関西を中心に個人向け不動産コンサルを行っています。現場で起こったトラブルを包み隠さず書いています。
【プロの視点】照明選びでよくある失敗4選!節電から配置まで照明計画完全ガイド【一級建築士の家づく
照明計画を軽視すると大失敗します!暮らしはじめてから、ここに照明が足りなかったや無駄にたくさんつけてしまった、という失敗もあります。今回は照明の選びかたと配置…
【注文住宅】完成してからでは手遅れ!新築住宅の基礎工事チェック項目6選
基礎工事次第で、家の寿命が決まります!基礎工事に、施工不良があると、ひび割れや床下のへの雨水の浸水、ひどいものでは、地震によって被害が出ることもあります。建物…
【プロが選ぶ】災害に強くてコスパ抜群の屋根材はこれ! 軽視厳禁! 屋根材選びは超重要
私がおすすめする屋根材はこれです!家づくりの際には初期費用の「安さ」で選ぶか、暮らしの中でかかる手間や費用で選ぶか、安心して暮らせる耐久性で選ぶかなど、人それ…
平屋を検討している人は必ず最後まで見てください!平屋はどの世代にも人気がありますし、メリットも多くあげられます。今回は平屋だからこそ感じる意外なデメリットにつ…
【注文住宅】選ぶと後悔する時代遅れのトイレ特徴3選【オプション設備】
トイレはここだけはチェックしてください!これを知らずに選んだヤバいです。今回は、「リフォームEnjoyチャンネル!現場アウトプットマン」というチャンネルの元吉…
【ハウスメーカー解説】イチから分かる!「アキュラホーム」の特徴を紹介!
アキュラホームさんのここがすごい!「完全自由設計」フルオーダーの家づくりのアキュラホームさんの歴史・ 特徴を紹介します。家づくりの参考にしてください。http…
【2023年 最新版】オプション10万円以下!つけるべき住宅設備9選!【プロが徹底解説 注文住宅
10万円以下でこんなにも変わります。注文住宅を建てる際に、すべての設備を標準の中から選ぶのは難しいですよね。今回は、「10万円以下」でつけられるおすすめの「オ…
欠陥住宅を見抜くポイント4選【家を買う前に知ってください!注文住宅にも対応】
住んでから欠陥に気づくのは最悪のパターンです。中古住宅はもちろんですが、建売住宅や注文住宅でも住む前に、欠陥住宅かどうかのチェックが必要です。一級建築士兼住宅…
安い外壁材は住んでからお金がかかります!家の外観の印象を左右する外壁それだけにメンテナンスの周期や費用を知るために、詳しく解説します。参考にしてください。ht…
タダでなおせる? それ詐欺です!地震や台風などの自然災害で被害を受けたり、経年劣化によって雨漏りなどが気になることもありますよね。タダで修理できますと業者から…
この外構オプションなんかイライラする!以前の動画でいただいたコメントも参考にして、一級建築士の私が絶対つけない「屋外オプション」を新たに7つ、ご紹介します。参…
【注文住宅】選ぶと後悔する時代遅れの玄関ドア特徴4選【オプション設備】
玄関ドアはここだけはチェックしてください!これを知らずに選んだヤバいです。今回は、「リフォームEnjoyチャンネル!現場アウトプットマン」というチャンネルの元…
【ハウスメーカー解説】イチから分かる!「タマホーム」の特徴を紹介!
タマホームさんのここがすごい!ハウスメーカーのタマホームさんを詳しくご紹介します。会社の生い立ち・家づくり(ローコスト住宅)の特徴を解説します。是非、参考にし…
家族それぞれ、不満に思うことは違います!注文住宅で間取りや設備を、こだわって考えたはずなのに暮らしはじめて、こんな部分に不満や後悔が多かったという妻と子の目線…
【プロ目線】大工さんが喜ぶ差し入れ4選!相場・量・タイミング・頻度まで完全ガイド
大工さんに喜ばれる差し入れはコレです。マイホームの着工となると、気になってくるのが、「建築現場」にいる「大工」さんへの「差し入れ」です。先日おこなった「何が喜…
「ブログリーダー」を活用して、印南和行さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。