とうとう大晦日になりました。ヨガ教室は27日に最後のレッスンが終わりました。教室の皆さんも元気に年が越せそうです、なによりです、良かったぁ^^ヨガをしてい...
手作りの好きな友人から手作りリースをもらいました。この人は以前は布から染めて色んな花束などを作っていましたが、今は出来合いの花を分解してリースや置物を作っ...
冬になると嫌なのが窓の結露です。我が家で一番結露が酷いのは北側に向いているキッチンのドア、勝手口です。北にあるので一番冷えるからでしょう。なので今まではカ...
昨日は江の島で、月に一回の足つぼマット&ヨガでした。ウォークマットを踏んでから、ヨガをするクラスです。このクラスの方々は毎日ウォークマットを踏むことを習慣...
生け垣がわりに植えた温州ミカンの木があります。土地が狭いので大きくならないようにガンガン切ってコンパクトにしてます。どのくらい狭いかというと、こんなです↓...
玄関前に置いている丸いプランターにやっと花を植えました。ここに花がないのは寂しいので早く植えたかったのですが、最近は、遠くのホムセに行くのが面倒で近くのス...
先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。移るか移らないか分からないのに4000円は高いなぁ、と迷っていましたが、去年は移ってしまい、体中の痛みに唸...
カラオケサークルの仲間が100均のレジンにハマって、イヤリングを作ってくれました。女性メンバー全員にプレゼントしてくれたのです。もう15個くらいは配ったの...
少し前に鉄分が体にいかに大事かテレビで取れあげられていました。心臓が丈夫になるそうです。今もテニスを続けている元プロテニスプレーヤーより鉄瓶で沸かしたお茶...
こぼれダネから芽を出して、生き残った2株のビオラ、まだまだ小さいですが、門扉にかけているハンギングバスケットに植えました。小さすぎて見えないですが、両側に...
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。