最近嫁さんのスイーツ攻勢が激しいこちとら体重を戻すためにあれこれやっているというのに、平気でギルティ系のスイーツを買ってきて食っているのだ▲今日は今日とて、この前の内祝いでもらったアイスをパクパク・・・🍦ギギギ・・・欲しがりません、減るまでは▲かと言って指をくわえて黙ってみている私ではない今日はこのブルガリアヨーグルトが昼ごはんのデザートであるブルガリアヨーグルト自体はよく見るが、梅はあんまり見ない...
阪神タイガースファンが綴る日記帳 ニンテンドースイッチのディスガイアなどプレイ中。ポケモン買おうかな
ブログスタイルもプレイしているゲームもころころ変わる、今も自分の好きなジャンルのゲームが何か分からない不思議な人のブログです。 基本おバカスタイルで真面目な話は皆無です。 パワプロやブレイブルー、ディスガイアなどプレイしていますがマビノギやアスガルドなどもプレイしていました。
1件〜100件
Ⅱも終わってしまいました。なんだか、すっげえ疲れましたと、言うのも、とにかく視点がめっちゃくちゃだったのを直すだけで1週間以上要したからよく言われる話で、神視点って話の軸がどこにあるのかイマイチ分からなくなるんですよね。ただ考えたものそのままを書いて神視点になっていたものを、三人称一元に書き直したので……今はⅢの準備をしています。原稿自体は途中まであるんですが、これも全部書き直しが待っていますそれにし...
こんなんでた最終話アップは明日にしよ……...
紺碧のコントレイルⅡも、あと少しでおしまいまで来ました。話数としてはあと3つ。3回に分けるか、シーン的に2つにまとめるか、考え中それにしても、視点にずっと悩んできたけれど、やっぱり複数視点は難しいその時は意図して書いてても、今思うと、読みづらいだろうな。。とそれが、ある記事を見てハッとした。◎書き手にとっては全員が分身でも、読み手にとっての分身はひとり気をつけよっと終章はかなり気をつかったつもりなん...
お久しぶりです。生きてます実はこの数日前まで書き進めるのをやめていました。最後に書いたのが2月の終わりだったので、丸々3か月止めていた感じですね。この3か月は書き溜めたものをアップするだけで終始していましたⅢに入るにあたり少し作風を変えようとしたのが結構負担だったみたいで久しぶりに好きな作家さんの小説を読んで、変えようと思った方向を修正できてモチベが戻って来た気がします。ネタだけは書き溜めていたので、...
ようやくムナクソな11月が終わりましたそろそろぶっ壊れ始めてきましたシャニーも人間やめるぞゴラァ状態だし11月は相当書き直しましたし、かなり投稿直前に追加もしました。特に§8 雪花旋風の如く なんか最初半分くらいしかボリューム無かったからなぁ12月も同様に、現在進行形で修正を繰り返しております12月は明るい話題の回になっていく……はずただ、シャニーさんがやらかしましたから最初の方はドタバタするけどもまぁ、その...
何とかスイーツを補給しながら生きています春だよ!花粉症の時期だよ自分の小説はよく読み直します。俺イイモン書いてんじゃん……では無く、ポカが多いからどんだけ投稿前に読んでも、絶対投稿後に気付くんですようわッ……恥ずかしいって思う瞬間です今回の§9 紅血の思慕 (前編)では何とキャラの名前を間違えると言うヴァルプルギスが何箇所かヴァルプスギルになってた。……ヴァルプ過ぎる?後もう一つ、うわっと来るのが、コレ、あの...
連載中はなかなか目に留まらないな〜なんて考えながら眺めていましたが、完結してからじわじわⅠ部の閲覧数が伸びてビックリしております今度はⅡ部の閲覧数が両手で数えられるレベルなのですがまわりと比べても仕方ないとは思いつつ……やっぱり二桁は欲しいナ精進せにゃならなん。特に視点周りが大丈夫か常に不安ですしかし、連載してみて改めて思うのが、カップリング強いⅠ部はありがたい事に終章がそれなり閲覧されているのですが...
紺碧のコントレイルはⅡ部に突入しましたが……かなり苦戦しています読み直してみたら……とにかく描写が足らなくてこのままじゃ出せん────みたいな状況がぼろぼろ出てくるので結構書き直したりしています。それにしても、やっぱりカップリングでもなければ戦闘も無い場面が続くとなかなか盛り上がりませんね閲覧すら回らなくて折れ折れです一章に持ってきたのは失敗だったかなぁロイシャニと言いながら全然ロイ出て来ねえじゃん……Ⅱ部で...
大分間が空きましたが、死んでません。頑張って生きます今日でようやく、紺碧のコントレイルⅠを完結させることが出来ました長かった……、長かった理由はあれこれ勉強しながら書き直していたって言うのがデカい、デカすぎるホントは昨日投稿できる状態だったのですが、ふと表紙を作ろうなんてGIMPを起動したら日付が変わったのだった▲第一部の表紙はコレ。夜明けの空、シーンは終章8節の冒頭かな?さて……第二部に入っていくわけ...
ようやくに、明日で8月が終わります。なんか長かったなあというのも、15年前にHDDが吹っ飛んで失われたのは9月以降で、8月までは15年前の設定やプロットの根幹を極力変えないで、元々書いてあった部分へ必要なものを追加し不要なものを削除する・・・という形で進めてきていたので後どれだけ削ろうか?どれだけ足らないのか?を確認しながら進めてきた感じだったので大変でした。最初から区切りを意識して作っていなかったので、話...
ヤバイ、8月が終わらない天馬騎士団はかの有名な8月32日に突入してしまったというのか?!それともアウト オブ ディス ディメンションに迷い込んだというのか大丈夫です。明日で終わります。たぶん・・・めいびー9月に入ったら・・・きっと劇的に空気が変わっていきます。10月からは新人ではなくなり、正式な部隊への配属があります。その前の最後の1か月。人はきっかけさえあれば1か月でも変わります。それこそ、今日の明日にでも...
小説自体の説明項目に「主人公はシャニー」とめっちゃハッキリ書いてありますだけどぶっ倒れて以来なかなか出番が少ないような気がしていますあれですね、どんなポテンシャルがあってもケガしてしまうとなかなか活躍できないってヤツかまだまだ未熟なので主人公然とするのはもう少し後になりそうです。6章はどちらかというとティトさんが目立ってますね。だって団長だし。エラいはずだし、何より先陣切って戦っているのは彼女の方...
やっぱり、戦闘シーンって華ですよね書いていても戦闘シーンは力入ります!書き終わると自分もヘロヘロです。『紺碧のコントレイルⅠ』ではかなり戦闘自体は控えめに書いています。何でかっていうと、それはもうシナリオの流れ的にそうなっているってのが一番です。ティトさんが戦い以外を新人には多く学んでい欲しいって言っているのに、そんな知るかぁワイはめっちゃ戦って強くなるんじゃウヴォアアアとは行きませんからでも、戦...
暑いのと寒いのとどっちが嫌ですかハイどっちも嫌いですどっちかって言われると寒いほうが嫌いですな。怪我が増えるし▲しかし冬はこうしたキャラメル系のスイーツが増えてくる楽しみもあるのだこれはファミマ限定らしいぞい▲トロトロでうまい、キャラメルの香りしっかりやっぱりトーラクのプリンは濃厚でうまいっすサイズもお値段もお手頃なので嬉しい一品です...
私の書くものは勧善懲悪ものばかりです。つか、それしか書けないというか。TVドラマの半沢直樹で有名になった池井戸潤氏の小説に大分影響されている気がします。一方でアニメだとルパン三世やら宇宙戦艦ヤマトやら・・・そこらへんはよく見ましたね。おかげで自身の書いたものを見直した時、あれ・・・これ完全なトレースじゃねえ???ってなって焦って書き直すこともたまにあります剣がメインの主人公なので、最近だと超絶有名な...
チビがいるとなかなか外出も行けないのだが、先週実家連中とともに久しぶりに豊源へ行ってきた人数がいればチビがいてもなんとかなる▲青菜炒めから始めてバリ麺にニンニクの茎炒め🧄▲味付き唐揚げに餃子、四川麻婆この麻婆豆腐辛かったわー🌶▲牛肉のXO醬炒めに酢豚▲〆に刀削麺なんて変わったのがあったから頼んでみたけど美味かったなあ今回は台湾風だったから今度は坦々麺風の方をチャレンジしてみよう...
Pixivに初投稿してから明日でちょうど1か月になります。いやー、長いようであっという間に過ぎた感じです。見てくれる人いるんかしらと想いながら始めましたが、ゼロじゃないからオッケーオッケーさすがに1日1投稿はなかなか大変だけど、ようやく8月の終わりまで来ました。やっぱり8月、9月に詰め込み過ぎたなぁ・・・6章(8月)は場面的に沈んだシーンが多いので、はやく元気なシーンを迎えたいです。オリジナルの設定というのは、...
最近急に寒くなって外に出るのがおっくうでありますチビとの散歩も月末月初だからってのもあるけどおサボり気味▲でもコンビニ買い食いはやめられないので続けるのだ寒いからわざわざ寒い外に出て温かいものを喰うよく分からんが冬らしい▲味噌の香りがすごく良い一品麺もぷりぷりで食べ応えがあり、スープが良く絡むやっぱり冬は味噌ですな〜...
だんだん寒くなってきて夜は空調が無いと死んでしまうくらいになってきましたなチビとの散歩もなかなかシンドくなってきたしかしスイーツの為には外出せねばーーー在宅勤務だとマジで1日中部屋にこもる生活の日もあるからねえ▲というわけで今日買ってきたのは見るからに甘そうなキャラメルコーンなプリン挑戦的な笑顔があおってきます▲スプーンの先でちょっと食べただけなのにすげえぞこれ、めっちゃ甘い!全部食えるかこれ…食べて...
最近は寒いし、暗くなるのが早いのでチビとのサンポもおさぼり気味コンビニスイーツを2日に1回買うことにしたので強いられ率も半分なのだ▲奥さんには申し訳ないけど、在宅勤務だとお昼ご飯が上手い弁当よりやっぱり作り立てアツアツの方がウマいのだ▲オイルパスタ系が大好きな私にとってはこのきのこたっぷりパスタは神である往復2時間超の通勤時間もないし、出来る時は在宅でこのままお願いしたいわ▲ちょっとだけよみたいな感じで...
今日は細かい設定の部分でたぶん一番違和感があるだろう場所。シャニーの主戦武器の話です。シャニーの武器と言えば・・・槍ですね。原作でもペガサスナイトとして加入する時は槍しか持っていません。ヒーローズでも当然に槍です。なのに、なんで小説では剣にしたのか・ファイアーエムブレムの主人公は剣使いだ・槍って書き辛い・・・・つか、ずっと天馬に乗ってたら戦闘にならねえ!(→天馬騎士のアドバンテージ完全否定・まわりが...
クリスマスシーズンに入ってきましたなぁ我が家にはまだクリスマスプレゼントはないが、すでにケーキが先行で来た?!▲奥さんが食べたくてケーキ屋さんで買ってきたらしい上に乗っている赤いのは桃ではなくリンゴ煮でございますこれ1ピースで700円私のコンビニ買い食い2回分ナリー▲香嵐渓に行かなくても近場でキレイな紅葉を見られると嬉しいね▲今日もツレで行動する一人と一匹...
たいそうなタイトルですが、本当に15年間漬け込んだ形になりました。漬け込んだというより、一度納戸に押し込んだら存在を忘れてしまって最近になって見つけた。。。ってのが正しいというのも、この『紺碧のコントレイル』の元になった小説は、『部隊コード:8820(イリア天馬騎士団編)』という名前で2ちゃんねるのFE板で途中まで連載していたものです。なのにHDDがぶっ飛んだことでお蔵入りになってしまったのでした。それが...
2週間に一度は寿司分を補給しないとぶっ倒れる家庭であるつーわけで家計も更新されたので早速突撃してきた▲行ったのは平日だったってのもあるかも知らんけど、珍しくめっちゃ空いてたわ▲やっぱり魚喰わないとアカンすよスシローはフェアの時にネタの種類も多いからよく利用するが、イワシが〆モノしかないとこだけがね▲デザートに奥さんが頼んだイタリアンなスイーツよく分からんかったけどトロトロしてておいしかったぜ...
今日から『紺碧のコントレイル』関連をここで書いていこうと思います。『紺碧のコントレイル』とは、Pixivに投稿中の長編小説の名前です。ファイアーエムブレム-封印の剣-の二次創作になりますが、超、超、超絶マイナーカテゴリ。いいんです。小説なんて好きなキャラでしか書けませんから何と言っても、舞台は原作に登場したものの出番はたった1回というイリア地方の天馬騎士団。騎士団の関係者は原作には多くないのでやりやすいと...
最近寒くてウォーキングがツライとです・・・ツライですでもスイーツを手に入れるためには外出しないといけないのだ相変わらず何が目的のウォーキングなのか分からないまま8年くらい経ちます▲つーわけで今日もローソンで買ってきたプリンを喰うのだしっかりした外装にホンキ度が見える▲トッピングが2種類もあります▲トロトロのプリンにザクザクローストシュガーとカラメルが効いて美味い甘さもちょうどいい感じでナイスなプリンで...
最近はコンビニでスイーツを買うのは2日に1回となっている体重維持のためにはやむを得ないのだしかし、なぜか食ってる量は変わらない気がする▲と言うのも、実家からお裾分けしてもらったりするからだ▲マックスバリュで買ったらしいおいしいから良いんだけどさ〜▲この日は嫁さんも恵んでくれたおまけにこっちは22時過ぎと言う完全ギルティタイムダメだこりゃ...
毎朝のヨーグルトは腸活に欠かせない日課である無糖のヨーグルトにいつもジャムを少し載せて食べているのだが、今回はどんぐりの里で買ったジャムを投入してみた▲梅のジャムこの手造りっぽい感じ、イイっすね▲これ、まったく甘くないですむしろ梅の酸味がたっぷり詰まってソーダとかで割って飲んだらいいかもしれないくらい私はこの酸味が好きなのでそのままヨーグルトのお供にしています...
カロリーを気にする今日この頃夫婦は喜びも悲しみも分かち合うが、カロリーもシェアする作戦に出た▲今日のスイーツはローソンで買ったヤマザキのきなこもちスフレカロリー300超えなので半分を奥さんに投げつけることに▲ほんのりきなこの風味がじんわり癒してくれますもちもちな求肥が全体をまとめる不思議な感覚まるまる1個食べたらなかなか腹が膨れそうです...
ちょっと目を離した隙にどこにでも行くチビおかげでゆっくり食事もできないのだ▲奥さんお手製のパスタはソースから自家製なのだなんか泣き声が聞こえてきた…▲お前何しとんねんハマって動けなくなった模様▲久しぶりのキリ番げと...
せっかくアンパンマンのお絵描きボードを買ったのに1週間で破壊しおった書いた後消そうと思ってもボードが浮いて消えなくなってしまったのだ者の扱いが荒いから心配していたが、いきなりこれとは恐れ入る▲そんな傷心をスイーツで癒そう今日はローソンで売ってた黒糖の蒸しケーキ▲これぞ黒糖って感じ黒糖ってマジで自己主張強いなあこいつがいたら勝てないじゃんっていう職場に一人はいそうなタイプだわ▲ダイソーにもお絵描きボード...
チビの行動範囲がどんどん広がって安全圏が無くなりつつある▲お前何しとんねん▲しかしまあこれなら別に危険でもないので放っておくか―と昼飯を食うのだ今日はニボシ~なラーメンである▲さっぱり煮干しの旨味で食べられるスッキリラーメン煮干しラーメンってかなり魚臭いんだけど、これは臭いがかなり控えめその分にぼし感がないかというとそうでもないのでとてもうまい▲後1年したら掃除当番任せていかな...
コンビニで買い食いするのを2日に1回に減らしたのでお小遣いの減りが緩やかしかしそれ以上に体重の推移も緩やかで悲しすぎる▲というのも、こうしておすそ分けやらなんやかんやスイーツを喰ってるからだ今日も母者からもらった高級プリンをいただく遠路はるばる宮城から来ている▲ねっとり濃厚なトロトロ系プリン🍮卵が濃いかと思ったが、風味はしっかりあるもののくどくない香りクリーム感があって疲れにじわ〜んと効いてくるものが...
嫁さんのカニを贅沢に使ってみたったwwwは一晩では終わらなかった▲カニチャーハンとっても香ばしくて美味くてすぐに食っちまったこんなほんまの松葉ガニ100%のカニチャーハンを外で喰ったらいくらになるのやら▲デザートに母者が三越で買ってきてくれた大判焼をいただく▲あんこぎっしりで幸せであります▲実家に行ったらわんこが遊んでくれとおもちゃを持ってきたので…▲チビが遊んでました相変わらず仲がいいなあ...
実家連中が兵庫のかすみにカニを食いに行ったらしい🦀そしてなんと我が家にもまるまる一杯をお土産に買ってきてくれたその日のうちに嫁さんは全部むき身にしてくれたので、次の日むき身をそのまま食べるのかと思ったらなんとも贅沢な使い方をしておった▲カニ餡掛け焼きそば中に入ってる白い奴、全部ほんまもんのカニですこれがマズいわけがないめっちゃ香ばしくて天に召される思いでしたわ▲今回はアーユルタイムのカモミールをボト...
昔に比べたら本当に野良犬・昔に比べたら本当に野良犬・野良猫が減りました山だらけだったから相当数いたが、最近は一定の場所でしか見かけない▲こういうところはきっと餌をやる人も結構いるんでしょうないつも同じところにいます。毎回チビとガン突き合わせております▲そんな戦いを潜り抜けて今日もコンビニでスイーツを買ってくるのだ今日はローソンで手に入れたピスタチオのプリンである▲マメの油分がどっとくる感じではない意...
月曜日は有休であった最近は有休にもノルマがあるので計画的にとっていないと大変である以前他の部署でノルマ達成のために12月ほとんど誰もいない現象が起き激震が走った▲そんな休みの日の昼飯は買い食いで済ませてしまうんだぜこの日はピアゴパワーで仕入れてきたガパオライスをいただくとなりにジャンバラヤもあったので次行ったときにチャレンジする予定▲デザートにいつかセブンイレブンで買ったオランダワッフルなるものをいた...
土曜日の昼飯はたいていコンビニで買ったラーメンとなる今回も例にもれず、大量に仕入れてあるラーメン在庫からのチョイスとなった▲寿がきやから出ている貝出汁のアオサラーメンである地元に比較的近い三重のラーメンだから買ったとか、そんな意図はない単純にさっぱり系を求めたのである▲貝出汁のさっぱりした旨味はとても大好きな味そこにほんのり香るあおさのアクセントが磯ラーメンっ感じでまとまってますなコッテリ系もうまい...
ヤクルトが日シリに進みましたなぁまー、借金持ちが日本一とか寒いんでこれで良かったと思いますよつか、個人的にはクライマックスシリーズとかホント要らない両リーグの優勝チーム同士でやってこそ日本一と思うよ私も阪神2位が決まった時点で興味の9割は消えたしなあ▲別に勝ったわけじゃないから9裏にXはつかないんかなプロ野球速報は今も9裏は空白です▲まあそれはそうとして、今日もスイーツをいただくのだ今日もローソンのスイ...
去年から使っているおもちゃはそろそろ飽き気味新しいおもちゃをチビに買ってあげたいのだがなかなかベビー用品店まで足が回らないと思ってたら嫁さんがネットで注文していた▲最近はやりの?ペネロペのぬいぐるみこれ大好きなんだが飯の時にも持ってくるのですぐに茶色い女の子になりそうおっ、コアラらしいな▲ベビー用品店に行く余裕はなくてもコンビニにスイーツを買いに行く余裕はあるクソ親の鏡であります今日はローソンでかな...
チビが鼻水垂れ子ちゃんになっている▲元気だからまあいいかなんか大人のお姉さん好きはしんのすけのようだが、見た目はぼーちゃんである▲鼻が詰まるとご飯を食べるにも苦労するんだよねと言うわけで今日の夕飯はひき肉たっぷりミートソーススパ肉の満足感が凄まじく、肉にパスタを巻いて食ってるような感覚だぜ▲何やら実家ではわんこがウインクしている愛想を振りまいているわけではなくまつ毛が入ったらしい...
最近はスムージーも定番品のグリーンスムージーさえあればいいや~となっているので、あちこちまわらずにローソンで済ますようになっている。通り道だしねそうなると復活するのがローソンブランドのスイーツである▲新作っぽいなぎは(なぜか変換できない)ミルフィーユショコラをチョイスカロリーがまぁまぁ高いので半分は嫁さんに投げつける▲まずサクサクと言う時点で100点 チョコとナッツの相性は言うまでもなく、さらにザクザク感...
実家に行くとわんこが新たな装備を手に入れていた▲夜にピカピカするやつ最近は暗くなるのが早くなってきたからね▲黄色つながりで今日もファミマスイーツの紅はるかな大福もちをいただくんだぜ55キロカロリーとかすげえと、思ったら1個当たりなので結局200超えてた▲おにまんじゅうみたいな感じかなと思ったけど、お餅に芋餡が包んであるスタンダードなタイプ全面に芋が主張してこないあたりはやはり和のスイーツかほうじ茶と一緒に...
子供は風の子・・・と昔からよく言うが、例に漏れずうちのチビも外に出たがるしかし、子供と一緒に寒風にさらされるおいたんは死んでしまうのだ▲近くの緑地公園に遊びに連れ出したらすげえ楽しそうなの底なしの体力でついて行くオトナ連中が先にバテる始末▲お外で遊んで体が冷えたので温まるものを・・・というわけでこの日はレトルトのガパオをチョイスこいつはメイドインジャパンではなく、タイのスーパーでも流通しているタイ人...
土日の休みはどちらかの昼飯が大抵セルフとなる毎日昼飯作ってたら嫁さんも大変ですしなとはいえ、何も食わずに過ごすとそれはそれで叱られるので土日はコンビニで買ってきた変わり種カップ麺を食べる日となる▲今日はローソンで見つけたおフランスなカップヌードルご当地ラーメンみたいなもの頭。タイにはタイにしかないラーメンもありましたが世界のカップヌードルシリーズが結構アタりが多いので期待できる▲開けた瞬間から甘い香...
寒くなってまいりましたなあこうなってくるとやっぱり温かい麺が強いんだよね▲そんな寒い日はやっぱり味噌煮込みうどんに限るいなやの味噌煮込みうどんはテイクアウトでも格別である煮込みすぎて汁が無い▲ローソンで買ってみたギョーザなベビースターを食べてみる酢が結構強いので後から甘いものが欲しくなります▲将来は藤浪かー...
秋が深まり、寒暖の差が激しくなってきているそうなるとおいたんはすぐに眠くなってしまうのだ▲だってまだ1歳のわんこですらこうしてふにゃついているんですよおいたんならグダグダしてても許してくれよ〜▲つーわけで今日もダラダラした挙句スイーツを食う堕落生活を送るのだ今日はファミリーマートの紅はるかシリーズのドーナツだ▲お芋な感じが伝わってくるナイスなドーナツ🍩これは少し温めるとさらに美味しいかもねサイズ感もお...
最近になってパソコンデスクを居間から和室に引き揚げたチビの攻勢が激しくなってきたので戦略的撤退である物書きをするにも静かな環境のほうが捗るしなーちなみに、和室はチビの大好きな場所である▲それでもスイーツを食う時には居間に移動するんだぜ自室で食べるなんて横着はしないんだぜ今日はローソンの新作スイーツ▲ふわしゅわなプリンは優しい食感でそれだけで癒される優しい甘さでじんわりじんわり疲れが取れる底にいるチョ...
天高く馬肥ゆる秋である今年も健康診断結果が来たが、もちろん今年もオールAであるしかし、徐々に上限値に近づいているのも事実・・・悲しいなあ▲まぁ、そんなことを言っててもこうしてスイーツを食うんですけどね今日はローソンのシュークリームである▲クリームぎっしり気をつけて食べないと溢れてこぼれるくらいだ甘さは控えめなのでぎっしりでも最後までうまうま行ける189キロカロリーなのも嬉しい...
何にでも好奇心を示すチビの攻勢が日に日に増しているこのままではすべてを破壊しつくすまで収まらないかもしれない▲チームス会議用のヘッドセットをパクって引っ張りまくるそれ高かったんだからヤメチくりーこいつに付き合うにはとにかくスタミナがいるんだぜ・・・タフ度をあげられる食いもんくれ!▲と言うわけで今日の夕飯は嫁さんお手製の牡蠣のオイルパスタ牡蠣が縮んだ~とか言ってたけど、ぷりぷりでウマかったぜ▲そういう...
昔からあるお菓子って、なんだかんだ言ってうまいのだ最近はやりのお菓子もいいのだが、たまには食いたくなるもの▲その一つが麦ふぁーである個別包装ではないので開けたら半分は食わないといけないと、買ったはいいがなかなか封を切る勇気が湧かなかったが、賞味期限が迫るという異常事態に陥りついに封を切った心配など何の必要もなく、全部食べてしまいましたとさ本当はチビが食うかなと思って買ってきたのでチビにも食わせて見...
ようやくに上期決算の対応がひと段落した今日この頃決算自体は担当していないが、決算にはかならずIRというものがついて回るので、下期の利益予測の関係でてんやわんやだったのだ▲てんやわんやで残業をいっぱいしたので、ほくほくの財布を武器にあみやき亭に突撃した噂をかぎつけられて実家連中まで行くことになったぜ。もちろんおごり。。。▲とにかく頼みまくるぜー▲やっぱり火の手が上がるが、今日は食う要員が多いため大火事...
コンビニであれこれスイーツを買うのはイイのだが、喰う機会を逸して賞味期限切れ寸前に食うことも珍しくないつまり、賞味期限の長いものは短いものに先を越されて長老化するのだ▲というわけで長老化した夏場に買ったゼリーをついに開封するたらみの贅沢なゼリーなパインである▲ジューシーなパインがこれでもかとゴロゴロ入っているゼリーはおまけでパインそのものを食べているかのようこれは贅沢ですなあゼリーの時期はもう終わり...
寒暖差が激しくなってきた今日この頃もうそろそろインフルエンザの予防接種も始まるんですなぁ今年はコロナの予防接種もあったのでどうやら同じ腕でも摂取する場所を変えるようですな▲というマメは置いておいて、今日もスイーツを食うのだこういう濃くて甘いスイーツが出回る時期になってきましたなぁ▲濃厚なプリンはキャラメルの香りがとても良いプリン自体がすごいキャラメル風味で、底のソースと一緒に食うとまるでキャラメルを...
日の日にお利口になるチビだがそれは同時にさらなる悪魔ともなっていた▲おむつ姿でも、もうかなりのやんちゃ野郎去年の秋頃、ハイハイしかしていなかった頃が懐かしい ▲そう、今年も秋が来たのだ渋谷に人が集まる時期なのだ(知らんけどと言うわけで気分だけでもいただくぞい▲ホント仲がいいな...
アップルなパイと言ってもアップル級のパイと言うわけではないメロンはデカすぎるので手ごろなリングもいいとか、そういう話ではないのだ▲たまにはローソンでオリジナルブランドのスイーツを買ってみること今日は前々から気になっていたアップルパイをいただく陽まるアップルパイ。私の場合は暇りたい▲ざくざくのリンゴがデカイカットでたくさん入っているので食感が良いリンゴだけではなくスライスアーモンドの香りも立っていて香...
週末に出かけたららぽーと当日は買い物のはずがチビの体力の限界を迎えるのが早すぎて飯を食うことしかできずに帰って来たのだが、実は嫁さんがしっかり土産だけは勝っていたのであった▲カヌレっていうお菓子らしいなんでもおフランスのお菓子のようだが、そういうやつってマカロンもそうだけど高いよね・・・サラリーマンが小遣いでほいほい買ってたらあっという間に財布が蒸発してしまう▲外はカリカリ、中はもちもち。まるでお餅...
茶臼山に行った次に日、今度は嫁さんも連れてららぽーとに行くことに目的はどちらかというと嫁さんの買い物に付き合うとという、別名チビのお守りである▲来たのはららぽーと東郷11時ごろに行ったら駐車場はまだ屋上ならどこでも停め放題って感じだった▲チビの服を見ていくも、嫁さんはあっという間に出て行った後でじっくり見ようということなのだが、結局迷子になりこの店に後から立ち寄ることは無かった▲先に飯を食うことにする...
我々が茶臼山に行っている間、実は嫁さんは名古屋に遊びに行っていた。別にケンカしてるわけではござらん単純に嫁さんは虫が嫌いなので山には行けないのである▲名古屋でお土産を買ってきてくれたかなり大きなサイズの栗のプリンである。ベルリンと書いてあるが、つながりは分からん▲卵の風味をしっかり感じながらも固くなく、トロトロとした食感が優しいそして栗がたっぷり入っていて、そこの方にはマロングラッセのような甘い栗の...
せっかくの秋空なのでチビを外で遊ばせようと実家連中と茶臼山に行ってきた▲道中で道の駅どんぐりの里へ立ち寄る▲どんぐりの里は絶賛改造工事中で仮設店舗で営業中なのだいつも通りあんパンとカレーパンに梅ジャムをゲット▲そして道の駅の隣にある蕎麦屋さんで昼飯をいただくここは相変わらず混んでいるがソバはやはりウマイチビにおもちゃをくれたりもした繁盛してるねーちなみにトンネルを抜けてすぐのうどん屋さんも絶品らしい...
休みの日の昼下がり家計も更新されたことだし、何か食いに行くかとなり寿司を食いに行くことになった我が家の場合、9割以上の確率で外食=スシである▲最近ずっとスシローだったので、たまにははま寿司に来てみた13時半に行ったら駐車場が足の踏み場もない状態だったので先に買い出しを済ませ、14時半に再チャレンジしたらご覧のありさまである。挑むタイミングって大事だね▲光物を中心に攻めるいつの間にかテーブルの真ん中にアクリ...
珍しく嫁さんが平日にチビを連れて三越に出掛けて行ったそうなると昼飯は自分でなんとかせねばならないしかし仕事をしている時に自炊する気力などない▲こういう時に頼りになるのがカップ麺であるこの日は寒かったのでピリ辛麺で温まることにした▲へーそうだったのかー(棒読▲辛さはアクセント程度でとても優しいスープがとてもおいしく、どこか爽やかな香りに引き寄せられて飲んでしまう麺はしっかりした細麺で良くスープと合う結局...
最近はローソンから距離を取っていた…わけではないのだが、地元のローソンはカゴメスムージーの欠品頻度が高いので、わざわざハシゴしなくて済むようにファミリーマートで買い物していた▲今日はラインで新作出たよとローソンが教えてくれたので久しぶりにローソンでスイーツを買ってみることにスムージーも買えました▲うんうまい濃厚なショコラはカラダの中から癒してくれる濃厚なのにしっとりしてくどくないので何も飲まずに食べ...
新しいものにどんどん飛びつきがちになる今日この頃ただ単に飽きっぽいだけというオチではあるが、昔から消えないものほど何か新しい価値を教えてくれたりもするので不思議である▲とりあえず眠たいことを言っても仕方ないので今日もスイーツをいただくのだ今日はアンデイコブランドの栄屋乳業から出ている喫茶店のレトロプリン喫茶店でプリンを食べたことなんかないわ▲硬めでたまごをしっかり感じるプリンカラメルの風味もほんのり...
チビが珍しく早く寝着いた日、嫁さんがごそごそ寝室から出てきてテレビでも見るのかと思ったら台所に行って何やら包丁を握りだした▲何とアップルパイと焼いていたベイクオフに発奮したというのか▲すっげー香ばしい匂いがするぞこの香りは焼き立てでないと味わえない幸福な瞬間であります▲いやあ、やっぱり手作りに勝る味はありませんなあ苦笑いされたけど褒めちぎって次も作ってもらう予定である...
秋と言えば・・・芸術の秋に食欲の秋我が家はどちらかと言えば天高く馬肥ゆる秋であるそれにしてもものを考えるのはやはり早朝が一番だね▲食欲の秋と言えばやはり秋のスイーツであるそして秋の味覚と言えば柿であったり、栗であったり山のものが多いですね今日はその中から栗を使った栗きんとんがローソンに置いてあったのでチョイスしてみた2個入りなので嫁さんとシェアするにもちょうどいいのだ▲栗きんとんを食べたのは本当に久...
天使のような・・・そういう始まりの言葉にあなたなら何を後ろに持ってきますか天使のような瞳?天使のような大人のお姉さん?天使のような色白?▲ハイ天使のような阪神ファンでぇす世の中にはこんな子供を飛び道具に使うファンもおるらしい・・・世紀末ですわ▲さて、今日のスイーツは天使繋がりでファミマの天使のチーズケーキだ発売当時はすんごい勢いで売れたらしいですな平常運転で消費期限が切れててから喰ったから表面真ん中...
久しぶりに未完の作品を完成させるために改めてプロットを書いている。行き当たりばったりだと絶対に途中で矛盾が起こるので大枠だけは絶対に作っておかないといけないのだとは言うものの、進めていくうちにコレ、いいんじゃね?みたいな設定を組み込むと大幅に書き直しになったりもザラだが今日は嫁さんとチビがイオンに遊びに行ったので、静かな時間でキャラの配色を決めていた色によってキャラが決まってしまうと言っても過言で...
夜、何やら北の部屋でガサゴソ音がするので行かざるを得ないまたチビがイタズラをしているに決まっているのだ▲応援グッズを持ち出して来て音を鳴らしていた…その年から阪神ファンとは、なかなか筋金入りですな▲嫁さんが三越でパンを買ってきたが、これ、ヨハンじゃなくで普通にジョハンて読むことを知る私は間違った人生を送って来たのか…▲そんな悲しみをスイーツで癒すのだ今日はトーラクから出ているかぼちゃプリン🎃そう言えばハ...
昼間は相変わらず暑いが、夜は風が寒いほどになってきましたなあまあ、在宅勤務だとそれを感じられるのはチビの散歩の時くらいだが▲そして暑かろうが寒かろうが、やっぱりスイーツを喰うのだ今日は嫁さんが小遣いで買ったらしいバウムクーヘンである以前、漫画を売った時の予想外の収入から出したらしい▲うん、バウムクーヘンは手がかかるだけあってやはりこの層感がたまらないジュワッとした甘味と口の中でほぐれるような食感嫁さ...
突然、弟からラインで連絡があったまたラーメンや焼き肉を食いに行こうという話かと思ったら全然違い、はるーか昔、学生時代に私が2ちゃんねるに投稿していたFE封印の長編小説がPIXIV百科事典に載っているのを見つけたらしいそれ自体が私としては何重にもびっくりであった何せあんな大きなネット百科事典に記されているというんだから。そしてびっくりは、むしろびっくりというより恥ずかしさが占めた。あの黒歴史がまさか・・...
休みの日は私が掃除当番となっている普段掃除機しか書けないところにモップを使ったりとまぁまぁ時間をかけて掃除をするのだ▲するとチビが掃除機を手に取り掃除の真似事を始めたよいしょ、よいしょと言いながら電源の入っていない掃除を動かす。かわいいねリアル感を出してやろうと電源を入れたとたんびっくりしてギャン泣きモードに▲社長も一仕事終えてご満悦の様子ふうっと一息つくと・・・腹が、減った▲今日の昼飯はファミリー...
ドラフト会議も終わってしまいましたな~やっぱり無観客だと盛り上がりに欠けますわね。来年こそは元に戻って欲しいです▲我が家のチビも最近はボールを片手にウロウロしている🥎阪神戦の中継を見ているからなのか、野球ボールは投げるものと分かっているらしいしかし、ボールだけならまだしも手ごろなサイズのものは何でも投げるようになってあぶねえ▲そ、そいつは絶対に投げてはアカン私の大事なオヤツがああああ▲と言うわけで泣き...
外食と言うと90%の確率ですしとなる我が家🍣だがしかし、今日は残り10%にヒットしたのであった▲今日はマリノに来てみたいや~いつぶりだろうなぁ、軽く2年くらいは来ていない気がする▲結構店の中のレイアウトもメニューも変わっていて面食らったが、おなじみのピザ食い放題とパストのセットをチョイス+200円でデザートのケーキもついてくるお値打ちランチ▲ピザバイキング。他にもサラダやフルーツ、ガーリックライスにペンネやス...
知育玩具を買ってもそれをそっちののけで家にあるガラクタをおもちゃにするチビ最近では炊飯器が餌食になっており、炊飯中にキッチンに侵入してはボタンを操作してしまうため嫁さんの逆鱗に触れてしまっている頼むよ~こっちまで飛び火して生きた心地しないしないからやめちくり~▲今日もなぜかスムージーのパッケージをおもちゃにした挙句、貼ってあったシールをなぜかおでこにキメてどやってくるコナンを見たいのは分かったから...
暑い日もまだまだ多いが、日差し自体はやはり夏とは違うようになってきたはやく過ごしやすい気温になって欲しいところなのだが…▲やんちゃ坊主はもうどこにでもよじ登る我が家はチビが窓をおもちゃにするのでなかなか窓を開けられなかったりするのだエアコンは体が疲れるので早く風を感じたいところである▲だがしかし、まだ今は暑いのだ🥵風を感じる前に量を感じることが必要なのだここで私はずっと大切に取っておいたビエネッタ最後...
◆ドラフト1位小園投手競合後に森木投手を獲得中学生で150キロ出してたんですって◆ドラフト2位◆ドラフト3位◆ドラフト4位◆ドラフト5位◆ドラフト6位◆ドラフト7位◇育成ドラフト1位...
▲やってきました2021年ドラフト~▲1回目の指名は上記。阪神は横浜と小園投手を争うことに▲頼みます▲今年はアカンかったかー▲仕切り直しで阪神は森木投手を獲得今度は競合なしでしたまた楽しみな投手が入ってきましたね...
コンビニスイーツは飽きになっていろいろ新作がリリースされていますなぁしかし、私は最近ローソンに行けないのでなかなか買えませんわと、言うのも近場のローソンはカゴメのスムージーが欠品していることが多いためそうなってしまうとコンビニのはしごをしないといけないため最初から確率が高いファミマに行っているのだ▲それでもスイーツはどこからともなく湧いてくる・・・わけではないのだが、これもコンビニで買ったものでは...
最近はコンビニでの買い食いを減らしているのだが、どうにも家の中にあるスイーツが減らない何でかと言うと、母者がおすそ分けしてくれたり嫁さんが買ってきたりするからだ▲この日も嫁さんが映画を見に行ったときにイオンで買ってきたドーナツをいただくことに🍩ここのドーナツは変わり種も多くてとても楽しみなのだ▲焦がしキャラメルがアクセントのドーナツは何だかクッキーモンスターのような顔こんな感じで顔つきのスイーツは罪...
10月に入って心地の良い日も少しずつ増えてきたそう言っているとあっという間に今度は飽きが深まり寒くなってくるので、遊びに行くとしたら今がチャンスである▲と言うわけでチビを連れて緑地公園に遠征に行ってみた実家連中を連れ出して人が多いこともあってかチビは大興奮(写真はしてるようには見えないが)ちなみに嫁さんは日頃のストレス発散のためにイオンにダブルオーセブンを見に行きました▲ボールをもっていって大正解たくさ...
土曜日はたいてい買い出しの日である買い出しの日はそのまま外食となることも多く、この日もその流れで寿司屋さんに行く予定であった🍣▲のどかなスーパーの屋上駐車場はガラン伽藍で他に誰もいない日は暖かいし、この日は風も心地よかったので昼寝にはうってつけであるこんな静かな雰囲気に私は寿司屋もこんなくらいの混雑具合なのだと思っていた・・・▲と言うわけでやってきました、スシロー前回もスシローに行ったのではま寿司も...
秋が近づいてきたとはいえ、やっぱり暑いもんは暑いですなぁ🥵幸い、風が心地よいので大観はそうでもないが、風の届かない場所はしんどいぜ下手したらウォーキングに外へ出たほうが涼しいまである▲今日もファミマのスイーツであるファミマではいろいろな紅はるかのスイーツのラインアップをリリースしているので、全てコンプしたい気持ちが燃えあがるぜ▲めっちゃんこお芋がねっとり、トロうま紅はるかの焼き芋を食べているかのよう...
在宅勤務の日の昼飯はたいていインスタントラーメンとか簡単なものであるまぁ、作ってもらえるだけありがたいと思うべきであるよね。毎日献立考えるのも大変だし▲そんな昼飯にあって、突然嫁さんがねぎとろ巻きとカルビキンパを買ってきた聞くところによると、以前捨てたKEYAの家具の中にしまっていた行き場のなくなった漫画をまとめて打ったら予想外に結構な小遣いとなったので大盤振る舞いに出たらしいヤッタァ▲美味しいお寿...
台風一過で心地よい風が吹く今日この頃ようやく窓を開けると気持ちが良いシーズンに入ってきましたなぁこうなるとやっぱり爽やかな風に任せてちょっと辛い系ラーメンを食べたくなる▲と言うわけで見つけてきたのがローソンで見つけたAFURIの激辛麺麺に山椒が織り込んであるらしい。AFURIといえば柚子の香りがとても気持ちが良く、麺も独特な食感でおいしかったが、こっちはどうかな▲繊細な塩ラーメンを激辛にしたら持ち味が消えてし...
スイーツを少なくする作戦を決行し始めてから2週間くらいたった気がするようやく買ってあった在庫もはけて、食べない日を設け始めた今日この頃しかし、やっぱり仕事が忙しく頭を使う時間が長くなるとついつい甘いものが欲しくなるのだ▲そんな時に頼りになるのが糖質カット系スイーツである今日はSUNAOのモナカアイスが買ってあったので封を開けることにした▲糖質をカットしていてもとってもおいしいバニラとチョコの組み合わせはマ...
今回で最終回。2位と1位です。第2位:シャニー(DL数:165)▲2位と1位はもう3位以下を大きく引き離してぶっちぎりでしたこのブログの看板娘ということで作成最終盤に作ったまさに集大成のキャラパワーもSにしようと思えばできたけど、変化球種を4にするという初期設定から外したくなかったためBそれでもこれだけ金徳があるとほぼ毎回Sと同じなので、鬼のようにペナントでは打ちまくっていました打率も得点圏も6割台とかで、OP...
ガパオを食べたくてピアゴパワーに遠征するもたいてい売り切れている今日この頃しかし、私はあきらめなかったのだ▲ついにゲット久々のガパオは苦労も相まってとてもうまかったぜ本場のガパオも食べたいが、もう機会はないのかもしれないなぁ▲季節の変わり目で何だか体がお疲れなのでついに風呂を解禁風呂と言えば入浴剤ということで去年愛用したレモングラスの入浴剤を探したが去年は置いてあった薬局に棚自体存在せずというわけで...
前回の続き、5→3位第5位:ハデス(DL数:34)▲6位のナーティと1差の僅差で5位にランクインは自称最強のクローザー(画像は撮影時期がやや古い)自分の中で理論が確立しつつある中で、オリ変継承可能になる仕様変更前の最後の選手オリ変継承可能な仕様になってから作っていればおそらく二刀流になって守備関係の特殊能力をつけられたがまぁクローザーだし野手能力は低くてもいいかと最低限で妥協防御率では究極無敵銀河最強男に敵わず...
コンビニスイーツは2日に1回にしたがウォーキングは毎日欠かさない▲今日もチビがスイッチの箱をいじってヒマそうにしていたので…▲ウォーキング兼ねてチビの散歩へ目的地は実家である▲そしたら何故か実家の買い出しにパシリにされたでござる▲そんな傷心をスイーツで癒すのだ今日はファミマの紅はるかシリーズの中でもパウンドケーキをチョイスさつまいものスイーツってだけで甘い香りが漂ってきそう▲口にした途端、おっ芋!と口から...
これまでの1~5で紹介した選手のダウンロードランキングをやってみたいと思うさすがに有名Youtuberたちに比べたら足元にも及ばないのだが、やっぱりダウンロード数っていうのはある程度モチベーションになるのよね作りたいものを作るだけだけど、ある程度どういう選手が求められているのかもわかるしね。案外、最強選手ばかりではないのよね。ちなみにここで出てくるペナント感は、全試合を通常試合で采配以外COMに任せた場合...
プロ野球の優勝争いは佳境に入ってきましたなぁできれば阪神に優勝してもらいたいところだが、ヤクルトの快進撃はこのままイキそうな気もするとにかく巨人にはスカッと勝てて良かったが、村上は本当に怖いぜ▲チビはどこのファンになるかよく分からんが、阪神ファンはまだ早かった模様帽子で前が見えない!と右往左往ちなみに阪神ユニを模した服も持っているが、彼がそれを着ている日の試合は内容が芳しくないので試合がない日に着...
パワナンバー公開の第5弾今回が最終回。次回はDLランキングの予定この回には以下の選手が収録されています⚾投球も打撃も力押しな二刀流⚾最高レベルの球速と切れ味抜群のスラッターでねじ伏せる守護神...
東京の嫁さんの家族が来た最終日は実家で夕飯▲我が家では滅多に出ない牛肉だ〜やったね、寿司に焼肉とか天国だわしかし、牛肉を食べない生活をしてきたからか牛肉耐性が下がった模様4切れくらい喰ったところで脂にやられましたわ▲翌日の昼飯は優しく済ませようと思ってシーフードヌードルを探すだが、ちょいとピリ辛にしたいという事でホットシーフードヌードルをチョイス結局なんか優しくないような▲これ、いいね。かなり美味しい...
パワナンバー公開の第4弾この回には以下の選手が収録されています⚾足のほうが球より早い?!な軟投派二刀流⚾野手だけど投手能力もエース級の凄腕オールS野手⚾打撃センスと守備範囲は超一流で投手もこなすがメンタルに難がある野手⚾7色変化球で奪三振ショーを魅せる二刀流...
東京から嫁さんのご家族がチビに遭いに遠路はるばる来てくれたというわけで嫁さんが腕によりをかけてラザニアを作って待っていたのだが、それをご家族に伝えていなかったらしく、嫁さんが好きだからと道中でラザニアを買ってきてくれていた▲どっちがおうちラザニアでしょうか実家にいるときは食う機会さえなかったラザニアのまさかのダブりにコメントも出ずしかし、やはり市販のラザニアのほうが老若男女問わず受ける味にまとめて...
パワナンバー公開の第3弾この回には以下の選手が収録されています⚾捕手以外どこでも守る走肩守捕球100野手⚾捕手含めすべて守る肩守捕球100球界の頭脳⚾投手と捕手をどちらもこなす7色変化球の二刀流⚾先発/中継/抑え全てをこなし、捕手以外すべてを守るクレッセント持ち二刀流...
残暑が厳しいザンショ・・・なんてほぼ死語の親父ギャグの話ではない夜の風は涼しくなってきたが、相変わらず昼は荷差しがきついのですぐ汗だくである▲今日はその暑さから逃れるためにたらみのゼリーをいただくぜたらみのゼリーは種類がたくさんあるからどれを食べようか悩みます今日は夏らしく梨のゼリーとすることとした▲梨のシャキシャキ感がなんと言っても良い🍐ゼリーの甘さも控えめで梨の甘さが引き立つボリュームはもちろん...
パワナンバー公開の第2弾この回には以下の選手が収録されています⚾勝負強く鉄壁の守りを誇る球界の頭脳⚾厨二病っぽいオリ変と剛球で三振を奪う二刀流⚾なぜかコナミから淫乱判定された二刀流⚾スタメンに出すには怖いが打撃能力は抜群のジレンマ野手...
秋になったと思ったらまた残暑が厳しくなったり体がおかしくなる今日この頃しかし、食材は確実に秋色を深めていくのである▲今日はファミマで見かけた秋先取りなパンを珍・即・買他にもいろいろ重いなシリーズのパンがあったので気が向いたら買うつもり大学芋と聞いてコイツを真っ先に手に取った次第である▲お芋の味がしっかり🍠蜜は大学芋風の甘塩っぱい風味ではなく洋スイーツな感じどぎつくないので朝飯でも十分いけました▲お前は...
「ブログリーダー」を活用して、シャニーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最近嫁さんのスイーツ攻勢が激しいこちとら体重を戻すためにあれこれやっているというのに、平気でギルティ系のスイーツを買ってきて食っているのだ▲今日は今日とて、この前の内祝いでもらったアイスをパクパク・・・🍦ギギギ・・・欲しがりません、減るまでは▲かと言って指をくわえて黙ってみている私ではない今日はこのブルガリアヨーグルトが昼ごはんのデザートであるブルガリアヨーグルト自体はよく見るが、梅はあんまり見ない...
カロリーを気にする今日この頃ウォーキングにもチビを導入し、ヤツをベビーカーに乗せて歩いて負荷を上げているあいつも散歩が追加でできてご機嫌なのでしばらく続けられそうだ▲もちろんスイーツのカロリーにも気を配るそりゃあ喰わないのが一番だが、なかなかそうはいかないのだ今日はファミマのわらび餅スイーツ。194キロカロリーだぜ▲こんな感じでお好みの量を調整しながら黒蜜で食べるスタイル黒蜜は何度も追い蜜ができるくら...
最近は土曜日の生活スタイルが激しく乱れているチビが午前の公園出撃で遊び疲れてちょうど正午ごろに寝始めてしまい、昼の買い物の出発がかなり遅くなってしまうのだそうなると当然昼飯も食えないので腹減って死にそうになる▲この日はおまけに嫁さんが微妙に腹が痛いというので夕飯づくり回避のためにはま寿司へ...嫁さんも寿司と聞いた途端元気を取り戻したので、寿司には治癒効果が認められるようだ▲やっぱりはま寿司と言ったら...
我が家のチビはどうやらインドア派ではないらしい外での遊びが足らないと家の中を走り回り、叫んでとにかく発散が足らぬとアピール▲というわけで篤かろうが公園で遊ばせてやる時間は減らせないもちろん日陰を探しつつ水を飲ませつつなので遊んでいる本人よりこっちが干からびる▲帰ったら速攻でアイスにありつくことにした今日はうちカフェシリーズのピスタチオアイス濃厚を宇当たっているが果たしてどのくらいピスタチオなのか▲し...
タイブームと言ってもタイの眼帯したスキンヘッドが4(タメ)6+Pをやるわけではないあちこちでタイ飯を日本で耳掛けるので大分タイ飯も市民権を得たな―と思うところである本場のナンプラーやパクチー、レモングラスにコブミカンの葉などなど・・・そうした香りはもちろん本場者には勝てないものの、日本にいて雰囲気を味わえるのはやっぱり嬉しい▲これはピアゴパワーで売られているガパオライスである税コミコミ\357である弟が夜...
心配していたことが起きた阪神タイガースの4番大山悠輔内野手がインスタのアカウントを消してしまったのだ実は今年から加入の助っ人ロハスJr.もインスタのアカウントを消していた明確な理由は明かされていないが、悪質なファンが誹謗中傷の書き込み繰り返したためだと言われている大山も最近は不振で、日曜日の試合でも4度の好機全てで凡退し球場では心ないヤジが飛んだと言う。一体どんな酷い誹謗中傷が殴り書きされたか、想像も...
最近天気用がマジでアテにならない天気予報では曇りなのに突然大粒と言うか矢のような雨が降るこの前も嫁さんがチビと散歩に出たあとに土砂降りに遭い、スーパーから帰れなくなる事件が発生私の昼休憩の時間になっても止まないので迎えに行くことになった▲無事合流してさあ帰ろう・・・とはならなかったせっかく来たんだからということで昼飯を寿がきやで食っていくことにしたのだ久しぶりだなー寿がきや。生きていたか▲コレコレや...
最近は何やら訪問販売が多い。正直月末で残業予算と睨みあいでクソ忙しい時のセールスは勘弁しちくりーコロナで引きこもりがちだから攻め時なのかもね▲そんな感じで先日もこんなヨーグルトの定期購入の案内で試供品をくれた宅配専用って書いてあるけど、なんかスーパーで見たことある気がするんだけど・・・何か成分的に違うんやろか▲基本、どれだけ体に良くても甘いヨーグルトはそれだけでは食べないんだよねフルーツたっぷりのス...
日本の夏はやっぱり暑いなあただ暑いだけならいいが、何より蒸し暑いってのが不快感を極限まで高める今日もチビを公園に遊びに行かせたが、汗の乾かない暑さってホント疲れるの▲と言うわけで今日も冷たく冷やしたスイーツで一息入れるぞいミルクジャムってなんぞや?!から入るこのプリンはアンディコブランドきっとこれもうまいに違いないぜ▲▲今日はこれだけでは終わらなかったんだぜ実家のおかーちゃんが久しぶりにイオンに行っ...
最近はカロリーを気にしてスイーツを選ぶようにしているなんか結局70キロ台と71キロを行ったり来たりなので正念場なのだそこで200キロカロリー未満を条件に買うことにしているのだが、そうなるとなかなか買えないしコンビニオリジナルブランドのものはまったくムリ200どころか300超えてるものだってごろごろしているし下手したら400超も珍しくないそりゃ太るわね▲そんな厳しい基準をクリアしたのがこの君だけのプリン🍮と、思っ...
昨日記事にした本場もんのレトルトガパオライスの具あれやっぱりめっちゃ辛いのよね現地で食べる出来立てアツアツガパオライスに比べればそりゃ控えめだが、やっぱり日本で喰うと辛い・・・タイで慣れた舌が弛んできたのかもしれんが▲と言うわけでスイーツで中和に走るのはタイ人とやってることが変わらんわー今日はオレンジソースのレアチーズケーキ🎂わざわざ遠路はるばる北海道から来たんだぜ▲レアチーズでありながら、チーズよ...
暑い~もうヤダ~・・・▲と、わんこが言ってるかどうか知らんが、暑かった前の週末墓掃除に行ったは良いがカンカン照りでおまけに周りに日よけできるものがないので糞あちいもうこれだけで一日の活動エネルギーを使い果たす勢い▲そんな暑い時には辛い物を食って汗をかいてシャキッとするのだこれはタイの子会社のスタッフが以前来社した時に土産に暮れた者がいまだに残っていたものそうだな・・・3年前くらいレトルトだから問題な...
午前だけ出社で午後から在宅の日はなかなか昼食の時間がとりにくいそういう時には作っている時間がないので冷食に頼るか~となる▲たまたま嫁さんが外出したのでついでに冷食パスタを買ってきてもらったパスタだけでなく米ものやらラーメン屋らいろいろあるので探すだけでも楽しい▲しかも結構おいしいんだよねパスタは嫁さんが作るものもおいしいけど、冷食は種類が豊富ってのが強みよなラーメン何か下手したら店で喰うよりうまいま...
昨日は有休だったが、休みだからと言って休めるわけではないさっそくチビを公園に遊びに連れて行けと命を受けたので遊びに行ったが、やっぱあちいでも子供は元気だね。水飲み場のところではしゃぎまわっていたうちのチビはそれに圧倒されて一方後ろのところでボーっと見つめるしかできないでいた絡んでくれた可愛いお兄ちゃんもいたのになあやつ、私の頭に水ひっかけていきおった。元気で結構男の子はそうでないとな▲暑くて死にそ...
くっそ暑い…これ、本当に梅雨最中の6月の気温かいなもう外を出歩く時は帽子とポカリスウェット必須だわ高校球児は気をつけてねホントに▲野球は2年前に引退したおいたんは涼しい部屋でスイーツを喰いますぞ今日は極みプリンシリーズのレアチーズプリン🍮極みプリンシリーズはどれを食っても旨いので期待できるちなみに黒糖きなこプリンがシリーズの中では一番好き▲結構、他のレアチーズプリンに比べて酸味が強いレアチーズっぽさがか...
夏場が近づいてきて暑い日も増えてきたそう思えば土砂降りの日でジメジメした日が続いたりもするどっちにしてもストレスがかかる▲そんな蒸し蒸しした日々ではさっぱり爽やかなスイーツが欲しくなる今日はトーラクさんのレモンのレアチーズケーキ🍋色合いからして爽やかそうで楽しみ▲アンデイコの瀬戸内レモンレアチーズは上にレモンソースがかかったかなりさっぱり系だったが、こちらは生地に練り込んである+底にソースタイプでトー...
計測誤差が激しい今日この頃寝る前に測ったら70キロ台だったのに次の日になると71キロ台に爆上がりしたりとにかくうちの体重計ちゃんは調子が極端な子であるチビがおもちゃにしたから壊れた説も最近になって浮上タイ赴任を共に戦った友なのでもしそうなら悲しい▲そうはそうとて、今日はコンビニオリジナルスイーツの在庫がラストの日お財布的にもカロリー的にもしんどいのでしばらく距離を置くことに味わって食わねばならない▲上の...
在宅勤務だと問題となるのが昼飯問題である出社していれば弁当なり社食なりコンビニメシなり選択肢はあるが、家にいるとどうしても嫁さんに作ってもらうことになるから彼女が大変なのだ頭が上がりませんので家事の手伝いで昼休憩は消えます▲今日の昼飯はコレ豚バラとナスのにゅう麺である▲これが結構うまいのだ麺やナスにしっかりと豚バラのコクがしみ込んでさながらラーメンのような食いごたえの逸品となっているあまりに旨いので...
実家がまた長野のほうにドライブに行ったらしく、土産をたくさん持ってきてくれた昼間にどんぐりの湯のところのソバ屋で飯食ってる写真が贈られてきたときは腹が減って悔しいのう悔しいのうだったが、それだけでは終わらなかった▲土産第一弾▲どれも長野の地元で作られた品ばかりだぜ長野の道の駅に置いてあっても製造元は名古屋市とかたまにありますからなぁ▲お餅のほうはまだ食えていないが、白樺は食ってみるとチョコレートでコ...
コンビニオリジナルスイーツは買わないと言ったが他まで書ぬとは言っていないぞ改めてカロリー表記を見てみると、メーカー品の安いものと比べると、コンビニのオリジナルで200円超えているようなものだと2倍くらいだと気づくこりゃ太るわけ・・・それだけでそうなるか▲とりあえず、コンビニで買ったカップ麺が休日の昼飯であるカップ麺位週1だからいいだろー正直何味かよくわからんかったがパッケージにつられて購入よく見ると貝だ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。