料理が趣味で食べることが仕事な、 「いただきマス」の言葉を大切にしたい 食いしん坊です!
曜日によってご飯当番の決まっている我が家。 私と奥さん・娘・おばあちゃんの手料理バトルで 毎日「食」を楽しんでます。
ソロキャンプがブームのようですが、子離れしてからは、奥さんとの夫婦キャンプばかりでした。二人目の孫が生まれて奥さんは忙しそうなので、思い切って一人で冬キャンプに出かけてきました。山は雪がありそうなので、香川県東さぬき市の田の浦野営場へ。徳島市の我が家からは買い物時間を含めて1時間ほどです。真冬なのに連休ということもあり、たくさんテントが並んでいます。やっぱりブームなんだ、、、瀬戸内とは言え、寒波の...
孫が二人になって賑やかな正月休みとなりました。上の孫は今日から保育所へ向かいましたが、車に乗って出かけるときにはママと離れるのを嫌がり、大泣きで大変だったようです。誰からもかまってもらった正月休みロスでしょうか。下の子が生まれたことも大きな衝撃だったのかも。知恵のつき始めた幼児にとっては、大人の感覚にはない情報の嵐の毎日なのでしょう。おおらかに見守るしかできないジイです。***** 2日の夜はおせちの...
あけましておめでとうございます!大晦日にはようやく休みが取れたので、買い出しや料理に没頭して新年を迎えました。***** 吉野川河口の橋ももうすぐ繋がりそう *****水平線に厚い雲がかかっていたので10分ほど遅れましたが、とても輝かしい日の出を拝むことができました。***** おせちの伝統も繋げたい *****おせちも例年と同じく、夫婦の共同作業で仕上がりました♪ありがたいことに、いつもと変わらなく忙しい年末でした...
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。