chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カープBOM Mk−? https://blog.goo.ne.jp/daisuke199x/

戦うカープファン、風早徹がお送りする過激なプロ野球ブログです。映画、アニメなどのレビューも時折掲載。

自称・駿河守。タダの田舎侍。1969年呉市生まれ、広島市在住。大阪ゲームデザイナー学院卒。大阪天満宮を信仰しています。左投げ・左打ち・左蹴り。アイスクリームが大好物です。

風早 徹
フォロー
住所
佐伯区
出身
佐伯区
ブログ村参加

2009/05/03

arrow_drop_down
  • そごうの日

    今日のカープは岐阜長良川球場でジャイアンツとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルではやっておらずBS日テレのみでした。その中継を見ましたが平日の上に地元と関係無い球団同士の試合にも関わらず客席は一杯で、球団を増やしてそう言う需要を育てる事も無く。今回の試合もジャイアンツ、いや巨人戦の”全国区人気”とやらの為ですし。ジャイアンツが本気で優勝を狙う為には年に何度も地方開催をやらされるのは無用な負担になっていると思うのですが。試合はカープが左腕の床田投手、ジャイアンツが赤星投手の先発で始まり、エラー絡みで失ったわずかな失点で0-2でカープが負けています。エラーした小園選手ですが何故か三塁手での先発起用、プレーボールの瞬間から守備固めしてどうするのだろうか。中心選手の守備位置をコロコロ変えていて...そごうの日

  • 鳥栖アウェ―遠征の準備

    今日もカープは京セラドーム大阪でジャイアンツとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが今日も地上波ローカルでやっておらずBS日テレのみ、タイガースとの”伝統の一戦”すらBS日テレなので厳しいでしょうね。そして広島だけ全国放送の番組と差し替える事も許されず。またダ・ゾーンなど有料放送や配信、RCCラジオでも。試合はカープが大瀬良投手、ジャイアンツが菅野投手の”元エース同士”の先発で始まり、カープが西川選手のタイムリーヒットで先制し、そして末包選手の3試合連続ホームランで追加点を挙げてリリーフ陣がジャイアンツの反撃を抑えて2-1で逃げ切り連勝です。久しぶりの甲子園で今日からカープは甲子園球場でタイガースとの三連戦です。しかし明日から台風の影響で雨の予報なので今日の試合だけになる可能性も。実際、広島はまだ晴れて...鳥栖アウェ―遠征の準備

  • 8月28日の巡回備忘録

    徒歩で自宅を出発⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒紙屋町西電停で下車し、シャレオ地下街側の入り口からそごうへ⇒そごう(本館と催事場・新館)⇒基町クレド・パセーラ⇒ロフト⇒AQ’A広島センター街⇒広島バスセンターとバスマチフードホール⇒リーガロイヤルホテル⇒シャレオ東通りのサンフレッチェ公式グッズショップ『VーPOINT』⇒中の棚商店街⇒金座街商店街⇒ファミリーマート金座街店で職場で食べるパン等を購入⇒えびす通り⇒福屋八丁堀本店(地下の『みっちゃん』で晩御飯も済ませ)⇒閉店時間の関係で先に三越⇒ヤマダ電機LABI⇒新天地公園で休憩⇒流川歓楽街⇒京橋川沿いの店をチェックしながら広島駅へ⇒広島駅からJRで五日市へ⇒五日市駅から徒歩で自宅へと。大阪アウェ―遠征(下)ホーム大分戦今日もカープはホームの...8月28日の巡回備忘録

  • ダ・ゾーンで見られない試合

    今日もカープはホームのマツダスタジアムでスワローズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでも衛星放送でもやっておらず、ダ・ゾーンはNPB球団でカープの主催試合だけは見られないので他の有料放送や配信、後はRCCラジオですね。ホーム開催でテレビ中継が無いのは痛いですね、今週末はバスケットボールのワールドカップ中継もありますし差し替えられる放送枠も無いのでしょうけど。試合はカープが森下投手、スワローズが左腕のピーターズ投手の先発で始まり、デービッドソン選手のホームランなどで序盤のビハインドを追い付いて7ー6で逆転勝ちでした。タイガースが勝っているのでマジックナンバーは1つ減っています。大阪アウェ―遠征(上)今日からカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツとの三連戦です。例によってテレビ中...ダ・ゾーンで見られない試合

  • 卓球の歌

    今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでも衛星放送でもやっておらず、ダ・ゾーンなど有料放送や配信、そしてRCCラジオですね。広島でカープがいくら人気があるにせよ首都圏まで中継チームを派遣する訳にも行かずTBSなりテレビ神奈川なりがベイスターズの試合をやってくれないと広島のローカル局も映像を借りたりは出来ない。Jリーグでやっている様にダ・ゾーンから借りる手も広島はローカル局がダ・ゾーンをカープのホームゲームから締め出してるから出来ないし...試合はカープが床田投手、ベイスターズが東投手とサウスポー同士の先発で始まり、打線が沈黙して床田投手を援護出来ず1-3で敗れ、試合の無かったタイガースのマジックナンバーが減る始末、もうちょっと優勝は厳しくなって2...卓球の歌

  • 失ったもの、と

    今日からカープは横浜スタジアムでベイスターズとの三連戦です。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルも衛星放送でもやっておらずダ・ゾーンなど有料放送や配信、そしていつものRCCラジオですね。私は夕方から散髪に行っており、その店の人達が熱心なカープファンで店内のラジオで試合の序盤を聴いていました。試合はカープが九里投手、ベイスターズが左腕エース格の今永投手の先発で始まり、カープが初回に西川選手のタイムリーヒットで先制した後、先週から好調の堂林選手のホームランも飛び出して4点を奪い、投げる前から大量リードを貰った九里投手もベイスターズ打線を抑え完封し、更に堂林選手が2打席連続ホームランで5-0でカープが勝ちました。何かのきっかけでホームラン打者に覚醒したのか、明日と明後日もベイスターズの先発はサウスポーの予想...失ったもの、と

  • 8月21日の巡回備忘録

    徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店でカフェオレとおにぎりを購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒市民球場跡地(シミント広島?広島ゲートパーク)⇒おりづるタワー⇒原爆ドーム⇒平和記念公園(資料館とレストハウスも)⇒アニメイトビル(Namco紙屋町・アニメイト・メロンブックス・カードラボ・らしんばん等)⇒タイトーステーション紙屋町⇒大手町上田ビル(乃が美はなれ、サンフレッチェ事務所)⇒エディオン紙屋町本店(本館+新館)⇒地下街・紙屋町シャレオ(西通りのジュピターコーヒーで買い物、100円ショップのキャンドゥでも台所用品など消耗品を購入、後は東通りのサンフレッチェ公式グッズショップ『VーPOINT』にも立ち寄り)⇒サンモール⇒洋服の青山・紙屋町店⇒うらぶくろ商店街...8月21日の巡回備忘録

  • ホーム川崎戦

    今日もカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでも衛星放送でもやっておらずダ・ゾーンはカープのホームゲーム限定で見られず、他の有料放送や配信とRCCラジオと言う事になりますね。もっとも私はサンフレッチェの試合に行っていて見ておらずハーフタイムに携帯で試合経過を確認する程度でしたが。試合はカープが森下投手、ジャイアンツが横川投手の先発で始まり、デービッドソン選手と、先発起用された末包選手のホームランが飛び出すなどしてリードを奪い、追い上げられましたが逃げ切って6-3で勝っています。今夜はダ・ゾーンで今日からカープは横浜スタジアムでベイスターズとの三連戦です。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっておらずダ・ゾーンなど有料放送や配信、後はお...ホーム川崎戦

  • 新たなACLと

    今日もカープはホームのマツダスタジアムでタイガースとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていましたね、時間も22時まで延長してましたし。試合はカープが九里投手、タイガースが左腕の大竹投手の先発で始まり、カープが西川選手のタイムリーヒットで先制したものの逆転され追撃も及ばず3-5で逃げ切られてタイガースに優勝へのマジックナンバー29が点灯し、これで優勝の行方はほぼ決まった感じですね。プレーオフの出場権に関してはまだ2位も行けるでしょうが肝心な時に勝てなくてプレーオフみたいな勝負所で勝てる筈も。昨日の森下選手に打たれ捲ってる事に加えてホークスから事実上の放出で現役ドラフトにより加入の大竹投手に勝ち星の半分を献上してるのだからデータが去年のまま?それと逆転勝ちしたから良いものの不調の大瀬...新たなACLと

  • 残暑の中の秋風

    今日からカープはホームのマツダスタジアムで首位タイガースとの三連戦です。先週の連敗でゲーム差が開いたので、この三連戦で負けるとタイガースに優勝へのマジックナンバーが点灯します。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていました。(21時まで)試合はカープが大瀬良投手、タイガースが西(純)投手の先発で始まり、森下選手のホームランで先制されたものの、すぐに小園選手のホームランで追い付いき、その後の点の取り合いから急な雨による中断が入った後で小園選手のタイムリーヒットで勝ち越しリリーフ陣がリードを守り切って7-6で勝ってマジック点灯はとりあえず阻止しました。前に甲子園球場で対戦した時から森下選手に打たれ過ぎてますが、まさかタイガースの分析データが去年のままで新人の森下選手には対策も無しに対戦しているのだろ...残暑の中の秋風

  • 8月14日の巡回備忘録

    徒歩で自宅を出発⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒紙屋町西電停で下車し、シャレオ地下街側の入り口からそごうへ⇒そごう(本館と催事場・新館)⇒基町クレド・パセーラ⇒ロフト⇒AQ’A広島センター街⇒広島バスセンターとバスマチフードホール⇒リーガロイヤルホテル⇒シャレオ東通りのサンフレッチェ公式グッズショップ『VーPOINT』⇒エディオン紙屋町本店(西館のタリーズコーヒーで軽食)⇒本通商店街⇒金座街商店街⇒えびす通り⇒福屋八丁堀本店⇒閉店時間の関係で先に三越⇒ヤマダ電機LABI⇒新天地公園で休憩⇒流川歓楽街⇒京橋川沿いの店をチェックしながら広島駅へ⇒広島駅からJRで五日市へ⇒五日市駅から徒歩で自宅へと。サンフレもカープも関東で今日もカープは東京ドームでジャイアンツとの対戦でした。例によってテレビ中...8月14日の巡回備忘録

  • ピースマッチ2023

    今日もカープはバンテリンドームナゴヤでドラゴンズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていましたね。試合はカープが遠藤投手、ドラゴンズが柳投手の先発で始まり、カープ打線は柳投手の前に9回までノーヒットノーランに抑え込まれましたが遠藤投手も負けずに好投しリリーフ陣も無失点に抑えて柳投手も勝ち負けが付かないまま降板、延長戦で堂林選手のホームランが飛び出してようやくリードを奪いましたが、その裏に2者連続ホームランを浴びて1-2で逆転サヨナラ負けでスワローズ戦からの連敗が6に延び、週末も勝って来た首位タイガースとのゲーム差が広がり来週の直接対決でカープが負ければタイガースに優勝へのマジックナンバーが点灯する事になります。新スタジアムとラグビー今日もカープはホームのマツダスタジアムでタイガー...ピースマッチ2023

  • 久々のアルパーク

    今日もカープはバンテリンドームナゴヤでドラゴンズとの対戦でした。真夏ですが空調のあるドームなので昼間の開催でしたね。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていました、こちらも昼間の方が放送枠を取り易いですが。試合はカープが森下投手、ドラゴンズが高橋投手の先発で始まり、小園選手のホームランで追い上げましたが及ばず2-3で負けてしまいました。神宮球場でのスワローズ戦で3連敗したのに続いて...湯来温泉2022年、夏今日からカープは東京ドームでジャイアンツとの三連戦です。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっておらずNHK・BS1でした。放送権は親会社の系列である日本テレビ......>続きを読む今日はアルパークに買い物に来ました。盆休み中の土曜日にしては人出は多く無い気がする。月曜日に行って来...久々のアルパーク

  • 新戦力で活性化を

    今日からカープはバンテリンドームナゴヤでドラゴンズとの三連戦です。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていますね。試合はカープが野村投手、ドラゴンズが左腕の松葉投手の先発で始まり、リードされて迎えた終盤に堂林選手のホームラン一発で同点に。しかし逆転する事が出来ずに延長戦に入り、そのまま3-3で引き分けに終わりました。負けなかったから良かったと言う問題では無く、本当に優勝する様なチームだったら今日の試合の流れなら逆転勝ちで9回で終わっていたでしょうね。遠慮なく3連勝で今日もカープはホームのマツダスタジアムでスワローズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていましたね。試合はカープが野村投手、スワローズがサイス......>続きを読む今日の昼、驚きのニュースが入って来ました。...新戦力で活性化を

  • 早くも来シーズンへ

    今日もカープは神宮球場でスワローズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっておらずNHK・BS1ではありましたけど、いつも書いています通り別料金を払って衛星放送まで付けている家庭は決して多くは無いので。試合はカープが床田投手、スワローズがピーターズ投手とサウスポー同士の先発で始まり、序盤から守備が乱れ、足を引っ張られた床田投手も打たれて3-13と惨敗しカード3連敗に終わりました。選手の個人批判はあまり好きではありませんが菊池選手が出たり出なかったりの中で内野の要である小園選手の守備位置が今週中、遊撃から二塁、三塁と意味の分からないたらい回しなのは気になりますね。7月の10連勝は小園選手が二軍から復帰して遊撃手として毎日出るところから始まったと思っていますし。今は逆...と言う事か、後...早くも来シーズンへ

  • 久しぶりのイオン府中

    今日からカープは神宮球場でスワローズとの三連戦です。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでも衛星放送でもやっておらずダ・ゾーンなど有料放送や配信、後はRCCラジオですね。ビジターゲームでは特に驚きもありませんが。試合はカープが九里投手、スワローズがベテラン左腕・石川投手の先発で始まり、カープが一軍復帰の西川選手のタイムリーヒットで先制し、更に追加点も挙げますが九里投手が不調でリードを吐き出して逆転されながらも坂倉選手が去年までの打撃優先の三塁手としてだけで無く捕手としても10本越えとなるホームランを放ち、そして小園選手のタイムリーヒットで同点にまでは追い付くも終盤に勝ち越され4-5で負けてしまいました。九里投手も悪くはありませんが今の先発陣で一番良いのは床田投手なので彼が火曜日に投げる様にオールスター...久しぶりのイオン府中

  • 広島の”大事な日”

    今日もカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていましたね、それと別にBS朝日でも。昨日の日本テレビと言い今日のテレビ朝日も地上波ではやらないと決めた試合を広島地区だけ系列局が差し替える事を了承したと言う事になりますね。試合はカープが大瀬良投手、ジャイアンツが左腕のメンデス投手の先発で始まり、大瀬良投手が序盤からホームラン攻勢で沈み、中継ぎ陣も打たれて0-13で惨敗でした。打たれた投手陣も問題ですが1点も返せなかった野手の方も何をやっているのやら...病み上がりで外出を早めに切り上げて自宅で見てる私はテレビをビデオモードに切り換えて録画してるアニメでも見れば良いですけど、この猛暑の中をスタジアムに集まってくれた観客は堪ったものでは。市内中...広島の”大事な日”

  • 病気で見られなかった試合

    病気で寝込むのも3日目、熱は下がっているので夜勤に行った後、帰ってから早目に風呂で汗を流してから寝ましたけど苦しくて目が覚め、また熱が出ているみたいなのでアイスノンとか熱さまシートみたいな物はないか冷凍室を探したが無くて代わりに首に巻くタイプのを見付けました。結局、昼過ぎにちょっと活動した以外はずっと寝ていて起きたら21時30分過ぎでした。異常な相性、も終わり今日からカープはホームのマツダスタジアムでタイガースとの三連戦です。広島地方は朝から昼過ぎにかけて大雨になりましたが夕方までには天気も回復しています。例によってテレビ中......>続きを読む今日もカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていたそうです。それとBS朝日でも、テレビ朝日...病気で見られなかった試合

  • ホームゲーム地獄

    今日からカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツとの三連戦です。例によってテレビ中継ですが地上波ローカルでやっていたのと別にBS日テレでもやっていました。試合はカープが野村投手、ジャイアンツが左腕・横川投手の先発で始まり、カープがデービッドソン選手のホームランで2点を先制し、追い付かれ逆転されて迎えた9回に小園選手のタイムリーヒットで同点に追い付き、代打で登場した松山選手の内野安打で逆転サヨナラ勝ちしています。タイトル獲得へ向けて今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズとの対戦の予定でした。例によってテレビ中継ですが地上波が無くNHK・BS1でやっていました。試合はカープが九里投手、ベイスター......>続きを読むカープはこの8月、5月の広島サミットの間に開催出来なかったホームゲームが代わりに組...ホームゲーム地獄

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風早 徹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風早 徹さん
ブログタイトル
カープBOM Mk−?
フォロー
カープBOM Mk−?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用