長瀬産業から優待のスパイス香る牛すじカレー🍛が届きました。(6/6申込み👉️6/24到着)
中長期の株式投資を行っています。 (米国株にも投資しています。)
優待関係が中心のブログですが、たまに米国株やデザートの記事も書いています。
稲葉製作所から優待の図書カードNEXTが届きました。(10/28到着)有効期限は2034年12月31日です。去年分も同じなので大量発注しているのでしょうね。
オーエムツーネットワークから優待のアウトバックステーキハウスの食事券が届きました。(10/26到着)
サンドラッグにて、優待券(残1,000円)、お米券、クーポンとポイントを利用して以下の商品を購入してきました。ちなみに今回発生ポイント👉130、更に楽天ポイン…
明治HDから優待が届きました。(10/26到着)2,500円相当らしいので、ちょっとだけ増えたかな?
エレマテック、2,400円でTOBです。株主総会後のランチと配当が楽しみだったのですが・・・新たな投資先の検討をしなくては。
10/26はロック・フィールドオンライン見学会に参加しました。1,500名以上の応募があったようです。商品の発送があるから80名なんでしょうね。👆写真の下にグ…
カルビーの抽選で🎯当たり🎯ました。
TOTOから優待(3月末権利)が届きました。(10/23到着)
本日の夕食はダスキンの優待券とジェフグルメカードにて、モスバーガーのトリプルモスを頂きました。
10/23はPOLAMUSEUM ANNEXでマティス展を鑑賞後、所用を済ませ、夜開催、日本証券新聞社主催の第5回馬渕磨理子のJリートクラブに参加しました。〜…
10/23は所用で👇こちらのビル🏢に行ってきました。COACH(TPR、旧COH)かな?、SBI新生銀行かな?所用を終え向かったのは👇銀座インズ3全席禁煙🚭の…
10/20はアウトバックステーキハウスにて昼食後、ヤマダ電機へと向かいました。👇 渋谷東急百貨店本店跡地👇久光製薬、ライオンを株主として応援📣中。UC商品券は…
10/20の昼食は、オーエムツーネットワークのアウトバックステーキハウスにて頂きました。👇バケット美味しいです。この日はハンバーガー🍔を注文したので、おかわり…
カゴメから優待が届きました。(10/17到着)
フジメディアHD 〜 『室井慎次 敗れざる者』 〜 リンガーハット
10/15はヒューマントラスト有楽町で『ル・ジャルダンへようこそ』を鑑賞後、TOHOシネマズ日比谷(東京宝塚ビル地下)に行きました。東京宝塚劇場(地下へ)小劇…
10/15はゆうちょ銀行の会社説明会後、有楽町へ。ドトール系列のカフェ・レクセルで休憩と思いましたが、値段が高かった。ということで東京国際フォーラムのベンチに…
10/15は日興IR主催、ゆうちょ銀行の会社説明会に参加しました。〜お土産〜〜水〜〜質疑応答〜いわゆるカスハラ的な質問者がいて、(自称)若手社員が苦慮している…
C&FロジHDから最後の優待、あとひき豆が届きました。(10/12到着)※既に食べ終えました。
ホッカンHDから優待のヨックモック製品、牛たん、カレー🍛が届きました。(10/12到着)
本日の朝食兼昼食はデニーズで頂きました。ポテト🍟100円パンケーキ302円計897円、いつもどおりクオカードでの支払いでした。
10/5は楽天証券主催の落語等を聴いた後、浅草ROXまつり湯に行きました。👆 7階の露天風呂からスカイツリーが見えます。なかなか良いですね。占い師もいましたが…
10/5は楽天証券主催の『10月5日投資の日劇場!~「お金」を楽しく身近に~』に参加しました。場所は浅草フランス座演芸場 東洋館4階。浅草、たぶん初めてかと思…
空港施設の優待券でUCブルーコーナーを堪能後、京浜急行電鉄の優待券(セブンイレブンのコーヒー)を利用しに行きました。ただ最初、間違えて空港3階のセブンイレブン…
優待券は2,500円分なので調整が必要ですね。私が到着したのは13時頃。既にラーメン🍜とシチューは売り切れ。ということで豚角煮定食を頂きました。※最後の1つだ…
10/4は空港施設の優待を利用するため、『UCブルーコーナー』に行ってきました。さて、羽田空港から歩いて行くのに参考にさせて頂いたのが、『旅人しろきちさん』の…
$3.05でした。
フジメディアHDから長期優待が届きました。(10/2到着)ひそかに期待していたのですが、『生き続ける者』のムビチケはもらえませんでした。👇でも東京テアトルの優…
ティア(2485)、三光合成(7888)、さくらさくプラス(7097)
10/3は野村IR主催の会社説明会に参加しました。△ティア(2485)※100株保有中△三光合成(7888)△さくらさくプラス(7097) 👉もしかしたら優待…
9/28は家族亭にて食事後、エスコンフィールドに向かいました。〜行きは歩き〜9/26は楽天戦で5,000円席に空きがありましたが、9/28はソフトバンク戦で5…
9/28はルートインホテルをチェックアウト後、北海道大学の構内を散策しました。昨年は反対側の植物園を散策しましたが、今年はメインのほうですね。 ◯北海道大学…
9/27は洞爺湖温泉♨に行ってきました。〜🚍〜👇乗り場は前日に確認 (雪印パーラーに行く途中)◯道南🚍 札幌〜洞爺湖温泉(往復5,660円)行きはUSB充電あ…
◯札幌から北広島へ【エスコンフィールド】日本ハムの株主優待でチケット🎫を入手しました。※来年からは改悪の為、自社製品(1万円相当👉5,000円相当に減額)のみ…
◯千歳から札幌へ【雪印パーラー 札幌本店】雪印の株主として調査を兼ねて来店。プレミアムパンケーキドリンクセット1,480円パンケーキは流行りのふわふわではなく…
〜 9/26の主な行き先 〜◯新千歳空港から千歳へ🚃【スープカレーGARAKU 千歳店】👆今は1,550円のようです。食後はイオンで初のラウンジ体験と思いまし…
今年も北海道に行ってきました。※品川〜羽田空港までは京浜急行の優待券を利用しました。【当初の計画】じゃらんのパック旅行を54,400円で予約。しかし、別々に予…
TOWから優待のクオカードが届きました。(たぶん9/27到着)
アース製薬から優待が届きました。(9/28到着)
DVNを買い増し、TPRを売却しました。
「ブログリーダー」を活用して、tio001さんをフォローしませんか?
長瀬産業から優待のスパイス香る牛すじカレー🍛が届きました。(6/6申込み👉️6/24到着)
クオールHDから優待の青汁が届きました。(6/28到着)
川西倉庫から優待のQUOカードpayが届きました。
フジ・メディア・ホールディングスからクオカードと優待冊子が届きました。(6/27到着)買収防衛策反対!臨時株主総会で否決へ!
7/12は大和IRの会社説明会に参加、麻布十番モンタボーでパン🍞🥐🫓を購入、そして向かったのは松屋でした。うなぎコンボ牛めし、良いですね。ただ山椒が忘れられた…
7/12は大和IRの会社説明会後、麻布十番モンタボーへと向かいました。※休日メトロ放題利用!麻布十番の改札を出て4番出口に向かう途中に👇️自販機があります。永…
7/12は大和IR主催の会社説明会に参加しました。 ◯日精エー・エス・ビー機械(6284) 👉️非飲料容器の競合は青木大一会長の親族が経営する『青木固研究所』…
共英製鋼から優待のクオカードが届きました。(6/27到着)
ピックルスHDから優待が届きました。(6/27到着)
7/9は三菱一号館美術館🖼️で絵画鑑賞、タリーズにて休憩、アークランズのごちとんで食事後、新丸の内ビルディングへ。〜日興IR主催の会社説明会〜◯コンコルディア…
7/9は三菱一号館美術館🖼️で絵画を鑑賞、タリーズで休憩後、地下道を通って次の目的地へ向かいました。まっすぐ進んで大手町まで出たほうが良かったのですが、私はか…
昨日は三菱一号館美術館🖼️にてルノワール、セザンヌといった作品を堪能後、タリーズコーヒーで次の予定まで休憩しました。東京商工会議所ビル店、素晴らしいです。試飲…
昨日は久しぶりに三菱一号館美術館🖼️に行ってきました。というのも👇️これを三菱地所からもらったんですよね〜三菱地所さん、優待新設をお願いします! ちなみに大部…
7/7は東急プラザ銀座のSALON GINZA SABOU (サロン ギンザ サボウ) にて食事後、地下道を歩いて、新丸の内ビルディングへ。〜日興IR主催の会…
東急不動産HDから選択した優待が届きました。(7/5到着)実は昨年、あの桐谷広人さんのXにて『東急不動産の優待で鰻を食べましたよ』というコメントを見たんですよ…
7/6は大和IR主催の会社説明会に出席後、有楽町のビックカメラ(3階)に向かいました。購入したのは👇️花王のバスマジックリン・エアジェットです。本当はもっと大…
7/6は大和IR主催の会社説明会に参加しました。△日本ペイントHD(4612)◯シモジマ(7482)◯朝日印刷(3951)
7/5は大和IRの会社説明会後、麻布十番モンタボーへと向かいました。【失敗】今月は土日開催の会社説明会が5回ありますので、『メトロ休日放題』を利用しています。…
7/5は大和IR主催の会社説明会に参加しました。先月からか座席を増やした為、毎回当たるようになりました。ただ前後左右の間隔が狭くなり、圧迫感があります。◯G-…
7/4は第一興商のMarunouchi Baseで食事、タリーズで休憩後、第一工業製薬の会社説明会に出席しました。(3年連続!)空席🈳が目立つ感じでした。14…
朝日放送グループHDから優待のクオカードが届きました。(6/28到着)
松屋フーズから優待券が届きました。(6/28到着)
安田倉庫から優待のクオカードが届きました。(6/28到着)
東急不動産HDから優待冊子が届きました。(6/28到着)6/28にネットで申し込み。7/4到着
昨日はイタリアントマトで朝食後、大和IR主催の会社説明会に参加しました。◯G-7HD(7508)👉G-7HDロゴ入りの業務スーパーを利用してねとのことです。△…
昨日の朝食はヤエチカのイタリアントマトで、ハムたまごWサンドとアップルジュースを頂きました。支払いは優待券とジェフグルメカードでした。また途中、こちらの席に移…
ひろぎんHDから優待のクオカードが届きました。(6/27到着)
帝国ホテル🏨から優待券が届きました。(6/27到着)株主番号記載とか面倒ですよね。自動(あらかじめ、そちらで)記載してください。
飯田GHDの優待が届きました。(6/27到着)初・江ノ島、楽しみです。
共英製鋼から優待のクオカードが届きました。(6/27到着)
昨日はデニーズで朝食後、日本証券新聞社主催の会社説明会に参加しました。今回はバイオIR Dayと題し以下の4社の説明とパネルディスカッションがありました。▼N…
昨日の朝食は、デニーズのライトモーニングを頂きました。
リコーリースから優待のクオカードが届きました。(6/26到着)
百十四銀行から優待のオリーブ豚鶏牛のセットが届きました。(6/26到着)
東京きらぼしFGから優待券が届きました。 (6/26到着)今年もAmazonギフト券を選択します。※事前に電話で確認したところ、「1回限り」というのは「1年に…
リコーリースから優待のクオカードが届きました。(6/26到着)
昨日は楽天証券フェスに立ち寄った後、大和IR主催の会社説明会に参加しました。ちなみに7/6、7/8の説明会は外れましたので参加できません。◯兼松(8020)△…
昨日は楽天証券25周年フェスに10分ほど滞在しました。あとベビースターも頂きましたが、写真は撮り忘れました。次の予定地へ地下道を歩いて行きます。👇東京駅〜大和…
特種東海製紙から優待の図書カードNEXTが届きました。(6/10到着)
井村屋グループから優待が届きました。(6/12到着)