chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
郡上長良の亀尾島川 https://blog.goo.ne.jp/694453si280512

長良川の支流で、吉田川に次ぐ亀尾島川の釣果及び釣りクラブ「郡上長良・亀尾島会」の活動内容を掲載。

『郡上長良・亀尾島会』は、岐阜県郡上市八幡町を流れる、長良川支流の亀尾島川沿いにある、むとう釣具店(武藤栄商店)に集う仲間で、亀尾島川を基点に長良川・吉田川等で、あまご・鮎釣りを楽しんでいる釣りクラブです。

亀尾島
フォロー
住所
中川区
出身
中区
ブログ村参加

2009/05/09

亀尾島さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(IN) 15,992位 15,316位 16,814位 15,395位 15,405位 16,927位 16,890位 1,040,098サイト
INポイント 0 10 0 10 10 0 0 30/週
OUTポイント 0 50 20 30 30 30 30 190/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 321位 309位 341位 299位 302位 344位 345位 17,168サイト
渓流釣り 14位 14位 14位 13位 13位 13位 13位 370サイト
鮎釣り 37位 37位 40位 37位 39位 41位 38位 557サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 13,846位 14,477位 15,507位 15,193位 15,505位 14,670位 15,465位 1,040,098サイト
INポイント 0 10 0 10 10 0 0 30/週
OUTポイント 0 50 20 30 30 30 30 190/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 436位 465位 496位 473位 478位 458位 488位 17,168サイト
渓流釣り 17位 23位 25位 24位 24位 24位 25位 370サイト
鮎釣り 57位 59位 65位 65位 64位 59位 60位 557サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 10 0 10 10 0 0 30/週
OUTポイント 0 50 20 30 30 30 30 190/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,168サイト
渓流釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 370サイト
鮎釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 557サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 雪代後の郡上へアマゴ釣りに・・・ 2025.3.13

    雪代後の郡上へアマゴ釣りに・・・ 2025.3.13

    今シーズンの降雪の多さで、解禁日以降は釣行していなかったが、そろそろどのような感じになったかと思い郡上へ出かけた。早朝の暗い中、自宅を出発して道の駅「美並」に到着し、ここで小休止・・・長良川本流で川虫を採取しようとしたが、水位が高めなので採取を諦め更に北上する。郡上八幡の清水釣具店到着清水さんに最近の情報を聞き、キンパクを購入し、もう少し明るくなるのを待つ事に・・・奥には、まだまだ雪が残っているので、何処に入ってみようか???ホーム河川の那比川は、雪もほとんど解けてるようなので水位は低いかも❓ならば、吉田川の明宝地区を見に行ってみる・・・吉田川の水位も30㎝程高いが・・・少し探ってみる事にする・・・竿を出して30分・・・反応が無い・・・更に立ち込む左岸側も流してみるが、エサに触る事も無く時間が過ぎる・・・...雪代後の郡上へアマゴ釣りに・・・2025.3.13

  • 2025年 長良川河口堰でアユの初遡上動画! 2025.3.06

    2025年 長良川河口堰でアユの初遡上動画! 2025.3.06

    今年も3月2日に、長良川河口堰で鮎の遡上が確認されました。2025年長良川河口堰でアユの初遡上を確認!(1)確認日時:令和7年3月2日(日曜日)午後3時12分頃(2)確認場所:長良川河口堰左岸呼び水式魚道 (3)確認状況:体長7㎝程度の1尾の稚アユの初遡上を確認今シーズンは山間部に積雪も多いので遡上時期の水位が安定し、これから多くの遡上が期待できるのではないかと思います。(^^♪2025年長良川河口堰でアユの初遡上動画!2025.3.06

  • 鮎解禁初期に使用するプールジックラインでのW編み付けハナカン仕掛け動画 2025 3 01

    鮎解禁初期に使用するプールジックラインでのW編み付けハナカン仕掛け動画 2025 3 01

    今日は3月1日であちらこちらで渓流解禁日を迎えている。私のホーム長良川支流亀尾島川は、未だに-20cmの渇水状況です。今シーズンの降雪量も例年より遥かに多い状況で、雪代も出てなく天然アマゴの活性が上がらない状況・・・3月に入りこれからが三寒四温で雪代も入り出すだろう・・・タイミングを見て今後の釣行に望みたい。と言う事で、今回は解禁初期の鮎釣りに使うハナカン仕掛けを作っている。使用する用品は・・・マルト社のハナカンラインでフロロカーボン0.6号、編み付けはネオプールジックライン0.3号、ハナカンはワンタッチの5.5mm、サカサ針はエンゼルグース一皮サカサ1号です。W編み付けハナカン仕掛け作り動画今回の仕掛けでハナカンの締め込み部分はハーフピッチで1回余分に絞め込んでみました。シンプルで綺麗な仕上がりとなりま...鮎解禁初期に使用するプールジックラインでのW編み付けハナカン仕掛け動画2025301

  • 名湯♨「草津温泉と信州善光寺」旅行🚍 2025.2.20-21

    名湯♨「草津温泉と信州善光寺」旅行🚍 2025.2.20-21

    今シーズンの渓流釣りも降雪の多さで、郡上の解禁日の釣行のみで、天然アマゴの活性が上がる迄小休止状態です。と言う事で、今回は名阪近鉄旅行社のカッコーパルックで、宿泊バスツアーに参加して来ました。午前8時に名古屋駅エスカ地下のバスツアー集合場所で受付を済ませ、いよいよ出発です。名古屋高速~中央道を走り、長野県上田市の「きのこ村深山」で昼食です。食事処の深山亭できのこ料理(きのこ天婦羅・きのこ汁そば等)を食べ、心身温まる食事でした。きのこ村深山を出発し、国道406号を走り鳥居峠を抜けて群馬県に入り国道292号で草津温泉へ・・・ホテルからの送迎バスで湯畑へ湯畑を散策しますが、積雪で足場が踏み固められた場所も多く慎重に歩かないと・・・送迎バスでホテルに戻り夕食です。そして、食後は温泉に・・・日本三名泉の1つである草...名湯♨「草津温泉と信州善光寺」旅行🚍2025.2.20-21

  • 2025渓流解禁 和良川、那比川 中スポ解禁取材【えとチャン!TV】動画!

    2025渓流解禁 和良川、那比川 中スポ解禁取材【えとチャン!TV】動画!

    今回は、YouTubeの【えとチャン!TV】で、2025中日スポーツ・中日新聞の解禁取材動画がUPされたので紹介します。取材は、2月1日解禁日で和良川と那比川の2ヶ所です。和良川のエサ釣りエリアでは・・・良型アマゴが釣れています。ルアー・フライ・テンカラ専用区では・・・42cmの大物あまごがヒット!和良川の放流スケジュール下記の日にちの午前8時半~9時頃(状況により前後します。)2月1日(土)100kg2月8日(土)100kg➡3月1日(土)に延期2月15日(土)100kg2月22日(土)100kg2月中は解禁日から餌釣り専用区とルアー・フライ・テンカラ専用区の2区に分けて実施され、毎週土曜日、日曜日の2日間は専用区となり月曜日~金曜日はどとらのエリアでも釣り方を問わず遊漁できます。長良川支流那比川での取...2025渓流解禁和良川、那比川中スポ解禁取材【えとチャン!TV】動画!

  • 解禁日の那比川アマゴ釣行が新聞に掲載! 2025.2.06

    解禁日の那比川アマゴ釣行が新聞に掲載! 2025.2.06

    郡上漁協渓流解禁日に長良川支流那比川での天然アマゴ釣行内容が、中日新聞夕刊【釣り情報】に掲載されました。当日の午後から中日釣りペン・餌取春義さんの取材を受けての内容です。中日新聞2025.2.06夕刊より郡上地区も2月4日から大雪警報が発表され、今週末まで寒気居座る影響で郡上釣行もしばらくは休みですね!今年は積雪も多く、雪代が出てアマゴの活性が上がるのを待ちましょう。例年、桜が咲き辛夷の花が咲き出すと郡上も渓流釣りが本番となります。(^_-)-☆解禁日の那比川アマゴ釣行が新聞に掲載!2025.2.06

  • 長良川上流郡上漁協管轄の渓流釣りが解禁! 那比川アマゴ釣行 2025.02.01

    長良川上流郡上漁協管轄の渓流釣りが解禁! 那比川アマゴ釣行 2025.02.01

    2025年度の長良川上流郡上漁協管轄の渓流釣りが解禁しました。ホーム河川の那比川へ天然アマゴを狙いに行って来た。午前2時に起床し自宅を出たのが3時前、国道22号を北上し岐阜市に入る鵜飼い大橋を渡り長良川右岸の県道94号を走り、関市から美濃市を抜け新美濃橋を渡り道の駅「にわか茶屋」で小休憩し・・・そして国道156号を長良川沿いに北上し、何時もお世話になっている郡上市八幡町の清水釣具店に5時30分到着。例年なら解禁前に年鑑札を買いに行き川見をするのですが、数日前の大雪で今年は川見も出来ず、解禁日の今日年鑑札と餌のキンパクを購入。夜がが明ける迄清水さんと最近の状況を聞きます。6時30分薄っすらと山の稜線が見え始めたので、そろそろホーム河川の那比川に向かいます。人気ポイントには車が止まっており、釣り支度をしている...長良川上流郡上漁協管轄の渓流釣りが解禁!那比川アマゴ釣行2025.02.01

  • エキスパート ゼロTTカスタム ZERO釣法×TT釣法 動画 2025.1.27

    エキスパート ゼロTTカスタム ZERO釣法×TT釣法 動画 2025.1.27

    今回は、2025年渓流ロッドエキスパートZEROTT-カスタムでのTT釣法動画が、YouTubeチャンネルのDAIWA鮎【鮎の王国】にアップされたので紹介します。このZEROロッドは、1本でZERO釣法とTT釣法の2通りの使い方が出来ます。付属のスイッチパーツに入れ替えれば、それまでのZEROロッドがTT釣法に最適な調子に早変わりします。白滝治郎名人の石徹白川でのTT釣法動画です。細糸で楽しむZERO釣法とTT釣法で軽快な抜きを楽しめるロッドですね!(^^♪エキスパートゼロTTカスタムZERO釣法×TT釣法動画2025.1.27

  • 渓流・鮎祭り in フィッシング遊一宮店 2025.1.26

    渓流・鮎祭り in フィッシング遊一宮店 2025.1.26

    今日は、愛知県一宮市にあるフィッシング遊一宮店での「渓流・鮎祭り」に行って来た。会場の特設会場には、2025渓流ロッドと各メーカーの鮎竿が展示されており、気になる竿を手に取り調子を確認。鮎竿も気になる物もあったが、今回は渓流竿で流覇とEXPERTZEROTT-CUSTOMを手に取ってみた。EXPERTZEROTT-CUSTOMH85Mは昨年12月に購入したので、流覇がとても気になった・・・竿を気にしていると、待ち合わせていた友達で郡上のTさんも来られて合流。午後からの白滝治郎名人と鮎川ナオミさんの講演前に二人で昼食に出掛けた。友達も今迄ルアーで楽しんでいたが、エサ釣りにも挑戦すると言う事で、食事をしながら仕掛けの話しで盛り上がりました。一宮店に戻り、友達が今シーズンから使う渓流竿「流覇H70M」で必要な一...渓流・鮎祭りinフィッシング遊一宮店2025.1.26

  • 2025年の郡上漁協管轄 アマゴ成魚放流について! 2025.1.24

    2025年の郡上漁協管轄 アマゴ成魚放流について! 2025.1.24

    長良川上流郡上漁協管轄の2025年度渓流釣りが2月1日土曜日の5時から解禁となります。それに伴い、郡上漁協のHPにアマゴ成魚放流情報が掲載されました。解禁日前令和6年12月2日・・・・・・相生100kg(放流済み)1月31日(金)・・・・・・・美並125kg解禁日以降2月1日(土)解禁日・・・・川合100kg・口明方200kg2月2日(日)・・・・・・・美並100kg2月8日(土)・・・・・・・相生100kg2月9日(日)・・・・・・・大和125kg2月16日(日)・・・・・・大和100kg2月22日(土)・・・・・・八幡125kg3月1日(土)・・・・・・・白鳥250㎏3月9日(日)・・・・・・・明宝90kg合計で1,415kgの放流を予定しております。放流は最初の放流場所で午前8時30分から9時頃に開...2025年の郡上漁協管轄アマゴ成魚放流について!2025.1.24

  • 渓流解禁に向けて以前の動画(ZERO釣法)でイメージトレーニング!

    渓流解禁に向けて以前の動画(ZERO釣法)でイメージトレーニング!

    郡上漁協の渓流解禁まで、あと10日となり以前のゼロ釣法動画を見ながらイメージトレーニングをしています。吉田川と那比川でのアマゴ釣り動画です。解禁当初は、今年の天然アマゴの調査釣行で、本番は3月下旬の辛夷の花が咲く頃からとなりますね!(^^♪渓流解禁に向けて以前の動画(ZERO釣法)でイメージトレーニング!

  • 2025渓流ロッド【流覇】 渓のアマゴを完全制覇 動画 2025.01.17

    2025渓流ロッド【流覇】 渓のアマゴを完全制覇 動画 2025.01.17

    今回は、2025年発売の渓流竿ダイワ伝統の抜き調子「流覇」のインプレッション動画が公開されましたので紹介します。その前に、1月25・26日には、愛知県一宮市のフィッシング遊一宮店で、渓流・鮎祭りが開催されます。26日日曜日には、ダイワフィールドテスターの白滝治郎さんと鮎川ナオミさんの講演会が13:00~行われます。今年の長良川上流の渓流状況や、新たに発売された渓流竿「流覇」と「EXPERTZEROTT-CUSTOM」の話が聞けるのが楽しみですね!石徹白川で流覇のインプレッション動画渓流解禁までもう少しですね!今シーズンもマナーを守り、ゴミは持ち帰り河川には捨てないようにして、楽しい渓流釣りをしましょう。😀 2025渓流ロッド【流覇】渓のアマゴを完全制覇動画2025.01.17

  • 2025NEWロッド「流覇H70M」を友達が購入したので・・・ 2025.01.12

    2025NEWロッド「流覇H70M」を友達が購入したので・・・ 2025.01.12

    2025年のNEWロッド「流覇H70M」を友達が購入したので、仕掛けをプレゼントする事に・・・数日前に0.15号を作り、今回は0.2号の仕掛けを作ります。先ずは、移動式天上糸をナイロンの郡上糸0.3号を使います。穂先取り付け部分は、コブを2個作り投げ縄結びです。次に、投げ縄結びからラインを3.7mスプールに巻き取り、天上糸の移動式部分の編込みをします。3.7mの端10cmを折り返して、8の字結び機で4回ひねりの輪を作り、輪の先をカットして天上糸をバイスに挟み16回編込みます。編込み後固結び後、引き寄せ結びをして余ったラインをカットします。編込み部分を摘まんで折り返しを50cmにして天上糸を3mにします。次に、天上糸の折り返した部分の端を片方のバイスに挟み、ポリエステル糸50番で水中糸接続リリアンを作ります...2025NEWロッド「流覇H70M」を友達が購入したので・・・2025.01.12

  • 渓流ZERO掛けの確認! 2025.01.09

    渓流ZERO掛けの確認! 2025.01.09

    来月1日に長良川上流郡上漁協管轄の渓流解禁に向けて、ZERO仕掛けの確認をします。昨年使用していたベストを出して、ZERO釣法の仕掛け出します。仕掛け台に必要な物を並べ確認作業に入ります。解禁当初に使う仕掛けをスプールに巻きながら、移動式天上糸から水中糸の傷の有無と強度を確認します。昨年使っていたハリは結び直し、解禁当初は小さなキンパクを使うので、ハリもゼロ3号を結びます。移動式天上糸と水中糸に傷も無く、一定の強さで引き合っても切れないので強度も問題なかったのでハリのみ結び直す作業でした。今回はEXPERTZEROSENSITIVETYPES01-70M-Yで使用する仕掛けで、移動式天上糸はナイロン0.15号で水中糸は極細のフロロカーボン0.08号を確認しました。これから、解禁に向けて少しずつ仕掛け確認作...渓流ZERO掛けの確認!2025.01.09

  • 2025年長良川上流郡上漁協管轄「渓流釣り解禁」のお知らせ! 2025.01.01

    2025年長良川上流郡上漁協管轄「渓流釣り解禁」のお知らせ! 2025.01.01

    🎍🌄🎍新年明けましておめでとうございます。本年も、ブログ「郡上長良の亀尾島川」を宜しくお願い致します。さて、2025年の長良川上流郡上漁協の渓流解禁日が郡上漁協のHPに掲載されました。令和7年渓流釣りは2月1日(土)午前5時から解禁となります。 解禁までもう少し、釣り人の皆さんも心待ちしているのではないでしょうか?2025年の遊漁料は下記のようになっています。※共通遊漁証・雑釣遊漁証は1月から、鮎釣り遊漁証は5月からの販売になります。※令和6年より満70才以上の方の減免が廃止となりました。※心身障がい者の方の減免は等級3級以上が対象になります。※令和6年より満25才未満の方は遊漁料が無料となりました。2025年もマナーを守り楽しい釣りを心がけましょう。(^^♪2025年長良川上流郡上漁協管轄「渓流釣り解禁」のお知らせ!2025.01.01

  • 渓流・鮎祭り2025の開催案内! 2025.12.27

    渓流・鮎祭り2025の開催案内! 2025.12.27

    渓流釣りの好きな皆さん、今年もあと僅かとなってきました。さて、今回は毎年渓流解禁に向けて開催されている「渓流・鮎祭り」についての案内です。新春恒例の「フィッシング遊一宮店さんの渓流•鮎祭り」が、2025年1月25日・26日の土日に開催されます。白滝治郎名人と鮎川ナオミさんの内容の濃いトークショーは、1月26日13:00から、新生「流覇」のインプレにもご期待!また、白滝さんが開発にも関わらせてもらった、2024年12月発売のZEROTT-CUSTOMのスイッチパーツ使用で、TT70の話も聞かせて貰えるそうなのでとても楽しみな講演会となりますね!この講演会は聞き逃せない内容だと思いますので、是非皆さんも聞きに来て下さい。(^^♪渓流・鮎祭り2025の開催案内!2025.12.27

  • 渡良瀬川で、エキスパート ZERO TTカスタムH85Mのファーストインプレッション動画!

    渡良瀬川で、エキスパート ZERO TTカスタムH85Mのファーストインプレッション動画!

    今回は、YouTubeでお馴染みの平蔵さんのチャンネル「平蔵の川釣り」で、DAIWAから新たに発売された2025年ZEROロッド、【EXPERTZEROTT-CUSTOMH85M】のファーストインプレッション動画が公開されました。以前0.3号で仕留めたサツキマス45cmこの52cmのニジマスをZEROTTで取り込む内容は、とても参考になる動画となっていますね!2025年の渓流釣りでは、パワーある長良川水系の幅広アマゴやサツキマスをこの竿で狙ってみたいと思います。(^^♪渡良瀬川で、エキスパートZEROTTカスタムH85Mのファーストインプレッション動画!

  • 2025年渓流に向けて最盛期に狙う遡アマゴ仕掛け作り動画! 2024.12.19

    2025年渓流に向けて最盛期に狙う遡アマゴ仕掛け作り動画! 2024.12.19

    今日は、DAIWAから新発売された2025年ZEROロッドで、今月購入した「渓流EXPERTZEROTT-CUSTOMH85M」のスイッチパーツ用穂先を使用したTT75Mの仕掛け作り動画です。渓流EXPERTZEROTT-CUSTOMH85Mのスイッチパーツ穂先を付け替えるとTTH75Mになり、最盛期の尺アマゴ、遡アマゴ、サツキマスを狙える竿になるので、その仕掛けを作ってみた。 こうして、今回は2組の仕掛けを作りました。また、0.08号、0.1号、0,125号、0.15号、0,175号、0.2号の仕掛けは,MASTERZEROSENSITIVETYPE01-85MY用で作ってあり、EPZEROPOWETYPE05-90M用では、0.4号の仕掛けもあるので、今回は、EXPERTZEROTT-CUSTOMH7...2025年渓流に向けて最盛期に狙う遡アマゴ仕掛け作り動画!2024.12.19

  • DAIWA エキスパートZERO TT-CUSTOM ZERO釣法×TT釣法動画② 2024.12.18

    DAIWA エキスパートZERO TT-CUSTOM ZERO釣法×TT釣法動画② 2024.12.18

    今回は、DAIWAから発売された、2025渓流ZEROロッドで、エキスパートZEROTT-CUSTOMH85Mの動画がUPされました。前回の動画は、センシティブモデルの70Mでのゼロ釣法でしたが、今回の動画は、パワーフィネスモデルのH85Mで、40cm超える大物を狙った内容です。ダイワ渓流フィールドテスターの岡崎孝さんが、阿寒川で撮影されたゼロ釣法+TT釣法動画です。今回ダイワのHPに、2025年度のNEW渓流ロッドがUPされ、私もこのH85Mを購入しました。長良川本流や吉田川と亀尾島川の下流域で初期はH85Mのゼロ釣法、最盛期はスイッチパーツを使用してのTT釣法で、良型デンデンアマゴを狙って楽しみたいと思っています。(^^♪DAIWAエキスパートZEROTT-CUSTOMZERO釣法×TT釣法動画②2024.12.18

  • DAIWA エキスパートZERO TT-CUSTOM ゼロ釣法動画! 2024.12.15

    DAIWA エキスパートZERO TT-CUSTOM ゼロ釣法動画! 2024.12.15

    DAIWAから発売された、2025渓流ZEROロッドの動画がUPされました。ダイワテスターの右田太さんが、道志川で撮影されたゼロ釣法動画です。2025年の渓流も、このエキスパートZEROTTCUSTOMで、ゼロ釣法の楽しさを満喫したいですね!(^^♪DAIWAエキスパートZEROTT-CUSTOMゼロ釣法動画!2024.12.15

ブログリーダー」を活用して、亀尾島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀尾島さん
ブログタイトル
郡上長良の亀尾島川
フォロー
郡上長良の亀尾島川

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用