ミニ切手展のお知らせです。【山口後河原郵便局】山口ケーブルビジョンの「にんげんのGO!・風景印220景」に出演されていた長谷川さんがミニ切手展を開催します。 日時: 4月14日(月)~25日(金) 9:00~17:00(土日は閉局) 場所: 山口市 山口後河原郵便局 内容: ★博覧会をテーマにした記念切手 ★自然や生きものをテーマにした記念切手 ★記念切手発行時に使用された特別の...
非常に強い台風10号に気をつけて下さい。風で飛ばされそうなものは片付けてください。早めの対応をお願いします。雨風が強くなってきたら、海や川へは近寄らないでください。被害のないことを祈っています。...
【ジスモンダ・ミュシャ編】1894年に制作されたポスターです。女優サラ・ベルナールが主演を務める演劇「ジスモンダ」用に制作されました。このポスターを手がけたミュシャは一躍有名になりました。ぶるだの切手で貼り絵は、使用済み日本切手を切り貼りしています。捨てられるさだめの使用済み切手の再利用目的で貼り絵を始めました。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとク...
「ブログリーダー」を活用して、ブルダさんをフォローしませんか?
ミニ切手展のお知らせです。【山口後河原郵便局】山口ケーブルビジョンの「にんげんのGO!・風景印220景」に出演されていた長谷川さんがミニ切手展を開催します。 日時: 4月14日(月)~25日(金) 9:00~17:00(土日は閉局) 場所: 山口市 山口後河原郵便局 内容: ★博覧会をテーマにした記念切手 ★自然や生きものをテーマにした記念切手 ★記念切手発行時に使用された特別の...
山口郵趣会(JPS防府支部)の切手展開催のお知らせです開催日:4月18日(金)~ 20日(日)会場 :アスピラート 1階市民ギャラリー入場無料です。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただけると、うれしいです。にほんブログ村☆★☆★☆...
東日本大震災から14年が経ちました。犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表します。日曜日のこと頭ん中はまだ2月じゃけどそーいや3月になったんじゃったのーしかも3週目じゃぁやー3月11日??なんかあったのーアメリカの同時多発テロ? じゃったっけ?いーや、ありゃぁ9.11じゃけぇ3.11?あっやっと思い出しました私の頭ん中では、東日本大震災が風化していましたいとこも被害にあったちゅーのに最近いろんなこ...
1897年に制作されたリトグラフですこの作品の発表時は無題でしたが、人気化し装飾パネルとして販売されるときに「夢想」のタイトルがつけられましたぶるだの切手で貼り絵は、使用済み日本切手を切り貼りしています。捨てられるさだめの使用済み切手の再利用目的で貼り絵を始めました。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただけると、うれし...
「防府切手のつどい2025冬」開催のお知らせです。日時:1月26日(日)午前10時~午後3時会場:防府市創業・交流センター(デザインプラザHOFU) 2階多目的ホール参加費:無料ご来場をお待ちしています。時節柄どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただけると、うれしいです。にほんブロ...
1月17日は、6434人の命が奪われた阪神淡路大震災、30年を迎えました。心から哀悼の意を表します。神戸市中央区の東遊園地で、竹や紙の灯篭で「よりそう」の文字に並べられ灯されました。灯篭で灯された「よりそう」は、被災者に寄り添い支える気持ちを大切にするという思いがこめられているそうです。記憶や教訓が薄れていくほどの長い年月が経ちましたが、こうした活動は忘れかけた記憶を呼び起こし命を守ることにつなが...
旧年中は「ブルダがのんた」にお越しいただきありがとうございました本年も昨年同様にご愛顧たまわりますようお願いするいねのんた★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただけると、うれしいです。にほんブログ村☆★☆★☆...
【ごあいさつ】A隊員: 大谷選手の記録ラップはすごかったけぇB隊員: 記録ラッシュなC隊員: イチローみたいにすげー記録を作る選手は はー(訳:もう)出んと思うちょったのにA・B隊員: ほんま それいや (訳:本当に そうですね)A隊員: こんだぁ(訳:今度は) 二刀流で記録づくりじゃのC隊員: 始球式のデコピンがかわいかったねA隊員: それっちゃ(訳:そうですね) よー(訳:よく)ボールをホームまでくわ...
Happy Xmas (War Is Over) by ジョン&ヨーコ【解説】楽しいクリスマスをお過ごしください。ハッピーホリデー【使用済切手】63円:冬のグリーティング 2021年11月19日 発行★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただけると、うれしいです。にほんブログ村☆★☆★☆...
2024年10月9日に発行された、万国郵便連合創設150周年のFDCです。今回もきれいに押印していただき、郵便局員さんに感謝です。万国郵便連合(UPU)は、1874年に設立され、本部はスイスのベルンです。日本は1877年にUPUに加盟しています。【過去に発行されたUPU関連切手】UPU加盟50年 1927.6.20発行 UPU加盟75年 1952.2.19発行 UPU大会議 1969.10.1発行 UPU加盟100年 1977.6.20発行 ...
2024年10月7日に発行された、国際文通週間から葛飾北斎画・冨嶽三十六景・下目黒のFDCです。今回もきれいに押印していただき、郵便局員さんに感謝です。のどかで時間がゆっくり流れていそうな絵ですが・・・なんだか変遠近感が・・・しっくりこない人物が大きく描かれているからでしょうか舞台のセットのようで人物の大きさを基準にしたとき、狭い空間に背景を押し込めた感じむむっひょっとして娘が描いた?おーいおーい...
12月1日(日)防府読売マラソン開催!【解説】師走の防長路をトメが・・・トメが・・・トメが柱を抱えて走るじーちゃん:今年移籍したばっかりちゅーのに、大谷翔平はすげー活躍じゃったいのぅトメ:ほんま・ねー(訳:本当に・そうですね)じーちゃん:わしゃー、引っ込み思案じゃけぇ なれんとこじゃ なんもできんけぇ うらやましいっちゃトメ:ほぉじーちゃん:あんとな(訳:あんな風な)活躍ができるんは ほんまは宇宙...
2024年9月4日に発行された、国民スポーツ大会・佐賀よりラグビーのFDCです。今回もきれいに押印していただき、郵便局員さんに感謝です。第78回国民スポーツ大会が10月5日から15日まで佐賀で開催されました。1976(昭和51)年の31回大会から48年ぶりの開催です。国民体育大会の名称から国民スポーツ大会へ変わった最初の大会です。「SAGA2024」の愛称と「新しい大会へ。すべての人に、スポーツの...
非常に強い台風10号に気をつけて下さい。風で飛ばされそうなものは片付けてください。早めの対応をお願いします。雨風が強くなってきたら、海や川へは近寄らないでください。被害のないことを祈っています。...
【ジスモンダ・ミュシャ編】1894年に制作されたポスターです。女優サラ・ベルナールが主演を務める演劇「ジスモンダ」用に制作されました。このポスターを手がけたミュシャは一躍有名になりました。ぶるだの切手で貼り絵は、使用済み日本切手を切り貼りしています。捨てられるさだめの使用済み切手の再利用目的で貼り絵を始めました。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとク...
「防府切手のつどい2024夏」開催のお知らせです日時:7月28日(日)午前9時~午後3時会場:防府市 八王子 2-8-9 防府市創業・交流センター (デザインプラザHOFU) 2階 多目的ホール駐車場:会場北側には70台駐車可能な駐車場があります入場料:入場無料、どなたでも参加できます熱中症に気を付けてお過ごしください。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっ...
2024年6月19日に発行された、日本銀行券3券種の全面刷新・「渋沢栄一」のFDCです。今回もきれいに押印していただき、郵便局員さんに感謝です。もう新しいお札を手にされていることと思いますこの新紙幣の原版づくりに携わる工芸官は、家族にさえ仕事内容を明かさない秘密集団のようですねま~さ~に、スパイじゃねアクションがない卓上のイーサン・ハントじゃ んたそれとも、梅干を食うたときか?それは、スッパイ★☆★☆...
【ジョブ・ミュシャ編】ジョブは、1896年に制作されたタバコの巻紙で有名な「ジョブ社」の広告ポスターです特徴的な毛先のカールは、巻紙が丸まったものをイメージしたものでしょうかいや でってぇ違う のんたそねーな(訳:そのような)こと あるけーや(訳:ありもうさんでごわす)って言われそうじゃ んたぶるだの切手で貼り絵は、使用済み日本切手を切り貼りしています。捨てられるさだめの使用済み切手の再利用目的で...
防府切手展のお知らせです。開催日時:6月26日(水) 10:00 ~ 17:00 6月27日(木)~ 6月30日(日) 9:00 ~ 18:00 7月 1日(月) 9:00 ~ 15:00 (火曜日は休館)場所:アスピラート 1階市民ギャラリー12作品の展示を予定しています。入場無料です。ご来場をお待ちしています。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)し...
スタンプショウ下松2024用に作成した記念カードです。下松郵便局の局員さんに記念カード複数枚に手押しの消印を強いることになりました。お手間をおかけしました。スタンプショウで展示した貼り絵作品から「マクロン大統領」の下絵にフランスの観光名所を描きたしました。マクロン大統領の名前は、カスタネットのお菓子みてーな名前じゃのーって思うちょるのは でってぇー おろーが(訳:いるはずだ)。今年はフランスでオリ...
ミニ切手展のお知らせです。【山口後河原郵便局】山口ケーブルビジョンの「にんげんのGO!・風景印220景」に出演されていた長谷川さんがミニ切手展を開催します。日時: 4月15日(月)~26日(金) 9:00~17:00(土日は閉局) 場所: 山口市 山口後河原郵便局 内容: ★日本の世界遺産を題材にした記念切手 ★日本の国宝を題材にした記念切手 ★記念切手発行時に使用された特別の消...
東日本大震災から13年が経ちました。犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表します。昨日は日曜日ということもあってか、震災被害のあったところはもとより各地でイベントが行われたようです。被害にあっていない若い世代が語り部として風化防止の活動をしていました。命を守る行動を周知するためにいろいろな取り組み方をしているようですね。笑顔の戻る日が必ず来ることを願っています。...
【小路・フェルメール編】1658年ごろに描かれた、風俗画の多いフェルメールには珍しい風景画の1つです。この絵には喧騒感は微塵も感じられず、ただただのどかでゆったりとした時の流れしか感じません。見る側にも伝播し心穏やかにしてくれる1枚です。ドイツのシュテーデル美術館所蔵です。ぶるだの切手で貼り絵は、使用済み日本切手を切り貼りしています。捨てられるさだめの使用済み切手の再利用目的で貼り絵を始めました。...
「防府切手のつどい2024冬」開催のお知らせです。日時:1月28日(日)午前9時~午後3時会場:デザインプラザHOFU 2階多目的ホール駐車場:会場北側には70台駐車可能な駐車場があります。参加費:無料ご来場をお待ちしています。時節柄どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただける...
1月17日は、6434人の命が奪われた阪神淡路大震災、29年を迎えました。心から哀悼の意を表します。神戸市中央区の東遊園地で、竹や紙の灯篭で「ともに」の文字に並べられ灯されました。灯篭で灯された「ともに」は、1月1日に発生した能登半島地震で「一人ではない」「共に助け合おう」などの思いがこめられているそうです。能登半島地震の一刻も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。笑顔であふれる毎日であることを願って...
旧年中は「ブルダがのんた」にお越しいただきありがとうございました本年も昨年同様にご愛顧たまわりますようお願いするいねのんた★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のランキングのバナー(山口情報)をブルっとクリック(1日1回まで)していただけると、うれしいです。にほんブログ村☆★☆★☆...
【ごあいさつ】C隊員: 大谷選手、ドジャースに決まったねA隊員: それっちゃB隊員: 契約金もすげーで んたA隊員: お菓子を食べ放題できるのーC隊員: かよこ(C隊員の母)が1日100円のこづかいくれたら・・・A・B隊員: くれん、くれんC隊員: こづかいが1日100円じゃったら、何日分???・・・ドタッA隊員: C隊員が泡吹いて倒れたどB隊員: 契約金の桁が多いからC隊員が計算できんよーになって倒れたんじ...
Happy Xmas (War Is Over) by ジョン&ヨーコ【解説】楽しいクリスマスをお過ごしください。なかよし探検隊からのごあいさつC隊員: 八冠達成おめでとうございますA隊員: えっB隊員: 今頃お祝い ゆー(訳:言う) ん けぇや(訳:の ですか)C隊員: そうたいみんな: ハッピーホリデー【使用済切手】63円:ハッピーグリーティング 2021年9月22日 発行★☆★☆★ブログランキングに参加しています。下のラン...
12月3日(日)防府読売マラソン開催!【解説】師走の防長路をトメが・・・トメが・・・トメが柱を抱えて走るじーちゃん:しかし、大谷翔平はすげーでのぅトメ:ほんま・ねー(訳:本当に・そうですね)じーちゃん:イチローが大リーグで活躍しちょったときにゃ、はー(訳:もう)こんな(訳:このような人)みてーなんは出てこんじゃろー思うちょったけー のんたトメ:ほんま・ねーじーちゃん:大谷翔平もすげーけど、藤井聡太...