chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 万力公園

    午前中は歯医者さん。お昼は久々の石和のカレー屋さん。大人880円、孫400円。前回からナンばかり食べていた孫も玉子カレーを付けて食べられるようになりました。そして万力公園へ。鳩、逃げません。ご飯、買ってあげました。鯉もかなりの大きさ。ハーブ庭園旅日記より大きいかも。動物園ではカピバラの入浴が見られます。ひとしきり遊んで帰りにみはらしさんでポップコーンと厚焼き玉子を購入。ここも30%還元😀贅沢にフルサイズ。美味しそうに撮れていません💦が美味しいんです。卵焼き好きな孫、半分以上食べられてしまいました。そして山梨市駅前の街の駅やまなし内にあるオーチャードカフェさんでパフェ。ここも30%です。無料の足湯が有ります。通行する車から丸見え💦帰りにトイレを借りたセブンでラーほーを見つけて購入。麺がかなりの幅。万力公園

  • 花かげの郷まきおか

    いま山梨市ではキャッシュレスで30%還元中。友人と三人でランチ。山梨市駅近くの寄りたかったお店は行列😳第二候補のみかどさんへ。テレビの取材してました。インタビュー受けたら矢部太郎さんからバッチいただきました😀食べたのは迷ってやっぱりこれさくら肉丼友人はもつ煮定食もつ、すごくやわらか。孫はチョコバナナパフェ💦野菜を買おうとJAフルーツ山梨に寄ると感謝祭開催。パンと野菜を安く買えましたが現金払いのみ。花かげの郷まきおかへ。ここも野菜、果物は現金。公園から見る富士山はキレイです。花かげの郷まきおか

  • ふれあい交流会

    今年最後の公演を地元で行いました。4年ぶりです。演目は三番叟と団子売り。今回も映像を見ていただきました。舞台が狭くてお臼と杵造のすれ違いが大変。終わったあとの、良かったよ!カッコ良かったよ!その言葉が嬉しい😃🎶次回は1/4、リニア見学センター予定。ご指導頂いている八王子車人形さんも、来年2月に公演があります。ふれあい交流会

  • 七五三

    じい~さんが~よなべーをして・・・お赤飯とちらし寿司の素で作った酢飯を使って稲荷寿司を作る。今回、赤飯の素が二合用だったため、朝にもう一度。孫の七五三。10/2に前撮りしました。ドレス2着、着物1着。そして今日は代休を利用し午後、七五三詣り。石和で着付け。初詣に行っている小淵沢の身曾岐神社に行きたいところですが遠すぎるので新年二日目に伺っている甲斐國一宮浅間神社。御祈願もお願いしました。レンタル着物、脱いだものを返却と言われたので車の中では無理なため自宅へ。途中、お宮参りをした稲荷神社。酒遊館に立ち寄り御祈願で神社からお札を含めていただきました。今度の日曜は地元で公演です。七五三

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人形遣いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人形遣いさん
ブログタイトル
ささの子通信
フォロー
ささの子通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用