chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Si, Yo Hablo Japones. https://blog.goo.ne.jp/snc44257

ディズニーに近いフロリダ在住です。

狭いながらも憧れの新築暮らししてます!

snc
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/24

arrow_drop_down
  • バールで美味しいイタリアン、、、

    (シツコイですが、笑)4年振りの日本ではまず失効してしまいました運転免許証の再交付をしませんとなりませんでしたので免許センターに行きました、その道すがらにイタリアンバールを見掛けましたので”焼き鳥屋さん”に行きました連れたちとまた一緒に行きました。小ぢんまりとしましたお店ですがお昼も夜の営業時間の共に満席で空き席待ちのお客さんがたくさんいました、我が一行は夜の営業開始時間を狙いまして行きましたお蔭で直ぐに席に着きますことが出来ましてのまずはイタリアンですがやはりビールです。イタリアンでもビールには枝豆ですか?って、”お通し”はスモーク風味の枝豆でした。そしてビールに合いそうです豆鯵のマリネを注文してみましたが特にイタリアンって感じはしませんでした、上に乗せられていました香菜も?って感じでして特に可も無く不...バールで美味しいイタリアン、、、

  • もちろん焼き鳥もですっ!

    もう、何度も書いておりますように今回は4年振りの日本はとにかく忙し過ぎまして焼き鳥屋さんには1回しか行かれませんでしたがやはり何が何でも1回は必ず行きます予定は立てておりました。そのような思いを察してもらいましてチェーン店ではありましたがわざわざ予約を入れてもらいました、その日は平日でしたが我が一行の入店後にどんどんとお客さんが来ましてほぼ満席になりましたのでやはり予約を入れましたのは正解でした。まずは、画像にあります生ビールに塩だれキャベツから始めました。焼き鳥を頼みます前に(正確には皆が揃います前にです)、牛蒡を揚げましたものも頼んでみましたらとてもカリカリして美味しかったです。プッハーッと2人で始めちゃいましたら1杯だけの筈でしたのに止まら無くなりました、皆が揃います前に出来上がってしまいそうです…...もちろん焼き鳥もですっ!

  • 再3人女子ランチ、、、

    3ケ月程前に我が家で3人女子ランチをしましたが昨日は別の女性宅で同じ3人が再女子ランチをしました、いつも手作りキムチを下さっておりました女性のアメリカ人ご主人の3年間の韓国転勤が決まりましてご家族が韓国へお引越ししますことになりましたので急遽に集まりましてランチをしました。って、お互いに3年後の再会を約束しましたので送別ランチではありませんであくまでもお見送りランチです。我が家の日本から来ました誰かさんは記念にお引越しをします女性に3連ブレスレットを差し上げましたがたまたまの3連でしたので1人1つずつ、プロミスリング(?ミサンガ?)のように着けることにしました。冒頭の画像にもありますようにもう1人の女性のお宅はとても素敵です、家具や調度品の趣味も羨ましくなります程に素晴らしいです。3人女子のカジュアルラン...再3人女子ランチ、、、

  • 何と申しましてもお寿司です!

    今回4年振りの日本では諸用が多過ぎまして美味しいものを戴きにわざわざ出掛けますことは叶いませんでしたが美味しいお寿司はもちろんたくさん戴いて来ました、画像にありますのは回転寿司ですがマグロやイカ等のベタですものは常時に廻って来ましても季節限定ですとかその日のお勧め等は注文しますので回りませんお寿司屋さんと回転寿司の中間(?)位のお寿司屋さんでした。まずは、取り敢えずどころではありませんでもちろん生ビールです!その日は5月の初夏の陽気でしたから。5月はもう生牡蠣の季節ではありませんが岩牡蠣だは別ですね、掌程の特大です岩牡蠣はとてもとても美味しゅございました。こちらは、好評に付き期間延長!されておりました春の限定のお盛り合わせの”彩り5貫"です。天然の真鯛や桜海老に初鰹またその日の活け貝等です、真鯛と桜海老が...何と申しましてもお寿司です!

  • アメリカではやはりトレジョです!

    先日、1ケ月足らずの日本滞在からこちらに戻りました。戻りました直後に即トレジョに向かいました、グルメ食品ですよりも取り敢えずのお豆腐やキムチにお葱そして生姜等がありますのでね。でしても、必要なものが揃いました後にやはり店内をウロウロしていましたら目新しいものに出会えましたよ。まずは画像にありますイタリアのピノグリージォのロゼです、我が家は2〜3ケ月程前からイタリアのワインにハマッておりましたので即お買い上げです。ピノグリージォのロゼは微かに発泡しています、ピノグリージォは濃厚で深みがありますがフルーティーで爽やかでもあります。イタリア繋がり(?)でイタリアのデザートはスフォリアテッラです、リコッタチーズのクリームが入っていますバイのようなお菓子ですそうです。リコッタチーズのクリームでしたらカンノーリのクリ...アメリカではやはりトレジョです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sncさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sncさん
ブログタイトル
Si, Yo Hablo Japones.
フォロー
Si, Yo Hablo Japones.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用