ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動き出す浮世絵 そして嵐の湯
一昨日は空港時代の友人Bちゃんと天王洲アイルへ。 そのビル群の、とあるオフィスで韓国のKさんのレッスンをしていたっけ。なんだか懐かしくてね。 お目当ては寺田倉…
2025/03/30 16:12
新宿御苑へ
今日は気温が高く上着要らずで、ちょっと動くと汗ばむほどでした。朝イチのカーブスをサボって夫とバスでお出かけ。 北参道でバスを降りて「ほぼ新宿のれん街」というデ…
2025/03/26 22:45
地元駒場をご案内 つづき
日本近代文学館の後、Cさんを旧前田邸本邸にご案内。 加賀百万石の利家から数えて16代目の利為(としなり)は明治時代に公爵となり、邸宅は昭和4年に竣工。海外生活…
2025/03/23 21:10
地元駒場をご案内
昨夜はサッカーW杯アジア最終予選のバーレーン戦でした。 前半は日本が得点できずモヤモヤしましたが、終わってみれば2-0でW杯出場を決めました。ま、三苫選手や久…
2025/03/21 21:15
久々に渋谷でランチ
先週の木曜日に夫は鮫洲で認知機能検査を受けてきました。その以来、寒いとか雨が降ってるとか言っちゃって、ゴミ出し以外は外出していません。 私はちょこちょこと食材…
2025/03/18 17:02
夫が認知機能検査を受けた
夫は8月の誕生日が来ると、押しも押されもしない立派な後期高齢者になります。 夫はジジイなのかと認めざるを得ませんね運転免許更新の年でもあるので、認知機能検査…
2025/03/13 18:43
実に半世紀ぶり!
週末は南山大学イスパニア学科の同窓会がありました。関東エリアで同期生が集まるのは初めてとのこと。 会場は広尾のキューバレストランCafe La Vida。広尾…
2025/03/10 12:11
平日昼間のファミレスで
昨日は楽しい楽しい小杉会でございました。 このところ、平日の昼間にファミレスで集まることが多くなりました。一応ビールも飲めるし、ドリンクバーもあって結構粘れる…
2025/03/07 18:22
AIは忌み言葉を知らない?
先日のゼレンスキー大統領とトランプ大統領の会談決裂について、アメリカのJさんがこんなことを言っていました。 「英語ペラペラの僕からすると…」おっと待った。ネイ…
2025/03/05 11:36
梅まつり
寒波が過ぎ去った後の暖かい日は今日でおしまい。明日からまた寒くなるようで、身体がついていきません 大船渡の山林火事がまだ鎮火していないのが心配です。東日本大震…
2025/03/02 15:58
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きみえさんをフォローしませんか?