chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Antique moto https://fujiisyouten.com/vintage-motorcycle/

あなたにバイクをたのしむ時間は残されていますか? バイクをたのしんでいますか? 遊ぶ時期をのがすと一生こうかいします ヴィンテージモーターサイクルに乗れるのは 選ばれた人だけです ヴィンテージモーターサイクルは至高の趣味です。

ヴィンテージモーターサイクルを こよなく愛しております。 エンジン内部からフレーム、 タンク、配線まで直して10台以上。 メカいじりが苦手でしたが、 バイクに調教されてしまいました。 バイクいじりははまると楽しいですね。 一番好きなのはショベルヘッドかな? かっこいいパーツを紹介していきます。

Antique moto
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2009/06/25

  • 片山右京さんも乗っていたスカイラインGTR の鍵を直してみた

    スカイラインGTRの鍵をろう付け致しました。著名人にも愛されている車両です。第一位 片山右京第二位 大坂なおみ第三位 高田純次 鍵のエンブレム交換をしました。ぼくは銀ろう付けが得意です。バッチリ銀ろう付け出来ました。

  • 未経験でも安心!江戸川校の城東職業能力開発センターで旋盤初級講習に挑戦した感動の体験記!

    城東職業能力開発センター 江戸川校でで旋盤初級講習に挑戦しました。バイクレストアの時に旋盤は常に使っていますが、使い方は本を読んだきりで我流でやっていました。我流は危険です。安全の事を考えていないからです。ケガをしないうちに安全な旋盤の使い方、切削の仕方を覚えたほうがいいです。

  • BMW K100RS アルミタンク溶接 爆発、、、

    あなたはアルミのろう付けをしたことがありますか?ガスろう付けとしては最高難易度です。難しさの原因は溶解温度の狭さです。アルミのろう付けはアルミが溶ける寸前でろうを付けないといけないので、相当な経験が要ります。相当に上手くなれば商売が出来ます

  • BMW K100RSと K1100RS とは異なるバイクです

    タイヤのサイズが違っただけでもフロントフェンダーが取付けられなかったりします。BMW K100RSもABSが付いているモデルと、付いていないモデルとでは多少異なります。大体とりつくだろうと思ったところが失敗です。同じK100RSでもコンピューター、スピードメーター4種類の仕様があります。

ブログリーダー」を活用して、Antique motoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Antique motoさん
ブログタイトル
Antique moto
フォロー
Antique moto

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用