chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MY FOOTBALL LIFE https://blog.goo.ne.jp/fc-polarstar/

ジュビロ磐田のホームタウン、磐田市でサッカーコーチをしています。

サッカー、フットサル、ラグビーなどなどスポーツの話題盛りだくさん紹介!!

nagadona
フォロー
住所
磐田市
出身
磐田市
ブログ村参加

2009/07/16

arrow_drop_down
  • 家族で遊ぼう!

    こんにちは抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。あなたは家族みんなで遊んでますか?先日、クラブイベントとして親子サッカー広場を開催しました。通常、小学生チームの練習となる日曜日この日は、多くの子が通う小学校の運動会の予備日また練習会場付近の地元の祭典もあり欠席が多くなるため通常練習ではなく自由参加としました。普段から子ども達がやらされている雰囲気にならないようには心掛けていますがもっと自由に大人も一緒に家族で楽しんじゃおう!大人も含めて40人以上が参加してくれました。はじめは親子で向かい合ってパスくらいでしたが30分くらいすると大人vs子どものミニゲームが始まりました!さすがはクラブOBパパが参加した学年率先してサッカーの楽しい遊びを実践してくれました。どうでしょう?日本では公園で別の家族同士がサッカーの...家族で遊ぼう!

  • 部活動地域移行について考えています

    こんにちは抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。今、部活動の地域移行というのが各地域で進んでいるのをご存知ですか?今まで学校で運営していた部活動を地域で運営していこうという趣旨なんです。なぜ地域移行するのか?文部科学省スポーツ庁が・生徒に望ましいスポーツ環境を構築すること・中学校における教師の働き方改革を進めることが理由としてあげています。将来的には部活動を学校単位から地域単位の取り組みにする。ということです。そんなことから令和5年度以降、休日の活動を段階的に地域に移行することを進めています。各地域でバラツキはありますが様々な取り組みが行われています。私も8月に名古屋で行われた東海体育学会のセミナーに参加しました。最新のデータや他地域の事例紹介から気づきや学びがたくさんありました。中でも座長を務めた名古屋...部活動地域移行について考えています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagadonaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagadonaさん
ブログタイトル
MY FOOTBALL LIFE
フォロー
MY FOOTBALL LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用