ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
このワイン、飲んだ一瞬で、いい液体だと分かります〜コバトルのホールバンチ2022〜
本当に丁寧に選果して、凄く丁寧に醸造されているのが、わかるぐらい飲んだ一瞬でわかる白ワイン。。 北摂ワインズ的ナチュラルグランヴァン! 極端な表…
2024/05/25 15:06
ルーマニアの男前生産者が造るナチュール感溢れる白ワイン!〜ヴァイヌル カセイ アルブ2022〜
ルーマニアのナチュラルワイン紹介。中々、ルーマニアって縁がなかったし、ナチュラルワインのイメージがない。今回紹介する白は、ずっと飲んでいても、柔らかくナチ…
2024/05/12 18:28
どのワインも完成度がかなり高いオーストリアのレーベンホフ!
彼が造るワイン、どれ飲んでも、めちゃくちゃ完成度が高い! 雑味なし、落ち着いた果実味、めちゃくちゃ綺麗な酸、熟成した仕上がりが美しい! しかも、この完成…
2024/05/03 11:55
【南国シチリアの個性が光る、不明品種1%が謎の赤!】〜萩野浩之氏オススメワイン〜
このワインは色は濃く、大地を感じるような個性的な味わいなのですが、丁寧な仕事で造られるピュアなブドウの味わいと、渋みが少なくアルコールも柔らかいので、とて…
2024/02/23 18:07
味わいも価格もクセになる〜!トロッとトロッの薄旨ピノノワール!
2024年一発目のおススメワインは、ワインがとてつもない価格上昇の中で、掘り出し物的な薄旨な赤ワイン。 ええっ、私の大好きなピノドニス?と思わせてくれるワ…
2024/02/03 17:08
味わいは、高級シャンパーニュ!〜なんと、デゴルジュマン行ったペティアンナチュレル〜!
このペティヤン ナチュレ!凄いとか、美味しいとか、美しいとか、しか言えない。 ベースワインを丁寧に仕込み、樽職人であるニコラが発酵後に、新樽に移し替え絶妙に…
2023/12/23 18:02
塩気とレモン感と瑞々しいポルトガルナチュール!〜西風の神 ファボニウスに導かれた白ワイン〜
海の潮風と気持ち良い柑橘を感じます。 色々な食事をサポートしてくれそうなポルトガルの白ワインが登場! フレッシュチーズやペペロンチーノ、鶏のバターソテーな…
2023/12/09 16:13
今や次世代の日本ワインを代表すると期待されている「南向醸造」のミナカタブラン&ルージュ!
南向醸造(みなかたじょうぞう) ミナカタブラン 2019 / ミナカタルージュ 2020 / ミナカタブラン 2021 長野県南部の中川村にある、今や次世代…
2023/12/08 16:50
【3人の想いが重なる、マッチョでキュートな赤】〜北摂ワインズ2023ベスト赤ワイン〜
日本人、日本でしかできない、上質でナチュラルな赤ワイン。 北摂ワインズ的に、皆様に提供できるワインとして、2023でダントツ1位のワインと言い切れます。 …
2023/12/01 16:02
こんな美しいロゼに巡り会えた、ナチュラルワインショップとして最高の喜び!
いやー、久々にめちゃくちゃ綺麗で、雑味のないナチュラルな葡萄感のあるロゼに出会えました。 本当に美味しいので、このロゼワイン、ナチュラルさやピュアさが大好…
2023/11/25 16:17
初リリースの赤ちゃんワイン!お手頃価格でハイパフォーマンスなオレンジ〜
こんなにも、お手頃価格で、この美味しさは罪!!!絶対、買った方がいい!!! 北摂ワインズ2023年でリリースした中では、ダントツのコスパなオレンジワイン!!…
2023/11/23 17:16
これはクセになる、古代ギリシャの伝統的な製法から生まれた白ワイン!〜レッツィーナ〜
ナチュラル・レッツィーナの登場! 初めて飲んで、びっくりしました。古代ギリシャの伝統的な製法から造られた白ワイン。で、ナチュラル!ざっくり言うと、松脂…
2023/11/10 17:13
【先行予約10%off】北摂ワインズ、2023年ボジョレー先行予約のご案内!
さあ、ボジョレーヌーヴォーの時期が迫ってまいりました。北摂ワインズならでは、ワンランク上のヌーヴォーとなります。 2023年ボジョレーヌーヴォー解禁日…
2023/10/23 12:30
初秋にピッタリの爽やかなオレンジワイン!〜オレンジでは珍しい酸化防止剤無添加〜
🇵🇹ポルトガルのオレンジワイン🇵🇹 「微発砲してて、柔らかい味わい!」和菓子に合いそう。品が良いワイン。 やっと秋らしくなってきた今日この頃。非常に飲み心…
2023/10/09 11:43
価格高騰時代に、救世主ナチュール出現!2,000円代なのに、素晴らしくハイクオリティなワイン!
最近、円安や物価高の影響で、目が飛び出るほど、ワインの価格が高騰しています。 そんな中、2,000円代のいいワインを発見! しかも、繊細で優しく、複雑味が…
2023/09/30 14:04
ヴィンテージものナチュラルシャンパーニュが、この価格で飲めるの?〜オススメ2選〜
たまに、美味しい熟成したシャンパーニュ飲みたくなります。かと言って、ノンヴィンテージならともかく、ヴィンテージシャンパーニュとなると、一般的に知られてい…
2023/09/14 18:27
これぞフランスの「ヴァン ナチュール!」といえる、南フランスの白ワイン 〜 オズ 2022 〜
アトリエオッペ萩野氏北摂ワインズコラボ企画、おすすめワイン! ナチュラルワインの最近の流れとして、「クリーン&ナチュラル」と呼ばれる、きれいでナチュラ…
2023/09/09 16:59
ブラック・シャルドネ法で造られた独特な風味とポテンシャル!〜シャルドネ100%酸化防止剤無添加ワ
今まで飲んだことのないシャルドネの味わい。他に例えようが無いので、新たなナチュラルワインの境地と、攻めたワインを感じ取りたい方は是非の是非、このワインを飲…
2023/08/17 18:03
真夏クーラー効いている部屋で、気兼ねなく飲みたい濃赤!〜オススメboxワインシリーズ〜
北摂ワインズおすすめのボックスワインが、久々に登場しました。 やっぱり真夏でも、割と濃いめの赤ワイン飲みたい気分の時あります。それも、クーラーの効いた室…
2023/08/11 17:35
シャンパーニュ好きが必ず引き込まれるペティアンナチュレ!〜お値打ちなシャルドネ泡〜
えっ! これ、シャンパーニュのブランドブラン? フランチャコルタのサテン? 泡好きの方には、2023年上半期ベストペティアンと言えよう! 多分、5,00…
2023/08/03 18:23
シチリア生まれの涼しげな白 〜 ノストラーレ2022 ロンガリコ 〜
アトリエオッペ萩野氏北摂ワインズコラボおすすめワイン! シチリアのワインなんだーと聞いて、違った印象を持った。南国のワインって感じではなく、綺麗な酸と程…
2023/07/29 11:51
暑い季節にぴったりのオレンジワイン?〜トラゴラルゴ・ブランコ 2021〜
オレンジワインと聞いて、一般的には、コッテリとして、飲み疲れしてしいそうなので、暑い季節は、ちょっと遠慮したくなります。 そんな中、柑橘感、フレッシュ感、…
2023/07/16 18:34
気がつけば、10周年〜記念福袋を数量限定販売〜
7/9を持ちまして10周年を迎えることが出来ました。 これも、ワイン生産者、インポーター、お客様、スタッフの支えなど、関わってくださる皆様のおかげです。 …
2023/07/07 17:49
出ました、新ヴィンテージ!!!自然農・福岡正信氏×ワイン醸造家・大岡弘武氏に生み出された「甘夏ナ
今回は、ひと味違う!!! 真のナチュラルワインファンは、要チェックアイテム!!! 今ヴィンテージは、ペティアン(泡)ではなく、スティルワイン。 前回ヴ…
2023/06/22 15:20
【ポップで華やか!でも実は硬派なスパークリング】〜 POPOPOPOP 〜
初夏にお薦めのスパークリング!! クリーミーな泡と、色はかなり黄色味が強くて濃厚で、甘口ワインをイメージするほどなのですが、飲んでみると驚くほどドライで、…
2023/06/21 17:24
「新ワン・ハーベスト・モーニング」、注目の美味しいロゼ「ワンハーベストイブニング」fromニ
お手頃価格で、バランスの取れた白ワイン、エチケットのインパクト。そう、あのワン・ハーベスト・モーニング!以前は、南アフリカから。今回はオーストリアで、バ…
2023/06/14 17:13
単一畑にこだわる、その洗練された魅力!〜ノマズ・ガーデン、オーストラリアナチュール〜
今回の生産者はノマズ・ガーデン、日本初登場! 葡萄品種を見ただけで、何か期待してしまう。 紹介文を読み進めると、更にざわつく。 味わってみると、オシャレで…
2023/06/08 16:28
弛まない、柔らかく細やかな泡立ち〜女性醸造家の造るナチュラルシャンパーニュ〜
久しぶりにナチュラルだな〜と感じるシャンパーニュに出会いました。これこそ、私たちが提唱するナチュラルグランヴァンだと思います。女性的な繊細さと、柔らかさ、…
2023/05/29 17:05
【亡き息子に捧げるラストヴィンテージ】〜ドメーヌ ド ヴェイユー〜
お手頃価格で、こんなにもハイレベルな醸造で造られた赤はそうそうにないと言い切れる。 それでいて、ラストヴィンテージ!買うしかないでしょ!! https…
2023/05/25 18:34
伝統を革新する若い感性が織り成すアルザスワイン生産者『ドメーヌ ミューラー ケベルレ』
飲んでびっくりしました!かなり質の高いブドウと言える。何種類かのセパージュで造られたこのワインたちは、それぞれの葡萄のエキスを的確に抽出して混ぜた感じが伝…
2023/05/20 15:55
母の日に贈る一本!〜エチケットの美しさと爽快な味わいのペットナットで心を込めて〜
母の日に贈る一本!〜エチケットの美しさと爽快な味わいのペットナットで心を込めて〜 母の日にドンピシャなワインが入荷しました。#母の日 贈り物にぴったり!味…
2023/05/13 15:46
じわぁ〜と開いてくるヴァンドソワフ〜ナタリーの高品質ピノドニス
私は、大のピノドニス好き!このワイン、美味しい!!!あのトロみ、透明感、見た目ではわからない果実感。で今回は、ナチュラルワインファンならご存知、あのパタポ…
2023/05/12 15:25
続く価格上昇の中での希望の光!ヘイダー・ワイナリーが贈るリーズナブルな逸品
現在、ワインの価格が急速に上昇しています。そこに現れたオーストリア の生産者ヘイダー !彼が造るワインはめちゃめちゃ美味しい。ボトルの形状とエチケットがめ…
2023/05/07 11:54
クアントゥムを連想させる天才肌な生産者〜マーティン・オベナウス 〜
独特の世界観で造り上げられるワインたち。 畑に昆虫ホテルを設置したりと自然に敬意を払っており、なんだか知れば知るほど、興味が湧く生産者。 調べてみると、オ…
2023/05/02 15:51
ぱっーと心が明るくなるワイン!〜クリスティーナ・ワインズ〜
彼女が造るワインを飲むと、不思議に心が明るくなってしまう。 軽いとか、フレッシュとかと言う表現とは違う。カジュアルとは絶対に違う。 簡潔に表現すると、明…
2023/05/01 17:32
柔らかく包み込んでくれる、味わいもオシャレなロゼ!〜マリー・ロシェの新たなワイン〜
このロゼを飲んだ時、柔らかな酒質と気持ちいい飲みごごち。ずっーと飲んでいても、輪郭が変わらない、全く飲み飽きないロゼワイン。 前から、大ファンの女性醸造家…
2023/02/02 18:20
オーストラリア内のワインショップでずらりと並ぶ!〜リッカ・テッラのワインたち〜
あぁ〜、久しぶりのヴァンドソワフ感!健全な葡萄をそのまんまワインにしてるから、自然と手がグラスを傾けてしまう! 味わいを一生懸命に探さなくても大丈夫なワ…
2023/01/23 16:29
グリューナー・ヴェルトリーナーを改めて美味しい!と確信させてくれたオーストリアの新鋭生産者ノ
「このグリューナー・ヴェルトリーナー、めっちゃ美味しい!」 このワインを飲んで率直に感じたものは、柔らかで、品の良さ、纏まり具合、時間が経っても…
2023/01/14 15:53
ブドウの偉大さをしみじみ感じる濃密な赤〜リラック 2020〜
これは、いい赤ワインだ! なんだか、こんなワインを求めてたような気がした。濃くて、旨みが詰まっている。昔々のだいぶ良いワインの要素と、ナチュールの素晴らし…
2022/12/15 14:50
北摂ワインズ始まって以来、究極&最高のペティアン!
先日、きちんと案内せず、夕食で飲んだついでにFBでアップさせていただくと、高額にも関わらず、すぐ売り切れました。びっくり! 再入荷案内も兼ねて、改めて…
2022/12/08 15:59
イタリアの風土が造り上げる、深い味わいの白/レ モーレ 2021 クアルティチェッロ
とても上品で優雅な印象。十分な複雑味のあるワイン。「オレンジ」というより「黄金色」の白ワインです。完熟したブドウから造られるだけでなく、ブドウの20%…
2022/11/12 11:36
ナチュラルワインで、こんなにも美味しいボックス(Bag in Box)を12種ご紹介!
私たちが取り扱っているナチュラルのボックスワインは、ボトル売りのワインと比較しても、劣らないものばかり。 でもって、ボトル換算すると、1本(750ml…
2022/10/29 16:19
全てを活かし切るヨハンナちゃん、ナチュラルでハイクオリティないワインたち!
かなりのベッピンさんで実力派。まだ26歳という若さ。 全てのワインを酸化防止剤無添加で仕上げてきた。でもって、品質、バランス、味わい共にハイクオリティ!…
2022/10/26 12:13
「スイスイ飲める!個性的でリーズナブルな南仏ワイン」
円安、原油高、世界的なインフラを感じるこの時代に、ワインの価格が上昇する中、嬉しい価格帯のナチュールが入荷! ジャン マリー ランベールのワインたち、3…
2022/10/13 12:22
アヒルラベルがかわいい、ドライでビターな伊シチリアの上質な泡
秋にぴったりな質のいい泡はいかがでしょうか? 私が大好きな造り手のひとり、伊シチリアの生産者アルド・ヴィオラ。彼が造るワインは、全て魅力的で、大人の…
2022/10/06 12:18
仏パリの有名ナチュラルワインショップで、ひっぱりだこのブルゴーニュワイン〜ソシエテ・アミ〜
ナチュラル系ブルゴーニュは、かなりおさえてきたつもり。今回、新たに一押しナチュラルブルゴーニュに加えたくなった造り手。それが、「ソシエテ・アミ」仏パリのナチ…
2022/09/26 17:00
北摂ワインズ史上、最強のボックスワイン〜高い酒質で口当たり柔らかく、優しさと癒しをくれる白?赤?
北摂ワインズでは、今まで色々なナチュラル系ボックスワイン取り扱ってきた。確かにそれぞれが、コスパが良いし、美味しい。 今回、色々な意味で想像を超…
2022/09/19 17:06
「海がよく似合う、酸味がとても旨い白!」〜アトリエオッペ萩野氏9月のおすすめワイン〜
今回ご紹介するのは、中部イタリアのアブルッツォ州。アドリア海沿岸の漁師町「ペスカーラ」に近く、魚介類によく合う辛口の白ワイン。 女性醸造家のイオーレ ラ…
2022/09/14 17:06
ドイツの若手醸造家デビュー作!〜安心価格のナチュラルオレンジ〜
現在、世界の原油高で、輸送コストが嵩み、追い打ちをかけるかのように、円安が止まらない要因で、ワインの価格は見る見るまに値上がりしているのが、現状。 そん…
2022/09/08 15:48
ドンピシャ!伊シチリアの素敵な泡が入ってきた〜!
美味しいスパークリングワイン、欲しくなりますよね! まだまだこの暑い時期にドンピシャな泡! 爽やかな柑橘系の甘酸っぱさが魅力的なフリッツァンテ(スパー…
2022/09/01 16:50
「イタリアのガメイ!?たっぷり1リットル瓶の微発泡ロゼ!」
とびっきりのナチュラル感あるロゼ、絶妙な微発砲がちょうどいい! 「微発泡」と言っても実際は「微微微発泡」くらいのわずかな発泡で、でもそのおかげで、夏の「喉…
2022/08/13 15:27
ギャップ萌え?今このガメイを飲むべし!〜レミのキュヴェ・プランタン 2021 SO2 無添加〜
SO2無添加で造られた繊細な美しいガメイ。 仕入れて半年温存していたレミ・デュフェイトルのキュヴェ・プランタン 2021を飲んでみた。 ビックリ!めちゃ…
2022/07/31 16:23
酸が綺麗に立つ、チェコのナチュラルロゼ!〜ピンク 2021〜
コスパで素晴らしいナチュラルロゼ、入荷しました〜!!! 冷えたビールも飲みたいけど、お腹が膨らむし。そんな時は、、冷えたロゼワインはいかがですか? フ…
2022/07/18 17:48
新鮮さと素朴なタンニンを併せ持つ、魅力的なポルトガル・ナチュール赤!
素朴な優しいタンニン、でも綺麗な酸からくるフレッシュさがめっちゃいい! かっこいい味わいって、このワインのためにある気がする! 前にもポルトガルの赤ワイン…
2022/07/14 15:45
濃厚なのに旨味たっぷりで飲み疲れゼロの白!〜ヴィーノ・ビアンコ “ミルー” 2020〜
「猛烈ピュアで、一切飲み疲れしないイタリアナチュラルワイン」 「ミル―」という愛猫の名前を付けたこのワインは、8日ほどブドウを果皮とともに発酵させ…
2022/07/10 16:46
ナチュラルフルーツからできてる発砲ワイン!〜スウェーデンから極上のフルーツ・ペットナット〜
ナチュラルフルーツからできてる発砲ワイン!〜スウェーデンから極上のフルーツ・ペットナット〜 昨年紹介したブルクステレオが、益々進化! スウェーデンから…
2022/07/06 12:12
湧水のような極上ナチュラルシャンパーニュ!〜ドサージュ0gでも包み込まれる優しい甘み〜
またまた、めちゃくちゃ繊細で綺麗なシャンパーニュを発見! 天然酵母、SO2極少、ドサージュ0gのナチュラルシャンパーニュ。 それはそれは、極上の美…
2022/06/29 17:51
きめ細かやな酸、高品質でバランスの取れたオーストリアのピノノワール!
ロイマーのワインを飲む度に思うことは、どのワインも凄く穏やかで安定感がある。全くブレがない。 酸もしかり、心地よい酸が安定して伝わってくる。派手さはないが、…
2022/06/22 16:03
バランスが超絶に良すぎ!オーストラリア天才若手醸造家オーウェン・ラッタ が造るワインたち
びっくりするほど、バランス抜群のワインが入荷 ソーヴィニヨン・ブランのペットナット。 ” LATTA Vino / ラッタ “ 2018 年にグル…
2022/05/21 18:52
優雅な香りと濃密さを持つニュージー・ナチュール 〜サトウ・ワインズ〜vol.2
佐藤夫妻が、また一歩全身した自社畑の初ヴィンテージワインリリースvol2!魅力あふれるシャルドネ 100% 、ガメイ 100% 、カベルネ・フラン 1…
2022/05/06 14:01
箕面ビール新商品、シャンパーニュを彷彿させる魅惑の熟成ビール「バトン No.002」〜国産最上級
はっきり言っておきます。このビール、めちゃくちゃ美味しいです。 フーダー(長細い木製タンク)で3〜6ヶ月熟成、その後、3ヶ月瓶内2次発酵させて仕込んだ熟…
2022/05/01 14:32
超期待ロワール若手醸造家、マルクペノを彷彿させるニコラ・ストー!
あのロワールのミュスカデ(マロン・ド・ブルゴーニュ)を操るマルク・ペノのワインに近いニュアンスだ! 「彼らは、がちのマルク・ペノ、チルドレン!」 …
2022/04/22 17:01
注目しておくべき国産ワイナリー「南向醸造」〜師匠はあのドメーヌ オヤマダ〜
曽我夫妻が、地道に頑張ってきたことが、やっと花が開き始めます。 ドメーヌオヤマダでの修行経験も活かし、今ではご自分の醸造所を持つことが出来、最強の環境でワ…
2022/04/07 18:16
手作り感がワインから滲み出て、じわぁ〜っと 伝わってくるポルトガルの赤ワイン〜インディシオ ヴ
ポルトガルのナチュールって、こんなにも美味しいと教えてくれた赤ワイン! 味わいは、上品で甘酸っぱく、安心する美味しさ。他の国の品種には決してない、新…
2022/03/30 17:32
葡萄の美しさが細胞レベルで感じとれる!So2無添加ナチュラルシャンパーニュ〜ナチュラル・グランヴ
無農薬で、あらゆる努力をおしまず高品質、天然酵母で造り上げた完全SO2無添加のナチュラルシャンパーニュ。 凄まじくきめ細かい泡、泡、泡! 味わいは、非常に…
2022/03/23 17:26
日本トップクラスの自然派ワイナリー「テール ド シエル」自社畑の初ヴィンテージワイン!
私が感じる「テール ド シエル」桒原一斗氏が造るワインは、日本人らしい繊細で丁寧な仕事、そして自然への深い理解が味わいにのり移り、上級フランスワインに…
2022/03/18 12:06
自然農・福岡正信氏×ワイン醸造家・大岡弘武氏に生み出された「甘夏ミカンのペティアン・ナチュレ!」
自然農・福岡正信氏×ワイン醸造家・大岡弘武氏に生み出された「甘夏ミカンのペティアン・ナチュレ!」 ナチュラル界隈で、最強のコラボが生まれました。 自然農…
2022/03/06 14:28
はっきり言って美味し過ぎる!クラシカルなグランヴァンに通じる見事にクオリティなオレンジ
モダン・オーストラリア・ナチュールの注目すべきワイナリー「オレンジワイン〜レイヴェンスワース」が造る注目ワイン! とんでもなく、ハイクオリティ!一滴…
2022/02/20 18:22
驚くほど美味しいトスカーナの白”マティス”〜酸化防止剤無添加の最強ヴェルメンティーノ〜
驚くほど美味しいトスカーナの白。びっくりする程、美味しいです! しかも、3000円代。なんか間違えてない??? 糖度の高い白ブドウを、酸化防止剤無添加…
2022/02/13 16:03
飲んだ瞬間、嬉しくなって、ビンビンくるオレンジワイン!〜ブロンド・バイ・ナチュレ〜
他には無い新しい味わいには驚きしかなかった。 このワインは、カジュアルと感じさせつつ、完成されてる感が凄い。 他国の生産者には無いパターンの酒質。日本人…
2022/02/03 14:58
天才ニコラ・モラン!渾身の自社畑ピノノワール〜ナチュラル・グランヴァンvol.3〜
やばい!自社畑のピノノワールで、『単一畑』=『モノポール』 私の中ではパカレと比較しまうくらい,彼は素晴らしく才能のあるブルゴーニュ生産者だと私は思って…
2022/01/26 17:00
優雅な香りと濃密さを持つニュージー・ピノ 〜サトウ・ワインズ〜
丁寧さから生まれたピノノワールが持つ濃厚な旨味、そして、上質な優雅さが上手く引き出されている。 ニュージーランドの日本人生産者「佐藤夫妻」 佐藤さん夫…
2021/12/19 18:01
えっ!これ、ブルゴーニュブラン ?〜ムルソーの単一畑で造られる、ナチュラルなシャルドネ〜
このシャルドネを飲んで、マジで驚いた。 当初、ムルソーの単一畑から収穫されたシャルドネと聞いて、ミネラリーで、ちから強く、分厚いと想像しました。 しかし…
2021/12/08 15:16
パウ!【ロワールの新星!!目が覚めるようなウス旨の赤!】パウ!
上質な透明感ある赤ワイン まるで、甘さ控えめの高級な砂糖菓子。 「パウ!パウ!2019 /ポー・ルージュ」 フランス /ロワール このワインのコ…
2021/10/24 16:11
ジュリアン・クルトワが造る最上級のシュナンブラン〜北摂ワインズ的『ナチュラル・グランヴァン』v
ジュリアン・クルトワが造る最上級のシュナンブラン〜北摂ワインズ的『ナチュラル・グランヴァン』vol.2〜 妥協なきレベルのシュナンブランを是非味わっ…
2021/10/16 15:26
酸化防止剤無添加、最高峰のボージョレ・ヌーヴォー@先行予約〜11/15まで
2021年ボジョレーヌーヴォー解禁日、11月18日(木)0時 *先行予約の案内* 全てのアイテムが、数量限定ですので、早めのご予約をオススメします。 …
2021/10/11 16:50
仏ブルゴーニュの若き天才が造るピノ・ブラン〜単一畑から生まれる素晴らしい白ワイン〜
ニコラ・モランが自分の畑を持った。 そのスタートが、凄いワインになりました。 『単一畑』=『モノポール』 今回紹介する彼の造る 『ピノ・ブラン』 大ファ…
2021/10/07 17:39
『女性たちが造る、柔らかで美しく繊細な赤ワイン』〜仏ラングドック、しなやかな極み〜
美しく、しなやかな赤ワイン。 エチケットは、かなり可愛く、印象的。ついついジャケ買いしたくなりますよね!!! 見た目は色濃いが、飲んだ瞬間から、澄んだ冷たい…
2021/09/26 14:40
【新たなる自然派ワインの波は東欧から!】〜ルナパークのペットナットロゼ〜
祖父の代から続く家族経営のオーガニックワイナリー。 エキスのしっかりとしたピノ ノワールから造られる、ロゼの微発泡ですが、やや乳白色の熟したサクランボのよ…
2021/09/19 11:22
北摂ワインズ的『ナチュラル・グランヴァン』vol.1
〜ナチュラル・ブルゴーニュ最高峰のシャルドネ〜 その記念すべき第1弾は!!! 『ルノー・ボワイエ/ピュリニイ・モンラッシェ レ・ルショー’18』 優…
2021/09/05 18:37
伊トスカーナの女性生産者、 マリア・ソーレちゃんのエレガントなサンジョヴェーゼ!
繊細で純粋な感じのサンジョヴェーゼ。もう、美味しい!としか言いようないワイン。 フレッシュで、涼しげで、酸もミネラルも感じて、奥深さもある綺麗なサンシ…
2021/08/28 17:23
【フランスの爽快な白の王道!】濃密で、ふくよかで、複雑な香りと味わいのミュスカデ
濃密で、ふくよかで、複雑な香りと味わいのミュスカデ 『アトリエオッペ萩野氏×北摂ワインズコラボ企画』 R3年8月のオススメワイン!第25回目。 フランスを…
2021/08/17 17:21
大注目のナチュラルワイナリー!ラングロール、モン・ド・マリーで修行を積んだ「ドメーヌ・ド ・ラ
酸化防止剤無添加、しなやかで上品なナチュラルシラー! 大注目のナチュラルワイナリー!ラングロール、モン・ド・マリーで修行を積んだ「ドメーヌ・ド ・ラ ・…
2021/08/08 15:01
あのエルヴェ・ジェスタンがコンサルに付く、ナチュラルシャンパーニュ生産者〜フィリップ・ランス
泡立ちと共に、贅沢感に囲われます! またまた、素晴らしいナチュラルシャンパーニュが入ってきました。バリバリ品質が安定したナチュラルな「ブラン・ド・ブラン…
2021/07/29 18:04
鮮やかなライトルビーレッド、心底惚れ込んだランブルスコ。
断然、エチケットがカッコいい! 今回紹介するランブルスコは、一見ロゼスパークリング。 味わいは、優しいロゼシャンパーニュ。 実際には、赤スパークリング。…
2021/07/17 12:30
【初夏はスペインのオレンジ微発泡!】● Fin Ara Ancestral 2019 ●
『アトリエオッペ萩野氏×北摂ワインズコラボ企画』 低アルコールで、爽やかで穏やかで、このワインを飲めば、爽快感いっぱいになる! 初夏にぴったりの個性際だつ微…
2021/07/08 17:49
ジャンシス・ロビンソン女史&ロバート・パーカー氏も絶賛!誰もが楽しめる、誰もが理解できるオレンジ
ジャンシス・ロビンソン女史&ロバート・パーカー氏も絶賛!誰もが楽しめる、誰もが理解できるオレンジワイン。 もう、絶対オススメです。 ポップコーンの香り、微…
2021/06/25 17:21
唸ってしまうほど、途方もなくお値打ちな白ワイン〜別格グリューナー〜
高品質で本物のワインと唸ってしまうほど、途方もなくお値打ちなワイン。 オーストリアの白ワインのレベルが高すぎると感じることが、最近良くあります。 北摂ワイ…
2021/06/16 15:23
ところで皆さん、「オレンジワイン」はお好きですか?
このアナトリーノは、最近よく耳にするまさに「オレンジワイン」なのですが、どういうワインかと言いますと、原料はブドウです!!(え!そこから!?笑) 簡単に…
2021/06/11 16:57
世界で絶賛されているボルドーナチュール!Made by Japanese, Osamu Uchi
2021/06/08 17:06
味わいが別次元!驚くべきレベルのオレンジペティアン!
このオーストリアのペティアン、驚くべきレベル! 上質な葡萄のみで仕上げたオレンジワインのペティアン。 ナチュラルワインファンなら、絶対に絶対に外しては…
2021/06/03 12:28
あのオーガニックコーラたち、缶デビュー!可愛い&シャレオツ!
出た~、めちゃ可愛い~! サイズ感、ラベルのバランス感、見た目の可愛さ。私の気持ちの中に、ピタッとおさまりました。 もちろん、味わいもナチュラルで美味…
2021/05/22 17:32
【ニコラ ジョリーの畑を継ぐ、選ばれし醸造家】〜クレモン バロー〜
このワインの酒質に必ず驚きます! 最初のヴィンテージはフランス国内だけで売り切れ、色んな国に輸出が始まりましたが、需要に追い付いていないのくらい、絶大…
2021/05/13 16:50
最初で最後、たった一度っきりのワイン【一度きりのドリームチーム!その名も“バカな集団”】
相性は、ズバリ酢豚!! 日本の佐渡島在住のジャン マルク ブリニョをはじめ、シャルル ダガン、セバスチャン モラン、ステファン プランシュという、4人…
2021/04/24 12:41
オーストリアのナチュラルゼクト、間違いなくトップクオリティのスパークリングワイン!
世界の4大スパークリングといえば、絶対的な位置付けになるフランスのシャンパーニュ、イタリアのフランチャコルタ、スペインのカヴァ、そしてドイツのゼクト。 …
2021/04/17 18:26
世界初、酸化防止剤無添加の缶スパークリングワイン!
さーて、またまた見つけました。ナチュラルな缶ワイン、第2弾! 「ヴィオニエ」の缶スパークリング。 酸化防止剤無添加では世界初の缶ワインです!勿論、天然酵母で…
2021/04/10 11:42
日本人醸造家コウヘイが造る、NZナチュラルワイン!
日本人醸造家コウヘイが造る、NZナチュラルワイン! ニュージー期待のナチュラルワインがついに入荷! エコロジカルなパーマカルチャーワインたち。 ニュージ…
2021/03/13 16:41
” ナチュラル・シードル ”にズッキューン!fromスウェーデン
フルーツ・ペティアン?林檎や洋梨をはじめ、スウェーデンで獲れる果物を使ったペティアン・ナチュレ。 今回、北摂ワインズが取扱ったのは、この2種類のシー…
2021/03/06 12:33
フランスで予約完売してしまう、スーリエ兄弟の絶品ロゼ!
ロゼワインのエース候補が入荷。 幸福感と贅沢感を超越したこのロゼワインにビビりました。同じく極少量の入荷。このロゼのポテンシャルに、驚愕し、正直、かなり惹…
2021/02/27 18:32
泡ファン必見、シラーで造られたユニークな「ブラン・ド・ノワール!」
面白いスパークリングの話が入ってきた。 シラー100%のスパークリングワインって、聞いた事ありますか? しかも、ナチュラルワイン。ブラン・ド・ノワール。…
2021/02/23 17:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tsuru-wineさんをフォローしませんか?