chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パオママ
フォロー
住所
左京区
出身
左京区
ブログ村参加

2009/07/22

arrow_drop_down
  • パニの姉妹のリリィちゃん永眠

    パニは 3 姉妹と男の子のトラボルタ君の4頭でした3姉妹はパニがけいちゃんで、あとはリリィちゃんとクリちゃんパニだけが名前を変更したのですその姉妹のりりィちゃんが、今朝亡くなったとの連絡がありました病との闘いで心配してましたが、眠るような最期だったとお聞きしました10歳2か月と18日だったと思います・・・姉妹ですから、パニととても似てました・・・パニ・りりィちゃん・クリちゃんと3頭はよく似てました・...

  • 一難去ってまた一難

    8/23 に検査結果が異常なしで喜んでたのも束の間24日の朝に9か月ぶりに、ぎっくり腰になりました11時半から、いつもの接骨院の先生に治療してもらいその日と翌日は安静にして、月曜日にはだいぶ楽になり昨日10時からまた治療してもらい、通常通りに戻りましたプリマは大人しくしてくれてましたお父さんが朝夕の散歩に連れてくれてました今日は少し涼しくなったので、陽の明るいうちに散歩へ20分ほど歩くと、やはり暑そ...

  • 昨日のもずく・今日の検査結果

    8/10 の夜に 人生初の救急車 のあとの詳しい検査を 京都府立医科大学付属病院 で8/20 に受け、その結果を今日の10時に聞きにいきましが、 異常なしでしたたぶん?咳が酷かったので肺のまわりに負担がかかってのことかも?と循環器の詳しい検査なんて、滅多にすることないから良かったと思います救急車のときと検査で、約5万円ほどかかりましたが健康には変えられないので、怪我の功名だったかも知れません昨日の朝の...

  • 明日・一旦もずくが帰ります

    8/11 の夜から帰ってた M 子ともずくが明日、一旦帰りますまた 9/半ば ごろに帰ってきますプリマは明日から寂しくて、しょんぼりすることでしょうわたしは昨日は朝から夕方まで 京都府立医科大学付属病院 で心筋 SPECT 検査で、運動負荷 SPECT ではなく、薬剤負荷 SPECT に変更してもらいました 結果は23日ですわたしが疲れてるだろうから、夜の散歩に行かなくてもいいようにM 子が宝ヶ池公園の影を選...

  • 土・日の出来事

    少し暑さがましになったような気がした土曜日H ちゃんと M 子で16時過ぎから御所へ行きました明るいうちの散歩は久しぶりでした翌日の日曜日は M 子の誕生日みんなで焼肉を食べて、ケーキでお祝いしましたもずくとプリマはクッキーを H ちゃんから貰ってましたこの日曜日で、パニが亡くなって、43週間目の日曜日でした日にちにして、301日・・・1年前はパニは脳腫瘍が再発してたけど、一応元気でした昨年2023年8/17...

  • プリマ・初送り火

    昨夜はお天気も良く、京都五山送り火でしたまず20時に東山の大文字→妙法→船形→左大文字→鳥居形妙・法は近いのですが炎しか観えず・鳥居(嵯峨)は遠くて観えません後ろに観えてるのが20時に点火の大文字送り火が終わると京都の夏も終わるとはよく言ったもので昨夜あたりから風も出てきて、いくぶん涼しくなってきましたそれでも、この子たちは暑いようです散歩から帰ったら、エアコンの部屋でしばらくクールダウンですパニとの...

  • パオの誕生日に思う・・・

    今日は79回目の終戦記念日当時のことを語れる人たちも高齢になってきていますそしてパオの25回目の誕生日でもあります11年前の2013年8/15 パオの14歳の誕生日フレブル初代がパオ・二代目が葵・三代目が doux四代目がパニ・そして五代目がプリマ昨年2023年6/12 パニの 9歳の誕生日9 の蝋燭を買い忘れ、8+1 で 9歳としたのがいけなかったのか10歳を迎えることが出来ずに、この約4か月後に亡くなっ...

  • もずくとプリマ

    私の救急車騒動の翌日(8/11) の夜line・Facebook・Instagram などに温かいメッセージをありがとうございましたM 子ともずくが19時50分くらいに京都駅着もちろん、駅まで迎えにいきました家に着くとプリマは大興奮(このときの動画は撮れず・・・)8/12の翌朝も、ひと暴れしてからは落ち着いたものです朝の散歩に行き、ご飯を食べたら、ゆったりとリラックス立秋(8/7)が過ぎ、不思議なもので朝晩はめっきり涼しくな...

  • 人生初の救急車

    今日のブログは少し長いです 写真や動画は内容とは一切関係ありませんM 子ともずくが帰ってくる前日の 8/10 (土)の夜のことプリマの散歩から帰って、20時半ごろ軽い夕食をすませました7/16から咳が酷く、耳鼻科で内服薬を貰い飲んでたのですが一向に治らず、5~6年前にかかった高齢(現在92歳)の呼吸器内科を8/9に受診し、そこでもらった内服薬4種類を飲みフルティフォーム125エアゾール120を吸入後、入浴...

  • 明日の夜 M 子ともずくが帰郷

    明日 8/11 の夜に M 子ともずくが帰ってきます毎日、退屈なプリマはきっと大喜びで興奮するでしょう~時々部屋を離して、休憩させないと、部屋の中でも熱中症が心配最近のプリマの日中は、私が出かけてないときは一緒に部屋で寛ぎます20時前後に散歩に30分弱ほど行きますプリマはクールスヌード・私は首掛け扇風機散歩コースは街灯がたくさんある場所を歩きますがやはり、リードに光るペンダントライトを装着していますお水...

  • プリマ・下痢→病院

    毎日の猛暑日でプリマは日中はエアコンの部屋でゆっくり昨日もわたしは朝から外出し、帰宅後プリマとゆっくりしてましたプリマがめずらしく、そわそわ~そして下痢17時半に ひとみ動物病院 に予約して18時15分過ぎに行きました便を持って行かなかったので、原因などは分からず普段と変わったこともなく、食欲もあり元気だったのでステロイドの注射&内服薬2種類もらい、様子をみることに帰りに鴨川を歩きました車=病院では...

  • プリマの楽しみ

    8月に入って、はや3日・・・毎日、猛暑日がつづいています最近のプリマのお気に入りは、骨のおもちゃと同じくらいこのちっちゃなボールが大好きで、プリマの楽しみでもあります暑くても、車で行けるネイルサロンもプリマの楽しみのひとつですそれと暑くても散歩が大好きで、毎日の楽しみですちょっと涼しい日の明るいうちの散歩で、時々会うまるちゃんまるちゃんは1歳10ケ月でプリマよりお姉さんですがとてもちっちゃいです ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パオママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パオママさん
ブログタイトル
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常
フォロー
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用