日曜日はビショップミュージアムへハワイで日曜日と言えば、我が家にとっては思い浮かぶのが「サンデーブランチ」だった。ワイキキの太陽と海と空を眺めながら優雅な食事…
日々思いついたことを徒然に
HAWAII家族旅行や海外家族旅行を中心にソロ旅・国内旅の記録をブログでまとめております。最近は国内旅行も重視。
日曜日はビショップミュージアムへハワイで日曜日と言えば、我が家にとっては思い浮かぶのが「サンデーブランチ」だった。ワイキキの太陽と海と空を眺めながら優雅な食事…
Umi by Vikram Gargで朝食(3)☆彡ハレプナの無料朝食
Umi by Vikram Gargで朝食(3)☆彡ハレプナの無料朝食我々夫婦は、朝食がインクルードされているより、毎朝違うレストランで食べたい派です。が、こ…
ハレプナ ワイキキで迎える朝4泊6日のハワイ旅。日曜日の朝を迎えた。毎晩、大型車両の音や人々の声などで悩まされる事なく(*カラカウア通り沿い、クヒオ通り沿いは…
ナプレ 横浜高島屋店☆彡裏メニューランチ久しぶりに娘が我が家に戻ってきた。一緒にランチしようという事になったが、遠方まで出掛けるのは面倒なので横浜駅近くでラン…
L&L Hawaiiian BarbecueでTO GO!!ディナー土曜日の夜。今日は休肝日と決めていた。ディナー初日はチャートハウス、2日目夜はミッシェルズ…
土曜日の午後☆彡ようこそ!ハワイへ山下達郎さんの「土曜日の恋人」が好きで通勤時によく聴く。憂鬱な気分も爽やかな気持ちになるからだ。25年2月、ハワイ滞在の土曜…
ラナイで頂くハレクラニベーカリーKCCから徒歩でハレプナへ戻った。丁度いい運動になる。シニア夫婦にはこれぐらいの運動がベストなような気がした。今回宿泊したハレ…
アラワイ運河沿いをお散歩☆彡KCCの帰り道KCCからの帰り道。DHMGに立ち寄ってホテルまで戻る。2月の土曜日。暑くもなく、寒くもない丁度いい気候。お散歩日和…
KCCの寄り道_モンサラット通りの名物スコーン今回の旅ではKCCに来たものの食べ物は購入せず、雰囲気だけ味わった(*ホテルで無料朝食があったので)。往路はウー…
ハワイ 土曜日の朝はKCC!!人間には習慣ってものがあるようだ。今日(25.2.8)は、土曜日。朝は適当に起床。今日も憎たらしいぐらい晴れている!!ハレプナの…
Umi by Vikram Gargで朝食(2)☆彡ハレプナの無料朝食
やっぱり美味しいハレプナの朝食ハレプナ滞在の2回目の朝食。4泊したので、まだ中盤だが、やっぱり美味しいこの朝食。これまでのハワイ朝食と一線を画す朝食を提供して…
ミッシェルズ(Michel's)ハワイの美味しい夕食☆彡アラカルトがイイね!
ミッシェルズ(Michel's)はアラカルトがイイね!2025年2月ハワイ旅行のテーマはオーセンティック。「王道」は、「最も確実で、誤りが少ない方法」を意味す…
ミッシェルズ ハワイでロマンティックディナー☆彡Michel's(1)
Michel's at the Colony Surf でロマンティックディナー(1)25年2月「夫婦で行くハワイ旅」のテーマは「オーセンティックなハワイ」。…
ハワイらしい時間 夕暮れ時朝も、昼も、いつもでもハワイ時間を感じることが出来る。私が一番ハワイらしい時間を感じることが出来るのが夕暮れ時。何度HAWAIIを訪…
プールでまったり過ごす午後子連れHAWAII旅行をしていた頃。午前と午後で違うアクティビティを計画して存分にHAWAII時間を過ごした。でも、今は無理。そんな…
ナルヘルスバー&カフェ☆彡ベストオブホノルル受賞のアサイーボウル
ラージサイズを注文すれば良かった。。ナルヘルスバー&カフェハワイに行くと、「アレも食べたい」「コレも食べたい」となる夫婦。今日は朝食も食べたし、夕食も予約して…
ホノルル美術館(Honolulu Museum of Art)の宝物ワイキキから30分もあれば到着する美術館。お手軽な距離感だけど永久貯蔵品は50,000点以…
ホノルル美術館(Honolulu Museum of Arts)を無料で楽しむ今回のHAWAII旅で我々シニア夫婦のマストな訪問先だったホノルル美術館。到着日…
ハワイらしい1日の始まりハワイ到着2日目(金曜日)。ハワイ旅行のテーマは「オーセンティックなハワイ旅」だけど、実は何も決めていない。その日のお天気や気分で行き…
Umi by Vikram Gargで朝食(1)☆彡ハレプナの無料朝食
ハレプナの無料朝食(Umi by Vikram Gargで朝食)ハレクラニの姉妹ホテル ハレプナ。ハレクラニとハレプナを運営するのは、ハレクラニコーポレーショ…
夜のワイキキショッピング久しぶりのワイキキ。ハッピーアワーで腹を膨らませ、ビーチ散策を終えた後は、ワイキキ屈指のショッピングストリート「カラカウア通り」を散策…
到着日の夕方、ワイキキビーチ散歩「チャートハウス ワイキキ」でハッピーアワーを楽しんだ。大改装したけど、良い所は残し、変えるべき所は変革するリノベーションだっ…
チャート・ハウス・ワイキキでハッピーアワー☆彡改装を終え再オープン!
チャート・ハウス・ワイキキが改装を終え再オープン!今回のHAWAII旅のテーマは「オーセンティックなハワイ旅」。ハワイ旅行に夢中になっていた頃は、誰よりも早く…
ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ☆ルームツアー子育て中は毎年のように海外旅行をした。当時は「旅育」に夢中だった。20年前はまだ「旅育」という言葉が浸透して…
ハワイ限定品を求めて。。。到着日の行動は悩ましい。ホテル部屋に入ってゆっくりすると眠ってしまいそうだし、海で泳ぐ気力や体力もない。初日に「お土産」探しとその購…
宿泊は、ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ今回はJALマイルを利用してハワイアン航空の特典航空券でHAWAII旅。7.720円/1人という国内日帰り旅行より…
ただいま!ハワイハワイ便の往路は6時間30分でホノルルに到着する。座席に着いて、機内食食べて、うとうとすればあっという間だった。あまりベトナムや台湾など行くの…
初!ハワイアン航空 狙い目のエコノミー座席を物色今回は、JALマイルを利用してハワイアン航空の特典航空券を押さえた。ホノルル⇔ハワイ島・マウイ島・カウアイ島…
ハワイアン航空チェックイン(羽田)☆彡2025年新春ハワイ旅行
ハワイアン航空チェックイン(羽田)☆彡2025年新春ハワイ旅行いよいよHAWAIIに向け出発準備。チェックインカウンターは一番端に追いやられた印象の場所にあっ…
搭乗チェックイン前の夕食 「和豚 かつ仙」うきうき気分で羽田空港第3ターミナルへ到着した。この日はJALでなくハワイアン航空利用なので「さくらラウンジ」が使え…
2025年新春 7,720円で行くハワイ旅行!(事前予定投稿:UPされる頃はハワイ滞在)コロナ明け、最初に行った海外旅行はベトナムだった。ここは再訪したい場所…
2024年11月 夫婦で行くベトナム旅行 ~ちょっぴり贅沢してみる旅~久しぶりの海外旅行。まとまった休日で行きたい場所に行ってきた。旅行中に記録はカメラでの写…
夫婦で行くベトナム旅行 最終章7泊9日のベトナム旅行も最終日となった。最終日は特に何か観光したわけでないが、ホテルに巣ごもりして、のんびりと過ごした。ここはそ…
ちょっぴり贅沢体験☆彡SPAベトナムやタイ、台湾など行くとマッサージに行くのが常だけど、滞在先のホテルで施術を受けるのは今回が初めてだった。そもそもキッカケは…
ベトナムのフォトジェニックなホテル☆彡イェントゥMギャラリー
ベトナムのフォトジェニックなホテル2024年11月のベトナム旅行で泊まりたかったホテルは、泊まるだけでテンションUPしてノンビリと過ごせるホテル。いろいろ調べ…
ファーマーズマーケットのような朝食ブッフェ☆彡イェントゥMギャラリー
ファーマーズマーケットのような朝食ブッフェイェントゥ滞在3日目の朝。今日は「夫婦で行くベトナム旅行~ちょっぴり贅沢してみる旅」の最終日だった。今日の深夜便でハ…
不意のはしご酒(ホテルディナー)ベトナム旅行の最終ディナー(6日目の夜)。昨晩はホテルのレストランで食べたので、外、といってもイェントゥ村しかないけど、村で何…
忘れ られない。瞬間。ベトナム仏教の聖地イェントゥ山の麓に建てられたイェントゥMギャラリー。朝からヨガ教室に参加し、聖地巡礼した後にホテルへ戻ってきた。自然の…
天空のパゴダを目指して(2)☆彡聖なる山イェントゥ(ベトナム)
天空のパゴダを目指して(2)ロープウェイを乗り継いて行く山登りなので「舐めてた」。最後の最後が急こう配で垂直に登る感じになったので、普段使わない足の筋肉が悲鳴…
天空のパゴダを目指して(1)昨日から晴天が続く。ハノイ旅行のハイライトは、ハノイから車で3時間のイェントゥ。ここに来たいからハノイ旅行を決行したと言っても過言…
早起きしてヨガリトリートと朝食とイェントゥMギャラリー宿泊2日目の朝。夜は部屋に戻るとTVが無いため早めに就寝することが出来た。観音扉の重厚な内扉を閉めると真…
イェントゥ村の無料ショー☆彡毎晩開催ここは、ホテルと村と仏教施設が一体となった広大な敷地がある。ホテルから村までは歩いていくことも可能だけど、ホテルのカートで…
ホテルディナー1日目(レガシーイェントゥMギャラリー)☆彡トークアン
ホテルディナー1日目(レガシーイェントゥMギャラリー)ハノイ旧市街だったら心配すること無い夕食レストラン。ここイェントゥは、ホテルに1軒のレストランとバーがあ…
聖地 イェントゥ山の麓で宿泊したイェントゥMギャラリーは、イェントゥ山の麓にある。おそらくだが(*完全な個人の憶測だけど)、元々、地元にはコミュニティがあり、…
ザ・ラウンジ(Thien Quan)今回のベトナム旅行は主要な場所でバーラウンジへ立ち寄った。ベトナム物価からすると高いけれど贅沢な気分が味わえた。イェントゥ…
レガシーイェントゥMギャラリーのお部屋☆彡デラックスルーム with ヴィレッジビュー
レガシーイェントゥMギャラリーの宿泊したお部屋ホテル外観やロビー同様にお部屋も素敵なレガシーイェントゥ。最新式でもモダンでも無い、どちらかと言うと山小屋のロッ…
レガシーイェントゥ M ギャラリーへ逃避旅☆彡心のメディテーション
心も身体も癒される滞在@Legacy Yen Tu - MGalleryベトナム・ハノイから車で3時間のウオンビという地方にイェントゥ山と呼ばれる神聖な場所が…
ベトナムの聖地に浸る贅沢な滞在☆彡レガシーイェントゥ M ギャラリー
ハノイから車で3時間 ~ベトナム仏教の聖地 イエントゥ山へ~今回のベトナム旅行は7泊9日。11月の貴重なお休み。最大限海外旅行を楽しむ計画だった。行先はベトナ…
ハノイ最終日の朝食ブッフェ☆彡ペリドットグランドラグジュアリーホテル
お世話になったホテルブッフェハノイ最終日の朝を迎えた。ブッフェも5日目になると少し飽きがくる。移動前の腹ごしらえ。宿泊したペリドットグランドラグジュアリーホテ…
パリ気分で朝散歩とうとう5泊後の朝を迎えた。旅行って楽しいのですぐに時間が過ぎる。この段にいたってハノイの天気は回復してきて、今日は晴天のようだった。朝食前に…
ハノイ観光スポット:トレインストリートは夜がイイね!昼はツアーで世界遺産二ンビンを巡り、ハノイ旧市街に戻ってきた。ブンチャーも初めて食べたし、エッグコーヒーな…
エッグコーヒー発祥の老舗「カフェザン」美味しいご飯を食べた後は、食後のコーヒー。ハノイ名物のエッグコーヒー発祥のお店に立ち寄っていくことにした。ブンチャーを食…
Ô Bún Chả(オー ブンチャー)で夕食☆彡ハノイ旧市街
ブンチャーは滅茶美味しいベトナムと言えば「フォー」「バインミー」だと思っていたが、ここハノイに来て、これは訂正せねばならぬと感じた。2日目に食べたブン・ボー・…
ムア洞窟☆彡無理して登った甲斐があったニンビンには、古都ホアルー(Hoa Lư)やチャンアン(Tràng An)、タムコック(Tam Cốc)などから成る「チ…
二ンビンで絶景を!古都ホアルーでベトナムの歴史の始まりを感じた後、ツアーでやって来たのが「チャンアン」。ここは、奇岩・奇峰が連なる風光明媚な場所でボートに乗っ…
古都ホアルーを訪問ベトナム(ハノイ)旅行のPART5(DAY4)。ハノイで丸1日過ごす最後の日となった。到着から今日までどんよりとした天気だったが、今日は午後…
ハノイ4日目の朝ごはん☆彡ペリドットグランドラグジュアリーホテル
ハノイ4日目の朝食☆彡ペリドットグランドラグジュアリーホテルハノイ旧市街滞在は5泊。4日目の朝ごはん。この頃は少しホテル朝食に飽きてきた所だ。 【2024年1…
ピザフォーピース(Pizza 4P's)で夕食☆彡予約困難店
ピザフォーピース(Pizza 4P's)☆彡ハノイ予め日本から予約しておいたピザフォーピース(Pizza 4P's)。おそらく4日目ぐらいからベトナム食に少し…
タンロン水上人形劇☆彡ハノイハノイに行ったら外せないと思っていたのが「タンロン水上人形劇」。ベトナムを代表する伝統エンターテーメント。日本で事前予約して、現地…
プレドール葉山本店☆彡モーニング先週の事です。マダムが葉山のパン屋を予約したので行ってきた。マダムは何度かお友達と行ったことがあるようですが、私は初めてだった…
玉山祠(ぎょくさんじ)☆彡湖に浮かぶ歴史ある祠今回の旅行は全行程で7泊9日。ハノイでのフリーデーは2日間。今日は2日目とあって、いろいろと動き回って観光した。…
ハノイ トレインストリートエマージェンシー国に分類される国は、なぜかこういうトレインストリートのような場所がある。タイのバンコクにもあった。電車が通過する時間…
ひと足早いクリスマス☆彡ハノイ旧市街バインミー25で軽いランチした後、ハノイ旧市街をぶら散歩。目に止まったのがクリスマスグッツを売るお店。軒を連ね、気温28度…
バインミー25でベトナム式サンドイッチを食べるベトナムと言えばフォーとバインミーが超有名。以前、ホイアンで食べたバインミーは衝撃的な美味しさだったので、ハノイ…
鎮国寺<チャンクオック寺>へ朝一番で活動すると、ハノイ中心地の観光地は巡ることが出来そうだ。ホーチミン廟⇒タンロン遺跡と移動し、次はハノイ最古の仏教寺院:鎮国…
世界遺産 タンロン遺跡ベトナムには沢山の世界遺産がある。中でも穴場的存在(*人気がない)なのがタンロン遺跡だと思う。我々は、ホーチミン廟から歩いて行ったが、ホ…
コン・カフェ(Cong Ca Phe)☆彡ハノイはカフェ天国
Cong Ca Phe(コン・カフェ)に立ち寄るハノイ発のコン・カフェはベトナム全土に支店をもつ人気カフェチェーン店。プロパガンダ風のイメージで統一され観光客…
ホーチミン廟ベトナム建国の父と呼ばれるホーチミンさん。そのご遺体が安置(永久保存)されているホーチミン廟へ行くことにした。土・日は凄く混雑すると聞いていたので…
ホテル朝食3日目☆彡ハノイ旧市街の5星ホテルハノイ到着4日目(*実質3日目)の朝。ハノイ旧市街地にある5星ホテル「ペリドットグランドラグジュアリーホテルの朝食…
夜風に吹かれて、夕食後の一杯ハロン湾ツアーの帰宅時に高速サービスエリアでフォーを食べた。お腹は満たしたものの、なんだか旅先の夕食として物足らない感じがした。か…
自然が作り出した無数の島々 ハロン湾ベトナム旅行の2日目(*到着から3日目)。今日は日本で事前に予約していたオプショナルツアーに参加する。ベトナムの世界遺産「…
ホテル朝食2日目☆彡ペリドットグランドラグジュアリーホテルベトナム(ハノイ)到着3日目。実質2日目の朝だった。朝食付きプランでホテルを予約したので毎日食べるこ…
Maison 1929 Vietnamese Restaurantハノイ観光1日目の夕飯は、日本から事前予約しておいたベトナム料理の店「Maison 1929…
ベトナムで最も歴史ある教会:ハノイ大教会2024年秋、夫婦で行くベトナム旅行のメインは、ベトナム仏教の聖地を目指す旅。聖地を目指す前に、仏教の次に信仰者の多い…
ザ・ハフリントン(The Haflington)☆彡ハノイの隠れ家バー
ザ・ハフリントン(The Haflington)☆彡ハノイの隠れ家バーランチ後、ハノイ旧市街地を散策。曇よりとした天気の中、2024年アジアベストバー50にベ…
毎日食べたい「ブンボーナンボー」☆彡2024年秋ベトナム旅行
お!旨いね!ブンボーナンボー!ハノイ2日目(実質1日目)の昼食。午前中はアクティブにドンホー村とバッチャン村を訪問し宿泊先に戻ったのが午後12:30頃だった。…
バッチャン村でお土産の陶器探し!ベトナム(ハノイ)到着の実質1日目。ドンホー村からバッチャン村へ。ドンホーは私の行きたかった場所で、バッチャンはマダムが行きた…
愛すべきドンホー版画ハノイに隣接しているバクニン省ドンホー村の『ドンホー版画』製作は、16世紀頃からの歴史がある。貧しかった庶民が、お正月だけは華やかにしたい…
朝から優雅なひととき!日本でも、海外でも、お泊り時の<朝食>は期待してしまう。普段の生活において朝食に期待するという事はなく、朝は時間との闘い。料理の内容に拘…
ルームツアー☆彡ペリドット・グランド・ラグジュアリー・ブティックホテル
ハノイ宿泊先のお部屋今回のベトナム旅行は、ハノイ旧市街5泊、イェン・トゥ2泊の7泊8日。5泊もするホテルなので出来ればいいホテルであって欲しい!お願い! 5…
ペリドット グランド ラグジュアリー ブティックホテル☆彡旧市街の五つ星
ハノイの宿泊先は旧市街地の五つ星ホテル宿泊先は、観光に便利な旧市街地にするかフレンチクオーター地域か西湖地域にするか悩んだ末に旧市街地にした。観光に便利な場所…
JAL特典航空券で行くハノイコロナ前と後で随分と変化した「特典航空券」事情。以前は「マイル」があっても、なかなか特典航空券で行先を見つけるのが大変だったが、今…
JAL成田空港国際線 サクララウンジを楽しむ☆彡2024年秋ベトナム旅行
JAL成田空港国際線 サクララウンジを楽しむ久しぶりの海外旅行とあって、空港には4時間前に到着。当初、ちょっと早すぎるかな~~と思っていたが、丁度良かった。J…
ベトナム旅行☆彡まだ見ぬ世界へ ~出発編~2024年11月上旬。マダムと一緒に海外旅行へ出掛けた。訪問先に選んだのは2度目となるベトナムだ。コロナ前にベトナム…
絶好の夕陽の撮影スポットハワイ島に行ってワイコロア・ビーチへ行った。このビーチの夕暮れの美しさはまるで絵葉書のようだった。フィッシュポンド越しに見る夕陽は絶景…
マウナケア山頂から見る星空ここは、さすが天体観察の場所に選ばれるだけあって満点の星空が見える。言葉を失う絶景だった。ヒートテックを着込んで、ダウンを借りても寒…
標高4,205mから見る夕陽☆彡マウナケア ハワイ島ハワイで一番好きな島は「マウイ島」だけど、ハワイ島もマウイ島同様に高い山がある。マウナケアだ。標高4,20…
宿泊費が凄い事になっている!妄想HAWAII。最近、またハワイでも行こうか!?という気分になってきた。ハワイ病から解脱して10年近く経過したけど、丁度10年前…
ティファニーで朝食を☆彡ニューヨーク5番街 Tiffany & Co本店
ニューヨーク5番街 Tiffany & Co本店2019年夏にNYを訪問した時、Tiffany & Co本店へ行った。何か買いたい訳では無かったが映画「ティフ…
ハワイを感じる景色今思えば。。。僕はあの頃、<ハワイ病>に罹患していたんだと思う。1年に3回ぐらいHAWAIIに出かけていた。その病いから離脱できたのは201…
HAWAIIの絶景(サンライズ)絶景は何気ない場所に存在しているのかもしれない。オアフ島はネイバーランドと違って特徴的な自然が少なく、絶景!って呼べる自然が少…
Pancake Challenge-M.A.C.24/7ハワイの郷土料理と言っても過言でないパンケーキ。訪問の都度、新規開拓して美味しいお店探しをした。お店に…
大山阿夫利神社大山の山頂は、『かながわの景勝50選』の一つだ。山頂からの眺めは、江ノ島はもちろん、晴れた日には新宿の高層ビルや房総半島、伊豆大島まで見ることが…
ハワイで感動した景色No.1自然豊かなハワイは、たくさんの美しい景色が存在する。そんな中でも圧巻の景色だったのが、カウアイ島のカララウ渓谷を望む展望台:プウオ…
ドジャースVSメッツ いよいよ始まるなんだか不思議な気分だ。ドジャースとメッツ。いよいよナリーグ優勝をかけた戦いが始まる。さて、どっちが勝つだろうか?2チーム…
ご来光!ハワイで見る日の出【思い出】随分昔の話し(*15年前)。子連れHAWAII旅行でマウイ島へ行った時、3,000m級の山ハレアカラ山頂上へ行った。ここで…
ハワイで雪合戦!!え!まさか!とその時は思った。当時の観光ガイドには冬にはハワイでスキーをする姿が写し出されていた。でも、これは嘘じゃない。 ハワイ島にある標…
新しいHAWAII アウラニ・ディズニー・リゾート&スパもう10年ほど前の話し。行っておいて良かった思い出の場所は、HAWAIIのディズニーです。オアフ島の西…
野生のイルカと泳ぐ稀有な体験を!ハワイで以前、家族でHAWAIIへ通っていた頃に経験した忘れられない稀有な体験を記録に残しておきたい。たぶん、当時のブログにも…
「ブログリーダー」を活用して、橘さんをフォローしませんか?
日曜日はビショップミュージアムへハワイで日曜日と言えば、我が家にとっては思い浮かぶのが「サンデーブランチ」だった。ワイキキの太陽と海と空を眺めながら優雅な食事…
Umi by Vikram Gargで朝食(3)☆彡ハレプナの無料朝食我々夫婦は、朝食がインクルードされているより、毎朝違うレストランで食べたい派です。が、こ…
ハレプナ ワイキキで迎える朝4泊6日のハワイ旅。日曜日の朝を迎えた。毎晩、大型車両の音や人々の声などで悩まされる事なく(*カラカウア通り沿い、クヒオ通り沿いは…
ナプレ 横浜高島屋店☆彡裏メニューランチ久しぶりに娘が我が家に戻ってきた。一緒にランチしようという事になったが、遠方まで出掛けるのは面倒なので横浜駅近くでラン…
L&L Hawaiiian BarbecueでTO GO!!ディナー土曜日の夜。今日は休肝日と決めていた。ディナー初日はチャートハウス、2日目夜はミッシェルズ…
土曜日の午後☆彡ようこそ!ハワイへ山下達郎さんの「土曜日の恋人」が好きで通勤時によく聴く。憂鬱な気分も爽やかな気持ちになるからだ。25年2月、ハワイ滞在の土曜…
ラナイで頂くハレクラニベーカリーKCCから徒歩でハレプナへ戻った。丁度いい運動になる。シニア夫婦にはこれぐらいの運動がベストなような気がした。今回宿泊したハレ…
アラワイ運河沿いをお散歩☆彡KCCの帰り道KCCからの帰り道。DHMGに立ち寄ってホテルまで戻る。2月の土曜日。暑くもなく、寒くもない丁度いい気候。お散歩日和…
KCCの寄り道_モンサラット通りの名物スコーン今回の旅ではKCCに来たものの食べ物は購入せず、雰囲気だけ味わった(*ホテルで無料朝食があったので)。往路はウー…
ハワイ 土曜日の朝はKCC!!人間には習慣ってものがあるようだ。今日(25.2.8)は、土曜日。朝は適当に起床。今日も憎たらしいぐらい晴れている!!ハレプナの…
やっぱり美味しいハレプナの朝食ハレプナ滞在の2回目の朝食。4泊したので、まだ中盤だが、やっぱり美味しいこの朝食。これまでのハワイ朝食と一線を画す朝食を提供して…
ミッシェルズ(Michel's)はアラカルトがイイね!2025年2月ハワイ旅行のテーマはオーセンティック。「王道」は、「最も確実で、誤りが少ない方法」を意味す…
Michel's at the Colony Surf でロマンティックディナー(1)25年2月「夫婦で行くハワイ旅」のテーマは「オーセンティックなハワイ」。…
ハワイらしい時間 夕暮れ時朝も、昼も、いつもでもハワイ時間を感じることが出来る。私が一番ハワイらしい時間を感じることが出来るのが夕暮れ時。何度HAWAIIを訪…
プールでまったり過ごす午後子連れHAWAII旅行をしていた頃。午前と午後で違うアクティビティを計画して存分にHAWAII時間を過ごした。でも、今は無理。そんな…
ラージサイズを注文すれば良かった。。ナルヘルスバー&カフェハワイに行くと、「アレも食べたい」「コレも食べたい」となる夫婦。今日は朝食も食べたし、夕食も予約して…
ホノルル美術館(Honolulu Museum of Art)の宝物ワイキキから30分もあれば到着する美術館。お手軽な距離感だけど永久貯蔵品は50,000点以…
ホノルル美術館(Honolulu Museum of Arts)を無料で楽しむ今回のHAWAII旅で我々シニア夫婦のマストな訪問先だったホノルル美術館。到着日…
ハワイらしい1日の始まりハワイ到着2日目(金曜日)。ハワイ旅行のテーマは「オーセンティックなハワイ旅」だけど、実は何も決めていない。その日のお天気や気分で行き…
標高513mの雲海の名所 国見ヶ丘宮崎旅行1日目は充実したプログラムだった。自然の神秘と神話に癒され、心穏やかな1日を過ごせたと思う。2日目のスタートは、雲海…
神楽って何?神を迎えて行われる鎮魂の神事。日本の伝統芸能の原点と考えられている。現在、1000を超える地域で、それぞれの神楽が継承されており、高千穂の夜神楽は…
1日目の夕食は「高千穂牛レストラン和」で今日は昼にお団子1本を夫婦2人で分けただけなので、お腹が空いていた。夕食は宿泊した「ソレスト高千穂」から徒歩3分程度の…
高千穂あまてらす鉄道高千穂鉄道の廃線をうけて、2008年3月に創立。始発の高千穂駅から高千穂橋梁まで、往復およそ5.1kmのコースを走る。今では、高千穂観光の…
神々しい神秘の峡谷へ旅行の中のメインイベント。手漕ぎボートでの高千穂峡散策。ボート手配は、宮崎県高千穂と熊本県阿蘇の天気予報を確認したのち、「晴天」であること…
神都 高千穂☆彡宮崎デトックス・トリップ会社勤めをしていると、知らず知らずストレスという老廃物が体に溜まってくる。社会生活は、自己の「自由」を謳歌するため、他…
神都 高千穂へのアクセス宮崎県にある高千穂峡。旅番組やYou Tubeなどいろんな情報があり行きたいけれど、どうやって行けばいいかを真剣に考えた事が無く、宮崎…
阿蘇くまもと空港で朝食朝1便(6:35発)が約30分遅延して出発し、阿蘇くまもと空港到着が8:30AMを過ぎた。これは、ある意味計算済みだったので良かった。ま…
2024年ゴールデンウィークが迫ってきた!!あと2週間でゴールデンウィーク。人間の習慣性って怖いと思う。我が家にとってGWは海外旅行をする時期で、ハワイに行く…
春の陽気に誘われて今朝、目覚めると午前5:30分だった。自然に目覚めたので心地よい。せっかく早起きしたのだから、朝食前に散歩して、少し遅い春を満喫することにし…
また!熊本だったJALどこかにマイルに申し込んだ翌日。行先通知の連絡がメールに入った。恐る恐るメールを開けた。内容を読んで驚いた。「え~~また熊本!」。ちょっ…
2024年3月のJALどこかにマイル旅函館旅行から帰ってきて2週間後、JALどこかにマイルで旅行を計画した。3月上旬なので、北海道と東北は避けて、確実に飛行機…
旅の締めくくりは「お猿の温泉」2泊目の宿=函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートは、函館市熱帯植物園前にある。函館空港から車で5分という立地もあったが、…
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートの朝食ブッフェ「函館」はどのホテルも朝食ブッフェが凄いことになっている。ここ湯の川温泉にもその余波は飛んできていた…
24年2月の函館2月の函館。当然、積雪があり雪景色を想定していたが、暖冬のせいで全く雪が無く、東京も函館も変わらない感じで残念だった。寒いと言っても大騒ぎする…
函館湯の川温泉 海と灯り/ヒューイットリゾートの夕食ブッフェ今回宿泊したホテルには様々なプランがあった。実際に1泊してみて、今ならこのプランで宿泊したかったと…
函館湯の川温泉 海と灯 チェックイン時の振舞い早めのチェックインだった。有難いことに、湯の川温泉で40年以上愛されている老舗「やきだんご銀月」のお団子が振舞わ…
函館湯の川温泉 海と灯り/ヒューイットリゾート「湯の川温泉」ほど空港から近い温泉があるだろうか!?函館空港から徒歩でも来られる距離でタクシーで5分の場所に立地…
ベイエリアの運河に浮かぶ「金森神社」ホテルブッフェで満腹になったお腹を少しでも軽くするため、温泉に長く浸りつつ、外を歩く。函館2日目は特段の予定が無い。次のホ…
【函館】朝食ブッフェが贅沢すぎる5年前にセンチュリーマリーナ函館に宿泊し感動したのが「朝食ブッフェ」。あれから5年経過し世の中が変わって、私自身も変わって、今…