プロフィールPROFILE
小菅村漁協|KOSUGE River http://kosugeriver.com Lure@Fishing http://trout.kosugeriver.com
36回 / 365日(平均0.7回/週)
ブログ村参加:2009/07/20
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 15,716位 | 17,081位 | 17,062位 | 16,006位 | 16,084位 | 15,140位 | 14,238位 | 980,106サイト |
INポイント | 18 | 12 | 18 | 18 | 12 | 18 | 18 | 114/週 |
OUTポイント | 18 | 12 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 120/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 334位 | 367位 | 367位 | 319位 | 339位 | 290位 | 243位 | 17,210サイト |
本流・渓流ルアーフィッシング | 21位 | 22位 | 22位 | 20位 | 21位 | 17位 | 17位 | 214サイト |
トラウトフィッシング | 17位 | 21位 | 20位 | 19位 | 19位 | 17位 | 15位 | 361サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 33,667位 | 36,796位 | 36,804位 | 34,057位 | 35,388位 | 34,213位 | 31,953位 | 980,106サイト |
INポイント | 18 | 12 | 18 | 18 | 12 | 18 | 18 | 114/週 |
OUTポイント | 18 | 12 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 120/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 1,341位 | 1,361位 | 1,402位 | 1,315位 | 1,334位 | 1,279位 | 1,236位 | 17,210サイト |
本流・渓流ルアーフィッシング | 27位 | 27位 | 26位 | 26位 | 26位 | 27位 | 28位 | 214サイト |
トラウトフィッシング | 32位 | 35位 | 35位 | 33位 | 33位 | 31位 | 31位 | 361サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,106サイト |
INポイント | 18 | 12 | 18 | 18 | 12 | 18 | 18 | 114/週 |
OUTポイント | 18 | 12 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 120/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,210サイト |
本流・渓流ルアーフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 214サイト |
トラウトフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 361サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、MAさんの読者になりませんか?
1件〜30件
台風19号の接近が予想されていることから 安全を第一に考えまして10月13日(日)アングラー限定!『きのこ狩り』 は残念ながら・・・ 中止 いたします。 ギリギリまで奇跡を信じ、台風がそれることを祈っていたのですが、決断
渓流シーズンも残りわずかですね ラストスパートで 今日は、アマゴに逢いに あの溪へ ほんのり錆色と、朱点に癒されてきました JU
ようやく 秋の気配が漂い始めた感じです 高水温で身を潜めていた銀色ヤツが ついに アレキサンドラ50MDSをロックオンしてきました 待ってました
2019 アングラー限定!きのこアドバイザーと行く『きのこ狩り』のご案内
今秋もアングラー限定! 『きのこ狩り』.開催します!.2019年10月13日 日曜日.「きのこ狩り」 といえば殆どの方は山に採りに行くと思いますが、当イベントはアングラー限定です。何故かというと渓流できのこ狩りをするのでウェーダーが必要だか
チェイスが少ないのは 水温が20度近くあるせい・・・? 夏の終わりはまだ先・・・? 季節感分かりづらい昨今・・・? タフなコンディションでしたので 早朝に渓流を歩いた後 真っ昼間の
小菅川キャッチ&リリース区間 金風呂河原に棲む MONSTER(モンスター) サブリームに ヒット&nb
最近 Instagram にUPした夏ヤマメの Photo
梅雨が明けた途端に いきなり,夏本番の日々 一周館前に愛車のクーラントを WAKO'Sのヒートブロックプラスに交換したので 水温系チェックで、純正よりマイナス5度+αの
梅雨のシーズンに撮影したヤマメの画像です。 JUGEMテーマ:トラウト
スッキリとしない、梅雨らしい雨降りの日々がやたらと続いておりますが このタイミングに PCを1台新規購入しました。 しかし・・・ データの移行やらなんやらで、悪戦苦闘・・・ 一番苦労したのは
TPからTPへ リール新しくしました。 2000番から2500番へ この変更は大きく もう少し、感覚の慣れが必要かな? 性能は、使うのもったいないくらい良い! &nbs
KOSUGE River 飯田 重祐講師 「渓流ミノーイングスクール・合宿!」報告 2019年6月15日(土)・16日(日) 今回の合宿スクールでは、初日は雨天 翌日未明に雷を伴った豪雨で
渇水でプレッシャーがかかっていた渓流 入梅して少しだけ水量がもどってきたので 瀬からヤマメが飛び出してくれて 楽しいヤマメ釣りが出来ました Data: ヒットルアー:サムシャッド
流速のある瀬の中にいる イワナに 気持ち良いアプローチができました! &nb
KOSUGE River「飯田 重祐氏 渓流ミノーイングスクール」 2019年5月19日(日) 飯田 重祐氏 渓流ミノーイングスクール が小菅川で開催されました。 講師の飯田さん、参加者様、お疲れ様で
近頃、ブログの更新が疎か・・・? SNS 種類 いろいろ、ありすぎて ま、言い訳ですが(汗 とりあえず、近況報告 5月18日(土) 長野県の駒ヶ根高原で開催された 『アウトドアフェ
最近 Instagram に上げた TROUT PHOTO です。 yamame to asobu Instagram JUGEMテーマ:トラウト
2019 KOSUGE River SchoolPALMS 飯田重祐 講師「渓流ミノーイングスクール・合宿!」 日程: 2019年6月18日(土)〜19日(日) (雨天決行) 参加者募集します!
KOSUGE River「飯田 重祐氏 渓流ミノーイングスクール」 2019年4月13日(土) 晴天! 桜が満開! 渓流魚の活性も上々! 好条件に恵まれ 平成元号でラスト 飯田 重祐氏 渓
​「飯田 重祐氏 渓流ミノーイングスクール」直前のお知らせ
KOSUGE River「飯田 重祐氏 渓流ミノーイングスクール」開催日 2019年4月13日 小菅村では桜の開花とウグイの遡上が始まりました。今のところ、桜は3部咲といったところでスクール当日には満開の桜を楽しめそう
ヤマメに出逢えた喜びを与えてくれたjb23 後に、走行不能になる異変が、 釣行途中の峠道では警告は出ていた 平野部まで耐えてくれたことは奇跡・・・ なんと、ブレーキトラブル jb23よ&nb
今年はヤマメの動き出しは早いと感じたが イワナは、ここでようやく顔を魅せてくれた。 去年の傾向とは真逆 あとは、渇水が解消されたら楽しくなるんだけどな〜!? &nb
寒の戻りでしょうか? 粉雪が舞う、とても寒い朝でした。 渇水も予想以上に進行し、入渓地点の下流は枯れてました。 ちょっと、シビアな状況でしたが スーパーデリケート釣法を駆使して 要所では、ヤ
早春のヤマメをナップディープを使い、サイトで釣る。 フライフィッシングも好きな わたし このパターンがハマると ドキドキ・ワクワク 超〜楽しくなる! &
シーズン2回目となる釣行 今回は河川の様子を見て周りたいのと、体力・筋力・感覚など トレーニングを兼ねて、長い距離を時間をかけて周りました。 小菅川解禁イベントにも参加してい
2019年3月2日(土)に開催しました小菅川解禁イベントに沢山のアングラーのみなさんにお越しいただきまして誠にありがとうございました。 2019小菅川解禁イベントのフォトギャラリーを製作しましたのでご覧になって下さい。
小菅川解禁が明日に迫りました。渇水傾向を心配していましたが昨日・今日の雨は、嬉しい自然現象みなさんも、ワクワク気分だと思います。 私は今日、別河川の解禁を楽しんで来ました!ヤマメの活性は上々2019シーズン幸先の良いスタートでした
スズキジムニーの老舗プロショップ「SuzySport」さんがジムニーJB64 コンプリートカーを小菅川解禁イベントに持ち込んでくれます。展示はもちろん、試乗も可能ですので興味がある方は、この機会にジムニー体験をして下さい!釣り車として最適で
つるや釣具店2019年 第30回 ハンドクラフト展開催時に下画像を撮影させていただきました ・アートスタジオ・渓 : トラウトフィギィア、特別年券 ・宮崎ロッド・Prime Time :バンブーロッ
小菅村 小菅川に愛をこめて こすげを愛するみなさんと This song is called KOSUGE RIVRSong by MARUDE BAND Cli