ミッドランドスクエアシネマで『LUPIN THEⅢRD THE MOVIE 不死身の血族』 映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の…
涙あり笑いありの事情と日常趣味のはなし
明日がもっと幸せであるために! 今日を120%全力で遊びます。飲みます。そして・・・たまに仕事をします。
『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』を観てきまして
ミッドランドスクエアシネマで『LUPIN THEⅢRD THE MOVIE 不死身の血族』 映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の…
2025年6月21日(土)今日は大阪万博にやって参りました入場時間予約も12:00しか取れないし、パビリオン予約も惨敗11:30から並び入場できたのは12:5…
2025年6月20日(金)久しぶりに大阪近鉄名古屋駅から“ひのとり”に乗って大阪難波まで直行です。なんと元SKE48の須田亜香里ちゃんが同じ列車に。テレビの撮…
ミッドランドスクエアシネマで『フロントライン』を観てきましたすっかり世の中から忘れ去られているコロナ禍そんな話よりとりあえず・・・2020年2月、100名を超…
ミッドランドスクエアシネマ2で『国宝』を観てきました『国宝』という言葉の響きに重厚感を感じずにはいられません期待度MAXとりあえずこれがなくては始まりません予…
名古屋では多くの人にされているインドカレーの名店『タンドゥール』へ行ってきました、とりあえずカレーは別皿で提供されます。ちょっと高級感が漂いますお米も別皿で提…
今日は、ミッドランドスクエア2で、『ロザリー』を観てきました ロザリー - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORXklockworx.com…
今日は、ミッドランドスクエア2で、『名探偵コナン 隻眼の残像』 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で…
名古屋市千種区覚王山の日泰寺参道で2025年4月11日・12日に開催されている『覚王山春祭』に行ってきましたよまずは日泰寺で参拝今日も元気に暴飲暴食ができます…
健康のためウォーキングという散歩をしていると喉が乾く自動販売機に近づく・・・・今日は0kcalのスポーツ飲料にでもしょうかしらあまり種類はないけれどよく選びた…
今、話題殺到中の『侍タイムスリッパー』を観てきました開演までに時間があったので、前倒しの反省会何を反省したかですがそろそろ開演時間です 侍タイムスリッパー …
いただきますとりあえず安定のうまさじゃぁ〜ん今日は『知多牛ひつまぶし』をいただしました。名古屋万博で名古屋めしが全国となり、とりわけ”ひつまぶし“が有名になり…
阿部寛主演の『ショウタイムセブン』 映画『ショウタイムセブン』公式サイト爆破テロ事件×生放送が同時進行する緊迫のリアルタイム型サスペンス・エンタテインメント!…
長野県姥捨SAで長野名物『ソースカツ丼』を食べましたよ。じゃぁ〜んいただきます拡大画像美味しそうです甘めのソースとキャベツが織りなすハーモニーとんかつは、そぎ…
博多でラーメンを食べてきました。『屋台』の味を全面に出しています。お昼時ということもあり満席です。15分くらい待ったでしょうか。女子おひとり様もけっこういらっ…
大泉洋主演の『室町無頼』 映画『室町無頼』絶賛上映中!この世の地獄をぶち壊せ!“無頼”たちのアクション・エンタテインメント!!映画『室町無頼』絶賛上映中!mu…
11月9日 北海道4日目 今日は函館五稜郭へ行きます久しぶりに路面電車に乗りましよ。愛知県も豊橋市に路面電車が運行されていますが、地区が違うためかなり昔に乗っ…
『劇映画 孤独のグルメ』を観てきました 『劇映画 孤独のグルメ』公式サイト【大ヒット上映中!】テレビ東京開局60周年記念作品。この映画…腹が鳴る。gekiei…
『余市蒸溜所限定 ブレンデッドウイスキー』をハイボールで飲んでみまして
お疲れさまです『余市蒸溜所限定 ブレンデッドウイスキー』 余市蒸溜所|NIKKA WHISKY創業者・竹鶴政孝が夢の出発点として北海道を選び、設立したニッカウ…
新年おめでとうございます毎年恒例の熱田神宮 熱田神宮トップ 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋熱田神宮 三種の神器の一つ草薙神剣の御鎮座に始まる由…
毎年恒例の『赤福ぜんざい』 赤福ぜんざい 伊勢名物 赤福香ばしいお餅が入った「赤福ぜんざい」は、冬期限定の商品です。www.akafuku.co.jpを堪…
『ニッカ シングルカフェグレーン ウッディ&メロウ』をハイボールで飲んでみまして
お疲れさまです『ニッカシングルカフェグレーンウッディ&メロウ(蒸溜所限定)』余市蒸溜所でしか買えない限定モデル余市蒸溜所でも500mlは買えず180mlまずは…
11月8日 北海道3日目 今日は札幌です。今日の目的はサッポロガーデンパークへ行くことです。宿泊場所から歩いて向かいます途中、札幌開拓使麦酒醸造所見学館 札幌…
『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』 映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」公式サイト映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」大ヒット上映中!老若男女、幸運な人だけが辿り着ける不思議な駄…
『NIKKA 余市ピーチ&ソルティ(蒸溜所限定)』をハイボールで飲んでみまして
お疲れさまです『NIKKA 余市ピーチ&ソルティ(蒸溜所限定)』余市蒸溜所でしか買えない限定モデル余市蒸溜所でも500mlは買えず180mlまずは、ストレート…
世間はクリスマスへまっしぐらです。駅前のイルミネーションも私以外の心を楽しませているようですそんな満たされない心を埋めるため『劇場版ドクターX FINAL』 …
先に言っておきます。『2度目はありません』最近SNS映えで話題になっている近年のトレンドグルメ「卵でとじないカツ丼」を食べてきました厚切りされたトンカツで蓋が…
名古屋めし・・・忘れた頃に食べたくなる今日は世界の山ちゃんへ行ってみましたとりあえずやっぱり大ジョッキ 幸せです世界の山ちゃんと言ったら、何と言っても山ちゃん…
ミッドランドスクエアシネマで『室井慎次 生き続ける者』 “踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト“踊るプロジェクト”が再始動――『室井慎次 敗れざ…
『NIKKA 余市ウッディ&バニラ(蒸溜所限定)』をハイボールで飲んでみまして
お疲れさまです『NIKKA 余市ウッディ&バニラ(蒸溜所限定)』余市蒸溜所でしか買えない限定モデル余市蒸溜所でも500mlは買えず180mlまずは、ストレート…
お疲れさまです『NIKKA 余市 シェリー&スイート(蒸留所限定)』余市蒸留所でしか買えない限定モデル余市蒸留所でも500mlは買えず180mlまずは、ストレ…
2024年11月12日ミッドランドスクエアで『室井慎次 敗れざる者』 “踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト“踊るプロジェクト”が再始動――『室…
今回どうしても食べたかったもの本場の『ジンギスカン』名古屋だとちょっと違うようないろんな料理もあってジンギスカンも扱っている店・・・・いや、いや、やっぱり専門…
2024年11月7日 北海道2日目今回の目的のひとつである『余市蒸留所』の見学です 余市蒸溜所見学|NIKKA WHISKYウイスキーの製造工程の見学や、施設…
2024年11月6日千歳空港から南小樽駅にやってきましたまずは小樽オルゴール館へ興味はなかったのですが、有名な観光スポットとして知っていましたし、目的地の途中…
あゝ日本のどこかに私を待ってる人がいる♬いい日旅立ち♪幸福をさがしに・・・名古屋小牧空港から旅立ちますおいしい山形空港を経由して千歳空港へ山形空港のランチでお…
名古屋市千種区覚王山の日泰寺参道で2024年11月2日・3日2開催されている『覚王山秋祭』に行ってきましたよ雑貨店の出店が多く目でも楽しませてくれる地域イベン…
お疲れさまです『NIKKA FRONTIER』ニッカ フロンティア|NIKKA WHISKY心地よいスモーキーさと濃厚な味わいのウイスキー「ニッカ フロンティ…
大須2024年10月20日2024年10月19日(土)・20日(日) に大須商店街一帯でくりひろげられる『2024年第45回大須大道町人祭』 2024年 第4…
2024年10月19日2024年10月19日(土) ・20日(日)にメ~テレ本社屋&東別院境内で開催されている『ドデ祭』 ドデ祭 - 名古屋テレビ【メ~テレ】…
2024年10月14日10月13日(土)・14日(日)に、栄のオアシス21で開催されている『ワールドフェスティバル2024』 ワールドフェスティバルin愛知|…
今日は朝から喫茶店(カフェ)へと言ってもよく行くお店なんですが名古屋人が朝から喫茶店へ行く理由はひとつモーニングサービスです今やコメダの全国進出で、すっかり名…
2024年10月12日大阪暴飲暴食の旅、2日目の始まりです。朝からサウナでひと汗流し、体への供給体制は準備万端です当然次に備えて朝食は自重します今回も、難波か…
2024年10月11日またまたまた、大阪へ当然ながら暴飲暴食の旅です名古屋から難波までは近鉄ひのとりを利用します。1号車A1のひとり仕様の快適の旅です朝食を兼…
2024年9月16日2024年9月15日・16日に名古屋市千種区今池で開催されている今池商店街のお祭りに行ってきましたよ『いきいき今池お祭りウィーク2024』…
2024年9月15日2024年9月14日・15日に大須観音境内、商店街で開催されている、『10チャンあたりま縁日 IN 大須』 10チャン あたりま縁日 IN…
今日はスガキヤへ スガキコシステムズ株式会社 コーポレートサイトスガキコシステムズ株式会社のコーポレートサイトです。www.sugakico.co.jp季節限…
2024年8月17日ミッドランドスクエアで『フォールガイ』 映画『フォールガイ』公式サイト『ブレット・トレイン』デヴィッド・リーチ監督×主演:ライアン・ゴズリ…
2024年8月10日ミッドランドスクエア2で『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』公式サイト大ヒット上映中!こんな…
2024年8月3日・4日に名古屋市大須地区で毎年恒例で開催されている『大須夏祭り』に行ってきましたよお腹が空いたので大須商店街にあるベトナム料理のフォーをいた…
2024年7月27日・28日に名越氏千種区の覚王山商店街で開催されている『覚王山夏祭』にやってきました。日泰寺の参道で開催される年3回の恒例行事です。昔は真っ…
2024年7月14日今日は映画、『フェラーリ』 映画『フェラーリ』公式サイト|7月5日(金)全国公開F1界の帝王と呼ばれた男の情熱と狂気を圧倒的熱量で描く、衝…
2024年7月13日
2024年7月12日またまた、大阪へ当然ながら暴飲暴食の旅です名古屋から難波までは近鉄アーバンライナーで。車中では朝食を・・・・なにか・・・名古屋名物“天むす…
2024年6月22日(土)やってきましたこの季節が、毎年楽しみにしてるんですよね〜そうなんです。6月1日に鮎漁が解禁になりました。それにともなって、いつも訪れ…
蕎麦くいてぇ〜と言うことで、久しぶりに名古屋市千種区にある『千種豊月』へじゃぁ〜んアップ画像です名物のかきあげは、食べるべき一品ですね。三河名産のアカシャエビ…
2024年6月15日今日は映画、『ゴジラxコング 新たなる帝国』 映画『ゴジラvsコング』公式サイト2021.11.3[wed]Blu-ray&DVD発売!同…
2024年6月8日〜9日から名古屋栄の久屋大通公園で開催されている、『ネパールフェスティバル』に行ってきました。ステージでは民族舞踊のパフォーマンスで盛り上が…
2024年6月9日今、名古屋で話題のロピア千種店 ロピア 千種店 株式会社ロピアロピア 千種店の店舗情報です。私たちロピアは「食生活♥♥ロピア」をモットー…
2024年6月9日今日は朝からモーニングへ名古屋はモーニング文化の聖地です。今日は、この6月から夏メニューとなったじゃぁ〜ん、いただきます冷やし茶漬けミニサラ…
2024年6月1日(土)に鶴間公園に行ってきました。現在は、RoseFestival ハナショウブまつりが同時開催されています。正直、開催期間の終盤であったた…
ハワイ JST Nagoya HAWAI'I Festival 2024Nagoya HAWAI'I Festival ステージフィナーレ 2024年yout…
この季節がやってきました毎年恒例で、これを食べて夏を感じます。拡大画像で上品な抹茶味です。爽やかな初夏の草原を駆け巡っているような風がふいています食べ始めてか…
『Nagoya HAWAI'I FESTIVAL 2024』に行ってみまして
2024年5月24日(金)〜26日まで名古屋久屋大通公園で開催されている、『JST Nagoya HAWAI'I FESTIVAL 2024』https://…
久しぶりに名古屋めし食べてぇ〜って、なごや人が言うのもなんですがと言うことで久しぶりに味仙 今池本店 <公式>味仙本店 - 元祖名古屋名物台湾ラーメンの中国台…
レゲエの神様『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観てきまして
2024年5月19日今日はミッドランドスクエアシネマで17日から公開されている 『ボブ・マーリー:ONE LOVE』 映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』…
GW後半2日目心身の慰労のため愛知県豊田市猿投にある猿投温泉 天然ラドン温泉 猿投温泉sanageonsen.p-castle.co.jpへ行ってみました猿投…
大阪観光から早めに名古屋へ戻ってきたためミッドランドスクエアシネマで『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』 劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちし…
さぁ、大阪粉もんツアーの2日目です。いつも通り、朝からサウナで昨日のアルコールを完全排出宿を出発し、黒門市場を通り抜け、新世界・ジャンジャン横丁へ。いつもの八…
GWが始まりました。と言うことで、またまた、大阪なんばへ粉もん爆食へ出発です。今日は近鉄アーバンライナーを利用。若干ひのとりより安いようです。全席指定で当日分…
『THE NIKKA Tailored』をハイボールで飲んでみた
お疲れさまです『THE NIKKA Tailored』『ニッカウヰスキーの真価が、ここにある』まずは、ストレートでフルーティーで華やかな香り。クッキーやビスケ…
2024年4月6日、7日に開催されている『覚王山春祭』に行ってまいりました。覚王山日泰寺の参道で露天商が立ち並びお祭りを盛り上げます。覚王山祭りは、雑貨が多く…
山崎蒸留所 SINGLE MALT WHISKYでハイボールの飲んでみた
お疲れさまです『山崎蒸留所 SINGLE MALT WHISKY』山崎蒸留所の見学ツアーに参加しないと買えない逸品です。アルコール度は40%とさほど高くなし。…
福岡方面へ名古屋から新幹線で3時間半・・・遠いわぁ〜ちゃっちゃと仕事を終わらせ、博多駅の◯I◯Iの地下でランチです福岡の美味しいグルメ店が並びます。今日は、『…
『『貴船神社』に行ってきまして 京都2日目 3/4』今日は貴船神社 貴布禰総本宮 貴船神社貴船神社は万物の命の源である水の神を祀る、全国二千社を数える水神の…
今日の貴船神社に来ることです。以前、『リバー、流れないでよ』を観て依頼、きたかったんですよね鞍馬寺から山越えで歩いてきてかなり疲れました。ふくらはぎに乳酸が溜…
3月9日、今日は貴船へ行くことに!どうしても行って見たかったんですよね。行程を調べていたら鞍馬寺が近くにあることがわかりました。で、行ってみることに。鞍馬天狗…
今日は貴船神社へ。まずは宿屋近く東寺 東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺真言宗総本山 東寺〔教王護国寺〕の公式サイトです。境内・歴史の紹介、特別公…
京都駅を後にして降り立ったのは、JR山崎駅そう、『サントリーの山崎蒸留所』があるんです。山崎はサントリーを代表するシングルモルトウイスキーですね今日は工場見学…
今日は京都へ来まてます。名古屋から新幹線で40分くらいです。今回の目的まで時間があるので、京都駅付近を散策。まずは、東本願寺 へ真宗大谷派(東本願寺)真宗大谷…
今日は、三重県四日市市にある『まぐろレストラン』 へ行ってきました。まぐろレストラン Daien_Foods『まぐろレストラン』は、三重県北勢地方を南北に走る…
今日は、知識レベルアップのため『とこなめ陶の森』 とこなめ陶の森 – とこなめ焼のすべてがわかる公共施設とこなめ焼のすべてがわかる公共施設www.tokona…
おはようございます。2日目の始まりです朝の始まりは、ウォーキングから。朝食は抜きています昨日の暴飲暴食の罪滅ぼしに歩きます目的地は通天閣のある新世界まで・・・…
近鉄特急ひのとり 特急ひのとり|近畿日本鉄道名阪特急ひのとり 移動時間を、くつろぎの時間へ。「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとした、これまでにない移動…
ラーメン祭りを名古屋ラーメンまつり2024:中京テレビ名古屋ラーメンまつり2024、開催決定!全国のラーメンを名古屋で味わえる一大イベントです。ラーメン好きの…
『BRUICCHLADDICH』をハイボールで飲んでみまして
お疲れさまです『BRUICCHLADDICH THE CLASSIC LADDIE』(ブルックラディ ザ・クラッシック・ラディ)ボトルの色が素敵です…
名古屋市美術館で開催中の『ガウディとサグラダ・ファミリア展』に行ってみまして
2023年12月19日(火)~2024年3月10日(日)にて名古屋市美術館で開催中の『ガウディとサグラダ・ファミリア展』 ガウディとサグラダ・ファミリア展ガウ…
今日は2024年1月5日〜8日まで名古屋久屋大通公園広場で開催されている『第18回 名古屋中国春節祭』 名古屋 春節祭 新春の名古屋・最大の祭典!伝統の旧…
今日は、名古屋市のJR千種駅まえにある居酒屋 つぶら屋へ行ってきました。とりあえず・・・まずはお通しの枝豆。ちょっと芯が凍っているそして、つくねそしてこのお店…
今日はミッドランドスクエアシネマで『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト11月17日(金)公開!!水木しげる生誕100年記念作品…
正月気分も抜けやらぬこの時期、いかがお過ごしでしょうか今日は、名古屋めしの定番『味噌煮込みうどん』を山本屋本店 煮込うどん 山本屋本店名古屋名物味噌煮込うどん…
三種の神器のひとつ 草薙神剣で有名な『熱田神宮』へ行って参りまして
新年おめでとうございます。で、『熱田神宮』 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋 | 熱田神宮熱田神宮 三種の神器の一つ草薙神剣の御鎮座に始まる由緒、祭…
年末も押し迫ってきました。今年も美味しいものたくさん食べることができました感謝を込めて、今年最後の名古屋めしとりあえず・・・そして、名古屋コーチンの鰻玉子焼き…
2年前くらいに、たまたま入ったお店に通うことになろうとは・・・・といっても、月一回くらいのペースでしょうかとりあえず・・・・今日は、はまゆう餃子をチョイスそし…
やってきました岐阜県海津市にある千代保稲荷神社 千代保稲荷神社岐阜県海津市にある稲荷神社です。www.chiyohoinari.or.jpで、約一千年前の平安…
今日は愛知県にある離島、日間賀島へ行ってまいりました。師崎港から高速船に乗って15分です。いつもお出迎えしてくれるのは君だけだよ日間賀島にやってきた最小で最大…
今日は朝からモーニング。名古屋人としては当たり前のコメダ珈琲店 でのモーニングまったりとした1日の始まりです近くの公園では木々の紅葉がより一層深くなっているよ…
「ブログリーダー」を活用して、まったりさんさんをフォローしませんか?
ミッドランドスクエアシネマで『LUPIN THEⅢRD THE MOVIE 不死身の血族』 映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の…
2025年6月21日(土)今日は大阪万博にやって参りました入場時間予約も12:00しか取れないし、パビリオン予約も惨敗11:30から並び入場できたのは12:5…
2025年6月20日(金)久しぶりに大阪近鉄名古屋駅から“ひのとり”に乗って大阪難波まで直行です。なんと元SKE48の須田亜香里ちゃんが同じ列車に。テレビの撮…
ミッドランドスクエアシネマで『フロントライン』を観てきましたすっかり世の中から忘れ去られているコロナ禍そんな話よりとりあえず・・・2020年2月、100名を超…
ミッドランドスクエアシネマ2で『国宝』を観てきました『国宝』という言葉の響きに重厚感を感じずにはいられません期待度MAXとりあえずこれがなくては始まりません予…
名古屋では多くの人にされているインドカレーの名店『タンドゥール』へ行ってきました、とりあえずカレーは別皿で提供されます。ちょっと高級感が漂いますお米も別皿で提…
今日は、ミッドランドスクエア2で、『ロザリー』を観てきました ロザリー - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORXklockworx.com…
今日は、ミッドランドスクエア2で、『名探偵コナン 隻眼の残像』 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で…
名古屋市千種区覚王山の日泰寺参道で2025年4月11日・12日に開催されている『覚王山春祭』に行ってきましたよまずは日泰寺で参拝今日も元気に暴飲暴食ができます…
健康のためウォーキングという散歩をしていると喉が乾く自動販売機に近づく・・・・今日は0kcalのスポーツ飲料にでもしょうかしらあまり種類はないけれどよく選びた…
今、話題殺到中の『侍タイムスリッパー』を観てきました開演までに時間があったので、前倒しの反省会何を反省したかですがそろそろ開演時間です 侍タイムスリッパー …
いただきますとりあえず安定のうまさじゃぁ〜ん今日は『知多牛ひつまぶし』をいただしました。名古屋万博で名古屋めしが全国となり、とりわけ”ひつまぶし“が有名になり…
阿部寛主演の『ショウタイムセブン』 映画『ショウタイムセブン』公式サイト爆破テロ事件×生放送が同時進行する緊迫のリアルタイム型サスペンス・エンタテインメント!…
長野県姥捨SAで長野名物『ソースカツ丼』を食べましたよ。じゃぁ〜んいただきます拡大画像美味しそうです甘めのソースとキャベツが織りなすハーモニーとんかつは、そぎ…
博多でラーメンを食べてきました。『屋台』の味を全面に出しています。お昼時ということもあり満席です。15分くらい待ったでしょうか。女子おひとり様もけっこういらっ…
大泉洋主演の『室町無頼』 映画『室町無頼』絶賛上映中!この世の地獄をぶち壊せ!“無頼”たちのアクション・エンタテインメント!!映画『室町無頼』絶賛上映中!mu…
11月9日 北海道4日目 今日は函館五稜郭へ行きます久しぶりに路面電車に乗りましよ。愛知県も豊橋市に路面電車が運行されていますが、地区が違うためかなり昔に乗っ…
『劇映画 孤独のグルメ』を観てきました 『劇映画 孤独のグルメ』公式サイト【大ヒット上映中!】テレビ東京開局60周年記念作品。この映画…腹が鳴る。gekiei…
お疲れさまです『余市蒸溜所限定 ブレンデッドウイスキー』 余市蒸溜所|NIKKA WHISKY創業者・竹鶴政孝が夢の出発点として北海道を選び、設立したニッカウ…
新年おめでとうございます毎年恒例の熱田神宮 熱田神宮トップ 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋熱田神宮 三種の神器の一つ草薙神剣の御鎮座に始まる由…
2024年6月22日(土)やってきましたこの季節が、毎年楽しみにしてるんですよね〜そうなんです。6月1日に鮎漁が解禁になりました。それにともなって、いつも訪れ…
蕎麦くいてぇ〜と言うことで、久しぶりに名古屋市千種区にある『千種豊月』へじゃぁ〜んアップ画像です名物のかきあげは、食べるべき一品ですね。三河名産のアカシャエビ…
2024年6月15日今日は映画、『ゴジラxコング 新たなる帝国』 映画『ゴジラvsコング』公式サイト2021.11.3[wed]Blu-ray&DVD発売!同…
2024年6月8日〜9日から名古屋栄の久屋大通公園で開催されている、『ネパールフェスティバル』に行ってきました。ステージでは民族舞踊のパフォーマンスで盛り上が…
2024年6月9日今、名古屋で話題のロピア千種店 ロピア 千種店 株式会社ロピアロピア 千種店の店舗情報です。私たちロピアは「食生活♥♥ロピア」をモットー…
2024年6月9日今日は朝からモーニングへ名古屋はモーニング文化の聖地です。今日は、この6月から夏メニューとなったじゃぁ〜ん、いただきます冷やし茶漬けミニサラ…
2024年6月1日(土)に鶴間公園に行ってきました。現在は、RoseFestival ハナショウブまつりが同時開催されています。正直、開催期間の終盤であったた…
ハワイ JST Nagoya HAWAI'I Festival 2024Nagoya HAWAI'I Festival ステージフィナーレ 2024年yout…
この季節がやってきました毎年恒例で、これを食べて夏を感じます。拡大画像で上品な抹茶味です。爽やかな初夏の草原を駆け巡っているような風がふいています食べ始めてか…
2024年5月24日(金)〜26日まで名古屋久屋大通公園で開催されている、『JST Nagoya HAWAI'I FESTIVAL 2024』https://…
久しぶりに名古屋めし食べてぇ〜って、なごや人が言うのもなんですがと言うことで久しぶりに味仙 今池本店 <公式>味仙本店 - 元祖名古屋名物台湾ラーメンの中国台…
2024年5月19日今日はミッドランドスクエアシネマで17日から公開されている 『ボブ・マーリー:ONE LOVE』 映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』…
GW後半2日目心身の慰労のため愛知県豊田市猿投にある猿投温泉 天然ラドン温泉 猿投温泉sanageonsen.p-castle.co.jpへ行ってみました猿投…
大阪観光から早めに名古屋へ戻ってきたためミッドランドスクエアシネマで『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』 劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちし…
さぁ、大阪粉もんツアーの2日目です。いつも通り、朝からサウナで昨日のアルコールを完全排出宿を出発し、黒門市場を通り抜け、新世界・ジャンジャン横丁へ。いつもの八…
GWが始まりました。と言うことで、またまた、大阪なんばへ粉もん爆食へ出発です。今日は近鉄アーバンライナーを利用。若干ひのとりより安いようです。全席指定で当日分…
お疲れさまです『THE NIKKA Tailored』『ニッカウヰスキーの真価が、ここにある』まずは、ストレートでフルーティーで華やかな香り。クッキーやビスケ…
2024年4月6日、7日に開催されている『覚王山春祭』に行ってまいりました。覚王山日泰寺の参道で露天商が立ち並びお祭りを盛り上げます。覚王山祭りは、雑貨が多く…
お疲れさまです『山崎蒸留所 SINGLE MALT WHISKY』山崎蒸留所の見学ツアーに参加しないと買えない逸品です。アルコール度は40%とさほど高くなし。…