緊急事態宣言下で、ランチタイムにも拘らずガラガラの銀座。銀座 あけぼのにて、柏餅を購入。柏餅は味噌餡が好き。「柏餅は5/20まで販売しています」とお店の方に言われた。そんなに長い期間売っているんだ!!この後、有楽町の東京交通会館にある秋田ふるさと館へ。
白鳥に出会う。皇居は一周5kmらしい。一応ルールもあるらしい。
最近足がむくむので、スリムウォークを買ってみました。夏、冷房をつけたまま寝る時の冷え対策にも良いかも。
今日の夕食。まるちゃんの好きな、はなまるうどんで、牛肉温玉ぶっかけ。
脚力の無さを反省して、これからの日々、皇居を歩いて一周することに。今日からまた緊急事態宣言。人気の無い丸の内の街。英国大使館。
御岳山へ。本日は、まずはケーブルカーで登る→七代の滝→ロックガーデン→御岳神社→日の出山→つるつる温泉 というコースです。明日から緊急事態宣言が出るだろうから?登山者が多く、ケーブルカーは増便されていました。それでも1台待たないと乗れず。。。ケーブル
<本日の映画>シン・エヴァンゲリオン劇場版: (2020/日/アニメ/155分)監督: 庵野秀明脚本: 庵野秀明製作: スタジオカラー声の出演:碇シンジ(緒方恵美) アヤナミレイ(仮称)/綾波レイ (林原めぐみ) 式波・
新しく出来た、ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店。設計は、青木淳氏。遠くからでも結構目立ちます。「水」をイメージした外観だそう。光の当たる角度によって見え方が様々です。今日はエントランスにクラゲがディスプレイされていました。
「死ぬまでに観たい映画1001本(第四版)」。この中で観た事がある作品は、数えてみたら200弱でした。まだまだ少ない。。。この背表紙の「シャイニング」、結構怖い。
雨なので空いているだろうと、御殿場プレミアムアウトレットへ。本当はこの向こうに富士山があるはずなのですが。。。空しか無い。ランチは駿河湾の地魚の握り。タイムサービスの鰹が売り切れてしまったので、代わりに釜揚げしらすの軍艦を握って頂きました。私はNIK
和歌山のお菓子「デラックスケーキ」を頂く。白餡がサンドしてあるのかと思いきや、白いんげんのジャムだった。
「御殿場線ものがたり」を読む。トンネルが出来るまでは、昔の東海道本線は、熱海経由ではなく今の御殿場線のルートを走っていたそう。しかも、急勾配を蒸気機関車で牽引していたとは。
オープンしたばかりのTREK 神保町店へ。そのあと、北の丸公園へ。園内は工事をしていて、ベンチを見つけるのも一苦労。そのあと、科学技術館。現在、事前予約が無いと入場出来なくなっており、受付の目の前でWeb予約を済ませました。今日のお土産。TREKにて、入場制
まるちゃんが無事に英検5級合格!お祝いに、まるちゃんの好きなとんかつ いけだでご飯。
「スズメのくらし」を読む。わかったこと。・年に3、4回出産。・巣は子育てのたびに繰り返して使う。・砂浴びは羽に付いたダニを取るため。(きれい好き)・雑食。虫も食べる。・ひなは消化の良い幼虫を食べる。
「ブログリーダー」を活用して、hrm!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。