chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
郡上長良の亀尾島川 https://blog.goo.ne.jp/694453si280512

長良川の支流で、吉田川に次ぐ亀尾島川の釣果及び釣りクラブ「郡上長良・亀尾島会」の活動内容を掲載。

『郡上長良・亀尾島会』は、岐阜県郡上市八幡町を流れる、長良川支流の亀尾島川沿いにある、むとう釣具店(武藤栄商店)に集う仲間で、亀尾島川を基点に長良川・吉田川等で、あまご・鮎釣りを楽しんでいる釣りクラブです。

亀尾島
フォロー
住所
中川区
出身
中区
ブログ村参加

2009/05/09

arrow_drop_down
  • カッコーパルック「伊豆 伊東温泉と箱根大涌谷とアニマルキングダム」旅行!

    今回は、家内からカッコーパルックでの私のバースデープレゼント旅行です。行先は、伊豆・伊東温泉。トイレ付きの素敵なワイドバスでの一泊旅行。パワースポット箱根神社大涌谷は55年振りに来ました。宿泊先の「伊東温泉ホテルラヴィエ川良」城ケ崎・門脇吊り橋ここは、TVサスペンスドラマで有名な吊り橋です。アニマルキングダム自由昼食でホワイトタイガーを見ながら食べてます。 晴天に恵まれ、雄大で綺麗な富士山を眺めながら癒される旅行でした。名阪近鉄バスの運転士さん、ガイドさん安全運転で楽しいガイドありがとうございました。次の旅行が楽しみです。(^^♪カッコーパルック「伊豆伊東温泉と箱根大涌谷とアニマルキングダム」旅行!

  • 吉田川・亀尾島川でアマゴ釣り 解禁10日前の亀尾島川の鮎状況!

    今日は、ホーム河川の鮎状況を見に行くついでにアマゴ釣り!長良川本流美並地区で川虫を採取。長良川本流を数ヶ所見ながら、本流にするか支流に入るか???長良川本流相生地区に入って見よう・・・法伝橋を渡り車から降りて川を見てみると・・・橋の真下に釣り人が居たので吉田川へ向かう事にした。この瀬の最下流から釣り上がる・・・下流の淵頭からスタートします。開始早々エサのヒラタに触る反応有・・・エサを新しいのに付け替えて流すと・・・目印がキュキュンと引き込まれアワセます。水中でキラリ反転し走り、竿を絞り込みます。竿を寝かせて上竿になるまで底波に馴染ませます。上竿になりワイパー操作でイナシながら釣り人優位体制にして、アマゴを水面に出し空気を吸わせます。水面を滑らすようにしてタモで掬います。先ずは1尾目(^^♪オモリも頻繁に替...吉田川・亀尾島川でアマゴ釣り解禁10日前の亀尾島川の鮎状況!

  • 海外から郡上へ、渓流釣り初体験ツアー 2023 5 20 From overseas to Gujo, first mountain stream fishing experience tour

    海外から渓流釣り体験ツアーに来られ、案内させて貰いました。今回来られた方は、USAのJさんです。日本国内の旅行のプランの中で渓流釣りを体験したいと、ツアーを企画されている「SOYTRAVELJAPAN」通しての渓流あまご釣り体験です。宿泊先のホテルから、長良川沿いの国道156号を北上し、郡上市の「清水釣具店」へ・・・渓流釣り日釣り券と予約していた餌の「ヒラタ」を購入します。当日は前日の雨で長良川水系は増水傾向でしたが、長良川支流の那比川なら出来そうなので向かいます。那比川中流域に到着し、釣り準備をします。Iwasinvitedtoamountainstreamfishingexperiencetourfromoverseasandguidedme.ThepersonwhocamethistimeisMr....海外から郡上へ、渓流釣り初体験ツアー2023520FromoverseastoGujo,firstmountainstreamfishingexperiencetour

  • 同級生2回目のアマゴ釣り!

    今日は、小学校の同級生TOさんから連絡があり、2回目のアマゴ釣りで郡上への釣行です。5時前にOさん宅へ迎えに行き郡上へ・・・郡上市八幡町稲荷の清水釣具店で日釣り券とヒラタを購入し吉田川へ向かいます。先ず、下流域のこのポイントへ・・・Oさんに入って貰います。ここの落ち込みから流して探って貰います。しかしここは人気のポイントで中々厳しい状況です。私は一旦上に上がりしばらく見てみます。少しずつ立ち位置をかえながら探るOさん・・・すると・・・掛けましたね~(^^♪タモに誘導して取り込んでいます。👏👏そして、私は下流へ移動して探りましたが掛かるのはチビアマゴ・・・その場でリリースしながらOさんの所へ・・・車で移動する事に・・・次のポイントはこの辺り・・・瀬落ちにOさんに入って貰い私はその下流で竿を出します。すると数...同級生2回目のアマゴ釣り!

  • 孫達とアマゴ釣り&BBQ iu 那比川

    5月3日は、孫達と郡上の那比川でアマゴ釣りとBBQです。午前10時に亀尾島川沿いのむとう釣具店で待ち合わせ・・・武藤さんの所で☕を飲みながら釣り話をしていると・・・☎が入り大渋滞で送れると連絡が入った。しばらく武藤さんと話をしてから、先に那比川で準備する事に・・・12時になり、孫達も那比川に到着した。孫も早々に釣りがしたいと張り切っている。今回は、先ず川虫のエサ取りも教えてあげ、パパと一緒に瀬で石に付くヒラタを夢中で採取~チョコチョコ石の表面を動き回るヒラタ取りで楽しい~少し捕れたところで、釣り開始です。竿に仕掛けをセットしてあげて、仕掛けを投入だぁ~おっ6.1mの竿を上手に振り込むなぁ~瀬の開きのかけ上がりで目印がモゾモゾと動き、釣れたぞぉ~早々に孫が1尾目やったね~続いてパパもアマゴを釣るぞぉ~おっ釣...孫達とアマゴ釣り&BBQiu那比川

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀尾島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀尾島さん
ブログタイトル
郡上長良の亀尾島川
フォロー
郡上長良の亀尾島川

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用