chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 食のパラダイムシフト

    オーストラリアでナチュロパシーを勉強をしながらも、ずっと疑問に思っていたことがあります。 なぜ彼女はベジタリアンなのに太っているのか? なぜ彼はビーガンなのに…

  • 自己免疫疾患へのホリスティックアプローチ

    最近、患者さんの症状で多いのが「多発性硬化症」、とくにここオランダでとても多いことに驚いています。 多発性硬化症とは、脳や脊髄の神経を覆うカバーとなる組織が破…

  • レクチンとの再会

    先日、公私共にお世話になっているMさんより「プラントパラドックス」という書籍を勧めていただいたことをきっかけに、「レクチン」という言葉を久しぶりに思い出すこと…

  • 帰国します!

    夏の終わりにオランダに来て、春を迎えてまた一つ歳をとりました。 自分にとっては人生初のヨーロッパということで、生活様式や気候、食やその他の常識全てに驚きと戸惑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、片桐豊文さんをフォローしませんか?

ハンドル名
片桐豊文さん
ブログタイトル
Find it, Fix it and Leave it alone.
フォロー
Find it, Fix it and Leave it alone.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用