chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三代川不動産の社員日記 https://blog.goo.ne.jp/miyokawa2211/

お客様に頼りにしていただける不動産会社をモットーに仕事に励む個性豊かな面々による社員日記です

miyokawa2211
フォロー
住所
習志野市
出身
習志野市
ブログ村参加

2009/05/23

arrow_drop_down
  • ハミングロード

    こんにちは先日、巡回に出掛けた時に、マラソン道路の桜が満開でした長い桜並木がとてもきれいでしたずっとこの長い通りは、全部がマラソン道路だと思っていましたハミングロードとも言うよねぇ・・・程度に思っていましたハミングロードを調べてみましたら、<ハミングロード>習志野市の最北東部から市のほぼ中央部を縦貫し、海まで続く延べ11.67kmにおよぶ習志野市の幹線緑道です。昭和43年(1968年)に、戦前、鉄道第二連隊が演習用に使用していた軌道敷きを、国から市が借り受け、自転車・歩行者専用道路として整備した、「マラソン道路」「サイクリング道路」「鷺沼台遊歩道」を始めに、以後「鷺沼遊歩道」「菊田遊歩道」「袖ヶ浦遊歩道」「秋津1号緑道」「茜浜緑道」と区間ごとに整備し、全体を「ハミングロード」と呼称しています。昭和51年6月に歩...ハミングロード

  • 春本番

    3月も末になり、桜満開の報告が続きます。桜が楽しめるのは1年のうちわずか2週間ほどかと思いますがその2週間の為に植えられた桜がたくさんあります。公園の桜はもちろん、谷津干潟歩道の白い山桜、3丁目の住宅街の花桃源平や菊桃なども満開です。早咲きだった一部はこの既に強風で散り、地面に薄ピンクの絨毯を作っています。いよいよ本格的な春の到来です。春になれば花も咲きますが、困るのが雑草。毎月恒例の駐車場巡回で雑草の処理をしなくてはいけない季節がやってきました。今月来月あたりは目立つものだけ処理をし、5月頃には本格的な除草作業が始まります。アスファルトとブロックのわずかな隙間から、みんな頑張って大きくなります。・・・頑張りすぎですうちのベランダの鉢植えも負けずに頑張ってほしいものです。栄養あげすぎの甘やかしすぎでしょうか。我...春本番

  • さくらドローンプロジェクト

    3月27日の今日は「さくらの日」となります。「3×9(さくら)=27」の語呂合わせから。日本を代表する文化の一つのお花見は、コロナウイルス感染症の感染拡大の影響難しくなっているますそこでオンライン上で桜の映像を通してのお花見「オンライン花見」で、お花見文化を守り、世界中の人にも親しんでもらうことが目的として今年、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたイベント企画の一つとして日本各地の美しい桜をドローンで撮影する「桜ドローンプロジェクト(SakuraDroneProject)」を実施されています。今日、3月27日(土)の「さくらの日」には自宅や会社で世界中の人々が美しい桜を楽しめる「オンライン花見」をYouTubeで配信されるそうですさくらドローンプロジェクト桜ドローンプロジェクト SakuraDro...さくらドローンプロジェクト

  • 公示価格

    先般3月23日、公示価格の公表がありました。(新聞各誌は、24日掲載)毎年3月下旬~4月初旬にあります。ちなみに昨年は3月18日でした。《公示価格》地価公示法に基づいて、国土交通省が発表する全国の土地価格の基準値のこと。公平的な土地の価格の目安となる数値を開示して一般の土地取引に対して指標を。民間の土地取引を円滑にする目的。地価形成の適正化に寄与する。国土交通省の「土地鑑定委員会」が、全国の都市計画区域内に標準地を設定し、毎年1月1日時点の土地の正常価格を鑑定・審査。路線価は、7月頃また国土交通省以外にも、各都道府県が毎年7月1日時点の標準価格を「都道府県基準地標準価格」として公表こちら、向山1号公園の桜そう。谷津駅近くの弊社の南側隣地R14沿いのファミール谷津の桜も、「見ごたえ、あり」です。三代川不動産HPw...公示価格

  • 谷津公園の桜

    本日も暖かく、春の到来を感じます。スーツのパンツの下に履いているタイツも脱ぐ時が来たようですw谷津公園の桜も見頃となりました。今度の土日には、花見の人で少し賑わうかも知れません。ソーシャルディスタンスを守って、ひと時の春を楽しみたいと思います!三代川不動産HPwww.miyokawa.jp谷津公園の桜

  • 餃子雪松~京成津田沼~

    こんにちは雪松の餃子を昨日の仕事帰りに、買ってきましたhttps://www.yukimatsugyoza.com24時間営業で、無人の販売所です36個1000円お手頃なお値段習志野市役所から鷺沼小学校へ行く市役所通りで、市役所から坂を上った辺りにあります冷凍された餃子が、18個入が2パックセットになって冷凍庫に入っていました持ち帰り用の保冷剤もありました。料金箱にお金を入れて、買えました!(おつりは出ません!!)今回は、200円で売っていた餃子のタレも一緒に買ってみました早速、ホットプレートで36個全部焼いてみました。焼き方も包みに書いてあります。にんにく好きの方にはたまらない、にんにくの強い餃子でした味も濃い目なので、私はタレがなくても大丈夫な感じでした。もご飯も進みますいつでも手軽に買えるので、夕飯の準備...餃子雪松~京成津田沼~

  • ローズタウン武内

    なんとか緊急事態宣言が解除となったものの、飲食店の営業時間は1時間の延長措置です。リバウンドを避けるため、まだしばらくはテイクアウト中心の応援になるでしょうか。本日は新規募集物件のご紹介です。その名もローズタウン武内。谷津3丁目付近の方なら知っている、あの建物です。ローズタウン武内303号室習志野市谷津[マンション3階1DK4.6万円] 谷津・津田沼・奏の杜エリアの賃貸・売買なら三代川不動産へ!!賃料46000円共益費2000円1DK1階に八百屋とお肉屋さん、2階に歯医者やクリニックが入っていて、コンビニも目の前。駅まで商店街を通って5分。なんて便利な立地でしょう!収納も多く、陽当たり、風通しも良く男女問わずおすすめです。気になるかたは是非ご連絡ください。内見可能です三代川不動産HPwww.miyokawa.j...ローズタウン武内

  • 春分の日

    3/20の今日は春分の日となります。春分の日は昼と夜の長さが同じになり、この日を境に昼がだんだん長くなって、夜が短くなる、季節の節目となる日昔の人々は春分の日を冬が終わりを告げ、春の訪れが感じ、自然に感謝し春を祝福する日として祝っていたそうです。確かに春分の日を迎えるともう春だなって感じがしますちなみに春分の日は毎年3月20日頃ですが、それを決めるのは国立天文台が決めているのご存知でしたか前年の2月1日に、春分の日・秋分の日の日付が書かれた「暦要項(れきようこう)」が官報に掲載されることによって、正式決定となるそうです。来年以降の春分の日・秋分の日も早めに知りたいという要望も多いそう。(理由は不明・・なんでなんだろう・・)来年以降の春分の日も既に予測されていました。2022年3月21日(月)2023年3月21日...春分の日

  • 千葉市科学館

    千葉市科学館で「ポップアップ・ミュージアム」しかけ絵本の仕組みや歴史を紹介春・ゴールデンウイーク企画展「ポップアップ・ミュージアム~しかけ絵本の世界~」千葉市科学館(千葉市中央区中央)7階企画展示飛び出す、引っ張ると動く「しかけ絵本」細工の仕組みや歴史を紹介実際に絵本に触れるコーナーもある。ARスタンプラリー、ポップアップカード工作のワークショップも。開催時間は9時~17時。料金は大人=700円、高校生=450円、小・中学生=250円、未就学児無料。開催期間は3月20日~4月5日4月17日~5月16日。5月6日休館。どこか出かけたくなる季節だけどもう少し我慢してご近所ですごす意外と思いがけずハマる趣味楽しみ方を見つけるかも昨年、鉢植から庭に植え替えたユキヤナギうまく、いきましたねぇ。こちらも3月だけど、まだがん...千葉市科学館

  • 時代はYouTube!!!!

    久しぶりのYouTubeのご紹介!陰ながら応援しているユーチューバー『Hiro爺』さんの登録者数が1,000人を超えました!おめでとうございます!!このところ、アップの回数は減っていましたが、これを励みに、さらに頑張っていただきたいものです!次回のアップも楽しみにしています!!#18【DIY】築44年団地中古物件!ロートアイアンのハンドル、飾り窓などアンティーク調の扉でオールドハワイアンスタイルを目指します。東日本大震災から10年が過ぎました。歌によって励まされている時も、きっとある筈。いろいろな演者さんもカバーしているカンザスシティバンド『新しい町』「新しい町」公式MV三代川不動産HPwww.miyokawa.jp三代川不動産HPwww.miyokawa.jp時代はYouTube!!!!

  • ワクチン接種始まります

    こんにちは2月17日から医療従事者のワクチン接種が始まっておりますが、3月末から「昭和32年4月1日以前に生まれた人」へ接種券(無料)の送付が始まります接種は、無料なので、お金を払って下さいなどの詐欺には注意ですね自宅に黄色い封筒が届くそうです4月に予約受付が開始され、5月位から接種と言う流れです予約は、習志野市新型コロナワクチンコールセンター」0570-002-322(月~金曜日祝日を除く午前8時30分~午後5時30分)、インターネット、LINEで行うようです。詳細は、習志野市ホームページや広報習志野でお知らせ対象者以外の方は、決定次第お知らせがあるそうです。ワクチン接種が進んで、コロナが収束するのは、まだまだ時間が掛かるのかもしれませんね。まずは、しっかりとした感染対策を徹底ですね三代川不動産HPwww.m...ワクチン接種始まります

  • 千葉県知事選挙

    千葉県知事選挙。投票日があと1週間と迫っています。今回は8名の立候補があったようですがなかなか個性的な方々もいらっしゃいますね。本気で千葉県知事になろうと考えていないだろうと思われる方々もいますがいろんな候補者がいて、その公約を見て、その中から選ぶのは県民です。大人だけに認めれられた大事な権利なので行使しなくては損です。近年では感染症対策で密になるのを避けるため、期日前投票が人気なようです。私個人的には千葉市の選挙もあります。仕事柄日曜日に投票に行くことが難しく、いつも期日前投票をしていますが、今回は入場整理券の裏面にいつも現場で記入する請求書(宣誓書)が付いています。スムーズに行えるよう、様々な工夫をこらしているのが分ります。習志野市では下記の場所で期日前投票が出来ます。https://www.city.na...千葉県知事選挙

  • 高洲海浜公園

    ちょっと前の休みに浦安市にある高洲海浜公園に行ってきました高洲海浜公園は、芝生広場や海が望める展望の丘、幼児遊具広場や児童遊具広場、ウオーキングコース、パークゴルフ場がありますまた海沿いで釣りをしている人やレジャーシートを広げてピックニックをしている人などもいますこれから春の時期はシロギススズキハゼメバルアイナメアオリイカあたりが釣れそうかな子供には1日中遊べる公園となっていますしかも駐車場も152台分あり無料利用時間:午前8時30分から午後7時30分)無料注記:利用時間以外は施錠されます。場所はここ:千葉県浦安市高洲九丁目18番公園内はこんな感じ近いうちに高洲海浜公園子供の釣りデビューもさせたいなと思っています三代川不動産HPwww.miyokawa.jp高洲海浜公園

  • 千葉西税務署

    確定申告の時期だし「きっと混んでいるよね」と、思いつつも千葉西税務署へ車ででかける。駐車場入り口で、車が2台ハザード点滅何どうしたのえええっ~あろうことか駐車場が使えないなんてありえんなんなんだ、千葉西税務署仕方なく、帰路HPを確認すると駐車場は、令和2年9月以降、庁舎建設工事のため使用できなくなります。確定申告期間も同様となりますので、公共交通機関をご利用下さい。と、掲載されていました税務署では感染症対策のため、e-Taxや郵送での申告を推奨でも、来訪しなくてはならない場合もある気を付けてくださいね。確定申告書作成会場期間令和3年4月15日まで土日及び祝日を除く開設時間受付午前8時30分から午後4時まで(提出は午後5時まで)相談午前9時から午後5時まで※確定申告会場への入場には「入場整理券」が必要。※入場整理...千葉西税務署

  • 天災

    東日本大震災より10年が経ちました。福島原発関連のニュースも最近はかなり少なくなってしまいました。もう10年も経ってしまったのかというのが率直な感想です。売買契約の契約条項に、天災に関する条項があります。台風、地震などの天災で対象不動産が全壊したり、一部が毀損し修復が出来なくなったり、修復に多大な費用が掛かるため取引をする意味がなくなってしまった場合など買主、売主には責任がないので白紙解約するという一文となります。正直、阪神淡路大震災、東日本大震災前には実感はありませんでしたが、実際に起こりうることなんだと思い知らされます。最近も大きな地震がありました。東日本大震災の余震とも言われています。もう過去のことではなく、現在も継続しているということです。今一度、気を引き締めて災害に備えたいと思います。昨日の休みには、...天災

  • 総武線通勤快速

    こんにちは総武線に通勤快速があるって知ってました実は、最近初めて知りました先日、息子と仕事帰りに船橋駅で待ち合わせをして、用事を済ませた後、電車で津田沼駅へ戻る時、快速が来た~っとダッシュで電車に乗ったら、津田沼駅通過しましたえ?津田沼駅通過・・・・稲毛駅も通過・・・・千葉駅まで行きました快速でたった1駅のはずが千葉駅まで止まらないとは最近出来たのかなぁって調べたら、1994年(平成6年)12月3日改正より、総武快速線の平日朝夜の通勤時間帯に運行されているとの事。かなり前と言うか、私が千葉に来る前からあったのに、出会う機会がなかったです東京駅-錦糸町駅間では各駅に停車、錦糸町駅-千葉駅間では船橋駅のみに停車総武線に乗れば、津田沼駅は、必ず停まると思っていたからビックリです本数は少ないですが、千葉駅から東京駅利用...総武線通勤快速

  • 青葉の森公園

    緊急事態宣言も延長され、外出を控えた毎日。もともと引きこもっているのが大好きなこともあり、ひたすら食べてゴロゴロするだけの休日。ゴルフの打ちっぱなしに行ったら足がつる始末ですさすがに散歩でもしようと千葉市中央区青葉の森に行ってきました。白と紅の梅が奇麗です。全体的にみると少しピークは過ぎた感じで足元にはなびらの散った跡がありました。そしてやはり河津桜。これも大きな公園敷地内に何本か咲いていて華やかです。久しぶりに筋肉痛になるほど歩きました。公園内には猫がたくさんいて、捨てないでくださいという看板も設置されていました。幸い、避妊済みマークの耳カットがされていて、毛艶も悪くないので保護団体が活躍してくれているのだと思います。猫アレルギーがあるので飼えませんが大好きなのでまた保護団体への寄付も考えましょう。運動もして...青葉の森公園

  • チーパスがリニューアル

    みなさんチーパスってご存知ですか子育て世代の方は利用してる方も多いかと思いますチーパスは千葉の子育て家庭優待カードとなります千葉県のみならず全国でも使えるお得な優待カードとなっています。このチーパスが4月からリニューアルされます今までは中学修了までの家庭と妊娠中の方がいる家庭が対象でしたが4月からは18歳未満までに引き上げられますまた4月からは電子版チーパスの配信が始まります電子版ではウェブサイト・アプリのチーパス・スマイルの登録が必要になります。習志野市だけでも225件の対象店舗がありますまだ利用したことが無い方は4月からのリニューアルを機に利用されてみてはいかがでしょうか。三代川不動産HPwww.miyokawa.jpチーパスがリニューアル

  • 春、黄色い通学帽子

    千葉県は産出額全国2位を誇る切り花の産地。栽培される品種も多彩です。ストック産地南房総市、館山市、いすみ市など春らしい可愛い色、香りも良い2月から5月の長い期間、店頭になんと、国内産の約4割が千葉県産で、産出額は全国1位。世界で初めてのスプレー咲きもあるカーネーション産地南房総市、鋸南町、鴨川市、香取市など最近は、定番色に加えブラウン系の落ち着いた色までフリルが効いた花びら香りのあるもの千葉県内でも200種以上栽培されている。花持ちもよく、花束・アレンジメント・鉢植など、さまざまな形で楽しめます。ユリ産地南房総市、鴨川市、富里市、旭市、佐倉市などいろいろな品種が栽培され、色も多彩。県内でもよく見かける「オリエンタル」という品種は、豊かな香りと大きく開き艶やかの一言蕾も次々と咲くので長く楽しめる。カラー君津カラー...春、黄色い通学帽子

  • 谷津公園の河津桜

    一日一日、春の陽気になってまいりました。コートやダウンを脱ぐと、心も身体も軽くなります。千葉県の緊急事態宣言は2週間延長の模様となってしまいましたが、もう少しの辛抱です。もうひと踏ん張り、コロナ禍を退散させましょう!只今、谷津3丁目の谷津公園の河津桜が満開です!密になることもなく、桜を眺められます。せめて桜を眺めて、心を和ませ春を実感してみませんか。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp谷津公園の河津桜

  • 今日から3月

    こんにちは今日から3月ですそういえば、出していなかった雛人形を週末の夜に慌てて出しましたもう、お内裏様とお雛様だけ玄関の棚の上に出そうかなぁって思っていましたが、娘が全部出すと言うので・・・和室が一気に華やかになりました<ひな祭りの由来>ひな祭りはもともと五節句のひとつ、「上巳(じょうし)の節句」でした。この日は古代中国では忌日(いみび)とされ、そのけがれを祓うため水辺で体を清め、厄払いが行われていたのです。それが平安期頃に日本に伝わり、土や紙の人形にけがれを移して水に流す「流しびな」の行事となり、貴族の子どもたちの間で「ひいな遊び」というお人形遊びとなりました。これが節句となり、ひな人形を段飾りにして、美しく飾って祝うようになったのは江戸時代になってからです。もっとも、そのような形でお祝いを行ったのは、武家や...今日から3月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyokawa2211さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyokawa2211さん
ブログタイトル
三代川不動産の社員日記
フォロー
三代川不動産の社員日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用