chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年グアム解放記念日

    昨日はグアム解放記念日。今から76年前の7月21日午前7時半、この写真のグアムの首都ハガニア市のあちら側アサン海岸から米軍海兵隊2万5千人以上が上陸を開始した記念すべき日です。 この日はあちら側彼方に見える(横井庄一がいた)有羽山近くのアガット海岸の9千人を含

  • コロナは時間がいかに大切か

    考えたのです。日本はどこにいても何がしかの収入源が見えますが、グアムは観光業しか主たる産業がないので、それが完全に遮断されるとその道の者は誰も生き残れません。 この「どうしようもない」という閉ざされた状況にいながら何故か心が平静で要られます。平静なのは仕

  • グアムの近況

    グアムの近況です。 せっかくコロナ感染者がゼロだったのに軍人自身の管理がお粗末だった事から感染者が出たそうです、夜の街からです。 グアムが主産業(というよりこれしかない)である観光を7月1日から開業させる、と女性知事が勇ましく宣言し、元知事が指名されて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケン・芳賀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケン・芳賀さん
ブログタイトル
ケン・芳賀のグアム体験ブログ
フォロー
ケン・芳賀のグアム体験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用