chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Felice music school 主宰 たか田 麻見の仕事術 https://ameblo.jp/musicsalon/

コード、ジャズの裏ワザ、脳科学活用型レッスン、教室運営法等を同業の先生方へ向けご紹介します。

子供から大人まで、クラシック、ポピュラー、ジャズなど幅広いジャンル、幅広い用途で対応しております。 宜しければ教室HPをご覧下さい。 http://www.musicsalon.biz/

ma-min
フォロー
住所
多摩区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/04

arrow_drop_down
  • アレンジはメリハリが重要

    【お知らせ】本日より大々的にピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期の募集が始まりました。コード、アレンジに興味ある、やってみたい方コード、アレンジの第…

  • ピアノ曲を分解し見える化することに

    【お知らせ】本日より大々的にピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期の募集が始まりました。コード、アレンジに興味ある、やってみたい方コード、アレンジの第…

  • 教える側と教わる側のギャップ

    【お知らせ】現在、下記講座申し込み受付中です。ピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期※本講座の早割は2月末までで…

  • 私、コード進行を叩き込まれるのかと思ってた〜

    【お知らせ】現在、下記講座申し込み受付中です。ピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期※本講座の早割は2月末までで…

  • 和声苦手なんだけど、コード講座受けられる??

    【お知らせ】現在、下記講座申し込み受付中です。ピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期※本講座の早割は2月末までで…

  • 私はこういうきっかけでこの講座を受けることに決めました

    【お知らせ】現在、下記講座申し込み受付中です。ピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期※本講座の相談会申し込みが殺…

  • アレンジ理論というものはあるの?

    【お知らせ】現在、下記講座申し込み受付中です。ピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期※本講座の相談会申し込みが殺…

  • 二つのコード・アレンジ講座のお知らせ

    こんばんは。今回はお知らせのみで失礼致します。コード、アレンジの第一歩を踏み出したい!という方のための≪ピアノコード奏法・アレンジノウハウ勉強会第3期≫を2月…

  • マイナーセブンスコードの使い方と特徴

    前回はメジャーシックスコード、メジャーセブンスコードの使い方と特徴をお伝えしました。今回はマイナーセブンスコードです。マイナーコードもセブンスコードとシックス…

  • 最初に覚えておきたい4和音3種類

    コードを4和音にするだけでもハーモニーが豊かになりオシャレになります。ただ4和音といっても何種類もありますし、スキルが上がると4和音だけでは物足りなくなります…

  • 4和音に6thを入れてリハモする場合

    3和音コードを7thを入れた4和音コードにすると綺麗だけど固い3和音ハーモニーがオシャレに変わります。 今回は6thを入れてみます。 引き続き「Bilieve…

  • 既成の曲を使って3和音を4和音にリハモナイズします。

    元々のコード進行がほとんど3和音の場合…童謡などはそうかと思いますが、 どのように4和音にしていくか? 今回は実際の曲で4和音に変えていきます。 前回も使用し…

  • ダイアトニックコードの基本の4和音7コード

    ダイアトニックコード3和音から4和音にする。 今回は具体的に書いていきます。 和声やクラシックでは、基本3和音(長3和音、短3和音)だったかと思います。4和音…

  • ダイアトニックコードを膨らませるには

    クラシックとポピュラーのハーモニーの違いは和音にあります。 クラシックは基本3和音ポピュラーは基本4和音 これだけでもハーモニーに変化が生まれます。 いくらオ…

  • ⅠⅣⅤから脱却するには、いくつかのコードパターンを体で覚えると良いです。

    ⅠⅣⅤから抜け出せない理由は今までⅠⅣⅤばかり重要視し、そればかり練習し(全調で)他のⅡ、Ⅲ、Ⅵなどにほとんど触れる機会が無かったからです。 コードパターンの…

  • 曲は必ずしもⅠ度から始まるわけではない

    コード進行は T→D→TT→SD→TT→SD→D→T T(トニック)D(ドミナント)SD(サブドミナント)の3つで成り立っています。 この流れには間違いないの…

  • タブーも許される?

    コード進行は T→D→TT→SD→TT→SD→D→T T(トニック)D(ドミナント)SD(サブドミナント)の3つで成り立っています。 が、ポピュラー、ジャズと…

  • ダイアトニックコード7和音は自由に使って良いんです。

    Ⅰ~Ⅶ度のダイアトニックコードですがこの7コードには特に禁則はありません。 和声的にコードを教えているところでは、Ⅴ度の次はⅠ度に進む、Ⅳ度からⅢ度へは進まな…

  • 既成曲を使ってのコード進行分析

    コード(和音)進行は T→D→TT→SD→TT→SD→D→T ※トニック→T、サブドミナント→SD、ドミナント→D の3つのパターンをベースに作られています。…

  • コード進行はこうやって出来ている

    オシャレなコード進行カッコいいコード進行 を使って自由にアレンジしたい。即興したい。 そのためには、コード進行の基礎を知る必要があります。 楽典や和声ではコー…

  • 3コードから抜け出すには

    3コード、いわゆるⅠⅣⅤ度のことです。 3コード以外のオシャレなコードでアレンジをしたい、即興をしたい。という要望を私はこれまでどれだけの人から聞いてきたか分…

  • コードと和声の違い(和音進行)

    和声はクラシック音楽の理論コードはポピュラー音楽の理論 クラシックの和音は3和音中心ポピュラーの和音は基本4和音で考える 上記がこれまでの和声とコードの和音の…

  • コードと和声の違い(和音3)

    これまでコードと和声での和音の違いを書いてきましたがもう少し深堀します。そもそも和声はクラシック音楽の理論コードはポピュラー音楽の理論です。特に音大で学ぶ和声…

  • コードと和声の違い(和音2)

    オシャレなコードを身に付けたい。カッコいいコード進行を知りたい。 これは、即興やアレンジを習得したい人が要望しているひとつだと思います。 和声1の和音進行は、…

  • コードと和声の違い(禁則)

    「コードがどうしても苦手、コードに拒絶感がある」という声をよく聞きます。特にクラシックピアノを主としてやってきた人から聞くことが多いです。この理由としては、コ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ma-minさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ma-minさん
ブログタイトル
Felice music school 主宰 たか田 麻見の仕事術
フォロー
Felice music school 主宰 たか田 麻見の仕事術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用