chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ) https://ameblo.jp/ninjagpz900rcustom

たまに更新・・メンテにツーリング、カスタムが中心です。 GPZ900Rに興味がある方どうぞ!

時々更新中!カスタムNinja GPZ900Rを見ていってください。 いじって、乗って、メンテしています。

nanja hiro
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/04

arrow_drop_down
  • duke390 標準マフラーへ交換

    受験も済んだので、〃標準〃スタイルに戻します。雨かな~って、朝起きたら晴れるんで、どうでもいい手間掛けてしまいました。チタンの中間パイプをバフで鏡面仕上げしま…

  • duke390の通行手形を取得 2024年

    また、ウチの裏の表車検場へ行って来ましたよ。デュークもお受験。通行手形の更新時期なんです。ニンジャもデュークも手形の期限が同じなんです。ユーザー受験の手間はそ…

  • Ninja 40th festival 2024/8/25

    ニンジャミーティング?ニンジャフィスティバルがツクバ1000で開催されてたので、見学に。目標だったTGNのデモ車伝説のニンジャ乗り。ニンジャ界の生き字引。45…

  • 2026年までの交通手形ゲット

    ニンジャのお受験でございます。地元ではない、近所の車検場です。最近IT化が進んで毎回、少しずつやり方が違うので、戸惑います。申請書も手書きの必要はなく、自宅で…

  • 不安定な天気?と受験対策

    午後は雷マークが付いているので、午前中に少し走ります。土曜に点火時期の調整をして、水温上昇の対策をやって、効果ありだったのでもっと積極的に変更してみたので、走…

  • ラピュタへ行く

    台風も去ったので、朝駆けです。昨日までデュークのつもりてましたが、ノーマルマフラーがつまらんので、ニンジャにしました。熱いんだよな、ニンジャは。いつもの道をい…

  • 山は涼しいけど、帰りがヤバイ

    寝坊しつつも、開門前に到着。周辺走って準備運動は済んでます。さて、ペースカーと共にコースインですよ😭クルマもバイクも多めの割にスムーズは走れて満足。車検に行き…

  • タイヤ交換 フロントs23

    車検なので、タイヤ交換します。もう2回もぐらい走れたね。s22、何回履いたかな。初期より、減った時の劣化感がなくなりましたね。この状態で普通に違和感なく走れま…

  • 熱駆け

    熱いですね。ホントは暑いだけど、どっちかというと熱いです。デュークにするか悩んだ結果、ニンジャ君で出勤。熱いから遠くまで走らない。ガスも10リッター継ぎ足した…

  • デュークのお受験対策

    8月末にデュークの車検なんですよね。ノーマルみたいなもんなんで、チョイチョイと準備します。マフラーを純正にして、終わり。外したチタンサイレンサーと、接続用のワ…

  • 朝からたいへん

    今日は夜勤なので早起きして、昼寝して、仕事行きます。ニンジャ君、真夏の酷暑を乗り越える為、空調を最適化したので、効果の確認で乗ってみます。茶畑まででファンは回…

  • 朝から立ってます

    さて、タイヤ交換も済んだので、4時に起きて、左回りからの奥多摩遊びと行きますか。二度寝したので😓奥多摩アソビだけにしとます。時間に余裕があるので飯能の無地さん…

  • DUKE390 タイヤ交換 S22 前後交換【KTM DUKE390】

    タイヤ交換しました。もう少し使えましたが、車検なので秘蔵のS22に交換します。・・・・2林間で交換してもらうのですが、工賃が倍になっていてびっくりです。タイヤ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanja hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanja hiroさん
ブログタイトル
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ)
フォロー
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用