chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/02

arrow_drop_down
  • 3回目手術直後・・・頭頂部画像

    遺伝もあって若い頃から薄毛に悩んで・・・。 そんなある日自毛植毛を知り、体験!!

  • 3回目手術直後・・・側面画像

    3回目手術直後・・・側面画像

  • 3回目手術直後・・・正面画像

    3回目手術直後・・・正面画像

  • 頭頂部分

    2回目手術から半年画像。3回目手術直前。

  • 2回目手術から半年

    2回目手術から半年画像。いよいよラスト3回目の自毛植毛に臨みます。ホントはもう少し時間を空けたほうがと言われましたが、こちらの仕事の関係でお願いしました。

  • 2回目手術から2ヶ月

    2回目手術から2ヶ月後画像。

  • 2回目手術から3週間

    2回目手術から3週間画像。ショックロスが続きます・・・。紀尾井町クリニックの自毛植毛

  • 2回目手術から16日目

    2回目手術から16日目の画像。カサブタもなくなり、ショックロスが始まった。 右側は円形脱毛部分・・・こちらはやや治ってきた。

  • 2回目手術から一週間

    2回目の手術から一週間画像。カサブタがポロポロ取れてきています。紀尾井町クリニックの自毛植毛

  • 2回目手術から3日後

    2回目手術から3日後画像。カサブタが出来てきています。

  • 2回目自毛移植直後

    2回目の自毛移植は1回目から1年10ヶ月後。ドナーを幅1.1cmX長さ28cm採って約4300本移植しました。 

  • 2回目の自毛移植直前

    2回目の自毛移植直前画像です。1回目から1年10ヶ月ほどです。画像を見ると1回目の移植の成果はあったの?・・でも移植してなかったらもっと禿げてたかな画像は2005年10月

  • 円形脱毛症が・・・

    1回目の手術から2年近く。2回目の手術を決意・・・。ちょうどその頃、仕事のストレスから右側に大きな円形脱毛症が・・・かなり大きい2005年10月画像

  • 1回目自毛植毛直後

    2003年12月画像なんか、痛々しい写真になってます。手術中は麻酔が効いており、全く痛くなかったです。ドナーを幅1cmX長さ25cm採って約4000本の移植

  • 自毛植毛直前

    2003年12月 画像オデコも天辺もかなり禿てます手術直前で頭皮に青いライン=移植する部分が引かれています。

  • 自毛植毛とは・・・

    今ある自分の側頭部から後頭部の頭髪を採取し、薄くなった部位へ再配分する医療技術。どんなに薄毛が進行した人でも、ほとんどの場合、後頭部から側頭部の頭髪は残っています。側頭部から後頭部にかけての頭髪は、薄毛を誘発する男性ホルモンの影響を受けにくいように遺伝子

  • お勧め本

    ムダ毛の悩みにネオ豆乳ローション

  • HIROさんのブログ

    当時TVで発毛最前線という番組をやっていた。中身は最新の育毛・カツラ情報や植毛も紹介されていた。その中で紹介されていたブログがHIROさんの http://2323276.com/育毛なども参考になった。

  • 薄毛に悩んで

    20代の頃から遺伝もあって薄毛に悩んで・・。そんなある日、TVで自毛植毛を知った!!育毛&植毛記録を、過去に遡って更新したいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トムさん
ブログタイトル
トムの育毛・植毛ブログ!!
フォロー
トムの育毛・植毛ブログ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用