゾンプライムでゴジラー1.0を放映していたが、暇が出来たので観てみる。 噂には聞いていたが、ものすごくいい脚門だ。エンターテイメントの王道み…

  • 今日から始業

    長い長い休みが終わった。 今年は船の故障でどこにも行けないから、本当に長い休みとなった。 加えて、パーツが手に入らないらしいから部品交換も画策しなくてはいけな…

  • 5月2日 通常の診察です。

    5月2日は通常の診察日だ。 休診にすると月初のレセプト業務が滞るので、どこでも診察をしていると思う。 皮膚科の先生や歯科の先生は休診にする先生が多い。それぞれ…

  • 今日は診察日。

    GW前半、びっくりのアクシデント発生。コクピットドレインチューブはスルハルでそのまま排水する構造だ。ウオーターラインまで、パイプの中は海水で有る。まあ、水没す…

  • そうだ、今日はウェストン祭!

    [4K] 上高地河童橋ライブカメラ KAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERA (youtube.com)   今日は確か、上高地のウ…

  • 全米デモ 1960年代の日本みたいだ。

     全米の大学で親パレスチナデモ 逮捕者は数百人(2024年4月26日)イスラエルによるパレスチナへの攻撃中止を求める学生運動がアメリカで広がり続け、これまでに…

  • GW突入~!

    今年は休日診療所の当番が入っていたので、ロングクルージングは諦める。 昨年は姫路まで回航をしてもらって、瀬戸内海を倉敷までクルージングした。牛窓に泊まったり。…

  • 4月26日 金曜日

    GW前のお仕事も最終版。 レセプト打ち出し点検があるので事務員さんは頑張らねば。 GW中は1日、2日はお仕事です。 メーデーには参加せず。共産党系の民青(医療…

  • 週刊誌は公権力を凌駕する

    今回、宮沢とかいう議員が辞職したが、安倍政権下の自民党議員の悪行がボロボロを出てきて(それまでは口止めされていたか、報道しない取り決めだったのだろう)、底抜け…

  • いろいろスムーズにいかず。。。

    水曜日は午後休診。産業医の仕事も珍しく入っておらずフリータイムだ。 通常なら、お休み所に泊っていくのだが、なぜか駐車場が閉鎖。数日前には捕り物が有った場所なの…

  • いつものことだが、解約の方法が判らない。。ディズニー+

    SHOGUN,全十話が終わった。 さっさと解約しようとアカウント情報から解約手続きを進めていくと、あるはずの解約ボタンが出てこない。。。 出てくるのは、さらに…

  • 将軍、最終話。

    火曜日はディズニー+から将軍の配信日だ。 関が原を描くのかと思ったらそうではなさそうである。 あの藤殿が出ていて、愛くるしいのう。。。 まもなくGW。燃料は満…

  • GW近し。。。

    マリーナのクラブハウスではGWはどうするんだ?となる。 仕事をしている人達は長期休暇は無いので、1泊でいけるところとなるからみな同じような所になる。  三河の…

  • なんという事。日曜日は雨☔️

    待ちに待った日曜日なのに雨☔️クラブレースの週だったが、メンバーが来ず。代わりに私がhelmを取るが三着、四位。ちょっとガッカリ😞💨もう梅雨かと思う天気だ。せ…

  • いよいよ週末

    いよいよ週末になってきた。金曜日はハナキンだろうが僕らは明日も仕事がある。 昨日は、お昼休みにささっと運輸局へ赴き、小型船舶の免許証を更新する。 海事事務所へ…

  • 今週も折り返しです!

    今日は木曜日。 折り返し地点だ。職員が病欠で一人かけているから辛どいところだが、ここへきて求人のエントリーが急に出始めた。 なんとも嬉しい事だ。電子カルテに切…

  • あちこちで病院がおかしい。。。

    あちこちで病院の医療がおかしい。  医療過誤というのは、多くの場合、予知不能なものであると思っていた。 ところがである。最近の場合は、頭おかしくないか?という…

  • SHOGUN第9話 消化不良に終わる

    SHOGUN第9話が配信された。  あと1話を残すのみなんだが、なんとも消化不良の回となった。  鞠子は爆死し、按針はどっちつかず。ああ~~~。あと一回で大丈…

  • 鹿児島は嵐で、今度は黄砂の襲来

    昨日の鹿児島は嵐だ。  仲間の船が出かけていたが嵐に見舞われたとの事。セールが破れるくらいのストームだったそうだ。シングルハンドで行くなんてなんてなんて事! …

  • 4月15日で日本中が25℃だって?

    今日は中部地方は勿論、北海道でも気温が25℃になるという。  日本中が25℃っていったいなんなんだろう?  最近は、栽培に適した地方というのが変わりつつあって…

  • ベストコンディション!

    桜が終わったらもう夏の天候だ。○月で史上最高気温ってのは聞きあきたが明日はまたこのフレーズが乱発されるだろう!朝からいい予感。リフォームペイント完了。GPSプ…

  • 松山プロ、まさかの大苦戦

    先週のトーナメントでも7位に入り、これはいけるか!と思わせた松山プロだったが、思わぬ大苦戦。  50位最下位で予選通過。  上位通過の常連だったのにわからない…

  • ミシュラン 京都 大阪版

    ミシュランの京都大阪版が出た。 日本料理にフランス人が点数付けるなどおこがましいと思うのだが、彼らは彼らの判断がぶれなければまあよしとしよう。 でもなあ。。。…

  • 小型船舶更新講習

  • いい天気が続いている。

    いい天気が続いている。 1~2日周期で崩れていたのにいい事だ。 今週末はどうなるんだろうか。。いまのところ週末の天気は晴れ!である。 老人力で遺失物へ送られて…

  • 2024/04/11

    水曜日はオフタイム。新たなレストラン開拓に出かける。うん、良いところを見つけた‼️

  • やってもうたわ。。。老人力発揮~!

    昨日は、お昼休みに2件往診。 2軒目で、データを画像に納めて退出。 あと、おやつを買いにお店に寄るのだが、スマホの事など全く気にせずに帰宅。 スマホは服にある…

  • ほぼ梅雨状態。。。

    昨日から前線が停滞して、ほぼ梅雨の状態だ。 花見を長く楽しんだお礼と思えばよいだろう。 お百姓さんはこれから”頭をつかった”農作業がいる。いつ種を植えようか、…

  • またしてもいちご狩りへ

    風邪の予防と称してはいちご狩りに行っている。 ふだんは多度神社の近く、タドグリーンファームヘ行くのだが、今回は静岡に遠征。 静岡といえば、石垣イチゴ。 たしか…

  • ポチッたのを回収

    午後は歯科受診→ポチったワインを回収にいく→かみさんを迎えに駅までいくなにもしなくても日本人は3割、貧乏になったのにこれからは収入も激減の見通し。もう買えなく…

  • やっぱり天気が良くない。

    昨日は薄曇りだったが、今日は日は望めそうにない。 前線はビローンと東西にのびて、いつでも雨を降らせてやるぞと言わんばかり。 本州には高気圧があるのが救いか。。…

  • ひとつポチってしまった!

    さて、ワイン会などワイワイやりたいところだが、友達が少ない私は、いつか飲む日の為にワインをストックしている。 今日は、クロドラロッシュが目に付いたので、201…

  • 塗装修理を依頼

    コクピットの塗装が、クリア部分が剥離してきて、ちょっと恥ずかしい状態だった。本日、この部分をぐるっと再塗装してもらうようにマリーナに依頼。さて、次回に仕上げを…

  • 桜の名所をスナップ

    山崎川は市中を流れる洪水防止のような役割の河川だ。どうも枝振りが前と違うと思ったら植え替えを進めているようだ。こんな若い木が植えられている❗️都合よく公共施設…

  • 晴れは2日と続かない。

    せっかく桜が咲いているのに、晴れは一日しか持たなかった。 今日からまた雨だ。 多くの桜まつりは先週までなので、そもそも桜が無いお祭りの上に、咲きだしたら雨ばか…

  • 今日はSHOGUN第7話。お昼休みに観よう。

    火曜日は、ディスニープラスで”将軍=SHOGUNの配信日。 今回は第7話。あと2回で終了だ。 桜の時期と重なっているから感慨深いものがある。 日本人にとって、…

  • 4月1日である。

    4月1日である。 小学生の頃は、たわいもないエイプリルフールの嘘を言い合ったりして純朴な子供たちのからかいというのがあった。 ネット時代では嘘かすぐ検証されて…

  • 花見は無事に開催。

    わずか1~2部咲きだったがマリーナ主催の花見会が無事に終わった。マリーナスタッフありがとうございました。今日は僚艇ででるもうねりがあって、からっきし弱い私はち…

  • 2024/03/30

  • いっせいに夏タイヤへ! 今日もあらしだわ~。

    今日もおそろしいくらい雨と風の大嵐。 気温だけが20度近くで生暖かい風と暴風雨。 うちのメンバーのMさん(マゾのMさんといっても過言ではない)がこんな暴風雨の…

  • ディズニー+では将軍が大人気だが、スウェーデンはヨットの名前がSHOGUNだって。

     Shogun 43 – a slender, aggresive all carbon fast cruiser with plenty of tricks…

ブログリーダー」を活用して、ちょっと太目のジイサンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっと太目のジイサンさん
ブログタイトル
海で漂うちょっと太目のジイサンブログ
フォロー
海で漂うちょっと太目のジイサンブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用