chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老いぼれのつぶやき https://plaza.rakuten.co.jp/tokati73/

後期高齢者の老いぼれが喜怒哀楽をつぶやいています。

tokati
フォロー
住所
帯広市
出身
根室市
ブログ村参加

2009/06/07

arrow_drop_down
  • 厳寒期

    朝の最低気温ー9.2℃(6:18/測候所/今季最低)、室温9.2℃(6:34/起床)、就寝中でも感じる今季最低は案の定、前夜の室温とか就寝時間で変わるが、これから厳寒期(12月~2月)に向かい厳しい寒さの北海道東部、未だ雪は無い

  • 年末大掃除

    朝の気温ー4℃、晴れ、予想最高気温6℃、十勝の秋は晴れの日が続いて有りがたい、八十路老いぼれ爺何する事も無く退屈至極、遠くに望む日高の山肌の雪も日を追って広がって行く・・・・・ 11月も今日明日でおわり、今年

  • 今冬の雪は

    朝の気温ー0.9℃(6:29)、晴れ予報、予想最高気温5℃、朝の内見えていた太陽も厚い雲が覆ってきて、20℃設定のストーブは微燃焼してる・・・・・間もなく初雪も降るだろう季節の移ろい・・・・・この冬の雪は何んなだろう雪が多い

  • 流行風邪予防

    朝の気温ー4.9℃(6:29/測候所)、終日晴れ予報、予想最高気温5℃(十勝陸別町ー10.4℃/7:00) 日を追って気温は下がって行き、日本列島で一番気温の下がる十勝管内陸別町の気温を時々書く。 八十路老いぼれ爺 冬季はな

  • 煖房も進化して

    朝の気温ー3℃(8:00)くもり時々晴れ予報、予想最高気温 6℃、11月も末 愈々12月寒い冬が近づく、新型コロナとやらが流行っている、不用不急の外出しないで風邪予防心掛け生活をする、高齢者は特に気をつけましょう・・・・

  • コロナの新型は要らない

    朝の気温 ー1.2(1:33/測候所)、晴れ時々くもり予報、予想最高気温 6℃、天気予報と温度見る画面で違い有り?ど素人は詳しい事判らない(泣)。 良いお天気 買い物用事有るが外出しない 新型コロナは何処に居るか判ら

  • 変わってきた

    朝の気温0.9℃、晴れ予報、予想最高気温5℃、日々気温は下がって やがて毎朝マイナス気温になる日も近い・・・・・間もなく12月か、月日の流れは速いとはよく言ったものだ。 昔は正月元旦で歳を足して数えていたが 戦後(

  • 晩秋の青空

    朝の気温ー1℃(8:00)青空の所どころに白い雲が浮かぶ、終日晴れ予報最高気温5℃、団地から望む日高の山並み中腹所どころに雪、やがて山並み全体が雪山に変わる。 資源ゴミの日月1回は新聞紙や金物類を出して来た、

  • 焼きいも

    朝の気温ー0.2℃(2:32/測候所)、室温12℃暖房前(6:35/起床)、くもり予報、予想最高気温8℃。 狭い庭に薄っすらと霜が降り気温も日々寒さに向かう季節、ストーブは20℃設定昼間も燃焼する(ストーブの上に薩摩芋アルミ

  • 終日雨振り

    朝の気温5.3℃(3:19/測候所)、室温13.9℃(6:30/起床)、終日雨予報、予想最高気温7℃。

  • 進化の時代は有りがたい

    朝の気温3.1℃(4:46/測候所)、くもり時々晴れ予報、予想最高気温18℃、夜半に降ったようなアスファルトが濡れて窪みに水溜まり、20℃設定のストーブは燃焼したり鎮火したりを繰り返している、ひと雨毎に寒さが増してい

  • 今日明日雨予報

    朝の気温3.6℃(8:00/測候所)、室温13.7℃(6:35/起床)、終日雨予報、予想最高気温5℃、朝から雨振り 厚い雲は薄暗く新聞見るのに電気を点ける、暖房設定20℃燃焼中。 新型コロナは不用不急の外出を禁止と新聞やテレビ

  • 遠まわりして帰ろう

    朝の気温ー3.7℃(1:39/測候所)、室温11.5℃(6:22/起床)、くもり予報も雲間に覗く太陽が眩しい、日高の山並み雪は無い予想最高気温11℃、天気予報 チョットでも良い方に外れるのは大歓迎。 午後用事1時半から老ク50

  • 晩秋ぼつぼつ

    帯広市朝の最低気温 ー2.0(4:02)、室温11.5(6:34/暖房前/起床)晴れ時々くもり予報、予想最高気温 9℃、日高の山並み今朝も雪は無い、落ち葉が飛んで来る掃いても掃いても切りがないこの季節は仕様が無い、青空広がる

  • ラインで

    朝の気温5.2℃(1:14)、晴れ予報、予想最高気温13℃、この時期は朝の気温も+になったり-になったり、日を追ってやがて毎朝マイナス気温の日も遠くない、日高の山並み未だ雪は無い・・・・・ 進化の時代は曽孫のムービが

  • ボケ進行

    朝の気温ー5.3℃(4:35/測候所)、室温10.4℃(6:32/起床)、晴れのちくもり予報、予想最高気温11℃、十勝管内今朝の最低温度陸別町ー8.1℃。 毎月第2土曜日写真同好会を忘れてた(泣)カレンダーに書いてなかったボケ老人

  • コロナウイルス避けて

    朝の気温ー1.4℃(1:10/測候所)、室温12.3℃(6:08/起床)、晴れ予報、予想最高気温10℃。 例年この季節 快晴の十勝晴れが続いてる日高の山並みもくっきり青空に映え、雪は所どころ、いろいろ雑用はウオーキング昨日も

  • 加湿器

    朝の気温ー5.6℃(4:09/今季最低/測候所)、室温10.4℃(6:37/起床)、くもり時々晴れ予報、予想最高気温10℃。 新しい加湿器はV字に2方向へ噴射するタイプだが 電源入れて 昨日から36%は以前と同じくもう1台要る序で

  • 11月12日(木)

    朝の最低気温ー4.6℃(6:51)、加湿器故障は朝から出掛けて買い物やらいろいろ・・・・・今日も良い天気は快晴が続いて結構な事。

  • 動ける内は良しとしょう

    朝の気温ー4.9℃(今季最低/1:53)、晴れ予報、予想最高気温 7℃、日を追って日高の山並みは雪面が多くなって行く。 毎日 タブレットへ来るひ孫のムービー見るのが何よりの楽しみ便利な時代は有りがたい。 今朝のP

  • ウオーキング

    朝の気温ー4.7℃(6:39/測候所)、室温12.2℃(6:06/起床)、くもり時々晴れ予報、予想最高気温7℃。 11月9日コミセン往復2.897歩、歩いてる時は感じないが家に帰り着くと疲労感を感じる、やっぱり歳には勝てない・・・・・こ

  • 生きてるだけで丸儲け

    朝の最低気温ー0.6℃(6:09/測候所)、くもり時々晴れ予報 予想最高気温 9℃、日高の山並みも尾根は雪に覆われ、平野部も朝方雪交じりの雨が降っていた、冬はそこまで・・・・・ 冬支度と言う程の事もないし何時雪降っても

  • 町内落ち葉清掃参加

    朝の最低気温 1.3℃(6:33)、晴れ時々くもり予報、予想最高気温 14℃。 朝8時から町内の清掃に参加して来た殆どが街路樹の落ち葉清掃 9時40分終了、殆どの方はマスクをして居られ 1見何方か判らないが挨拶を交わす、

  • 日を追って寒さに向かう

    朝の気温3.7℃(5:53/測候所)、室温14.8℃(6:05/起床)、晴れ時々くもり予報、予想最高気温19℃(測候所)。 日高の山並みに雪はまだない、家の前直線道路から毎朝観測(初冠雪まで)、気温も1進1退やがて毎日マイナス気温

  • 年の瀬へと向かう

    朝の気温​​2.7℃​​(4:21)、晴れ予報 予想最高気温16℃、日高の山並み部分に雪は前日に変わりなく(雪待ってる訳でないが)、長女の喪中はがき作成し投函した、婿殿の喪中はがきも印刷、孫娘が宛名書すると言うので昨日送

  • 十勝の秋は晴れた日がつづく

    ​​​​​​​​​​ 朝の最低気温5.9℃(0:04)、晴れ予報 予想最高気温12℃、 晴れの日が​​続く​十勝の秋​​​は例年のことで爽やか​​​、​日高の山並み雪は未だ見えない​、​毎朝​​​観測。 今日外出用事はコロナ感染予防にマス

  • 新型コロナ終息を待つ

    ​​ 朝の最低気温1.3℃(2:22)、晴れ予報、予想最高気温9℃。 北海道内各地から初雪の便りが届くも十勝野から望む日高の山並みに雪は無い(待って居ないが)遠からず降るだろう、秋晴れが続いてる十勝のお天気はありが

  • 数字入力不能?

    ​​​​​​​​​​ 晴れのち曇り予報​、昨日からPC不調は​数字入力不能​​、以前もなって自力修復も忘れてるボケ老人、​午前外出用事、​午後から何とか​自力修復に頑張って見る?​​​・・・・・​ 12345678910987654321 お陰様

  • 朝からPcが変?

    ​​​​​​​ 朝の気温​​​​ ​​2.5℃(6:45)、晴れ時々くもり予報、予想最高気温14℃。 朝からPcが変? ​

  • 落ち葉掃除

    ​​​​​​​​​ 朝の気温0.7℃(5:47/測候所)、室温13.4℃(6:21/起床)、晴れ昼頃からくもり予報、予想最高気温14℃。   いよいよ11月、家の北側緑地帯団地幹線道路 両側街路樹の枯れ葉は緑地帯や狭い庭も舞って来て枯れ葉が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokatiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokatiさん
ブログタイトル
老いぼれのつぶやき
フォロー
老いぼれのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用