chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寿司ねっとUSA https://ameblo.jp/sushinetusa/

サンフランシスコでの日々の暮らしや レストラン情報などを書いています

ウェブページのSushi Net USA とは、私は20年近く このサンフランシスコ・ベイエリアで寿司職人をしていますので、Sushi(食)を通して、Net(多くの方との)出会いの輪(和)を広げたいという思いがあります。 私の視線から見えた、日々の暮らしやサンフランシスコでの風景をお伝えしたいと考えています。 どうぞ宜しく!

KAZ
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2009/05/19

arrow_drop_down
  • 美しかった菊池神社参道の桜並木

    昨日の日曜日引っ越しの遅れのために菊池市市民広場で行われた桜まつりとフードイベントを見ることが出来なかったが1日遅れの花見をしてきた菊池神社の入り口の鳥居まで…

  • 家具の搬入が5時間も遅れてしまった

    日曜日の午前9時の予定が実際は午後2時になってしまった名古屋からリサイクルの家具を運んでもらったのは良いが名古屋から12時間も掛けて来てくれた先ずはジョイフル…

  • まだ付かない家具のデリバリー

    日本人は時間に非常にシビアだが奥様の国 南米では時間は余り大切ではない最初の計画では土曜日の深夜に到着予定だった リサイクルショップで買った家具だが深夜から翌…

  • 家具の搬入が今夜から始まる

    菊池市に来て3週間が経過した市役所に行き 住民票の転入届けを提出しガス、水道、電気のインフラをセットして銀行と郵貯のアカウントをオープンしインターネットの開設…

  • 日本の気候気温の変化にビックリした

    熊本入りしたのは、僅か3週間前だ朝夕は気温2℃結構寒い日が続いた其が最近一週間で激変一昨日は気温が26℃まで上がり夏日のような天候だ全国的にも暑い夏日で30℃…

  • 外国免許切り替え申請予約 何と6ヶ月先だよ

    外国生活が長い我々は日本へ帰国した際に外国の免許を日本の運転免許に切り替えなければならない多くの主要国では、外国免許切り替えは書類提出だけでOKその日のうちに…

  • 日本一早い桜の開花は熊本です

    昨日と今日の暖かさで一気に桜が開花しました日本で一番早いのは熊本県と高知県のようです先週までは朝晩気温が3℃と寒かったのが昨日今日は20℃を越えてます何と言う…

  • 家具はニトリとリサイクルショップ

    家のリフォームは引っ越しのシーズンなので、スタートは5月からと大屋さんい聞いていたが昨日と一昨日でキッチン横の部屋が綺麗に成っていて驚いた話を聞けばこがいの…

  • 携帯はドコモ メガネはヨネザワにした

    日本でもアメリカで使っていたT-MOBILE の携帯を使っていたが日本国内では結構電話を使う回数が多くなるアメリカでは殆どがテキストかネットでに通話だったが日…

  • ヒライの朝定食 毎日お世話になっています

    新しい場所での引っ越し作業慣れない中、毎日歩きで街を探索している家自体も全部一回で引っ越しは終わらず、少しずつなので食事も中々家では取れないそんな時有りがたい…

  • 歩いていける新鮮市場

    家の近くを歩き回る車はもう少し交通に慣れてから始めるつもりだ運転免許書もアメリカの物を日本の免許書に変えなくてはならないいわゆる外国免許切り替え試験と呼ばれる…

  • 大屋さんからリフォームのOKが出た~~~

    我が家が借りた家は5SLDK夫婦だけで住むには大きすぎるがゲストが多い我が家は 日本国内は勿論だが海外からもゲストが来ることが予想されるその為にゲストルームは…

  • 表札が出来た

    数日忙しくしていたのでブログにアップできなかった先ずは銀行口座のオープン郵貯の開設大屋さんへの挨拶電気、水道、ガスのスタート2日ほどで全て終了毎日新居とアパー…

  • 柳川鍋は柳川市に無かった

    今日は友人が主催する写真教室に特別参加させて貰った場所は北原白秋生誕の地 福岡県柳川市だ水郷がある古都でもあり一度は訪ねてみたい街だった熊本県菊池からは高速を…

  • 家の鍵を貰いに不動産やさんへ

    銀行口座も無事オープンすることが出来て帰りに不動産やさんへ寄り家の鍵を貰ったこれで何時でも家に入れるわけだが、来週から大屋さんにご挨拶をして家の掃除を開始しよ…

  • 銀行口座開設 30年ぶりかな

    住民票を転入して早速街の銀行へ最近の銀行は11時30分から12時30分まで 昼休みで銀行業務は停止するこれは以前は無かったが最近は働き方改革の影響で昼休みが決…

  • 南阿蘇のギャラリーカフェへ

    今日は朝から南阿蘇へドライブだ友人の写真展ということで出掛けた訳だが菊池市から1時間15分は掛かる到着して店内を見学素晴らしい写真は勿論だがそのプリントの技術…

  • 菊池市役所へ住民票の転入届け

    練馬区役所で取った転出証明を役所に持って行き住民票をゲットこれで 晴れて菊池市民となりました)

  • 無事に菊池に到着

    3月3日無事に熊本空港に到着 友人の車で菊池市へ約30分のドライブだ東京にいる時から雨模様だったが 菊池市に来ても雨は止まず 水墨画のような雲が遠くの山に掛か…

  • 3日は桃の節句 熊本へ移動する

    日本に帰国して4日ずっと市川駅前のホテルで過ごした住民票の転出届けを出して証明書をもらうための滞在だった40年以上も区役所に行ってないし、現住所が何処にあるの…

  • 日本ではタクシーアプリが使えない?

    今回用事があって都内を動き回っているがタクシーを拾おうと思っても中々つかまらない駅構内のタクシー乗り場で待っても直ぐにはつかまらない事が多い事情を聞くと最近で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZさん
ブログタイトル
寿司ねっとUSA
フォロー
寿司ねっとUSA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用