chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目からウロコの異文化交流 https://ameblo.jp/mekara-uroko/

日本語教師として外国人と接する異文化交流の毎日です。そのおもしろさに、あなたも浸ってみませんか?

ことばや文化に関して、身近に起こった出来事から時事問題、自分のことも含めた人について、話題満載、何でもありの「てんこもりのブログ」です。 日本語教師として、日々感じていること、実践していること、教え方、日本語教育能力試験対策などについても書いています。

きみえ
フォロー
住所
目黒区
出身
掛川市
ブログ村参加

2009/07/11

arrow_drop_down
  • 雪の京都

    ご無沙汰しております。実は五泊6日で尼崎の息子のところに滞在してから、本日帰京しました。 うち一泊は息子と京都のホテル。実は24日に京都コンサートホールで息子…

  • そんなことって ある?

    最強最長の寒波が再びやって来ましたね。昨日は風が強くて体感的にかなり寒かったけれど、今日は少しマシかな。 昨日、ATMで現金を引き出したとき、通帳に印字するた…

  • 昭和レトロな一日

    お隣さんのリフォーム工事2日目は、前日に組んだ足場から外壁の洗浄です。足場にカバーはかかっているものの、どうしたって水が飛んでくるでしょう。 というわけでベラ…

  • 「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」を観た

    一昨日からお隣さんでリフォーム工事が始まりました。のっけから足場を組むための機材が搬入され、何やらガラガラとやかましい 本格的に組み立て始めたら、とても家には…

  • 間違えてよかった?

    アメリカのJさんが、3回目にしてJLPT N2に合格しました 実は1回目に試験が受けられないというフライングしているので、4回目とも言えますが実力的には申し分…

  • マンガの聖地へ つづき

    トキワ荘マンガミュージアムだけじゃもったいない。是非、トキワ荘通りを歩きましょう。 まずは昭和レトロ館へ。マンガミュージアムと同じく、豊島区立です。  まずは…

  • マンガの聖地へ

    先日中野坂上の記事をアップしましたが、その続きです。 私たちは中野坂上から大江戸線に乗って、落合南長崎駅で下車。どうしてこんなワケ分からん長い駅名になったのか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きみえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きみえさん
ブログタイトル
目からウロコの異文化交流
フォロー
目からウロコの異文化交流

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用