chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本、フィレンツェ生活日記 https://caianina.exblog.jp/

フィレンツェで旅行者にアパートをお貸ししています。フィレンツェ観光情報、育児情報を発信しています。

フィレンツェ滞在が楽しくなるように旅のサポートをしています。お気軽にお問い合わせください。

SHIHO
フォロー
住所
イタリア
出身
千葉県
ブログ村参加

2009/05/23

arrow_drop_down
  • 美術館値上げ?

    少しずつ観光客が戻ってきているフィレンツェ。週末になると観光客が一気に増えるので、歩道はレストランのテーブルがずらっと並べられ、最近は、フィレンツェの細い...

  • 残り約3週間!

    夏のヴァカンスに向けて、少しずつ規制を緩和しているイタリア。今まではイエローゾーンのイタリアでしたが、これからはイエローゾーンよりも安全なホワイトゾーンが...

  • 嫉妬

    昨日は新しく出来上がた楽器を試奏しに楽器工房へ。新しい楽器が出来る度、試奏をしに行くのですが、同じ製作者でも楽器のモデルや木によって色々な音色の楽器があり...

  • イタリア全土のディズニーストア閉店

    1人の感染者が何人に感染させるかのRT値の14日間の平均が1を切ったイタリア。1人が感染させる数字が1を切るというのは、それだけ感染のリスクが減ったという...

  • EUのグリーンパス

    今日は先日届いた罰金の支払いへ郵便局へ行ってきました。私の場合、郵便局か銀行で支払いが出来るのですが、クレジットカードの使える郵便局へ!郵便局でクレジット...

  • 13歳、成長のスピード

    楽しい週末はあっという間に終わり、また1週間が始まります!週末のフィレンツェは、アメリカ人親子の観光客や、外国人観光客などがスーツケースを持って到着してい...

  • 罰金に割引があるイタリア!

    昨日不在届が届いたラッコマンダータを早速郵便局へ取りに行きました。混んでいるかと思い、本を持っていったのに、ガラガラで待ち時間0。体温を測り、手の消毒をし...

  • 罰金はさっさと払うイタリア人

    街を歩いていると、観光客に説明するガイドさんの外国語が聞こえてくるようになりました。日差しは益々眩しくなり、本当に気持ちの良いお天気。イタリアは夜の22時...

  • 40代トスカーナ州のワクチン予約開始

    少し前の事ですが、娘の視力が落ちているので、眼鏡の買い替えに行ってきました。若い子たちの間では、丸い眼鏡が流行っているから、丸い眼鏡が欲しいといくつか試し...

  • ちょっと休憩

    朝の日差しが眩しく、気持ちの良い風が吹いていて、お散歩へ行きたくなるような昨日と今日。娘と「どこかへ行きたいねー!」と話していますが、遊びに行きたい気持ち...

  • フィレンツェ観光とアパートのお知らせ

    日曜日は早起きをしてバルディーニ庭園行こうと張り切って起きてみたら雨!仕方がないので、中心街をブラブラして帰宅しました。イタリアは5月15日から海外からの...

  • トスカーナ州のワクチン接種状況

    5月のフィレンツェは、まだまだ肌寒い日があり何を着てよいやら分からない季節ですが、もう少しで6月。6月には学校が終わり、夏休みに突入すると同時くらいに暑さ...

  • 恋しくて、、、

    夕方には少しお天気が回復したけれど、今日も肌寒いどんよりしたお天気のフィレンツェ。「ずっと、最近、何か足りないんだよねーー!って思っていたんだけど、それが...

  • 気の毒な規則

    昨日までは暑いくらいで「ようやく観光シーズン到来かな?」なんて思っていたのですが、今日は朝から寒いこと!更に、お昼前から雨まで降りだし、傘を忘れて洋服につ...

  • 海外からの観光客受け入れと新しくなったキッチン【アパート改装】

    中学校卒業試験勉強で忙しい娘。それに付き合うパパも大変そうですが、これが終わったら夏休み、あともう少しの辛抱です。さて、5月中旬から「海外からの観光客受け...

  • 戻ってきた美術館の列!

    暖かくなり、半そでの人もちらほら見かけるようになった週末のフィレンツェ。まだ海外からの観光客はいないはずですが、週末のフィレンツェの人出は凄い事になってい...

  • 人気の広場と集中力

    少し規制が緩和されるといつも賑わうサントスピリト広場。他の広場のレストランがガラガラでも、サントスピリト広場のバールやレストランはいつも若者で溢れかえって...

  • 誕生日の主役は誰?

    日に日に活気を取り戻している感じのフィレンツェ。レストランは外の席でしか食事が出来ないので、レストランがある通りの道は、席が所狭しと並べてあり、大繁盛!大...

  • 新じゃがでイタリアンと装飾好きなイタリア人【アパート改装】

    5月になったけれど、肌寒いフィレンツェ。少し前ですが、美味しそうな新じゃがを見てオーブン焼きにしました!この新じゃがのオーブン焼きがなんとも甘くて美味しい...

  • 週末のフィレンツェと浴室のドア移動【アパート改装】

    観光再開に向けて少しずつ規制を緩和しているイタリア。イエローゾーンで美術館もオープン、州を超えての移動も出来るようになったフィレンツェの週末は人だらけ!レ...

  • オンライン授賞式と悩んだドア位置の移動【アパート改装】

    今日は先日の音楽コンクールのオンライン授賞式でした。つながらないと困るので、パソコンにスマートフォン2台をネットにつなげて準備し、ドキドキして待っていた我...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHIHOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHIHOさん
ブログタイトル
日本、フィレンツェ生活日記
フォロー
日本、フィレンツェ生活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用