ネコブログ『ミュウミュウ的まったりLIFE』からスピンオフ!大阪キタ中心のグルメ情報をご紹介します♪
今は暑すぎて遠出する気になりませんが、涼しくなったら通いたいお店がたくさんある北新地。行ったのはもう何年か前のことですが(笑)、おいしそうな看板が出ていたので、フラフラと吸い寄せられました^^今調べたら、伺ったのは2016年でしたー(* ̄m ̄)プッぎんだら粕漬焼定食 税込1,100円メニューはこれ1本#59140; 自慢の一品なのでしょうね#59126;こんがりと、やや焦げ多めに焼かれております。てか、粕漬って絶対焦げますよね^^ぎんだら大好き#59117;#59117;o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oお味噌汁と、いくらトロロまたしてもいくらトロロがフレームインしていますが、サラダと煮豚煮豚チラ見せしつつ、ご飯のアップ当然、いくらトロロはこうなります(ΦωΦ)ふふふご飯おかわりしたくなるくらいです(*^-゚)v北海道愛食大使認定店!だそうです#59126;北海道の食材大好き(*´ -`)(´- `*) ということは、ほっけとかも出るのかしらo(゚..
またしてもご無沙汰のグルメ記事です。しかも2017年秋に行ったお店の記事です( ̄▽ ̄;)アハハ…ダイナースのレストランウィークで、まさかこのお店が??という人気店が参加されていたので、行ってまいりました(((((((((((っ・ω・)っ福島にあるフレンチ『ad hoc(アドック)』です。こちらの高山シェフは、人気店だった『トゥールモンド』を閉店し新たにアドックをオープンされた方で、その前はカランドリエやリッツの大阪メインダイニング『ラ・ベ』で修行された方のようですね。すごい#59140;普段は一万円超えのお店なので、こういうチャンスはうれしいですね#59116;テーブルセッティングがまずステキ#59130;早い時間だったので、他のお客様がいらっしゃる前に店内を撮影#59009;重々しくなく、清潔感があり、そして木のぬくもりを感じるようなインテリア。かんぱーい(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*)たぶんミモザだと思いますが、後ろにピントがきて..
「ブログリーダー」を活用して、カトリーヌさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。