chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木霊の宿る町 https://onomar.jugem.jp/

北バンクーバーの山の中腹からみた過去現在未来の景色や猫・ゲンキーのことなど

おのま@カナダ
フォロー
住所
カナダ
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/05/14

arrow_drop_down
  • 満州の記憶?黒い豚

    ★只今の時刻は 2024-1-31 7:38  昨日は二週間に一度の訪問看護師来宅。半時間質疑応答 訪問看護師が来始めた12月当初は会うのが億劫だったが、毎日引きこもっていて社会との接触ほぼゼロの今は貴重な時間に感じる&

  • 満州の記憶?・鍾馗様

    ★ただいまの時刻は 2024-1-30(火) 9:48本日は昨年10月31日「満州の記憶�土管から落ちた日」を最後に途切れている「満州の記憶」 オノマは1942年、満州国・奉天市(現在は中国・瀋陽市)に生まれた。1945年に戦争が

  • これでも安静(たぶん)

    ★只今の時間は 2024-1-29 6:36 ゆうべはうまく眠れなかった スマートウォッチをみると睡眠時間は計5時間27分。明け方は続けて2時間ほど眠っていたが、始めの眠りは1時間足らず。ふたたび眠るまで1時間ほどかかっ

  • できるか安静

    今の時間は2024-1-27 20:47 ★オノマは高校2年の新学期に集団接種でワクチン(何を予防するものだったのか分からない)をうった直後に高熱を出したことがある同級生Y君のお父さんが開いていたYクリニックで調べると肺に異常があ

  • 部屋替え

    ただ今の時間は2024-1-27 土 10:04 25日 木 の朝目覚めたときは体調が良いと感じた。この分なら外出できるかもところがギッチョン、ベッドから降りるとたちまち息苦しくなった。胸のどこかが詰まっている感じになった外出は無

  • 訪問看護師、訪問医師 そして訪問薬剤師

    ただいまの時間は2024-1-24 15:49 昨日の14時過ぎ、二週間ごとの訪問診療の医師、看護師が来宅。若い医師だが、問診、触診など念がいっていて、都度パソコンに打ち込んでいた。オノマも自分が医者だったらこのタイプになるだろう

  • 有言不実行

    ★ただいまの時間は2024-1-22 月 15:55 昨日は不調感がないので三つやってみると書いた�真向法⓶掃除�布団乾燥実行したのは�の一部だけ。布団の代わりにしていた折り畳み式ソファを和室に運んだだけ 全

  • 一日三善

    2024-1-21 日 06:30不調という感じがないきょうは娘と夫くんが久美ちゃんのところへ着替えなどを運びこむ。ついでに伊藤園のザクロジュース、水素水を30本ずつ、折り畳み椅子を運んでもらう予定 19日、(二か月ごとの)定期検

  • 体内器官は助け合う?

    只今の時間は2024-1-20土 12:45 久美ちゃんはきのう 2024-1-19 サ高住へ移った。娘とケアマネさんが同行した 右肩上がりで進行していった(いる)久美ちゃんの認知症の線。右肩下がりで進行していった(いる

  • 記憶障害進む

    1月18日 19:05咳こむと死ぬかと思うほど呼吸が苦しくなる。喘息の薬としてステロイドを朝夕吸入するよう言われているがそれは予防用であるらしい発作が起きたときに使う吸入器も貰っているが、効くのか効かないのか分からない。体をエビのように曲げ

  • たまにはお気に入りブログにコメント

    2024-1-16 月 7:12明け方三度か四度同じ夢をみた能登の被災者に送る食料品を小分けしてそれをFBに載せようとしている。小分けがスムーズにできずなんども同じ動作を繰り返すようやくFBに載せられると満足したが、はてな?これで良いのだろ

  • こまめにめも

    1-14 日 今日はこまめにめもを書いていこう 6時 廊下が明るくなっていた。玄関の照明がついている。朝はやいのに久美ちゃんが外に出たのかと心配したが、そうではなくトイレに行ったのだった。昨日一時間ほど外出した満足感が持続している

  • 好不調 波のごとし

    2024-1-11 になにをしたかを思い出せない。いよいよ記憶障害が進んでいるのか、それともふたたびの不調で記憶が飛んだのか 1-12の朝は調子が良かった。台所と居間のあいだを行き来していて足腰がしっかりしていると感じた。スキーで

  • 湯治

    ★2024-1-10一日あけて入浴した。こんかいは愛媛県宇和島でつくっているヨモギの入浴剤を入れてみた。湯治の気分を出すため★色々な温泉に入ってきたカナダBC州の有名な温泉町、ハリソン温泉。みな水着をつけてはいる。なんだか不潔に思えて好きで

  • 訪問診察

    ★2024-1-9 火 14:30 医師と看護師来宅。1時間ほど診察、説明あり抗生物質服用再開三日目から体調が回復した旨を伝えたが、抗生物質服用は耐性菌をつくるので再度の処方はしないとのこと抗生物質と同時に服用していたのはステロイドでこれは

  • シンガポール時代に始まった友人から電話あり

     ほんじつは2024-1-8 月 の出来事をできるだけ短く書く★昼近くに電話があった。シンガポール時代から四十余年後の今も交遊が続いている D君 からだった咳が続いているとメールをくれたのがD君でオノマより二歳若い。大企業数社の重

  • 七草粥

    ★ただいまの日本時間は 2024-1-8 月  7:12 7時ちょっとまえ、一階下に住む娘がやってきて生ごみをだしてくれた。まだきちんとまとめてない紙ごみも持っていった。いまは久美ちゃんに朝食を食べさせている。有難いのひ

  • どうするブログ

    只今の時間は1月7日 日  07:14  救急搬送されてから二か月目にはいっている徐々に回復していると感じるときもあったが今は徐々に弱っていると感じる 当初は病気ゆえブログの更新が激減するだろうと思っ

  • ライブブログ

    ★一月六日 土 14:07 朝は体の感じが良かったのでバルコニーに出ているゴミの片付けをした正月の宴のあと、プラスチックごみ、リサイクルごみ、紙ごみがわんさかプラとリサイクルが溢れんばかりに入ってる袋を縛るのに時間がかかった。血中

  • 一月四日我が家で新年会

    ★只今の時間は2024-1-5 金 17:25 ★1月5日、わが体調いよいよ悪く、朝方久美ちゃんを送り出したあと訪問看護師に電話した 二週間続けて服用していた抗生物質を先週水曜日をもって終わりにしたときは回復基調にあると

  • 一月四日 久美ちゃん大吉

    只今の時間は一月四日 21:15 昨日三日は体調不良のオノマを除き長女一家四人と久美ちゃんは初詣でに出かけ、ついで夫くんの実家ですきやきを食べた それらの様子は刻々とラインで送られてきて自分も参加しているような感覚が生じ

  • 久美ちゃんの賀状

  • 元旦

    ★只今の日本時間は2024年元日21時31分 あいかわらずボーっとしている。前日、大みそかのことで思い出せるのは夕方六時頃だったろうか、一階下に住む長女が年越しそばをもってきてくれたことくらい 夫くんの母堂がつくったもの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おのま@カナダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おのま@カナダさん
ブログタイトル
木霊の宿る町
フォロー
木霊の宿る町

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用