今シーズンより、オーダーウェットスーツのコストパフォーマンスに優れたモデルとしてEPICシリーズがスタート! このエピックジップは、着脱が容易なシンプル構造の…
プロボディボーダーから超ボディボーダーに格上げされました。ボディボードショップの情報,日記,スクール
プロボディボーダーから超ボディボーダーに格上げされた新井徹のブログ。ボディボードショップのリヴインクローバーの情報、日記、ボディボードスクール 、その他。
14年間の電気代と太陽光発電を導入した経緯と現在という内容の【YouTube】
このブログを見てくれている人は興味が無いかもしれませんが、2011年に太陽光発電を370万円という価格で意を決して導入しました! 14年間の収支の流れがわかる…
今朝は千葉では年に数回くらいのスモール。 それでも早朝は面ツルで満潮だから、合わさってくる波を見つけられれば、なんとかエルロロならできるって感じ。 水が綺麗だ…
今日は昨日よりさらにサイズダウン。 こんな小波の時は、長い年月を経て染みついている悪い癖を直すように意識! 反射的に当たり前に決まるエルロロを変えるのって、結…
波はかなり小さくなり、腿くらい。 それでもチューブに入ります♪ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジンも発行しています…
定休日の今日は、麺や海心 へ!毎日でも食べられそうな優しい美味しさ♪ノーマルの醤油らーめんに、ミニチャーシュー丼をプラスでした! LINEから質問やボディボー…
定休日の今日は、朝から波乗りへ。 たまたまやってきた奇跡的な激浅のチューブ、最高でした♪ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メー…
【今日のボディボード動画】平均年齢51歳が繰り広げた?リヴインクローバーのメンバーセッション
まとまりのない流れの入った波のなか、しっかり決められる波を見つける波乗りでした! LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジ…
8時5分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 1年3か月ぶりのスクール。 毎回スクールで課題を持ち帰っては修正をしてくるという、とても集…
初めて豚の穴に行ったときは、もう二度と行かないと思っていたけど、今日で5回目(笑) 他のラーメン屋もそうなんだけど、だんだん味がわかってくるというか、美味しい…
体と腕がビート板を使うように伸びてしまうことのデメリット【ボディボードスクール千葉】
8時15分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 1か月半ぶりのスクールで、前々回から少し変化がでてきたところ。 波選びもポジションも難し…
今朝は昨日よりサイズアップ! だけどほとんと走るところが無いようなダンパー! その中でしっかり決められる波を見つける波乗りで、それはそれで楽しいんですよね♪ …
昨日から始めてみた定点カメラ。 回しっぱなしなので、後から見返すのがとても時間が掛かるけど、やっぱり勉強になりますね。 この一瞬の切り抜きも、昨日の反省が生か…
朝から強いサイドオフが吹いていて、上がる頃はもっと強くなってしまった! 初めてカメラを岸に置きっぱなしで撮影してみたんだけど、すぐにフレームアウトしちゃう! …
今日は定休日で、親の住む元住吉に行く日。 いつも通り、しゃべって(俺は昼寝)、日吉の東急で夕飯を買って一緒に食べてきた。 元住吉を出るときの気温は7度。 夷隅…
8時5分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! ボヨつきとヨレがあってタイミング良く当てるのが難しそうなコンディション。 波選びは良くて、…
8時30分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 2か月ぶりのスクールで、今年初めての波乗り。 スクール以外では海に入っていないので上達は…
雨が降ると見にくいな~と思っていたら、どんどん分離?してきちゃいました。 久しぶりにここまで使ったな~ ある意味エコ! LINEから質問やボディボードスクール…
タイミングと位置でターンとエルロロが変わる【ボディボードスクール千葉】
8時スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 2か月ぶりのスクール。 技はしっかり決めるから、何が悪いのか自分ではわからなくて、それが波選び…
定休日の今日は、3回目のTRAYへ! そして毎回同じ、タンドリー定食で、マトンカレーとチキンキーマをチョイス♪ ナンのおかわりは半分にしてもらいましたよ~ L…
昨日よりかなりサイズダウンの今朝は、それでもしっかり当てるセクションも巻くところもあり十分。 明日から3日連続でスクールだ~ LINEから質問やボディボードス…
今朝はまぁまぁ楽しい波だったけど、もうちょっと体力を付けないとな~ このままの体力だと、2~3年後ですらハードな波で入れなくなっちゃいそうでとても不安。 LI…
1月利用分の携帯料金は、971円でした! 電話番号発信のできるRakuten Linkアプリを使用すると、電話を何時間使っても0円なのが非常に大きいメリットで…
今日はやりたい動きがあって、一人でコッソリ波乗り♪ 久しぶりに雲が多めの天気で、たまたま撮れた雲が面白かったので掲載してみました! LINEから質問やボディボ…
8時5分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 流れも入ったとても難しい波。 今は縦上がりのターンからのエルロロをやっている最中で、意識を…
気合いのまっちゃんは気合が入っていました【ボディボードスクール千葉】
8時15分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! セットはほぼクローズアウトの、流れも少し入ったコンディション。 波選びが悪かったら全く太…
リップに当たる瞬間にノーズの向きを変える【ボディボードスクール千葉】
8時スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 波も少しずつ選べるようになってきて、課題のローラーコースターももう少しというところ。 全体的に…
【驚きの耐久性】週一サーファーなら5年分の120回使用後オニール サイコテック 360
新品のウェットスーツの紹介はよくありますが、実際長い期間使ったあとはどうなの?ということで、オニールの冬用ウェットスーツであるサイコテック360の、120回使…
8時スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 一緒に海に入りながら波とポジションを教えると良いエルロロを決めるのに、自力だとできないパターン…
定休日の今日は、お腹が空いたのを11:30まで超我慢して、久しぶりに麺や海心 へ!相変わらずの優しい美味しさ♪特製塩らーめんに、替え玉半玉でした! LINEか…
今朝は氷点下の冷え込みでしたね~寒気が入ってきて気温は高くないけど、水温はとても高いです♪ サイズは小さいけど、何気にチューブもあるから十分。 太東岬が水温の…
今日はサイズダウンしてしまったけど、早朝は風も弱くてそこそこできました♪ 太陽が出ているととても暖かいですね! 日本海側は雪ですごいことになっているけど、関東…
今までと違う感触と浮遊感のエルロロができました【ボディボードスクール千葉】
8時15分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 前回からやり始めた、できるようになったエルロロのより良い改善。 見た目はイマイチっぽく見…
今日は定休日で鶴見へ行く日。 ランチはラゾーナの南国酒家で週替わりランチBを食べたんだけど、2人前食べられるくらいの量で、結局トヨちゃんが残した、海の幸入りあ…
エルロロなのか フォワードなのか リバースなのか【ボディボードスクール千葉】
8時20分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! パワーの弱めの対処の仕方が、先週のスクールからだんだんわかるようになってきて、前回よりは…
オーストラリアに留学している佐藤海斗が動画をアップしました♪
ライディングを見ると、体がとても大きくなっているような? ちゃんと勉強しているのかな?英語もしっかり話せるようになっているのかな? LINEから質問やボディ…
スクールがキャンセルになったので、そのまま波乗りへ! 癖のある波を二人で満喫♪ 例年と比べると、水温・気温とも高いけど、穴のあいたソックスや、穴のあいたグロー…
朝から流血 スクールをやっている場合じゃなくなってしまいました!
いつも通り、7時30分集合でスクールの人を待っていたら、LINEと共にこの写真が送られてきました! もちろんスクールは中止になったけど、幸いなことに縫う必要も…
「ブログリーダー」を活用して、超ボディボーダーさんをフォローしませんか?
今シーズンより、オーダーウェットスーツのコストパフォーマンスに優れたモデルとしてEPICシリーズがスタート! このエピックジップは、着脱が容易なシンプル構造の…
昨日よりちょっとサイズダウンしてパワーは弱いものの、なんとかエルロロして前に出るくらいならできる波! 昨日、久しぶりに動画を撮ってもらって改善すべき点を見つけ…
大きく干潮に向かう時間で、リップも薄くパワーも弱いけど、浅いから掘れるって感じの波! 小さくてもチューブに何本か入れたから今日はOK。 KAOさん写真ありがと…
波情報だともうちょっと水温が高い雰囲気だったけどまだまだ冷たく、オール2ミリのLSスプリングで上がる頃は冷えきってました。 サイズは下がったけど形は悪くないの…
8時5分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 形は良いけどパワーは弱めな波。 スピンができたとか、エルロロができたとか、もうそういうので…
7時20分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 3か月ぶりのスクール。 ボードへの乗り込みが足りていないのと、グイっと上がるようなターン…
優来、初優勝おめでとう!拓斗は次だな! LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジンも発行していますので、登録よろしくお願い…
加藤優来、粂総一郎、近藤義忠、蛭間拓斗の4人が決勝へ! 13:50くらいからかな? 蛭間拓斗、約束の優勝できるかな?ライブ↓↓↓↓- YouTubeYouTu…
シード選手の蛭間拓斗が、クオーターファイナルを順当に勝ち上がり、セミファイナルへ! 波はとても小さく、ほとんどワンアクションのみだから、チャンスあるかも♪ライ…
今日7/5(土)に湘南辻堂で行われた、JPBAツアー2025 第2戦 TSUJIDO PRO シニアメンズクラスで、木下陸雄が2位になりました! 後半、ベスト…
1位、1位と2回勝ち上がりファイナル進出!点数の出方もいいですね♪ 期待してますよ~ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマ…
10時45分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 本人の希望でSNS無しになりました♪ できない原因を1つずつクリアしていきましょう! …
早朝から少し風が入ってしまっていたけど、迫力の無い波ながらサイズアップ。 毎日最低でもこれくらのサイズは欲しいですね! LINEから質問やボディボードスクール…
セットは昨日よりも大きくなったのに、セット間隔がものすごく長くて、しかも最後の掘れ方がイマイチ。 水温は相変わらず冷水です。 LINEから質問やボディボードス…
波数がかなり少ないトロいブレイク! キンキンと言っても、愛川欽也のことではなく、水温のことです。 オール2ミリのフルスーツで冷え切った! LINEから質問やボ…
7時50分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 月に1回はスクールをやりましょう!ということでスタートして3回目。 結果から言うと、ロー…
8時10分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! エルロロができる最後のセクションのパワーが見るからに弱く、そこをどうやって合わせて出てく…
2025年 5/23~6/22の電気料金の明細です! 日中の晴れている時間を狙ってエコキュートを稼働させてお湯を作る方法で 購入 9,557円 余った電気の買…
だんだん例年通りのパターンで、インサイドが深くなってきてますね! 定期的にクローズアウトしてくれないかな~ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け…
7時45分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 初めてスクールに来てくれた人で、歴は長めだけど、どうしてもエルロロができないという。 岸…
この一か月間は、特に嫌な感じになることもなく、今日は完全なメンテナンス。 だいたい夏場はギックリ腰になるからね! 予防!予防! 『てあて』のサイトはこちら↓↓…
特許取得済みの防水フローティングジッパーパネルとバリア構造の、保温性・運動性・快適性など相反する機能をバランスよく併せ持ったモデルである、オニールのPSYCH…
7時10分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 3週間前のスクールで、初めてトライしたリバーススピンを成功させた。 今日はリバースをもっ…
ボディボードと体をつなぐ流れ止めで、手首に巻くリストタイプのリーシュコードです。大人の場合は手首専用なのですが子供の場合はアームリーシュ(肘用)としても使うこ…
大して楽しくなかった昨日よりさらに楽しくなさそうな中、1時間弱波乗り。 エルロロすれば毎回膝を擦りむくようなインサイドで、いちおうチューブ2本抜けました♪ 早…
フリッパー1989年7月号日本のボディボードの歴史 FLIPPER BODYBOARDING MAGAZINE[1989/JULY] History of J…
とりあえず70分やってきました! 波はどうであれ、水がつめたいから体が冷えて気持ちがいい~ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メ…
7時50分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 波の見極めから、テイクオフのポジションとタイミングも相当よくなってきた。 まだ間違えるこ…
7時30分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 3週間ぶりのスクールで、今回も縦当て上がりのエルロロができるように、可能性のある波にはど…
時間のある人はよろしくお願いします! LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジンも発行していますので、登録よろしくお願いし…
7時30分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! 今シーズン3回目のスクール。 普段通りにやっていればコンテストで勝てるのに…と言われ続け…
定休日の今日は、トヨちゃんの病院の日で鶴見へ。千葉の海沿いと違って死にそうなくらい暑いんですけど🥵お昼ご飯はラゾーナの韓美膳! LINEから質問やボディボー…
体験スクールを2回やったあと、本格的にやります!ということで、オーダーすることに。 比較対象がないからよくわからないはずですが、既製品のボードの場合、身長に対…
7時50分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! スクールに来てくれるようになってから10か月になった64歳♪ まだ波の見えている範囲が狭…
久しぶりにまともな波をやった感じ!ゲッティングアウト中に見た波、乗りたかったな〜 LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガ…
とっても軽く、リュックのように背負えるこのボードケースは、自転車で海に行く人や、電車で海に行く人に最適♪ポケットは付いていなく、ボディボードだけを手軽に持ち運…
色んな技ができる波で楽しかったです♪ 水は冷たかった~ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジンも発行していますので、登…
8時15分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました! スタート時は波が弱すぎて、中止にしようかと思ったくらいのコンディション。 エルロロとロー…
2024年 5/23~6/22の電気料金の明細です! 日中の晴れている時間を狙ってエコキュートを稼働させてお湯を作る方法で 購入 6,812円 余った電気の買…
小波で冷水! オール2ミリのフルスーツで冷え切った~ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジンも発行していますので、登録…