chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴくちゃあ通信 https://hati8823.hatenablog.com/

日本映画を中心としたブログです。古い作品から新しい作品まで、特に俳優を中心に話を展開します。

毎日、俳優の誕生日を紹介することにより、フィルモグラフィを完成に近づけるという作業を行っています。

ぴくちゃあ
フォロー
住所
江東区
出身
泉区
ブログ村参加

2009/06/08

arrow_drop_down
  • 07月12日、中村玉緒(2023)

    以上、『いちばん逢いたいひと』(2023:丈)より きょう7月12日は、中村玉緒(なかむら たまお)さんの誕生日です。1939年生まれの84歳になりました。おめでとうございます。京都府京都市出身。1954年に中村玉緒の名前で大映から正式デビュー。現在は長良プロダクション所属。 中村玉緒さんの最近作は、 2017.00.00『一茶』(2017:吉村芳之)※公開未定、 2017.12.09『DESTINY 鎌倉ものがたり』(2017:山崎貴)、 2022.01.28『殺すな』(2022:井上昭)、 2023.02.24『いちばん逢いたいひと』(2023:丈)、 です。 『DESTINY 鎌倉ものが…

  • 『火宅の人』(東映京都1986:深作欣二)

    以上、『火宅の人』(東映京都1986:深作欣二)より 『火宅の人』(東映京都1986:深作欣二)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。火宅の人(132分・35mm・カラー) 追悼:(企画)高岩淡 1954年の東映入社を経て、1971~90年に京都撮影所所長を務めるなど、一貫して映画作りに情熱を注ぎ、東映京都の伝統を守るために生涯を捧げた功労者・高岩淡。異父兄である檀一雄の自伝的小説「火宅の人」を映画化した本作は、奔放な女性関係を続ける直木賞作家をはじめ、多彩な登場人物が織りなす色模様を明るく謳いあげて…

  • 07月11日、石井杏奈(2023)

    以上、『破戒』(2022:前田和男)より 以上、テレビ朝日・火曜21時枠「科捜研の女 2022 Season22 第7話」(2022.12.06:西片友樹)より きょう7月11日は、石井杏奈(いしい あんな)さんの誕生日です。1998年生まれの25歳になりました。おめでとうございます。東京都板橋区出身。LDH JAPAN所属。 石井杏奈さんの映画最近作は、 2021.04.02『ホムンクルス』(2021:清水崇)、 2021.04.09『砕け散るところを見せてあげる』(2021:SABU)、 2022.07.08『破戒』(2022:前田和男)、 です。 『ホムンクルス』では女子高生1775に扮…

  • 07月11日、坂口健太郎(2023)

    以上、『ヘルドッグス』(2022:原田眞人)より 以上、『サイド バイ サイド 隣にいる人』(2023:伊藤ちひろ)より きょう7月11日は、坂口健太郎(さかぐち けんたろう)さんの誕生日です。1991年生まれの32歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 坂口健太郎さんの映画最近作は、 2021.04.02『劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班』(2021:橋本一)、 2022.03.04『余命10年』(2022:藤井道人)、 2022.09.16『ヘルドッグス』(2022:原田眞人)、 2023.04.14『サイド バイ サイド 隣にいる人…

  • 07月11日、落合モトキ(2023)

    以上、『魔女の香水』(2023:宮武由衣)より 以上、カンテレ=フジテレビ月曜22時枠「魔法のリノベ 第5話~最終10話」(2022.08.15~09.19)より 以上、NHK連続テレビ小説「らんまん 第70回~」(2023.07.07~)より きょう7月11日は、落合モトキ(おちあい もとき)さんの誕生日です。1990年生まれの33歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。日出高等学校卒業。2010年夏に、扶樹(もとき)からモトキに改名。イトーカンパニー所属。 落合モトキさんの映画最近作は、 2021.04.29『FUNNY BUNNY』(2021:飯塚健)、 2021.06.18『…

  • 07月11日、前田亜季(2023)

    以上、フジテレビ・月9「競争の番人 第8~10話」(2022.08.29~09.12:野田悠介、相沢秀幸)より 以上、TBS日曜劇場「Get Ready! 第7話」(2023.02.19:福田亮介)より きょう7月11日は、前田亜季(まえだ あき)さんの誕生日です。1985年生まれの38歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。桜美林高等学校、法政大学国際文化学部卒業。アルファエージェンシー所属。 前田亜季さんの映画最近作は、 2020.01.17『帰郷』(2020:杉田成道)、 2020.07.03『一度も撃ってません』(2020:阪本順治)、 2021.05.21『茜色に焼かれる』…

  • 07月11日、吉岡睦雄(2023)

    以上、『激怒』(2022:高橋ヨシキ)より 以上、『恋のいばら』(2023:城定秀夫)より 以上、『雑魚どもよ、大志を抱け!』(2023:足立紳) 以上、『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』(2023:入江悠)より 以上、テレビ朝日「キッチン革命 第2夜」(2023.03.26:豊島圭介)より 以上、テレビ東京・月曜プレミア「バンカケ 警視庁自動車警ら隊」(2023.03.27:鈴木浩介)より きょう7月11日は、吉岡睦雄(よしおか むつお)さんの誕生日です。1976生まれの47歳になりました。おめでとうございます。広島県出身。中央大学文学部中退。女優・演出家の前川麻子に師事して俳優の道へ。エージ…

  • 『1秒先の彼』(2023:山下敦弘)

    以上、『1秒先の彼』(2023:山下敦弘)より 『1秒先の彼』(2023:山下敦弘)を、TOHOシネマズ日本橋スクリーン1にて見る。1300円。 台湾映画『1秒先の彼女』の日本版リメイク。何をするにも人より1秒早いハジメくんと1秒遅いレイカちゃんの、時差(タイムラグ)ラブストーリー。 前半は、ハジメくんのお間抜けぶりにニコニコ。後半は、レイカちゃんのせつなさにしんみり。 いい、実にいい、おもしろい。荒川良々のバス運転手のまごつきぶりが愉快。妹・片山友希のガングロがアッパレ! そして、何よりも恋にひたむきな岡田将生と清原果耶がすばらしい。お薦めです。 2023年7月10日(月)鑑賞 スタッフ 監…

  • 07月10日、前田敦子(2023)

    以上、『コンビニエンス・ストーリー』(2022:三木聡)より 以上、『もっと超越した所へ。』(2022:山岸聖太)より 以上、『そばかす』(2022:玉田真也)より 以上、『そして僕は途方に暮れる』(2023:三浦大輔)より きょう7月10日は、前田敦子(まえだ あつこ)さんの誕生日です。1991年生まれの32歳になりました。おめでとうございます。千葉県市川市出身。市川市立第七中学校卒業。太田プロダクションには2020年12月31日まで所属。2018年7月に勝地涼と結婚、2019年3月に男児出産、2021年4月に離婚。2021年1月1日よりフリーで活動。 前田敦子さんの映画最近作は、 2021…

  • 07月10日、田中圭(2023)

    以上、『極主夫道 ザ・シネマ』(2022:瑠東東一郎)より 以上、『ハウ』(2022:犬童一心)より 以上、『耳をすませば』(2022:平川雄一朗)より 以上、『月の満ち欠け』(2022:廣木隆一)より きょう7月10日は、田中圭(たなか けい)さんの誕生日です。1984年生まれの39歳になりました。おめでとうございます。東京都江東区出身。渋谷教育学園幕張中学校・高等学校卒業。トライストーン・エンタテイメント所属。既婚、二女あり。 田中圭さんの映画最近作は、 2021.02.05『哀愁しんでれら』(2021:渡部亮平)、 2021.06.01『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』(2…

  • 07月10日、小泉孝太郎(2023)

    以上、テレビ東京・月曜プレミア8「黙秘犯」(2022.08.08:木下高男)より 以上、テレビ東京・月曜プレミア8「警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室 愛と涙のさよならスペシャル」(2022.11.07:倉貫健二郎)より きょう7月10日は、小泉孝太郎(こいずみ こうたろう)さんの誕生日です。1978年生まれの45歳になりました。おめでとうございます。神奈川県横須賀市生まれ。関東学院六浦小学校、同中学校、同高等学校卒業。日本大学経済学部経済学科第二部(夜間部)中退。イザワオフィス所属。元首相・小泉純一郎の長男。 小泉孝太郎さんの映画最近作は、 2021.03.19『まともじゃないのは君も一…

  • 07月10日、沢村一樹(2023)

    以上、『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(2023:立川譲)より 以上、テレビ東京「ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者」(2023.03.24:若松節朗)より きょう7月10日は、沢村一樹(さわむら いっき)さんの誕生日です。1967年生まれの55歳になりました。おめでとうございます。鹿児島県鹿児島市出身。鹿児島市立鴨池中学校、鹿児島県立松陽高等学校卒業。ファッションモデルを経て、1996年にテレビドラマデビュー。研音所属。既婚、三男あり。 沢村一樹さんの映画最近作は、 2021.05.07『大綱引の恋』(2021:佐々部清)※2020.11.30鹿児島先行公開、 2021.09.17『マスカレー…

  • 07月10日、土平ドンペイ(2023)

    以上、『嘘八百 なにわ夢の陣』(2023:武正晴)より 以上、NHK総合・土曜ドラマ「探偵ロマンス」(2023.01.21~02.11:安達もじり、大嶋慧介)より きょう7月10日は、土平ドンペイ(つちひら どんぺい)さんの誕生日です。1966年生まれの57歳になりました。大阪府出身。比叡山高等学校卒業。大津市の会社勤めをしながら東映京都撮影所、松竹京都撮影所でエキストラなどで修業。やがて東京でVシネマ、そしてテレビドラマへと活躍。ウッドオフィス所属。20歳で結婚、子ども3人、孫?人。 土平ドンペイさんの映画最近作は、 2017.03.04『よしもと新喜劇映画 商店街戦争 SUCHICO』(2…

  • 『わが映画人生 鍛冶昇監督』(日本映画監督協会2007)

    以上、『おゆきさん』(日活1966:鍛冶昇)より 『わが映画人生 鍛冶昇監督』(日本映画監督協会2007)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。わが映画人生 鍛冶昇監督(135分・DCP・カラー) 2007(日本映画監督協会)(出)鍛冶昇(インタビュアー)蔵原惟二 少年期における壮絶な戦争体験など、青春映画の名手・鍛冶昇(1931-2021)の知られざる一面が明らかになる「わが映画人生」シリーズの一本。1954年に製作を再開した日活に助監督として入社し、市川崑、山村聰、齋藤武市らに師事した鍛冶が、和泉…

  • 07月09日、池松壮亮(2023)

    以上、『シン・仮面ライダー』(2023:庵野秀明)より 以上、『せかいのおきく』(2023:阪本順治)より きょう7月9日は、池松壮亮(いけまつ そうすけ)さんの誕生日です。1990年生まれの33歳になりました。おめでとうございます。福岡県福岡市出身。福岡大学附属大濠高等学校、日本大学藝術学部映画学科監督コース卒業。ホリプロ所属。 池松壮亮さんの映画最近作は、 2021.07.02『アジアの天使』(2021:石井裕也)、 2021.00.00『1921』(2021:ホアン・チエンシン)、 2022.02.11『ちょっと思い出しただけ』(2022:松居大悟)、 2022.12.30『柳川』(20…

  • 07月09日、草彅剛(2023)

    以上、『サバカン SABAKAN』(2022:金沢知樹)より 以上、カンテレ=フジテレビ月曜22時枠「罠の戦争」(2023.01.16~03.27)より きょう7月9日は、草彅剛(くさなぎ つよし)さんの誕生日です。1974年生まれの49歳になりました。おめでとうございます。愛媛県西宇和郡三瓶町(現・西予市)生まれ、2歳頃より埼玉県春日部市で育つ。堀越高等学校卒業。2016年12月31日、SMAP解散。2017年9月8日までジャニーズ事務所在籍。2017年9月22日から株式会社CULEN所属。2020年12月30日、一般女性と結婚したことを発表。 草彅剛さんの映画最近作は、 2020.09.2…

  • 07月09日、松下由樹(2023)

    以上、テレビ朝日「科捜研の女 2022 Season22 第6話」(2022.11.29:西片友樹)より 以上、フジテレビ「赤い霊柩車39 FINAL 弔の京人形」(2023.03.17:本橋圭太)より きょう7月9日は、松下由樹(まつした ゆき)さんの誕生日です。1968年生まれの55歳になりました。おめでとうございます。北海道名寄市生まれ、愛知県名古屋市育ち。名古屋市立本城中学校卒業。駒沢学園女子高等学校卒業。イエスコレクティッド(松下由樹の個人事務所)所属。 松下由樹さんの映画最近作は、 2021.05.21『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』(2021:香月秀之)、 2022.0…

  • 07月09日、浅野ゆう子(2023)

    以上、カンテレ=フジテレビ月曜22時枠「魔法のリノベ 第4話」(2022.08.08:本田隆一)より 以上、テレビ朝日・木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー 第4・5・最終9話」(2023.01.26、02.02、03.02:向井澄、木村ひさし)より きょう7月9日は、浅野ゆう子(あさの ゆうこ)さんの誕生日です。1960年生まれの63歳になりました。おめでとうございます。兵庫県神戸市東灘区出身。神戸市立本山中学校、堀越高等学校卒業。2017年末に一般男性と結婚。アベベネクスト→Eaupure所属。 浅野ゆう子さんの映画最近作は、 2017.07.17『JKニンジャガールズ』(2017:佐藤源太)…

  • 『B・G物語 二十才の設計』(東宝1961:丸山誠治)

    以上、『B・G物語 二十才の設計』(東宝1961:丸山誠治)より 『B・G物語 二十才の設計』(東宝1961:丸山誠治)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。B・G物語 二十才の設計(90分・35mm・白黒) 追悼:出演:船戸順(栗村太郎)、江原達怡(深見和夫)、藤山陽子(大道久仁子)、二瓶正典(同僚社員) NEW(ニュープリント) 女性誌で連載された源氏鶏太の小説「二十歳の設計」の映画化。社会人1年生の杏子(星)がさまざまな人間関係に翻弄されながら「B・G(ビジネス・ガール)」として奮闘する姿を描く…

  • 『0線の女狼群』(新東宝1960:三輪彰)

    以上、『0線の女狼群』(新東宝1960:三輪彰)より 『0線の女狼群』(新東宝1960:三輪彰)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。0線の女狼群(73分・BD・白黒) 追悼:音楽・渡辺宙明、出演:小畑絹子(遠藤小夜子) 強制売春に引き込まれた小夜子(小畑)は、自分を搾取する悪の組織に抵抗して仲間たちと立ち上がる。小畑絹子(小畠絹子)は独立プロ製作の教育映画に出演した後、1957年に新東宝に入社。それまでの役柄から一転して「毒婦もの」、「悪女もの」で濃艶な魅力を発揮し、新東宝が倒産するまで同社の看板女…

  • 07月08日、吉本菜穂子(2023)

    以上、『"それ"がいる森』(2022:中田秀夫)より 以上、テレビ朝日「相棒season21 第16話・女神」(2023.02.08:内片輝)より きょう7月8日は、吉本菜穂子(よしもと なほこ)さんの誕生日です。1977年生まれの46歳になりました。おめでとうございます。埼玉県出身。早稲田大学中退。ノックアウト所属。 吉本菜穂子さんの映画出演作は、 2018.03.17『素敵なダイナマイトスキャンダル』(2018:冨永昌敬)、 2018.11.16『人魚の眠る家』(2018:堤幸彦)、 2018.11.16『鈴木家の嘘』(2018:野尻克己)、 2019.11.16『ミドリムシの夢』(201…

  • 07月08日、谷原章介(2023)

    以上、フジテレビ「めざまし8」(2021.03.29~、月曜~金曜08:00~09:50)より きょう7月8日は、谷原章介(たにはら しょうすけ)さんの誕生日です。1972年生まれの51歳になりました。おめでとうございます。神奈川県横浜市出身。横浜市立高田東小学校、横浜市立新田中学校、神奈川県立港北高等学校卒業。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。既婚、三男三女あり。 谷原章介さんの映画最近作は、 2018.04.27『ママレード・ボーイ』(2018:廣木隆一)、 2019.05.17『居眠り磐音』(2019:本木克英)、 です。 『ママレード・ボーイ』では松浦…

  • 07月08日、中村有志(2023)

    きょう7月8日は、中村有志(なかむら ゆうじ)さんの誕生日です。1956年生まれの67歳になりました。おめでとうございます。福岡県北九州市小倉北区出身。福岡県立小倉南高等学校卒業。ビッグ・ブッキング・エンターテインメント→2022年よりディアマントプロモーション所属。2013年に芸名を本名の「中村有志」から「中村ゆうじ」に戻し、2016年に芸名を「中村有志」に戻して、5回目の芸名変更。 中村有志さんの映画最近作は、 2019.04.06『君は一人ぼっちじゃない』(2019:三村順一)※小倉で先行公開、 2019.06.07『エリカ38』(2019:日比遊一)、 2019.06.27『笑いの枝折…

  • 『二人の銀座』(日活1967:鍛冶昇)

    以上、『二人の銀座』(日活1967:鍛冶昇)より 『二人の銀座』(日活1967:鍛冶昇)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。二人の銀座(79分・35mm・白黒) 追悼:監督・鍛冶昇、撮影・山崎善弘、記録・桑原みどり 日活の青春映画路線で活躍した鍛冶昇による、若手スター和泉雅子と山内賢のデュエット曲の同名映画化。学生バンドのリーダーがヒットさせた曲は、盗作疑惑で音楽界を追われた作曲家が書いたものだった…。山崎善弘のスタイリッシュな映像感覚により、ふんだんに詰め込まれたジャッキー吉川とブルー・コメッツ、…

  • 『交換ウソ日記』(2023:竹村謙太郎)

    以上、『交換ウソ日記』(2023:竹村謙太郎)より 『交換ウソ日記』(2023:竹村謙太郎)を、ユナイテッド・シネマ豊洲スクリーン8にて見る。1000円。 勘違いから始まった秘密の交換日記を巡って繰り広げられる2人のすれ違いの恋の行方、、、。 二人の心の揺れ動きをていねいに描きつつ、周りの4人の描写も的確でいい。周辺の高校生たち、瀬戸山の妹と祖母だけがちょっと出てくるだけで、すべては主要6人だけに絞ったお話の流れも、なかなかいい。 2023年7月7日(金)鑑賞 スタッフ 監 督 竹村謙太郎 脚 本 吉川 菜美 原 作 櫻 いいよ 「交換ウソ日記」(スターツ出版文庫) エグゼクティブプロデューサ…

  • 07月07日、堤真一(2023)

    以上、日本テレビ・水曜ドラマ「ファーストペンギン!」(2022.10.05~12.07)より きょう7月7日は、堤真一(つつみ しんいち)さんの誕生日です。1964年生まれの59歳になりました。おめでとうございます。兵庫県西宮市出身。西宮市立浜甲子園中学校、西宮市立西宮東高等学校卒業。シス・カンパニー所属。既婚、一女あり。 堤真一さんの映画最近作は、 2021.04.09『砕け散るところを見せてあげる』(2021:SABU)、 2021.06.18『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』(2021:江口カン)、 2022.02.04 アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』(2021:安藤雅司、宮地昌幸)、 …

  • 『レッツゴー!若大将』(東宝1967:岩内克己)

    以上、『レッツゴー!若大将』(東宝1967:岩内克己)より 『レッツゴー!若大将』(東宝1967:岩内克己)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。レッツゴー!若大将(90分・35mm・カラー) 追悼:監督・岩内克己、出演・田中邦衛(石山新二郎)、江原達怡(江口敏)、宝田明(呉隆) 加山雄三主演の「若大将」シリーズ第9作。サッカーの学生代表に選ばれた若大将が香港に遠征する。監督は、『エレキの若大将』(1965)以降同シリーズのメイン監督を務めた岩内克己。ライバル・青大将役の田中邦衛、若大将の友人・江口役…

  • 1932年(1932.04.02~1933.04.01)生まれの現役俳優 Ver.1

    1932年(1932.04.02~1933.04.01)生まれの現役俳優1932.04.03 有馬稲子 2001.04.07『いのちの海』(2001:福原進) 2008.10.18『夢のまにまに』(2008:木村威夫) 2019.09.20『葬式の名人』(2019:樋口尚文) テレビ朝日「京都地検の女第6シリーズ・第1話」(2010.10.14:石川一郎) テレビ朝日「やすらぎの刻 道」(2019.04.08~2020.03.27)1932.05.14 佐原健二 2001.07.20『修羅のみち1・関東VS関西 全面戦争勃発』(2001:小澤啓一) 2002.05.03『KT』(2002:阪本…

  • 07月06日、黒羽麻璃央(2023)

    以上、『アヤメくんののんびり肉食日誌』(2017:芝﨑弘記)より 以上、『ラーメン食いてぇ!』(2018:熊谷祐紀)より 以上、『耳を腐らせるほどの愛』(2019:豊島圭介)より 以上、『いなくなれ、群青』(2019:柳明菜)より 以上、『貞子DX』(2022:木村ひさし)より 以上、『ゲネプロ★7』(2023:堤幸彦)より 以上、『最後まで行く』(2023:藤井道人)より きょう7月6日は、黒羽麻璃央(くろば まりお)さんの誕生日です。1993年生まれの30歳になりました。おめでとうございます。宮城県仙台市出身。2010年第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて準グランプリおよびAG…

  • 07月06日、とよた真帆(2023)

    以上、東海テレビ=フジテレビ・土ドラ「三千円の使いかた 第3話」(2023.01.21:室井岳人)より きょう7月6日は、とよた真帆(とよた まほ)さんの誕生日です。1967年生まれの56歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。学習院初等科、学習院女子中等科、学習院女子高等科中退し、文化学院に編入、卒業。2002年に監督・青山真治と結婚、2022年3月21日に死別。オフィス・メイ→トップコートを経て、2022年2月より株式会社SPICA所属。 とよた真帆さんの映画最近作は、 2013.10.12『陽だまりの彼女』(2013:三木孝浩)、 2018.10.12『覚悟はいいかそこの女子。…

  • 07月06日、長塚京三(2023)

    以上、『UMAMI』(2023:スローニー・ソウ)より 以上、『お終活 再春!人生ラプソディ』(2024:香月秀之)より きょう7月6日は、長塚京三(ながつか きょうぞう)さんの誕生日です。1945年生まれの78歳になりました。おめでとうございます。東京都世田谷区出身。早稲田大学文学部演劇科中退、ソルボンヌ大学卒業。息子は劇作家・演出家・俳優の長塚圭史。 長塚京三さんの映画最近作は、 2018.01.27『ミッドナイト・バス』(2018:竹下昌男)、 2022.02.00『まんたろうのラジオ体操』(2022:老山綾乃)※Hulu U35 クリエイターズ・チャレンジ(HU35)配信、 2023…

  • 『地平線がぎらぎらっ』(新東宝1961:土居通芳)

    以上、『地平線がぎらぎらっ』(新東宝1961:土居通芳)より 『地平線がぎらぎらっ』(新東宝1961:土居通芳)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。地平線がぎらぎらっ(89分・35mm・白黒) 追悼:(出演)ジェリー藤尾(マイト) 刑務所の中の小悪党5人組は、強奪したダイヤを埋めたという話を新入りのマイト(藤尾)から聞いて、彼を仲間に加えて脱獄し、埋蔵場所を探しに行く。パンチのある主題歌をはじめ破天荒な精彩を放つジェリー藤尾主演の犯罪映画。 (以上、国立映画アーカイブの解説より) 初見。 冒頭、それ…

  • 『断捨離パラダイス』(2023:萱野孝幸)

    以上、『断捨離パラダイス』(2023:萱野孝幸)より 『断捨離パラダイス』(2023:萱野孝幸)を、新宿武蔵野館スクリーン1にて見る。1100円。 「ゴミ屋敷」をめぐり、捨てられない人と捨てようとする人の姿をコミカルに描く6つのエピソードからなる人情喜劇。 コンサートホールで演奏するピアニスト。あれっ、見る映画を間違えたかな、と思われるくらい、ゴミ屋敷とは縁遠いピアニストの主人公の話が続く。指が痙攣する病気になり、長年付き合っていた恋人にも逃げられた白高律稀。内心大いに落ち込んではいるが、外見は飄々とした感じで、何か違った仕事をしてみようと、ゴミ屋敷清掃会社で働き始める。この導入部がまどろっこ…

  • 07月05日、内野謙太(2023)

    以上、『#ミトヤマネ』(2023:宮崎大祐)より きょう7月5日は、内野謙太(うちの けんた)さんの誕生日です。1985年生まれの38歳になりました。おめでとうございます。埼玉県出身。サイトウルーム所属。 内野謙太さんの映画最近作は、 2012.11.10『CMタイム』(2012:久保田誠二)、 2013.05.18『SPINNING KITE スピニング カイト』(2011-2013:加瀬聡)、 2013.05.18『中学生円山』(2013:宮藤官九郎)、 2014.12.27『海月姫』(2014:川村泰祐)、 2018.10.20『ウスケボーイズ』(2018:柿崎ゆうじ)、 2023.08…

  • 07月05日、草村礼子(2023)

    以上、『ハウ』(2022:犬童一心)より 以上、『うかうかと終焉』(2023:大田雄史)より きょう7月5日は、草村礼子(くさむら れいこ)さんの誕生日です。1940年生まれの83歳になりました。おめでとうございます。東京都三鷹市出身。三鷹市立第一中学校卒業。都立国立高等学校中退。ジェイ・クリップ所属。 草村礼子さんの映画最近作は、 2020.10.23『瞽女GOZE」(監督:瀧澤正治) 2020.10.30『クローゼット』(2020:進藤丈広)、 2021.03.05『太陽は動かない』(2021:羽住英一郎)、 2021.06.11『名も無い日』(2021:日比遊一)、 2022.08.19…

  • 『銀座の恋の物語』(日活1962:藏原惟繕)

    以上、『銀座の恋の物語』(日活1962:藏原惟繕)より 『銀座の恋の物語』(日活1962:藏原惟繕)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」特集の1本。310円。銀座の恋の物語(93分・35mm・カラー) 追悼:(衣裳デザイン)森英恵、(出演)ジェリー藤尾(宮本修二) 同名ヒット曲をもとに、若き画家(石原)と洋裁店の御針子(浅丘)とのロマンスを軸に銀座の裏町の青春群像を描く。森英恵は、1954年から日活を皮切りに各社の衣裳デザインをノンクレジットも含めて数百本手がけ、「登場人物を理解し、衣装でどう表現するかは、難しくもあり、…

  • 07月04日、高杉真宙(2023)

    以上、『異動辞令は音楽隊!』(2022:内田英治)より 以上、『いつか、いつも……いつまでも。』(2022:長崎俊一)より 以上、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』(2023:英勉)より 以上、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦』(2023:英勉)より きょう7月4日は、高杉真宙(たかすぎ まひろ)さんの誕生日です。1996年生まれの27歳になりました。おめでとうございます。福岡県出身。スパイスパワー所属→2021年4月より個人事務所「株式会社POSTERS」所属。 高杉真宙さんの映画最近作は、 2021.04.09『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作…

  • 『山女』(2023:福永壮志)

    以上、『山女』(2023:福永壮志)より 『山女』(2023:福永壮志)を、シネスイッチ銀座シアター1にて見る。1200円。 18世紀後半の東北地方、冷害で食糧難に苦しむ村で、先代の火事の罪を負って村八分にあい、村人から蔑まされながらもたくましく生きている凛。父がほどこし米をほんの少ししか貰えなかったために盗んでしまう。凛は家を守るために罪をかぶって自ら村を去って、禁制の山に入る。 山田杏奈の不幸な境遇にあきらめながらも、しっかりとした自分を主張している姿がすばらしい。森山未來の無言の演技も凄い! 二ノ宮隆太郎がいい味を出していた。 2023年7月3日(月)鑑賞 スタッフ 監 督 福永 壮志 …

  • 07月03日、賀来賢人(2023)

    以上、『金の国 水の国』(2023:渡邉こと乃)より 以上、『TOKYO MER 走る緊急救命室』(2023:松木彩)より きょう7月3日は、賀来賢人(かく けんと)さんの誕生日です。1989年生まれの34歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。小・中・高と暁星学園、青山学院大学中退。叔母は賀来千香子。妻・榮倉奈々との間に2子あり。アミューズ所属から独立して2022年9月1日よりオフィシャルウェブサイト所属となる。 賀来賢人さんの映画最近作は、 2019.10.11『最高の人生の見つけ方』(2019:犬童一心)、 2020.01.24『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつか…

  • 07月03日、岡村隆史(2023)

    以上、『バイオレンスアクション』(2022:瑠東東一郎)より きょう7月3日は、岡村隆史(おかむら たかし)さんの誕生日です。1970年生まれの53歳になりました。おめでとうございます。大阪府大阪市東淀川区出身。大阪府立茨木西高等学校卒業。立命館大学経営学部第二部中退。吉本総合芸能学院(NSC)第9期生。1990年に矢部浩之と“ナインティナイン”を結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(東京)所属。2020年に結婚、2022年4月に第1子誕生。 岡村隆史さんの映画最近作は、 2012.08.25『あなたへ』(2012:降旗康男)、 2014.02.15『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』…

  • 07月03日、野添義弘(2023)

    以上、テレビ朝日「おかしな刑事26 年忘れ!!大感謝スペシャル」(2022.12.27:梶間俊一)より きょう7月3日は、野添義弘(のぞえ よしひろ)さんの誕生日です。1958年生まれの65歳になりました。おめでとうございます。大阪府出身。大阪電気通信大学高等学校卒業。スーパー・エキセントリック・シアター所属。 野添義弘さんの映画最近作は、 2017.06.24『イイネ!イイネ!イイネ!』(2017:門馬直人)、 2018.01.28『風の色』(2015-2018:クァク・ジェヨン)、 です。 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(2022)では源頼朝(大泉洋)の従者・安達盛長に扮していました。…

  • 07月03日、山本龍二(2023)

    以上、『DANCING MARY ダンシング・マリー』(2021:SABU)より きょう7月3日は、山本龍二(やまもと りゅうじ)さんの誕生日です。1954年生まれの69歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。桐朋学園大学短期大学部芸術科演劇専攻卒業。劇団青年座取締役。 山本龍二さんの映画出演作は、 1996.10.19『わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語』(1996:大森一樹)、 1997.10.04『Lie lie Lie』(1997:中原俊)、 2004.07.31『千の風になって/天国への手紙』(2004:金秀吉)、 2006.05.20『アダン』(2006:五十嵐匠)、 200…

  • 『オレンジ・ランプ』(2023:三原光尋)

    以上、『オレンジ・ランプ』(2023:三原光尋)より 『オレンジ・ランプ』(2023:三原光尋)を、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場スクリーン9にて見る。1000円。 39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された夫とその妻。夫は絶望し、退職を決意。妻はできることは何でもやろうと頑張り二人の関係もすれ違うようになり、、、。 そんな時、認知症になった人たちだけの語る会に参加することにより、すべて前向きにとらえるようになり、、、。 認知症になったからと言って、人生が終わったわけではない。いかに病気と共生して、楽しく明るく生きていくか、とやさしく語り掛けてくれて、大いに共感できる作品だった…

  • 07月02日、大野いと(2023)

    以上、テレビ朝日「相棒 season21 第17話・定点写真」(2023.02.15:守下敏行)より きょう7月2日は、大野いと(おおの いと)さんの誕生日です。1995年生まれの28歳になりました。おめでとうございます。福岡県中間市生まれ。八雲学園卒業、明治大学文学部卒業。ホリプロ所属。 大野いとさんの映画最近作は、 2019・09.00『燈火 風の盆』(2019:坂下正尚)、 2019.10.04『東京ワイン会ピープル』(2019:和田秀樹)、 2020.02.07『転がるビー玉』(2020:宇賀那健一)、 2020.02.21『新卒ポモドーロ』(2020:井上博貴)、 2022.02.1…

  • 07月02日、渋川清彦(2023)

    以上、『キングダム2 遥かなる大地へ』(2022:佐藤信介)より 以上、『コンビニエンス・ストーリー』(2022:三木聡)より 以上、『異動辞令は音楽隊!』(2022:内田英治)より 以上、『Winny』(2023:松本優作)より きょう7月2日は、渋川清彦(しぶかわ きよひこ)さんの誕生日です。1974年生まれの49歳になりました。おめでとうございます。群馬県渋川市出身。渋川市立金島小学校、渋川市立金島中学校、群馬県立渋川高等学校卒業。東京コミュニケーションアート専門学校・ドラム科中退。「KEE」の芸名でファッションモデルとして活躍。『ポルノスター』(1998:豊田利晃)にて映画デビュー。2…

  • 07月02日、浅丘ルリ子(2023)

    きょう7月2日は、浅丘ルリ子(あさおか るりこ)さんの誕生日です。1940年生まれの83歳になりました。おめでとうございます。中国・満州生まれ。東京神田育ち。千代田区立今川中学校卒業。カラント所属。 浅丘ルリ子さんの映画最近作は、 1994.10.22『四十七人の刺客』(1994:市川崑)、 1995.12.23『男はつらいよ 寅次郎紅の花』(1995:山田洋次)、 1997.11.22『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』(1997:山田洋次)、 2002.10.12『木曜組曲』(2002:篠原哲雄)、 2006.01.21『博士の愛した数式』(2006:小泉堯史)、 2006.0…

  • 『小説家の映画』(2022-2023:ホン・サンス)

    以上、『小説家の映画』(2022-2023:ホン・サンス)より 『小説家の映画』(2022-2023:ホン・サンス)を、ヒューマントラストシネマ有楽町シアター1にて見る。1200円。 作家・ジュニが地方の本屋を訪ねる。そこで、店長となっている元作家の後輩と店を手伝う映画学校卒業の若い女性と談笑。次にその町の名所タワーに上がると映画監督夫妻と出会う。誘われて公園へ行くと俳優・ギルスに出会う。映画大学で学んでいるギルスの甥もやって来て、ジュニは短編映画を撮ることを思いつく。ギルスが地元で知り合った先輩の家に急遽誘われたので、ジュニも同行。その家は、なんと最初に訪ねた本屋だった。そして招かれた客の詩…

  • はてなブログ移行46か月

    はてなブログに移行して46か月。 わが「ぴくちゃあ通信」へのアクセス数、 2023年6月は10,480、1日平均349.33 トータル313,337 読者数84 1日のアクセス ベスト5 2023年 558 6月11日 460 6月4日 431 6月25日 413 6月17日 398 6月18日 556 5月7日 470 5月14日 430 5月9日 400 5月28日 396 5月19日 1806 4月10日 501 4月14日 451 4月13日 419 4月2日 407 4月29日 525 3月24日 360 3月4日 353 3月13日 346 3月26日 337 3月5日 515 2…

  • 07月01日、木竜麻生(2023)

    以上、『ぜんぶ、ボクのせい』(2022:松本優作)より 以上、『ヘルドッグス』(2022:原田眞人)より 以上、『Winny』(2023:松本優作)より きょう7月1日は、木竜麻生(きりゅう まい)さんの誕生日です。1994年生まれの29歳になりました。おめでとうございます。新潟県新発田市出身。14歳でテレビCMタレントデビュー。高校卒業後、上京。実践女子大学文学部卒業。『まほろ駅前狂騒曲』(2014:大森立嗣)で俳優デビュー。モノポライズ所属。 2018.07.07『菊とギロチン』(2018:瀬々敬久)、 2018.11.16『鈴木家の嘘』(2018:野尻克己)、 2019.04.11『東京…

  • 07月01日、板橋駿谷(2023)

    以上、『異動辞令は音楽隊!』(2022:内田英治)より 以上、日本テレビ・水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか? 第5話」(2023.05.10:中島悟)より きょう7月1日は、板橋駿谷(いたばし しゅんや)さんの誕生日です。1984年生まれの39歳になりました。おめでとうございます。福島県須賀川市出身。秀明中学校、秀明高等学校、日本大学芸術学部演劇学科卒業。劇団ロロ所属、演劇集団さんぴんメンバー。所属事務所はジャングル。 板橋駿谷さんの映画最近作は、 2021.02.19『ライアー×ライアー』(2021:耶雲哉治)、 2021.08.06『サマーフィルムにのって』(2021:松本壮史)、…

  • 07月01日、関口知宏(2023)

    きょう7月1日は、関口知宏(せきぐち ともひろ)さんの誕生日です。1972年生まれの50歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。立教小学校、立教中学校(現・立教池袋中学校)、立教高等学校(現・立教新座高等学校)、立教大学経済学部経営学科卒業。三桂(旧・関口宏事務所)所属。父は関口宏、母は西田佐知子、祖父が佐野周二。 関口知宏さんの映画出演作は、 1996.09.14『あぶない刑事リターンズ』(1996:村川透)、 1999.07.03『シェイディー・グローヴ』(1999:青山真治)、 2013.07.06『樹海のふたり』(2013:山口秀矢)、 2019.04.19『波乗りオフィスへ…

  • 07月01日、明石家さんま(2023)

    以上、フジテレビ・月9「風間公親 教場0 第1話」(2023.04.10:中江功)より きょう7月1日は、明石家さんま(あかしや さんま)さんの誕生日です。1955年生まれの68歳になりました。おめでとうございます。和歌山県東牟婁郡古座町(現在の串本町)生まれ、3歳から奈良県奈良市育ち。奈良市立鼓阪小学校、奈良市立三笠中学校、奈良県立奈良商業高等学校(現・奈良県立奈良朱雀高等学校)卒業。1974年2月、笑福亭松之助に弟子入り。マネジメントは吉本興業で個人事務所のオフィス事務所所属。 明石家さんまさんの映画最近作は、 2001.06.09『みんなのいえ』(2001:三谷幸喜)、 2011.09.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴくちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴくちゃあさん
ブログタイトル
ぴくちゃあ通信
フォロー
ぴくちゃあ通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用