chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三代川不動産の社員日記 https://blog.goo.ne.jp/miyokawa2211/

お客様に頼りにしていただける不動産会社をモットーに仕事に励む個性豊かな面々による社員日記です

miyokawa2211
フォロー
住所
習志野市
出身
習志野市
ブログ村参加

2009/05/23

arrow_drop_down
  • GWに、断捨離?

    GWは、外出自粛ということでステイホーム。ならば、家の中をスッキリ断捨離でもどうでしょう。ですが、処分するごみどうしようか、悩みます。習志野市のごみ出しご注意令和3年5月20日(木曜日)から、クリーンセンターへの家庭ごみの持ち込みには事前予約が必要となります。※令和3年5月19日(水曜日)までは、予約なく持ち込みOK👌5月19日まで】月曜日~金曜日(年末年始・祝日除く)午前9時~11時30分、午後1時~4時5月20日以降】・事前に予約が必須・予約日時の変更は不可・変更の場合は再度予約が、必要・同日に数回持ち込む場合、その回数分の予約が必要。・電話予約は不可。持ち込めないごみ】・産業廃棄物・家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機など)・家庭用パソコン・その他、市で収集、処理できないもの目下、検...GWに、断捨離?

  • 【物件紹介】谷津5丁目貸家《4LDK》

    ゴールデンウィークがスタートしましたが、生憎の雨模様。祝日とは思えないくらい近隣の道路も空いていました。やはり、これもコロナ禍の影響なのでしょう。早く、以前の日常が戻ってくるよう祈っています。本日も、物件紹介です。谷津5丁目貸家【物件概要】所在/習志野市谷津5丁目交通/京成線谷津駅徒歩3分賃料/195,000円礼金/2ヶ月敷金/2ヶ月取引態様/専任媒介希少な築浅一戸建てです!駅近で駐車場つきです!是非、一度内見の上、ご検討ください。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp【物件紹介】谷津5丁目貸家《4LDK》

  • ネモフィラ~国営ひたち海浜公園~

    こんにちは先日のお休みに、国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行ってきましたちょうど見頃で何年か前にも行った事があったのですが、その時は、土日だったせいか高速を降りた後からも渋滞に巻き込まれたんですが、今回は、近くの駐車場にも停められました空と一体になるくらいの青いお花が続いていましたみはらしの丘一面にネモフィラが咲いていましたみはらしの丘を一周回ったので、ちょっと休憩で、カフェに。ネモフィララテを飲んでみました私は、HOTを頼んだんですが、とにかく悩ましい味でしたお菓子のラムネみたいな甘い味に、ミルク・・・ちょっと飲み切るのには、大変でした・・冷たい方は、まだマシだったようです公園内には、チューリップも咲いていましたチューリップも色んな種類があるんですね花びらがたくさんのとか、花びらがフサフサ?トゲトゲ?して...ネモフィラ~国営ひたち海浜公園~

  • 4月の園芸

    古い種から芽を出した春菊が花咲きました。花も葉っぱもかわいくて観賞用でもできます。今年はたくさん花をつけてくれたアメリカンチェリー。実がつだけ大きくなってきました。他の佐藤錦は花は咲けども実は付けず、ナポレオンに関しては花すら咲かなかったので桜3本のうちの唯一の期待の星です苺の実も育ってきて先日1つ収穫して食べてみました。ちゃんと、甘くて美味しいはやくもアスパラガスも2本目が出てきています。今年は不思議と太いいつものアスパラガスの他細くて食べられなさそうなアスパラも生えてきます。1株しか植えてないのですが増えたんでしょうかブルーベリーも去年より花をつけていて期待できそうです。今日は園芸の記事を載せようと去年の4月の園芸ブログの写真を見てみましたが桜がやっと咲いた。苺を植え付けたとの記事でした。やはり暖かいせいか...4月の園芸

  • 高滝湖グランピングリゾート

    新グランピング施設「高滝湖グランピングリゾート」が、2021年4月20日(火)にオープンしました2013年に廃校になった高滝小学校をリノベーションした施設になります。個人的には高滝湖といえばバス釣りの有名場所のイメージでした。小学校の校舎を管理棟や浴室としてリニューアル校庭には3種類のテントで24サイトを設営。高滝湖の自然を感じながらグランピングをするリゾート施設になったようですコロナも落ち着いたら是非行きたい施設となりましたもちろん釣りもしながらですが三代川不動産HPwww.miyokawa.jp高滝湖グランピングリゾート

  • 広報 習志野

    新聞に折り込まれてくる.いつもの『広報習志野』毎月1日と15日に発行行政情報・最近ではコロナウィルス情報その他に、催しもの・市民講座などいろいろ多岐に掲載されている。新聞の折り込みだけでなく市内外の各施設に設置されているモリシアやフォルテ・郵便局・コンビニ気が付くと結構おいてあるさらに希望者には、なんとポスティングサービスまである。バックナンバーは、市役所の情報公開コーナー・中央図書館で閲覧できる最近、市では、「広報習志野」をより手軽に読んでもらえるよう、スマートフォン・タブレット端末専用アプリ「マチイロ」を配信。なるほど、イマドキですねぇマチイロ街を好きになるアプリ他の自治体の広報誌も見ることができる約870の自治体が導入すごい町内会の回覧板、お隣さんからもらって反対側のお隣さんへもっていくまだやってますけど...広報習志野

  • 【物件紹介】ボードウォーク《1K》

    大阪府、東京都、京都府、兵庫県に3度目の緊急事態宣言が発令されるようです。ゴールデンウィーク直前の発令となり、旅行を取り止める方々も多いと思われます。早く、自由に日本中を旅行できる日常が戻ってくることを願って止みません。本日も物件のご紹介となります。ボードウォーク202号室所在/習志野市谷津5丁目交通/京成線谷津駅徒歩7分賃料/46,000円共益費/2,000円礼金/なし敷金/1ヶ月構造/木造2階建て2階部分【専任媒介】《おススメポイント》◎光インターネット無料◎天井高が高く、開放感満点◎更にロフト付き◎IHコンロ、ミニ冷蔵庫付き是非、現地をご覧の上、ご検討ください。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp【物件紹介】ボードウォーク《1K》

  • 誕生日

    こんにちは先日、誕生日を迎えました家に買ったら、子どもたちが誕生日のお祝いをしてくれました最近は、夕ご飯を娘が作ってくれているので、当日も娘が煮込みハンバーグを作ってくれていましたは、息子が船橋東武で帰りに買ってきてくれていたのですが、持ち運びでちょっと崩れちゃってましたが、美味しく頂きましたろうそくは、大きいの4本と小さいの3本立てたら、ろうそくだらけになりましたが、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらい、ちゃんと火を消しましたプレゼントは、ライトアップされる鏡、シアバターが入ったミルキーローション、マグカップ、ハンドタオルをもらいましたどちらが実用的な物をプレゼントかを、2人から説明されましたが、全部実用的なので、大事に使いますとっても素敵な、誕生日になりました三代川不動産HPwww.miyokawa.jp誕生日

  • エリンギ栽培

    昨年ブログに載せた椎茸栽培。楽しかったのでエリンギも買って挑戦。昨年買っておいて暖かくなったので栽培開始しようと箱を開けたら、既にすごい勢いで袋を破って箱の中に菌糸が伸びています。すでにエリンギっぽい姿が・・・説明書を見て、白い菌糸の塊は取り除き、セットの土を足し、水をあげてスタートです。4日程で気持ち悪いほどにょきにょき出てきましたがそのうち1部分だけ突出して大きくなりました。大きく育ったエリンギは収穫して、スライスして炒めていただきました。美味しい収穫後は他の小さいきのこ達が育ってくれるのを待ちます。きのこ好きにはたまらないですね。今の時期が気温的に栽培に適しているので始めるなら今がチャンスですきくらげも試してみたいのですが売り切れでした。夏野菜の苗もたくさん出回りだしたし、ベランダ作業が楽しみな時期になっ...エリンギ栽培

  • 京成線ミステリーツアー

    2021年4月29日(木・祝)ゴールデンウィーク特別企画として『京成線ミステリーツアー』が開催されます当日は貸し切り専用列車となります。出発地は京成上野で終着地は千葉中央の2時間40分のツアー車両・何をするのかは当日まで非公開で車内では抽選会を実施、グッズ販売もあるそうです。料金は大人4,000円、小人3,000円で、当日有効の「ワンデーパス」つきで特典として、参加記念乗車証、オリジナルノベルティをプレゼントもあります。募集人数は170人となります。事前申し込みが必要で申込は、京成トラベルウェブサイトにて。https://keiseitravel.co.jp/受付期間は、4月12日(月)~19日(月)12:00までとなります。ちょっと気になるイベントでした三代川不動産HPwww.miyokawa.jp京成線ミステリーツアー

  • 接種券、届く!

    新型コロナウィルス接種券、届きました82歳の母に届きました。『まだできません。』接種の予約は、5月10日からです。習志野市のホームページに大きな文字昭和32年4月1日以前に生まれた高齢者で施設に入所されていない人の予約開始は、5月10日(月)頃を予定通常診療に支障をきたすため、接種の予約に関する医療機関への電話は、控えましょう。早く、予約しないと・・・・。焦る。はやる気持ちを押さえ・・・・。どこでお願いしたらいいのか・・・・。予約は、どうしたら?まだまだはやる気持ちを押さえ・・・・。そもそも、接種する?う~ん。どうすべき?三代川不動産HPwww.miyokawa.jp接種券、届く!

  • 【物件紹介】ドエル谷津201《1K》

    今回も物件紹介です。駅近、積水ハウス物件、2階角部屋、礼金0!お奨めしたいポイントが盛りだくさん!!先ずは、物件をご覧になってご検討ください。《ドエル谷津201》所在/習志野市谷津5丁目賃料/48,000円共益費/2,000円礼金/なし敷金/1ヶ月構造/軽量鉄骨造2階建て築年月/1993年2月物件詳細三代川不動産HPwww.miyokawa.jp【物件紹介】ドエル谷津201《1K》

  • 森のくまさんカフェ~Cafe巡り 千葉市~

    こんにちは先日のお休みは、千葉市にあるカフェに行ってきました鎌取駅7分の所にある「森のくまさんCafe」ちょっと遠いけど、行きたかったカフェです木のぬくもりを感じられるお店です。所狭しと、店名でもあるクマさんがいましたランチは、玉手箱御膳にセットのシフォンケーキをいちごのタルトに変更しましたいちごのタルトにもクマさんが、サブレで乗っていました休みの日にのんびりと過ごせて良かったです次は、どこのカフェに行こうかなぁって探し中です三代川不動産HPwww.miyokawa.jp森のくまさんカフェ~Cafe巡り千葉市~

  • シェアサイクル

    先週、津田沼にもシェアサイクル拠点が10か所できましたという記事を見ました。OGPイメージ津田沼駅前など10カ所に電動自転車の共用拠点習志野市千葉、船橋とも相互利用(千葉日報オンライン)-Yahoo!ニュース千葉県習志野市は民間会社「オープンストリート」(東京)と連携し、電動アシスト付き自転車を市内で共同利用できるようにした。同社のシェアサイク...Yahoo!ニュース千葉市では駅の近くのコンビニの駐車場や公園などでよく見かけます。個人的にはマイ自転車があるのでまだ利用していないのですが、友人が便利だよ~とお勧めしてくれました。その友人は駅近くでお店をやっているので、ちょっとした距離の移動などに使用しているようです。料金は15分70円。歩くよりは格段に速いしタクシーよりは安いし健康的です。電動アシスト自転車なの...シェアサイクル

  • 春の交通安全運動

    令和3年4月6日(火曜日)~4月15日(木曜日)までの10日間『春の交通安全運動』期間となります。今回のテーマは~手をあげてじぶんでまもろういのちのあいず~入学・入園のこの時期、道路の通行に慣れない多くの子供たちが交通事故に遭っている現状があります。高齢化により、道路を横断中に事故に巻き込まれ死亡する割合が高いことから、幼児・児童に基本的な交通ルールとマナーを身に付けさせるとともに、運転者には、子供や高齢者に対する保護意識をさらに醸成するなど、一人ひとりが交通ルールの遵守と交通マナーを実践し、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施されています。この機会に我が家の息子達にも交通ルールを改めて教えようと思います。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp春の交通安全運動

  • 新型コロナワクチンコールセンター

    習志野市も、いよいよワクチン接種高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた人)へ接種券の送付を4月12日からスタート高齢者施設の入所者から接種を開始するため、接種券が届いた時点では予約はできません。高齢者施設に入所されていない人の接種は、5月以降のワクチン供給量が判明次第実施。実施場所習志野市では特設会場を6か所、その他市内医療機関55か所袖ケ浦体育館東部体育館津田沼中央総合病院谷津保健病院習志野第一病院千葉県済生会習志野病院接種を受けるには、事前予約が必要。予約受付は特設会場・医療機関接種ともに市が運用する予約システムにより実施。「接種券」をもとにコールセンターへの電話による受付、専用ウェブサイト(インターネット)での受付、LINEでの受付。詳細は後日。習志野市新型コロナワクチンコールセンターTEL0570(0...新型コロナワクチンコールセンター

  • 【物件紹介】ライオンズマンション津田沼南《1K》

    コロナ禍の中、引越しを控えていた方の移動が目に付きます。弊社での住み替えのお客様も、昨年は例年に無く少なかった年となりましたが、今年は例年並みの住み替えとなりました。2月、3月の入居が間に合わなかった為にタイミングを逃した物件の中からご紹介!《ライオンズマンション津田沼南110号室》所在習志野市袖ケ浦1丁目賃料45,000円管理費なし礼金1ヶ月敷金1ヶ月ライオンズマンション津田沼南101間取り&詳細情報今では珍しくなった、分譲マンションの1Kオートロック&セコム仕様で防犯対策も安心!ゆとりの25㎡、南向き、落ち着いた雰囲気!!是非、一度ご内見ください。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp【物件紹介】ライオンズマンション津田沼南《1K》

  • ピーターパン~奏の杜~

    こんにちは今朝は、ピーターパンさんに寄って来ましたいつ行っても美味しいパンが何種類もあるので、選ぶのに困りますね~入り口のイーゼルに、4月14日限定「マリトッツォメロンパン」販売とクリームたっぷりで、美味しそうですよねマリトッツォとは・・・マリトッツォはブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだスイーツ。イタリア・ローマの名物で、現地では朝食として、カプチーノと一緒に食べるのが一般的だそう。今回は、メロンパンのラスクを買ってみましたメロンパンは、娘が学校の帰りに千葉駅の中にあるピーターパンさんで買って帰ってくる位好きなパンです中がフワフワでラスクになっているってどんな感じなんですかね今日、家に帰ったら、娘と一緒に食べてみようと思います三代川不動産HPwww.miyokawa.jpピーターパン~奏の杜~

  • ツバメ

    ようやく我が家のベランダの桜も開花しました。この桜はアメリカンチェリー、さくらんぼの木なので実が成ることを夢見てブラシで受粉作業にいそしみます。昨年は実が出来ませんでしたが今年は花も多いので1粒でも実ってくれるといいなぁそして本日商店街で見つけた春を告げる渡り鳥のつばめこれから初夏にかけてかわいらしい雛の姿を見せてくれることでしょう。雛はかわいいけれど、糞害などもあるので困る方もいるでしょう。でも昔から縁起がいいと言われているので、なんとか巣立つまでの期間、見守ってあげてほしいです。また、ツバメに限らず鳩なども人家に住み着きやすいですがかってに卵や巣などを撤去すると法律違反になってしまう可能性があります。OGPイメージツバメの巣、壊したら法律違反なのか?環境省の鳥獣保護業務室が解説-ライブドアニュース子育て中の...ツバメ

  • 保育園新規開園

    奏の杜3-10-7に保育園が新規開園します施設名は(仮)クニナ奏の杜保育園7月の開園予定となります。予定定員0歳児・・・6人1歳児・・・10人2歳児・・・12人3歳児・・・15人4歳児・・・15人5歳児・・・15人合計73人となります申込期間は5月6日(木)~6月4日(金)となります。選考は先着順ではなく、保育の必要性を総合的に判断した上で入所者の内定となります。入所選考基準https://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/hoikugakko/hoikusho/reiwa3-hoikusyo-moshikomi.files/senkoukizyunR3.pdfお問い合わせは習志野市子ども保育課へ三代川不動産HPwww.miyokawa.jp保育園新規開園

  • ミライトワのモニュメント

    東京2020オリンピック聖火リレーついに令和3年3月25日(木)、福島県をスタートしましたね。千葉県では7月1日(木)から3日間たのしみ東京2020マスコットモニュメントの展示千葉県では、大会に向けて制作を進めていたミライトワ、ソメイテイのモニュメントが完成サーフィンポーズミライトワ(高さ160cm、幅130cm)ガッツポーズをするミライトワ、ソメイティ(高さ160cm、幅110cm)サーフィンポーズのミライトワのモニュメントは、世界に1体展示日程4月1日(木)~6月下旬(予定)県庁本庁舎1階県民ホール※県庁での展示終了後、幕張メッセ(ガッツポーズ)・一宮町役場(サーフィンポーズ)に移設します。次男が、学生生活の一人暮らしを終えて実家に帰ってきました。その際、お世話になったのが引越しのベルサービスさんhttp:...ミライトワのモニュメント

  • 春のいすみ鉄道

    ぽかぽか陽気に誘われて、孫をつれて外房ドライブからいすみ鉄道を楽しんできました。この時期のいすみ鉄道は、桜と菜の花が同時に楽しめるので、カメラ映えするスポットでは、大勢のカメラ愛好家で賑わいます。桜の花びらが舞い散る中、色鮮やかな菜の花がとても際立ちます。『国吉駅』から『総元駅』を往復しました。片道30分弱の電車に揺られて、車窓の景色を楽しみました。総元駅では、近くの黒原不動滝まで散策し、のどかな田舎道を満喫いたしました。いろいろな所へドライブに行きますが、旅先で車を停め、ローカル電車に乗ることも旅の楽しみの一つです!三代川不動産HPwww.miyokawa.jp春のいすみ鉄道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyokawa2211さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyokawa2211さん
ブログタイトル
三代川不動産の社員日記
フォロー
三代川不動産の社員日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用