ハワイ旅行を中心に、その他海外・国内旅行の画像を載せての記事になります。マイライフ記事も少し。
あの大きな怪我から徐々に回復に向かう時、自分を還り見る自分史の作成やブログの開設をしたりしていきたいと思う日々。 毎年行けるハワイの事や自分の趣味でもある狭い庭のガーデニング等をブログに載せて、これからの礎にしていきたいと想う昨今です。 また、最近のリタイヤ後のスローライフの様子なども綴っています。 皆さん宜しくお願いします。
5/31日、緊急事態宣言は解除になりました。 まだまだ自粛生活については、気を付けています。 孫にも会いたいのですが、もう少しの自粛ですかね。 毎日、LINEでのリモートで、顔は見られますので、6月中旬まで、実際に会うのを待っています。 しかし、天候は、急変しすぎですね。 晴れて暑い日と雨で寒い日の差が大きく、私の身体は、適応できていません。 先日、近所の方…
☆★ここ3日間ほど、肌寒い日が続いています。体調管理に注意しています。いいニュースがないですね。★☆
5/21日、ここ3日間ほど、天気が愚図つき雨が多く降ったりしています。 しかも、気温の低い日が続いています。 武漢肺炎での自粛生活も続いています。 検察官の賭け麻雀等々、困ったものですね。絵行きます。 日本人の民度も。地に落ちた感ですね。 1昨日は、右目の状況がひどくなったので、コロナが心配でしたが、病院にいってきました。 レーザー光線で除去してもらいました。…
☆★5/16日、雨ですが、畑の作物にとっては恵みの雨になりました。武漢肺炎も、少しは明るい兆しが・・・★☆
5/15日、畑の作物、今の時期の様子を見に行きました。 ちーちゃんの畑作日記です。 今は、ブロッコリーの収穫も終えたようです。今年は、上手く出たようです。 さやえんどうも次から次へとできています。 小松菜やホウレン草の葉物野菜も、今は、買わずに時給自足です。 枝マメも大分成長してきました。トウモロコシも上手く成長していますね。 きゅうりととナスが元気ありません。…
☆★南の植物を、全部戸外に出しました、フローリング塗料で、床を綺麗にしました。孫とは、LINEで会っています。★☆
まだまだ、続く自宅待機、少し感染者数も減ってきてはいるようですが、私の住む埼玉は、まだまだと言う感じです。 ここ数日、五月晴れの良い天気が続いているので、部屋の中意をに残っていた南の植物を、全部だしました。 出した後のフローリングの手入れ、ニスを塗ったりして大掃除をしました。 一気にできないので3日間程かけてやりました。残っていたフローリング用塗料です。 自分…
☆★一挙に真夏の暑さがやってきました。#緊急事態宣言#おうちで過ごそう#コロナに負けるな!5/2日庭の草花★☆
5/2日、一挙に真夏です。29℃もあります。 春の過ごしやすい陽気も、感じられる間に夏です。 極端な気候の変化に、体調管理が厳しいです。 それに輪をかけたようにコロナ騒ぎ、4月は、過ぎ去りました。 庭に出て少しは、体を動かしています。 ちょっと動いただけで汗をかいてしまいます。 部屋に入るとすぐに下着から着替えています。 今日の庭の草花の様子です。 温室で育て…
「ブログリーダー」を活用して、tomi-yoshiiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。