今日もあり得ないような暑さ。朝ごはんは、この地方では喫茶店の当然モーニングコーヒーである。旧コンパル、いまはサンド50と改名したお店に。東京だとドトールコーヒ…
三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。
海遊人マリーナでのんびりと週末を過ごしています。
今日もあり得ないような暑さ。朝ごはんは、この地方では喫茶店の当然モーニングコーヒーである。旧コンパル、いまはサンド50と改名したお店に。東京だとドトールコーヒ…
トランスパックは”lucky"がラインオーナーのようだ。 所要時間、05 days 21 hours and 23 minutes 50 seconds.…
昨日来た90歳台の患者と対話。 毎日デイサービスへ行くというが、家族の為にいっているみたいな発言。 介護保険の功罪は色々有るけど、功の方は、姑の面倒は嫁が見る…
埼玉、栃木は豪雨でてんやわんやだったようだ。 天気予報通りなので、備えあれば患いなし。こんなときは濡れていいマリンシューズ(タバタから2000円くらいで売られ…
今日は、関東以北で大雨である。 最近は、世界中で豪雨の様子がインスタグラムに上がっているけど、アメリカのキャンプ場はジャンボリ開催中だったらしいが豪雨により多…
7月の満月「バックムーン」を眺めよう 今夜、ほぼ満月が見られる所は?(気象予報士 吉田 友海)7月の満月は「バックムーン」とも呼ばれます。明日11日午前5時…
商業誌は即、ゴミ箱行きという人も多いだろう。でもいくつかの商業誌は顧客になるとずっと送ってくれる。ヤナセは五年で終わりみたいだが、ホルベルグラッシー、パティッ…
日本の南海上にモンスーンジャイアが発生か 北海道への影響は(気象予報士 佐藤 雅義)日本の南海上には低気圧があり、また、台風第4号が南シナ海を西に進んでいま…
夜は、スコールがあったが、全く涼しくならない。 今日も35度以上の気温が予想されている。 昨日は医師会の事務局から連絡。”今度の日曜日は当番です” がび~ん!…
今日は七夕祭り。もっとも旧暦じゃないので暦がずれている。この高温、水蒸気だらけの大気では星は期待できない。例年なら梅雨まだ明けやらぬ時期で、雨模様が普通なのに…
今日5日も広く夏空で猛暑 午後は関東甲信を中心に急な雷雨に注意(気象予報士 近藤 奈保 2025年07月05日) - 日本気象協会 tenki.jp 天気予…
中部地方もとうとう、気象庁が梅雨明け宣言をした。 ええ加減なものであるから、白血球がいくつ以下、PSAがいくつ以下とか判断基準があるわけでもない。 ひょっとし…
とうとうトカラで震度6が出たようだ。 絶海の孤島で生きた心地がしないだろうなあ。。。 たしか県は、これらの島に臨床心理士かカウンセラーを送る(もしくは送った)…
天候が安定しないようだ。 雷が多い。湿度もとんでもなく高くて気温はそこそこ。33度くらいなんてもう平気になってしまう。 ミストシャワーはどうだろうと思うくらい…
JCIのポスターはこんなのが入ってました。振り込み終わり。あとは火せんの確認、警笛の確認、黒玉確認。その後、マリーナで日程調整。こっちは水曜日です。
暑い暑い夏の始まりだが、本日は、とくにこれと言って何もない。 シドニーに旅行したときには、日が長い時期、午後からちょいとセーリングは日常のことと聞いてびっく…
今日は7月1日。 花言葉は半夏生である。亡くなった母親が半夏生が好きで鉢で貰ったのを自宅に植えている。 半夏生の名の由来は、とても興味深い。花が咲くときに葉が…
息子から連絡があり、東医体(東日本医学生体育大会)の頃に、江の島合宿に来てほしいとの事だ。 江の島と言えば、日本医科大学がバースを持っていて練習しているが、母…
6月28日、ものすごく暑い。 さあ、診察も終わって、ヨットハーバーへ行こうとしたところどうも体がおかしい。 この地方で言う”えらい”という感覚だ。 う~ん、さ…
「エンヤー」の掛け声とともに竹を引き回す 伝統の「御田植祭」 三重・志摩市(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース 伊勢神宮の別宮・伊雑宮(志摩市磯部町…
数学の扉開いた、ご褒美のロールケーキ 数学者・森重文さんインタビュー:朝日新聞 約5千年も続く数学の歴史。証明を重ね、発見を求めて、今なお挑み続ける人たちが…
椀子ワイナリーはフランスに忠実な意欲的なワイナリーだ。 既存の日本ワインは、ブドウ収穫から始まったものが多い。川上善兵衛のマスカットベーリーAは特に有名だ。 …
梅雨明けもないうちから猛暑日が続く。 セーリングもいいが、今はセールを発注中でジブだけではなんともしまらないので、軽井沢まで避暑に出かけることにする。 土曜日…
スウェーデンは雪らしい。 なんとも地球とは広いのお!
明日くらいから北の方に梅雨前線が復活するらしい。 ゾンビみたいなやつだなあ。。。暑いのも嫌だけどじとじとと気温が高いもの嫌だな。。 日本家屋は風土に合った作り…
東海地方はもの凄く暑い。 35度以上が4日連続になりそうだ。これは死ぬレベル。 屋外での部活や体育の授業は禁止すべきだが、時代錯誤的な教育界(時代錯誤というよ…
気象庁は異例に早い梅雨明けを逡巡してるのか、まだ言わないのだがもう梅雨明けだろう。あの酷暑がやって来た。診察には何ら問題ないので、エアコンさえ故障しなければい…
今日はいたるところで猛暑日、35度オーバーの予報だ。天気図はとみれば一応まだ梅雨前線が残っている。 太平洋高気圧が増せば、そのままの位置で前線が消滅、梅雨明…
なんとも荒れ模様の梅雨である。 土曜日の天気図はへんてこだったが、ものすごく水蒸気を含んだ高気圧?というより気流団が北にあって、まるで雑巾に水をたっぷりしみこ…
天気図を見ると前線がしたにだらりと垂れ下がって金華山沖に高気圧がある。 ぱっとみると天気が良くなりそうだが、どうやら高気圧と言っても湿気のある…
昨日、今日と梅雨入り後の望外の晴れ。。。 梅雨前線がいつまでも下がっているわけもなく2日晴れたら週末は雨に決まっている。 週末のヨットを楽しみに生きている…
今日のニュースは株主総会だね。 トヨタの株主総会がニュースになっていたが、在京の会社は超一等地で総会だが、トヨタはトヨタ市、違った豊田市でやる。 すごいね。三…
梅雨前線を見ると、九州あたりの緯度でそのまま平行に伸びている。 ということは九州の緯度なら本州では海上に前線があり、ちょいと一服。 最近の住宅なら浴室乾燥機…
S耐富士24時間 ニュルブルクリンク24時間 スペシャルサイト|トヨタイムズ 普段温厚なドイツ人が、ちょうど長野県民の御柱祭ににた興奮を見せるのがニュルブル…
今週もお仕事の始まりです。 先週から急増した、咳嗽患者。 百日咳抗体やマイコプラズマ抗体を測定すると高い人ばかり。 PT法で50倍以上は感染を疑って、LAMP…
天気予報では土日は曇りで雨は免れる予定だったが。。。。 実際には土曜日からパラパラと雨。 日曜日もず~と雨模様。 外宮に参拝したのだが、どうも参拝客が多い。 …
intraductal papillary neoplasm of the bile duct
長い事、患者を見ていると色々な部位の病変が出来てくる。 それでも胆管は病変が少ない器官だ。 圧倒的に多いのが総胆管結石。昔の外科医にとっては鬼門中も鬼門。 総…
水曜日にテレビでこの作品をやっていたので久しぶりに観る。 30年経つと世の中が一変していることが分かるが、国家観とか戦争観とか氏姓制度への思いとか一世代たてば…
裏切られたいい天気なんだが、来週は雨続きの予報で梅雨入りだろう。 ラジオを聴いていると、アジサイが好きでこの梅雨の季節が一番好きというリスナーもいて、楽しみ方…
今日は朝から気象庁の下請けのテレビ、ラジオの気象コーナーがさかんに好天を叫んでいる。 こんないい日に洗濯しない奴はバカだ!みたいな口調で! 我が家は洗濯を干し…
今日もいい天気である。 1勤4休などとなじってみたら2勤となった。2勤3休のペースである。 水曜日が晴れなら週末は雨の確率が高いのである。土曜日は晴れのち曇り…
1勤4休とはお天気の加減である。 1日晴れだと4日くらい天気が悪い。こうなると土日には必ず雨が入る確率だ。 勤務実態としてはまことに働かない社員という事になる…
昨日から六月、水無月である。 台風は幸い無いが、ずっと天気が悪い。 久しぶりに日曜日が晴れとなりそう! ドッグアウトするが、発作的な風。医学用語だと、Para…
いよいよ金曜日だ。 レースをやるわけじゃないので、決戦はない。 むしろ血栓を見落としていないか?というのがいつも気になるところだ。 深部静脈血栓は肺塞栓をおこ…
土曜日は初めの予想より早く低気圧が東に行きそうだ。 とはいえ、日本海には高気圧が居たはずなのに低気圧にすり替わっている。なんとも目まぐるしい。 大雨は無いに…
足元がゆら~としたのでニュースを見てみる。【地震速報】岐阜で震度4 津波の心配なし NHK 地震 意外におおきな地震のようだ。 まあ古くは天正地震と…
名古屋大学医学部付属病院で医療ミス、リウマチ患者の女性死亡…B型肝炎ウイルスの感染歴失念(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース リウマチの新しい薬は…
国公立大学・医学部医学科の合格者まとめ 愛知の私立一貫校が断トツの1位(朝日新聞EduA) - Yahoo!ニュース サンデー毎日と朝日新聞アエラのお得意の…
水曜日の平日。 めちゃめちゃいい天気である。 相変わらず梅雨前線のようなものは太平洋上だが、少し南下したために(偏西風のせいか?)北の高気圧の涼しい風が東海地…
殆ど梅雨である。スタチックな前線が張り付いているし北側の低気圧からやや冷たい風、雨が。。。 週間天気予報はほとんど雨。 日、月に光明があるかも? それにし…
仕事をリタイアされた方はGWなにかしてた?と聞けば、99%は混んでいる時、高い時には行きませんよと答える。 そりゃそうだ。GWに2倍、3倍と旅館業界が吹っ掛け…
昨夜から台風並みの低気圧が頭上を通過。天気予報通りで言うこと無し!嵐にヨットで泊まるなんて酔狂だが、嵐こそ雨が漏るとかビルジが溜まるとかチェック出きる。今回は…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
またまた土~日は嵐である。 7日周期で低気圧が通過する悪性のパターン。 マリグナントサイクル(悪性サイクル)である(この言葉は胃がんのⅢ+Ⅱc型に使われた言葉…
近隣の基幹病院から病院長はじめ、幹部が挨拶に来訪。 あまたはずば抜けて優秀だろうが、経営となれば厚労省の手のひらの孫悟空みたいなもの。 どう頑張っても厚労省の…
梅雨入り宣言しないのがもどかしいが、ほとんど梅雨の気象状況。 どんよりと曇りパラパラと降ったりやんだり。 町の様子は東京と違って、なんだかぱっとしない。外国人…
最近、心不全ガイドラインが改訂となり、薬の実名を掲載された製薬メーカーは、鬼の首をとったかのような勢いで宣伝に来る。 まあしかしだよ。循環器の医者たちに根本的…
昨日の天気図だと、もわ~とした空を想像していたが、スカッといい天気である。 なんだかわからんね。。。 朝のラジオ、クラシック放送では、イギリスの天気を留学時の…
もう梅雨直前。沖縄はもう梅雨かも。 五ケ所湾から太平洋を見ると南の海上に、ぼわ~と厚い塊が見える奴だ。 ついこないだまで冬用のヘリハン着ていたのに、Tシャツ…
土曜日は学年会で本郷に集合。その前に日本橋をブラブラする。デパートだと高級品フロアは中国語ばかり。時計棟は名古屋と違ってがらがらの上に怪しげなロレックス行列も…
自由民主党の議員連盟「農民の健康を創る会」(会長:森山裕衆院議員)が5月15日に開催され、日本赤十字社、済生会、全国厚生農業協同組合連合会(JA厚生連)の公的…
金曜日は、本業で忙しい。 感染症は少ないが溶血連鎖球菌感染者がぱらぱら(小学生以下)。 これから検査があって、産業医活動である。 メンタル休職者のフォローは欠…
週末雨のサイクルなんだが、今週も雨の予報である。またいつものように移動性の低気圧かな?と思って予報天気図を見ると梅雨前線らしきものが写っている。 いわゆる梅…
国産の練習機、T-4が墜落したようだ。 入鹿池に墜落したようだが、脱出装置も効かせられないようなドンか? 練習機だけに危険な操縦もしないだろうが、意図的にスト…
今日はとてつもなく暑い予報だ。特に長野県はフェーン現象で30°近いらしい。熱中症にご用心!
平穏な水曜日である。 通常なら手足口病、エンテロウィルス群が猛威を振るう頃なのに音沙汰無しである。 20年前なら午後からお出かけしたものだが、もうそんな元気も…
いつもお世話にになっている病院の経営がどうやら傾いているらしい。 田舎の病院では出来ないような検査、内視鏡手術、緊急MRI,緊急脳カテーテルなどなんでもやって…
ブラタモリ、伊勢路の第4回、最終回である。 今回は明和町の斎宮から始まり、内宮への旅だ。 常々伊勢に出かけている我々からしたら(半分住んでいるようなもの)、な…
五月晴れなどと呼んでいた時代はどこへ行った?というくらい雨が多い。2日に一回は雨だろう。3月のような季節だ。お陰で海況は南から大きなうねりに北よりの風。セーリ…
ローマ教皇は、パレードを防弾仕様のGクラスで行くのが常だ。 メルセデスもここぞとばかり特装車を作る。 いつの間にか、Gクラスも新型に更新されているようだ。 …
木曜日の今日は、ものすごくいい天気なのに週末(明日から)大荒れらしい。 ベラシスの伊豆行きクルージングもいち早く中止のお知らせがインスタグラムにアップされてい…
GW後半はヨットをさぼって富山へ。雪の大谷を訪れる。ここでは大多数の中国人のなかに混じって日本人が観光している感じ。多数の中国人が来日しているのは平和で良いこ…
今日は5月7日だが、長い休みのせいか水曜日という感覚がない。 月曜日みたいな感覚だ。 GW後半は、天気は安定せず、春の典型的な荒れた天気に終始した。 由良クル…
昨夜から嵐である。まあいつもの低気圧の通過だがGWだと必ずどこかでこの嵐にあたる。 セーリングは旅館やバースを予約していくとかえって無理をしてしまうから予約…
今日から皐月。朔日である。 5時台のあさのNHK気象予報士が、皐月の謂れを言っていて、このお嬢さん、なかなか賢いなあと聞いておりました。 早乙女がなまったとか…
4月30日、水曜日。 お仕事の日です。ゴールデンウィークの天気はまずまずではないか? 端午の節句と呼んでいた時代も主役は子供だ。アウトドアのイベントがこの時期…
平穏な日々である。感染症もごくまれ。 緊急で入院させるような患者もいない。医師法19条には医師の応召義務というのがあって、自分が見た患者は采配しなければならな…
先日、睡眠中に多動であるという訴えがあった。 REM睡眠行動異常だ。睡眠状態とは、脳の活動(夢を見る)と錐体路(手足が動く)と切り離されている。 この切り離し…
世の中、AIが花盛り。 東大理ⅢもAIが解くらしい。昨日の厚労省からの上意下達(いつも読みを間違えるのだが、じょういかたつ、濁らない)の研修会で、ぐだぐだと医…
昨日は、高橋是清の英雄伝をやっていたが、日露戦争から日中戦争までは国家が立ち行かない状態だった。 わたしも、ちょうど今がそう。 なんだか事業が上手くいかない。…
NHKの朝のラジオ、マイビズ、吉祥寺の中核病院が倒産したのを話題にしていた。 僕ら医療側からしたら、国が相応の支払いをしない(診療報酬)のだから製品(医療とい…
今日は、患者さんの待ち時間が多かったのだろうか、かかりつけの患者さんが、”満員御礼だね、先生”と半分嫌味、半分ねぎらいの声を掛けてくれた。 医者は閑古鳥で病…
2~3か月、日曜日のたびに強風、嵐、暴風雨がサイクル的に合ってしまい、ずっと出られなかったが、先週の日曜日は久しぶりにドッグアウト。 シーズンインを前に、消耗…
今のところ、最高気温は29度である。 厚労省の熱中症対策ページは統計も良くされており、秀逸だ。 これはおおまかな情報熱中症予防のための情報・資料サイト 厚…
まるっと30年、ワンオーナーで乗ってきた空冷のポルシェ911(タイプ993という)が車検整備から戻ってきた。 といっても家内に取りに行ってもらったのでご対面は…
いい天気!お昼は産業医活動だし、患者さんが多いし、息つく暇もない。
今朝の天気予報ではさらに予報が変わって元通り、つまり週末は雨予報。😭😭😭でも良いことも。エンジンパーツの損傷があったが、無事に交換が終わったとの事。レディツー…
昨日の夜は突然の嵐のようだった。北海道は危ないなあ。。。春先はこういう発達する低気圧が怖い。船の遭難もこうした時期に多いはず。(なにせ突然やってくるからなあ…
天気マリグナントサイクル malignant cycle of rainy days
うらめしや~!化けで出るぞ、こんちくしょ~! 今週末、日曜日はまたまた雨の予報である。 雨が嬉しいのはカエルぐらいだろう。田んぼに水を張る米農家もそうかも。…
和歌山県知事が意識不明の昏倒らしい。 奈良では落雷で二人、心肺停止との事。 だれも明日のことは分からない。というか災害や病気は突然やって来るもの。 もち…
通常、土曜日はお休みだろう。道路もすいている。 今日の天気ときたらナイスな土曜日だ!春なら風もあって、湘南の海にヨット。これぞそんなイメージだ。 医学部でも名…
今年も介護保険の保険料の通知が来た。 介護保険は、使った分だけ、利用者負担であるはずなのに、どうしたわけか利用者負担ではなく、年収に応じた税負担に似た負担額に…
整備中のマリーナから連絡。一部部品の不具合が有るので週末は出港出来ません、との事。そろそろ暖かくなってきたのでチークデッキを洗いますか。それとも船底のヌメヌメ…
カズさんのブログを見ていたら、クイーンエリザベス号がヨコハマに来ているようだ。 運航会社はキュナードラインである。そう、あのタイタニック号の会社である。 キュ…
休日は(日曜日は)再び、マリグナントサイクルで雨の予想。。。トホホのホ。 日本の地形ゆえ仕方ないけど、日曜日にセレステブルーが欲しい。(仕事をやめれば別だが)…
銀座百点という雑誌がある。 銀座界隈の有志で作っている小冊子だが、読んでいる方も多いだろう。 デパートに入居している飲食店でこの本が置いてあるところへいくとあ…
春なのに、まるで大正大恐慌のような暗い感じの日本。 石破のようなコミュニケーションチャンネルを全く持っていない愚能な政治家を自ら選ぶ自民党にも愛想をつかすが、…
NHK+でブラタモリを観る。ちゃんと受信料を払っているけど、異常なまでのNHKの取り立て主義には税でもないくせに嫌悪感を覚える。 でもブラタモリは文句なく面白…
「ブログリーダー」を活用して、ちょっと太目のジイサンさんをフォローしませんか?
今日もあり得ないような暑さ。朝ごはんは、この地方では喫茶店の当然モーニングコーヒーである。旧コンパル、いまはサンド50と改名したお店に。東京だとドトールコーヒ…
トランスパックは”lucky"がラインオーナーのようだ。 所要時間、05 days 21 hours and 23 minutes 50 seconds.…
昨日来た90歳台の患者と対話。 毎日デイサービスへ行くというが、家族の為にいっているみたいな発言。 介護保険の功罪は色々有るけど、功の方は、姑の面倒は嫁が見る…
埼玉、栃木は豪雨でてんやわんやだったようだ。 天気予報通りなので、備えあれば患いなし。こんなときは濡れていいマリンシューズ(タバタから2000円くらいで売られ…
今日は、関東以北で大雨である。 最近は、世界中で豪雨の様子がインスタグラムに上がっているけど、アメリカのキャンプ場はジャンボリ開催中だったらしいが豪雨により多…
7月の満月「バックムーン」を眺めよう 今夜、ほぼ満月が見られる所は?(気象予報士 吉田 友海)7月の満月は「バックムーン」とも呼ばれます。明日11日午前5時…
商業誌は即、ゴミ箱行きという人も多いだろう。でもいくつかの商業誌は顧客になるとずっと送ってくれる。ヤナセは五年で終わりみたいだが、ホルベルグラッシー、パティッ…
日本の南海上にモンスーンジャイアが発生か 北海道への影響は(気象予報士 佐藤 雅義)日本の南海上には低気圧があり、また、台風第4号が南シナ海を西に進んでいま…
夜は、スコールがあったが、全く涼しくならない。 今日も35度以上の気温が予想されている。 昨日は医師会の事務局から連絡。”今度の日曜日は当番です” がび~ん!…
今日は七夕祭り。もっとも旧暦じゃないので暦がずれている。この高温、水蒸気だらけの大気では星は期待できない。例年なら梅雨まだ明けやらぬ時期で、雨模様が普通なのに…
今日5日も広く夏空で猛暑 午後は関東甲信を中心に急な雷雨に注意(気象予報士 近藤 奈保 2025年07月05日) - 日本気象協会 tenki.jp 天気予…
中部地方もとうとう、気象庁が梅雨明け宣言をした。 ええ加減なものであるから、白血球がいくつ以下、PSAがいくつ以下とか判断基準があるわけでもない。 ひょっとし…
とうとうトカラで震度6が出たようだ。 絶海の孤島で生きた心地がしないだろうなあ。。。 たしか県は、これらの島に臨床心理士かカウンセラーを送る(もしくは送った)…
天候が安定しないようだ。 雷が多い。湿度もとんでもなく高くて気温はそこそこ。33度くらいなんてもう平気になってしまう。 ミストシャワーはどうだろうと思うくらい…
JCIのポスターはこんなのが入ってました。振り込み終わり。あとは火せんの確認、警笛の確認、黒玉確認。その後、マリーナで日程調整。こっちは水曜日です。
暑い暑い夏の始まりだが、本日は、とくにこれと言って何もない。 シドニーに旅行したときには、日が長い時期、午後からちょいとセーリングは日常のことと聞いてびっく…
今日は7月1日。 花言葉は半夏生である。亡くなった母親が半夏生が好きで鉢で貰ったのを自宅に植えている。 半夏生の名の由来は、とても興味深い。花が咲くときに葉が…
息子から連絡があり、東医体(東日本医学生体育大会)の頃に、江の島合宿に来てほしいとの事だ。 江の島と言えば、日本医科大学がバースを持っていて練習しているが、母…
6月28日、ものすごく暑い。 さあ、診察も終わって、ヨットハーバーへ行こうとしたところどうも体がおかしい。 この地方で言う”えらい”という感覚だ。 う~ん、さ…
「エンヤー」の掛け声とともに竹を引き回す 伝統の「御田植祭」 三重・志摩市(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース 伊勢神宮の別宮・伊雑宮(志摩市磯部町…
水曜日は、午後から産業医の顧問先訪問だが、5時には終わるのでサラリーマン的な午後を楽しめる。 多くの場合は、デパートに出かけて大衆的な寿司など食べるのだが、値…
う~ん、温室にいるようだ。 ものすごく暑い。外気温の余りの上昇でエアコンも効きが悪い。 7月に入り、6月の請求書(すなわちレセプトだ)がだいたい終了する。 な…
ことしもカブトムシ飼育を失敗した。 成虫が出てきたのだが、みな死んでしまった。 暑すぎたのか、ちょっと不明。幼虫時代は沢山いることを確認しているのだが、一…
渋谷で冠水 数メートルの水柱も 猛暑続く都心で「ゲリラ雷雨」【サタデーステーション】(2024年7月6日)6日の夕方から、関東地方を中心に天気が急変、各地で…
7月に入ってからというものは暑すぎ。 こうしてみるとセーリングにいい季節は、梅雨入り前のほんの一瞬。 あとは台風の来ない週の秋。 ブームカバーをオーダー…
WBGT計で29度。31℃越えかと思ったが、なぜか行かず。津で40℃。死ぬな。
日赤病院での死亡例で、疾患を間違えていたので訂正。 ニュースではSMA(上腸間膜動脈)症候群と報道していたのを血栓と取り違えた。見ている方が指摘をしてくれたの…
一時、鳴りを潜めていた各種感染症だが、ふたたび増加している。 先週は、インフルエンザ、新型コロナ、マイコプラズマ、RSウィルス気管支炎、ヘルパンギーナ、エトセ…
さすがに梅雨、上高地もゴーーーーウ!濁流の梓川ってつまらん!最悪だわ。久しぶりの帝国ホテル。美味しいじゃないですか!帝国ホテルに玉村さんのワインが採用されてい…
後漢書東夷伝では、日本は取るに足らない国ということになっている。 日本スゴイ!のネット記事は多いが、出口さんは否定派だ。 征服されなかったのは、あまりに気象条…
いままで梅雨前も週末に雨のパターンだが、梅雨入りしてからも雨が少なく毎日どころかせいぜい週に2日である。昨日、今日といい天気だ。昨晩は驚異の夕焼け。波長の長い…
いよいよ梅雨入りである。 梅雨前から、毎週末は雨なので梅雨のような気持でいたが、実際に大差なし。いつも雨が降っている感じです。 土曜日は、伊勢にある和食、炭焼…
爺医の小さなクリニックなんだが、今日は患者さんであふれている。 こんな時に限って、コピー機が壊れたりする。スマホで写メをとって済ませておけといいうのだが、律儀…
今日は金曜日。なんと梅雨入りの日なのにドピーカンだ。 産業医の企業訪問をしたが、途中で見える港湾はドピ~カン~!おまけにブリーズが良く見える。10~15ノット…
こんなに雨が降っているのに梅雨前線が一度も北上していないので梅雨入りではないらしい。 ちょうどパーキンソン症状を来しているのに固縮が無い患者のようだ。 パーキ…
アマゾンプライムで、”仁”が配信され始めて見てみた。 医療の使命、原点を見つめるのが制作者の狙いだろうか。。。 現実の社会側でもタイムスリップした江戸でも…
今日の無駄遣い。ヨット用に36ミリの小ぶりの時計を無駄遣い。右はシリーズエイト。ミスターメルローで。
今日あたりから、熱中症のリスクが高くなる。 雨の時はいいが、雨が上がれば熱中症のリスクが大だ。 熱中症関連情報 |厚生労働省 (mhlw.go.jp) 熱…
昨日から日本中を駆け巡っているこのニュース。 研修医誤診 死亡の16歳は2回受診 - Yahoo!ニュース 幹部の記者会見にものすごく腹を立てている。 研修医…
土曜日は、何時ものようにヨットステイだ。低気圧の通過で土砂降りだったが、日曜日はなんと晴れ。ポイントレースを応援しながらセーリング。うねりが3メートルくらいあ…