ハワイ旅行を中心に、その他海外・国内旅行の画像を載せての記事になります。マイライフ記事も少し。
あの大きな怪我から徐々に回復に向かう時、自分を還り見る自分史の作成やブログの開設をしたりしていきたいと思う日々。 毎年行けるハワイの事や自分の趣味でもある狭い庭のガーデニング等をブログに載せて、これからの礎にしていきたいと想う昨今です。 また、最近のリタイヤ後のスローライフの様子なども綴っています。 皆さん宜しくお願いします。
☆★コロナコロナの一年間、くる年にこそ終息して、平穏な日々を願いたいものです。★☆
今年もあとわずか、ここにきてオミクロンでマスコミが煽るように騒いでいます。 一時期、感染者数が減ってきて、さも残念がるメディアだったのに、少し増えてくると嬉しがるように話題としていく。 何を考えているのか理解できません。 今日は、玄関に松飾を掲げました。 一応、コロラにもかからず、家族が、無事に過ごせたこと、くる年も、家内安全を祈願したいと思う一心です。 …
コロナで季節感のない2021年が終わろうとしていますね。 やはり冬至のこの季節になると、昼が短くなり、書斎兼PC部屋、最近では、メルカリ商品もざっとの如く置かれた部屋で過ごす時間が多くなっています。 身体を動かすことも少なくなり健康的ではないようです。 それにしても、世の中が狂ってしまった一年間でしたね。 オリンピックが開催中の時間帯だけは、嫌なことを忘れさせて…
☆★寒くて庭に出ない時は、絵を描いています。復刻版モンサンミッシェル2作★☆
日毎寒さが募ります。 庭に出るのも、億劫になっています。 温かな部屋で、絵を描く時間が多くなっています。 今日も、午前中は、アトリエ兼私の洋間でPCに向かっています。 そして、同じ机で、モンサンミッシェルの絵(復刻版)を画きました。 2作品できるまでは、約3日間ぐらい時間を費やしています。 モンサンミッシェルの遠景
☆★今年も、オンシジュームが咲いてきています。メダカも元気です。★☆
寒さがここに来てましてきた感じです。 部屋の中のメダカは、元気に水槽の中を泳ぎ回っています。 オンシジュームの花が一輪咲いてきています。
「ブログリーダー」を活用して、tomi-yoshiiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。